虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/13(土)08:42:43 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/13(土)08:42:43 No.699010746

なんだかんだで勇ちゃんのこと好きだわ

1 20/06/13(土)08:43:23 No.699010840

もちみをいかせッ!

2 20/06/13(土)08:43:46 No.699010883

結構親バカなところあるよね勇ちゃん

3 20/06/13(土)08:43:57 No.699010901

勇ちゃんピンチだホ!

4 20/06/13(土)08:44:31 No.699010974

うわぁ刃牙だ!チャンピオンじゃねーか!! のシーンとか好き

5 20/06/13(土)08:45:43 No.699011135

登場時期でぜんぜんキャラが違うけど勇ちゃんだからな…でなんか納得できちゃうのずるい

6 20/06/13(土)08:45:47 No.699011139

結構いいことも言うよね

7 20/06/13(土)08:45:59 No.699011168

上等なパンケーキにハチミツをぶちまけるがごとき思想ッッッ!

8 20/06/13(土)08:46:17 No.699011213

結局勇ちゃんは息子に満足したの?

9 20/06/13(土)08:46:18 No.699011216

でもハチミツをナチュラルに見下すのはどうかと思った

10 20/06/13(土)08:46:21 No.699011223

割とグルメな人

11 20/06/13(土)08:46:30 No.699011244

バキに今最も足りない部分だと思う

12 20/06/13(土)08:46:36 No.699011257

その親バカさをジャックにも見せてあげなよ

13 20/06/13(土)08:46:47 No.699011281

ファンサービスまでするのは丸くなり過ぎだよッッ

14 20/06/13(土)08:46:58 No.699011302

パフォーマンスを理解しているので瓦割りとかもやってくれる

15 20/06/13(土)08:47:05 No.699011324

ヒラリー似の人におちんちん見せた人

16 20/06/13(土)08:47:18 No.699011353

カーチャン殺しのせいで今更丸くなってんじゃねーよ感のほうが強い

17 20/06/13(土)08:47:41 No.699011402

バキ史上もっともチンチン見せた人

18 20/06/13(土)08:48:23 No.699011489

刃牙道で元部に煙幕やられたっきりだっけ?

19 20/06/13(土)08:48:28 No.699011497

書いたンすか 聞くなッッ!!は好き

20 20/06/13(土)08:48:30 No.699011501

好き放題やり過ぎ

21 20/06/13(土)08:49:07 No.699011596

その服どこで買ってるの

22 20/06/13(土)08:49:12 No.699011605

殺人犯!

23 20/06/13(土)08:49:32 No.699011634

>カーチャン殺しのせいで今更丸くなってんじゃねーよ感のほうが強い アレを正当化して刃牙もキャラとして死んだよね

24 20/06/13(土)08:49:42 No.699011657

初期の設定が呪いになるのよくないよね…

25 20/06/13(土)08:49:42 No.699011658

>カーチャン殺しのせいで今更丸くなってんじゃねーよ感のほうが強い どうしても引っかかるよね 息子のバキが何かどうでも良くなっててもさぁ…

26 20/06/13(土)08:50:11 No.699011714

>上等なパンケーキにハチミツをぶちまけるがごとき思想ッッッ! それは良いじゃねーか!

27 20/06/13(土)08:50:15 No.699011721

勇ちゃんのサインはみんな欲しいだろうし勲章になるよね あまり依頼が増えるとキレそうだけど

28 20/06/13(土)08:50:20 No.699011731

バキに負けると勇ちゃんが追い打ちにやって来る

29 20/06/13(土)08:50:47 No.699011794

勇ちゃんは好き せがれは好きじゃない

30 20/06/13(土)08:50:49 No.699011800

今の勇ちゃんノリで江珠殺したの後悔してたりするのかな

31 20/06/13(土)08:50:51 No.699011804

海原雄山と同じ道を歩んだ親父 孫産まれたらトドメだと思う

32 20/06/13(土)08:51:18 No.699011870

>勇ちゃんのサインはみんな欲しいだろうし勲章になるよね >あまり依頼が増えるとキレそうだけど 貰いにいける勇気がある時点で勲章ものだわ

33 20/06/13(土)08:51:56 No.699011942

>あまり依頼が増えるとキレそうだけど 逃げると思う 親子決戦でのあのシーン見るに

34 20/06/13(土)08:52:02 No.699011953

高級ホテルよく使ってるけどちゃんとお金払ってるのかな

35 20/06/13(土)08:52:17 No.699011980

母親が死んだのは仕方がなかったあれも愛だったって正当化はどうしても納得できない

36 20/06/13(土)08:52:24 No.699012000

ここ煽ってるわけじゃなくてイケズなバキにヤキモキして我慢できずに本気で駄々こねてるよね…

37 20/06/13(土)08:52:54 No.699012053

とんがりすぎだっつーの勇次郎ォォォォ!!!はちょっと笑ってしまった

38 20/06/13(土)08:52:58 No.699012062

>バキに今最も足りない部分だと思う 今出てきたら相撲を褒めだすよ

39 20/06/13(土)08:53:03 No.699012074

びっくりするぐらい海原雄山と同じルートを辿ったな

40 20/06/13(土)08:53:07 No.699012081

今でも丸いのに孫生まれたら球体になりそう

41 20/06/13(土)08:53:47 No.699012161

紅葉で満足してた頃の勇ちゃんが懐かしい

42 20/06/13(土)08:54:33 No.699012248

喃語で孫をあやす満面の笑みの勇ちゃん見てみたい

43 20/06/13(土)08:54:52 No.699012298

良くも悪くもあーすげえ強い奴ボコボコにしてぇーだけが軸のキャラだったのに妻殺してからはキャラとしてよくわからんことになってる

44 20/06/13(土)08:54:55 No.699012308

>高級ホテルよく使ってるけどちゃんとお金払ってるのかな 領収書…ストライダムで…

45 20/06/13(土)08:55:09 No.699012349

相撲取り編はどう着地するのか本当に心配

46 20/06/13(土)08:55:22 No.699012386

雷が落ちてきた所とかは立ち読みしてるときに笑ってしまった記憶がある

47 20/06/13(土)08:56:02 No.699012469

めんどくさくなったら勇ちゃん投下して滅茶苦茶にすればいいんだけどそれは全然やらないよね

48 20/06/13(土)08:56:28 No.699012514

バキは自分の息子を格闘技とか強要せず普通に育てようとするんだけど オーガは「虎の子を猫として育てるがごとき愚行ッッ!!!!」とか言って格闘技仕込みそう

49 20/06/13(土)08:56:34 No.699012529

もりもりホテル料理10人前くってたあの日 ジャケットくらい着てこいって説教してたあの日

50 20/06/13(土)08:56:43 No.699012543

割とシャイ

51 20/06/13(土)08:57:36 No.699012655

でもバキは初期から一貫して復讐のつもりはないんだよね ビョーキの父親を治すためとかうそぶいてたし

52 20/06/13(土)08:57:47 No.699012679

一般人からオーガだっっ!!!って大歓声浴びて 参ったなコリャ…って本気で唖然として汗かいてる顔は可愛い

53 20/06/13(土)08:58:17 No.699012742

自分より弱い他人に興味なさそうなのに界隈に詳しいし格闘技マニアだよね…

54 20/06/13(土)08:58:19 No.699012745

>とんがりすぎだっつーの勇次郎ォォォォ!!!はちょっと笑ってしまった 寧ろちょっとだけだったのか

55 20/06/13(土)08:58:25 No.699012758

雄山同様作者が歳食ったり父親になったりで息子VS父親の構図なのに父親側に肩入れし過ぎて決着を日和ってあーあ…になるパターン

56 20/06/13(土)08:58:28 No.699012761

兄さんの扱いも…

57 20/06/13(土)08:58:31 No.699012769

なんか昔変に高級料理とか嗜むようになったのが違和感あったけどそうなってからの方が長いのかな

58 20/06/13(土)08:58:32 No.699012771

まったく親の顔が見てみたいホ!! …俺かぁ

59 20/06/13(土)08:58:40 No.699012796

>良くも悪くもあーすげえ強い奴ボコボコにしてぇーだけが軸のキャラだったのに妻殺してからはキャラとしてよくわからんことになってる 妻殺した時点ではむしろ凄い魅力的なキャラだったと思う 勇次郎をどんどん人格者みたいな感じに盛っていってからよくわかんないことになった

60 20/06/13(土)08:58:43 No.699012805

ゲーセンで花山ゴミにしてたあの日 一緒にバーで呑んだあとワンパンで済ませてくれたあの日

61 20/06/13(土)08:58:45 No.699012811

世界中の女を孕ませまくってるけどまだ2人しか子供が出てきてないし意外と命中率が低い

62 20/06/13(土)08:58:59 No.699012845

アライを崇拝

63 20/06/13(土)08:59:12 No.699012877

勇ちゃんは時折可愛いのがずるい…

64 20/06/13(土)08:59:24 No.699012907

>ビョーキの父親を治すためとかうそぶいてたし 今のオーガはボクシングジム襲ったりしなさそうだもんな…

65 20/06/13(土)08:59:38 No.699012934

>でもバキは初期から一貫して復讐のつもりはないんだよね そりゃ無いわ憎しみはあった

66 20/06/13(土)09:00:13 No.699013012

アライを尊敬してたり武蔵に逢いたがったり割とロマン派

67 20/06/13(土)09:00:20 No.699013027

範海王…

68 20/06/13(土)09:00:29 No.699013049

あのブランデー100万ちょっとなんだよなあ 勇ちゃんは趣味に全力投球だ

69 20/06/13(土)09:01:01 No.699013112

>妻殺した時点ではむしろ凄い魅力的なキャラだったと思う >勇次郎をどんどん人格者みたいな感じに盛っていってからよくわかんないことになった 母親を殺されて親子喧嘩で納めるのは無理があったよ

70 20/06/13(土)09:01:18 No.699013147

>世界中の女を孕ませまくってるけどまだ2人しか子供が出てきてないし意外と命中率が低い 割と才能受け継ぎ率が低すぎるだけで子供はいっぱいいるんじゃないかな?

71 20/06/13(土)09:01:24 No.699013154

行動の適当さ見てるとすごくやることなさそうに見える

72 20/06/13(土)09:01:48 No.699013212

>世界中の女を孕ませまくってるけどまだ2人しか子供が出てきてないし意外と命中率が低い 命中してるけど流石にバキレベルの子はいないから殊更ピックアップされないのかもしれない

73 20/06/13(土)09:02:06 No.699013253

勇ちゃんもジャックも刃牙に息子が生まれたら絶対めちゃくちゃ可愛がると思う

74 20/06/13(土)09:02:25 No.699013297

アライに小馬鹿にされてキレてたのに大擂台賽編ではチーム組んで仲良くする 心が広過ぎるんじゃないのか勇ちゃん

75 20/06/13(土)09:02:35 No.699013324

年齢がかなり謎

76 20/06/13(土)09:02:40 No.699013340

息子のセックス見に来るだけのことはあるな

77 20/06/13(土)09:02:44 No.699013353

>>でもバキは初期から一貫して復讐のつもりはないんだよね >そりゃ無いわ うんだから母の死に関してなぜ殺したのかって聞きたい気持ちはあっても復讐のための戦いではなかったんだよ

78 20/06/13(土)09:02:45 No.699013357

いきなり教養があることになったな

79 20/06/13(土)09:03:15 No.699013425

>あのブランデー100万ちょっとなんだよなあ >勇ちゃんは趣味に全力投球だ コニャックに合う安物の飴!ってカロカロしてたあの飴もコニャックに対して安いってだけでデパ地下とかで売ってるタイプって説があるらしい

80 20/06/13(土)09:03:33 No.699013467

>母親を殺されて親子喧嘩で納めるのは無理があったよ 言ってしまえば刃牙ダシにした母親と親父の愛の特殊プレイの結果みたいなもんだし

81 20/06/13(土)09:03:37 No.699013478

>結構親バカなところあるよね勇ちゃん トーナメント優勝した辺りから一人のグラップラーとしては内心認めてると思う

82 20/06/13(土)09:03:42 No.699013487

甥っ子の誕生日にとんでもない物を背負ってもってくるジャック そしてそれより凄いものを勇ちゃんが持ってきて赤面するジャック

83 20/06/13(土)09:03:50 No.699013512

目玉潰された全然関係無いジムの人が一番可哀そう

84 20/06/13(土)09:04:20 No.699013569

刃牙と蛸江のデートを後ろから尾行する隠れ勇ちゃんにはほっこりした

85 20/06/13(土)09:04:55 No.699013643

>>高級ホテルよく使ってるけどちゃんとお金払ってるのかな >領収書…ストライダムで… ひどい

86 20/06/13(土)09:05:06 No.699013665

>息子のセックス見に来るだけのことはあるな 嫌な親父だ…

87 20/06/13(土)09:05:22 No.699013702

エア味噌汁は笑うしかないだろ 好きだわ

88 20/06/13(土)09:05:23 No.699013705

狂獣 春成と凶人 書文かッッ!(空気読んで盛り上げとくホ…)

89 20/06/13(土)09:05:31 No.699013723

愚地独歩です…

90 20/06/13(土)09:05:35 No.699013730

>甥っ子の誕生日にとんでもない物を背負ってもってくるジャック >そしてそれより凄いものを勇ちゃんが持ってきて赤面するジャック 梢「帰れ」

91 20/06/13(土)09:05:48 No.699013755

>>領収書…ストライダムで… >ひどい 同盟相手だし経費で落ちるだろ…

92 20/06/13(土)09:06:01 No.699013792

>>息子のセックス見に来るだけのことはあるな >嫌な親父だ… 初体験で可愛い息子が恥をかかないようにしたかったのと息子と付き合ってくれるお嬢さんに挨拶しときたかったのがあったから… タイミングがアレなだけで

93 20/06/13(土)09:06:27 No.699013855

なんで妻殺しちゃったの

94 20/06/13(土)09:06:40 No.699013878

>エア味噌汁は笑うしかないだろ >好きだわ 親子喧嘩アニメにならねぇかな…とか思ってたらパチンコでめっちゃ出来のいいのがお出しされた…

95 20/06/13(土)09:06:50 No.699013902

>愚地独歩です… なすりつけるな

96 20/06/13(土)09:07:01 No.699013926

やりたいことやり尽くして暇持て余しすぎてる

97 20/06/13(土)09:07:09 No.699013946

書き込みをした人によって削除されました

98 20/06/13(土)09:07:47 No.699014030

>なんで妻殺しちゃったの 全力で自分を愛そうとした女に応えるべく全力で抱きしめたところ死んだ 強すぎてまともな夫婦愛家族愛も築けなかった勇次郎の悲哀を表してると思う だから親子喧嘩の最後の締めがエア味噌汁という息子との親子愛を巡るものだった

99 20/06/13(土)09:08:00 No.699014048

>狂獣 春成と凶人 書文かッッ!(空気読んで盛り上げとくホ…) 劉海王戦を除けばあの時のスレ画は一貫してエンターテイナーだったから好き

100 20/06/13(土)09:08:05 No.699014058

刃牙ちゃんにジャケット云々で怒ったのは 勇ちゃんは刃牙ちゃんとディナーだから着慣れないジャケット着ていったのに刃牙ちゃんが全くの普段着で来たから 急に恥ずかしくなって照れ隠ししちゃったのかな

101 20/06/13(土)09:08:20 No.699014086

>言ってしまえば刃牙ダシにした母親と親父の愛の特殊プレイの結果みたいなもんだし そんな特殊なことやっておいて 普遍的な親子喧嘩をオチにするのは余計に無理だよ

102 20/06/13(土)09:08:26 No.699014098

らいたいさいのときは遊びに行ってるようなもんだし実際

103 20/06/13(土)09:08:31 No.699014110

>愚地独歩です… なんだァてめぇ…

104 20/06/13(土)09:08:46 No.699014141

>なんで妻殺しちゃったの ノリと勢い

105 20/06/13(土)09:08:49 No.699014148

>普遍的な親子喧嘩 普遍的・・・?

106 20/06/13(土)09:09:00 No.699014169

「」牙

107 20/06/13(土)09:09:04 No.699014176

この作者相手にまともな話作り期待してるほうが間違いなのでは…

108 20/06/13(土)09:09:18 No.699014207

>全力で自分を愛そうとした女に応えるべく全力で抱きしめたところ死んだ いや最後は夫じゃなくて息子見てたじゃない

109 20/06/13(土)09:09:25 No.699014216

幼児向け絵本の『おとうさんはちじょうさいきょうのせいぶつ』出版されないかな

110 20/06/13(土)09:09:35 No.699014246

私が相手だ!でかーちゃんの好感度トップになったし あの時の3人について余計な言葉は必要ない

111 20/06/13(土)09:09:40 No.699014255

>>母親を殺されて親子喧嘩で納めるのは無理があったよ >言ってしまえば刃牙ダシにした母親と親父の愛の特殊プレイの結果みたいなもんだし あの状況は勇次郎と刃牙母の真剣勝負とも取れるからな 真剣勝負の結果である以上敵討ちがなんか違うというのも分かる

112 20/06/13(土)09:09:48 No.699014284

>なんで妻殺しちゃったの 最強のグラップラー作る素材からグラップラーに格上げされたから

113 20/06/13(土)09:10:24 No.699014367

>母親が死んだのは仕方がなかったあれも愛だったって正当化はどうしても納得できない 復讐とか愛憎とかって方向で親子対決描けなかったんだろうなって思う だから父と子って関係性に修正したというか

114 20/06/13(土)09:10:47 No.699014426

蛸江に対するアドバイスの時はやっぱり刃牙母のこと考えてたのかな勇ちゃん

115 20/06/13(土)09:12:45 No.699014670

刃牙のキャラが幼年期と青年期でまるで違うのは早い段階から一貫していたとは思う

116 20/06/13(土)09:12:55 No.699014692

グラップラー後のバキの性格はあんま好きじゃない

117 20/06/13(土)09:13:10 No.699014726

>復讐とか愛憎とかって方向で親子対決描けなかったんだろうなって思う スケールダウンして屁理屈言って和解して終了はガッカリだった

118 20/06/13(土)09:13:53 No.699014833

一試合の連載長くて出てくる総理が変わってる奴はめちゃくちゃ笑った 妙なこだわりするんじゃねえ!

119 20/06/13(土)09:13:56 No.699014841

最初から勇次郎と江珠の間は当人同士の価値観で完結してて外野が口挟むもんじゃないんだよ それでも刃牙は最後の瞬間自分を守ってくれたことに報いようと勇次郎に復讐を誓ったけど それは勇次郎に対する憎しみじゃないし江珠の行動で自分はもう満足しちゃってるから 復讐以外の向き合い方を見つけようって話でしょ

120 20/06/13(土)09:14:02 No.699014857

トーナメント以降の刃牙は未熟な精神でありながら地下最強チャンピオンという格に相応しくあらんとするために模索してた感はあると思うの

121 20/06/13(土)09:14:58 No.699014994

クリントンとはフレンドリーだったのにな

122 20/06/13(土)09:15:12 No.699015040

言うて勇次郎のキャラはバキから一気に変わってるし、範馬刃牙で急に復讐だ何だ言われてもな

123 20/06/13(土)09:15:21 No.699015059

前から気になってたけどここで語尾がホになってる由来は一体

124 20/06/13(土)09:15:30 No.699015076

勇ちゃんとヒラリーの こども!

125 20/06/13(土)09:15:47 No.699015117

>前から気になってたけどここで語尾がホになってる由来は一体 刃牙関連の変なネタは本編になければ大体浦安

126 20/06/13(土)09:15:59 No.699015146

>勇ちゃんとヒラリーの >こども! 血が薄い!

127 20/06/13(土)09:16:08 No.699015167

たった一勝しただけでカトンボが獅子になるんだから優勝なんてしちゃったらもう

128 20/06/13(土)09:16:08 No.699015168

>最初から勇次郎と江珠の間は当人同士の価値観で完結してて外野が口挟むもんじゃないんだよ 最初の方と勇次郎のキャラが変わってるから元からそうだったって話は無理がある

129 20/06/13(土)09:16:42 No.699015252

>言うて勇次郎のキャラはバキから一気に変わってるし、範馬刃牙で急に復讐だ何だ言われてもな いやそういう話が芯になってきたでしょ?

130 20/06/13(土)09:16:59 No.699015308

>それでも刃牙は最後の瞬間自分を守ってくれたことに報いようと勇次郎に復讐を誓ったけど >それは勇次郎に対する憎しみじゃないし江珠の行動で自分はもう満足しちゃってるから >復讐以外の向き合い方を見つけようって話でしょ 復讐でいいじゃん

131 20/06/13(土)09:17:27 No.699015377

冷静に考えたら勇次郎の妻の元旦那の実家はひたすら可哀想

132 20/06/13(土)09:17:46 No.699015419

>最初の方と勇次郎のキャラが変わってるから元からそうだったって話は無理がある 江珠との関係性は変わってないじゃん というかあれ以降語られてもないんだけど

133 20/06/13(土)09:18:16 No.699015492

>復讐でいいじゃん 文章読めねえのかよ

134 20/06/13(土)09:19:19 No.699015637

守ってくれる母親には感謝してるだろうけど やりすぎて殺した父親に何も感じないのはおかしいよ

135 20/06/13(土)09:19:23 No.699015646

>前から気になってたけどここで語尾がホになってる由来は一体 勇ちゃんがケツ掘られてるコラからじゃない

136 20/06/13(土)09:19:33 No.699015676

救命阿ッ!

137 20/06/13(土)09:20:19 No.699015797

でも刃牙ちゃんは復讐して修羅になるより今の和解して親子やってる状態が一番幸せだと思うよ

138 20/06/13(土)09:20:29 No.699015818

勇次郎のキャラがどんどん変わっていったからバキにああ言わせるしかなかったんだろう

139 20/06/13(土)09:20:32 No.699015827

母ちゃん大好き!でも俺より親父の事見やがって嫉妬するわ がまず幼少刃牙の行動原理で 親父が母ちゃん殺した!って怒りと最後の最後に命投げ出してでも俺の方見てくれたわ・・・って感情が両立するのはそうおかしくない思う

140 20/06/13(土)09:20:39 No.699015840

今だから言うけど刃牙SAGA初めて読んだ時は2日くらい寝込みました

141 20/06/13(土)09:20:41 No.699015845

おはオーガ!を流行らせようとしてスレ立て続けてたら 勇ちゃんだホ!の方が流行ったという経緯がある なんでそんなことしようと思ったのかは知らない

142 20/06/13(土)09:21:09 No.699015911

なンで丸くなってんだよッッて思ってたけど 万年成長期というのは実は精神面でもそうなのかもしれない

143 20/06/13(土)09:21:13 No.699015927

>今だから言うけど刃牙SAGA初めて読んだ時は2日くらい寝込みました なそ にん

144 20/06/13(土)09:21:31 No.699015972

勇ちゃんってベトナム編とか昔の方が凄まじいよね 今だとギャグっぽくて全然強くなさそう

145 20/06/13(土)09:21:36 No.699015980

「」は勇次郎のことをゆるキャラか何かと思ってる節がある

146 20/06/13(土)09:21:52 No.699016031

江珠殺した後の勇次郎はギャラリー陣に喧嘩売り出したり明らかに荒れてたし、二人の関係は後付けとかではないだろうな

147 20/06/13(土)09:23:36 No.699016317

全治2日の漫画

148 20/06/13(土)09:24:44 No.699016526

>江珠殺した後の勇次郎はギャラリー陣に喧嘩売り出したり明らかに荒れてたし、二人の関係は後付けとかではないだろうな 殺した後にテンション一気に下がってたのも印象深い

149 20/06/13(土)09:25:38 No.699016681

強い

150 20/06/13(土)09:25:52 No.699016721

麻酔銃狙撃で寝ちゃうとこ以外は好き

151 20/06/13(土)09:26:00 No.699016745

>母ちゃん大好き!でも俺より親父の事見やがって嫉妬するわ >がまず幼少刃牙の行動原理で 刃牙の幼少期はこれがあるから母親のことも単純に愛せてたとは言い難くて あの死をきっかけに真っ直ぐに愛せるようになったし同時に呪縛が解けて父親のことも見直す必要ができたんだと思う

152 20/06/13(土)09:26:10 No.699016774

>今でも丸いのに孫生まれたら球体になりそう パックマン…?

153 20/06/13(土)09:26:41 No.699016866

え!おはオーガ!って本編ネタじゃないの!?

154 20/06/13(土)09:26:44 No.699016872

>父親のことも見直す必要ができたんだと思う 母親殺した父親なんかどう見直せと

155 20/06/13(土)09:26:57 No.699016898

>>今でも丸いのに孫生まれたら球体になりそう >パックマン…? オリバのアレだろ

156 20/06/13(土)09:27:11 No.699016941

>母親殺した父親なんかどう見直せと 弱いのが悪い

157 20/06/13(土)09:27:16 No.699016955

>え!おはオーガ!って本編ネタじゃないの!? 本編のどこでそんなことやる暇があるんだよ!?

158 20/06/13(土)09:27:33 No.699016999

夜叉猿のこともあるしな…

159 20/06/13(土)09:28:02 No.699017101

梢枝ちゃんつまみ食いしないかな

160 20/06/13(土)09:28:55 No.699017248

板垣叩きてぇが先行して結論ありきの思考になってる人いないか

161 20/06/13(土)09:29:03 No.699017272

>夜叉猿のこともあるしな… 母はともかくこっちはちゃんと怒らなあかんだろう 板垣忘れてそうだけど

162 20/06/13(土)09:29:28 No.699017347

>>え!おはオーガ!って本編ネタじゃないの!? >本編のどこでそんなことやる暇があるんだよ!? ほんと最低だな!壺

163 20/06/13(土)09:29:35 No.699017366

>板垣叩きてぇが先行して結論ありきの思考になってる人いないか レッテル貼り始めるのやめなよ…

164 20/06/13(土)09:29:58 No.699017427

>板垣叩きてぇが先行して結論ありきの思考になってる人いないか いねえよハゲ

165 20/06/13(土)09:30:18 No.699017470

力みなくして解放のカタルシスはありえねえ だっけ?

166 20/06/13(土)09:31:16 No.699017619

親子喧嘩編は刃牙シリーズで最上位に好き

167 20/06/13(土)09:31:24 No.699017653

>力みなくして解放のカタルシスはありえねえ だっけ? 途中で送っちゃったけどこの下り凄い好き

168 20/06/13(土)09:32:00 No.699017750

>親子喧嘩編は刃牙シリーズで最上位に好き バトルとしてはダメだけど話としては中々

169 20/06/13(土)09:33:41 No.699018004

>親子喧嘩編は刃牙シリーズで最上位に好き 名前はあれだけどゴキブリタックルが通用するの好き

170 20/06/13(土)09:33:44 No.699018015

初期に幼稚な残虐性があっただけに人格修正が大変だね勇ちゃん…

171 20/06/13(土)09:33:51 No.699018033

>カーチャン殺しのせいで今更丸くなってんじゃねーよ感のほうが強い いまからでもヒーリングSMだったことにできないかな?

172 20/06/13(土)09:36:02 No.699018410

今も虎や牛殺しが称えられてることから 夜叉猿の存在自は無かったことになってる

173 20/06/13(土)09:36:05 No.699018422

勇次郎のキャラが変わっていったのは事実だけど刃牙と勇次郎の関係に矛盾はないだろ 勇次郎が殺人マニアのままでもこの話は成立するよ

174 20/06/13(土)09:37:31 No.699018634

したんスか…サイン…

175 20/06/13(土)09:37:33 No.699018643

親子喧嘩は中身はいいけどひたすらなげぇ 連載時はやっと終わった…って気持ちが強すぎた

176 20/06/13(土)09:37:59 No.699018722

夫専用の肉を作るために夫婦で畜産業やってたようなもんだしSMより酷い 妻がやっぱやだーって最後に投げ出しただけで

177 20/06/13(土)09:39:31 No.699018993

たぶん作者が一番扱いに困ってるキャラ

178 20/06/13(土)09:39:45 No.699019035

>したんスか…サイン… 聞くなッッッ!!!

179 20/06/13(土)09:40:15 No.699019118

勇ちゃん衰えないな 刃牙が成人近いから結構いい年だろうに

180 20/06/13(土)09:40:19 No.699019128

勇ちゃんとかの力が遺伝するなら最古を古代エジプトとしても地球のかなりの割合範馬星人になってるだろうしなぁ… いっぱい子供作っても結局一人くらいか強くないみたいな制約受けてそう

181 20/06/13(土)09:40:27 No.699019149

>聞くなッッッ!!! かわいい

182 20/06/13(土)09:44:42 No.699019904

>勇ちゃんとかの力が遺伝するなら最古を古代エジプトとしても地球のかなりの割合範馬星人になってるだろうしなぁ… >いっぱい子供作っても結局一人くらいか強くないみたいな制約受けてそう あの壁画は預言書なんだと思ってた… そうかハンマホテップとかいてもおかしくないのか…

183 20/06/13(土)09:45:55 No.699020117

ライタイでハイタッチした瞬間にああもう母親どうでもいいんだなって…

184 20/06/13(土)09:48:02 No.699020492

>ライタイでハイタッチした瞬間にああもう母親どうでもいいんだなって… ダメママンだったのもあるし 男として最強の男に憧れてるのもある

185 20/06/13(土)09:54:03 No.699021608

最後に目覚めたけど勇ちゃん満足させるための生贄みたいな扱いだったからね…

186 20/06/13(土)09:55:08 No.699021812

勇ちゃんは愛情表現が下手なんだよ 愛する者を全力でハグしたら全身ボキボキになっちゃっただけなんだ

187 20/06/13(土)09:56:06 No.699021997

板垣憎しのあまり作品斜め読みしてる子がいる

188 20/06/13(土)09:56:17 No.699022036

刃牙からしたら両方クソ親だけど歪んだ愛情も有るという面倒くさい関係

189 20/06/13(土)09:56:33 No.699022076

なんていい女なんだァってやらかしたのもしかしたらアレ以前にもあったんじゃないのか…

↑Top