20/06/13(土)07:43:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/13(土)07:43:51 No.699003534
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/13(土)07:52:42 No.699004660
鬼滅とか色んな話題作やVtuber等を伏せ字(多分無許可)でマイデザインQR公開してるだけでなく 何故か途中からモンハンの攻略本になると聞いて駄目だった
2 20/06/13(土)07:57:51 No.699005403
>何故か途中からモンハンの攻略本になると聞いて駄目だった ほんとになんで…?
3 20/06/13(土)08:01:28 No.699005850
su3968489.png
4 20/06/13(土)08:02:53 No.699006016
ウソだろこれ… ss352356.jpg https://mobile.twitter.com/SabotenVtuber/status/1270609251052838912
5 20/06/13(土)08:03:24 No.699006080
なぜスマホゲームの攻略まで…?
6 20/06/13(土)08:03:48 No.699006127
あつもりは狩りするからな…虫とか
7 20/06/13(土)08:09:20 No.699006749
全部版権再現なのか… su3968496.jpg
8 20/06/13(土)08:10:37 No.699006894
>全部版権再現なのか… 作品にまとまりが無いな
9 20/06/13(土)08:11:07 No.699006946
ゲームラボ残党はこういうことする
10 20/06/13(土)08:11:28 No.699006992
>su3968496.jpg 攻略情報はあるモ○ハンのデザイン無くて駄目だった
11 20/06/13(土)08:12:14 No.699007075
V枠がにじホロに続いて浅瀬でダメだった
12 20/06/13(土)08:13:14 No.699007194
オリジナル…?
13 20/06/13(土)08:13:16 No.699007204
>su3968496.jpg コナンにバカボン出てるのかと思ったらバーボンか…
14 20/06/13(土)08:15:38 No.699007455
編集のミスかと思ったら本当にモンハンとドラクエの攻略入れた本だったのか su3968505.jpg
15 20/06/13(土)08:16:25 No.699007526
一方通行さん抜擢でだめだった
16 20/06/13(土)08:17:57 No.699007689
どこがこんなん出してんだよと思えば三才ブックスか…
17 20/06/13(土)08:19:21 No.699007881
どうせ転載集めたなんだろ
18 20/06/13(土)08:20:11 No.699007964
ピョコタンの4コマ載ってそう
19 20/06/13(土)08:20:35 No.699008007
ほんと今のimgってTwitter転載板だな
20 20/06/13(土)08:20:53 No.699008043
今の時代にこんな無法地帯なムック本出せるのか
21 20/06/13(土)08:21:15 No.699008071
>V枠がにじホロに続いて浅瀬でダメだった ああこれ浅瀬ちゃんか! これだけ伏せ字わかんねーって思ってた
22 20/06/13(土)08:21:33 No.699008102
>su3968505.jpg オリジナルとは
23 20/06/13(土)08:21:49 No.699008133
オリジナル?
24 20/06/13(土)08:22:17 No.699008200
アイマスとかアイカツとかラブライブとか他のめっちゃきっちりシリーズタイトルわけてるのに Fateだけまとめられてる上にぐだ子でだめだった
25 20/06/13(土)08:22:27 No.699008217
ラブライブの順番がモヤモヤする
26 20/06/13(土)08:22:56 No.699008274
ラブライブとアイカツの順番が気になる…
27 20/06/13(土)08:22:59 No.699008279
コ○コロ
28 20/06/13(土)08:23:43 No.699008369
BiSHじゃなくてBiSなのかよ
29 20/06/13(土)08:24:17 No.699008454
K○F L○L
30 20/06/13(土)08:24:23 No.699008471
コンビニで売ってるインチキ本みたいだな
31 20/06/13(土)08:24:54 No.699008546
もしかしてこれマイデザイン自体ネットの転載なのでは 怒られない?
32 20/06/13(土)08:24:59 No.699008559
アイカツの多さに比べてプリパラのとりあえず入れといた感
33 20/06/13(土)08:27:09 No.699008824
おそらくデザインはネットの海に放流されてるものをそのまま転載しただけだな!
34 20/06/13(土)08:27:46 No.699008884
これ同人誌とかじゃないの?!
35 20/06/13(土)08:30:59 No.699009270
ねえア〇雪入れて大丈夫?
36 20/06/13(土)08:31:03 No.699009278
フォントは同じでデザイン違うタイトル?
37 20/06/13(土)08:31:34 No.699009350
伏せ字だから全部セーフ!
38 20/06/13(土)08:33:40 No.699009605
なんだこれ…本屋で売れる物なの…?
39 20/06/13(土)08:33:50 No.699009626
こういう本って未だにあるのか…
40 20/06/13(土)08:34:05 No.699009649
ネットに転がってた二次創作デザイン!伏せ字だから安心!余ったページは別のゲームの攻略情報! ある意味強い…
41 20/06/13(土)08:34:26 No.699009702
>伏せ字だから全部セーフ! 本気で訴えられたら意味ないらしいな
42 20/06/13(土)08:35:15 No.699009810
L○VE LIVE!
43 20/06/13(土)08:36:29 No.699009955
これゲーム画像使ってるし任天堂はヨシ!したってことだよね…
44 20/06/13(土)08:36:49 No.699009998
>>伏せ字だから全部セーフ! >本気で訴えられたら意味ないらしいな 昔のエロ同人も伏せ字キャラ多かったけど意味なかったから今じゃ本名でセックスしてるしな
45 20/06/13(土)08:37:06 No.699010043
平成初期くらいのインチキ臭さを感じるな…
46 20/06/13(土)08:37:13 No.699010057
>これゲーム画像使ってるし任天堂はヨシ!したってことだよね… ロゴも自作だしたぶん任天堂も把握してないよコレ
47 20/06/13(土)08:37:21 No.699010078
>本気で訴えられたら意味ないらしいな そりゃそうだ というかこれ文字だけじゃなくてデザインだから伏せ字にした意味がどこにあるのか分からないくらい訴えられたら即死するレベル 小説とかで伏せ字にするのとはわけが違う ただまぁこれどうぶつの森の過去作の攻略本から似たようなのあったらしいから…お目こぼしされてはいるはず…?気づかれてないだけ説もあるが
48 20/06/13(土)08:37:42 No.699010119
多方面に喧嘩売ることで訴訟を受けにくくする戦略とみた
49 20/06/13(土)08:37:55 No.699010149
>これ同人誌とかじゃないの?! 同人誌でも勝手に他人の載せたらダメだよ!
50 20/06/13(土)08:38:53 No.699010268
>多方面に喧嘩売ることで訴訟を受けにくくする戦略とみた 全部から怒られろ
51 20/06/13(土)08:39:16 No.699010316
>ただまぁこれどうぶつの森の過去作の攻略本から似たようなのあったらしいから…お目こぼしされてはいるはず…?気づかれてないだけ説もあるが ドットなら自作だけどQRだと他人が作ったものを勝手に転載しているだけの可能性がある、というかたぶん無断転載でしょこれ
52 20/06/13(土)08:39:19 No.699010320
おい森の頃にこんなの見た気がする 任天堂の他作品ならともかく悟空とか勝手にやっていいの!?ってなってた
53 20/06/13(土)08:39:26 No.699010333
伏せ字のある時点で信用できない
54 20/06/13(土)08:39:41 No.699010369
三才は「逮捕されるまでは合法」を地でいってる犯罪集団だから
55 20/06/13(土)08:41:10 No.699010540
ああ三才なのかこれ 萌える英単語みたいなやつしか買ったことないな
56 20/06/13(土)08:41:12 No.699010544
なーに…過去作のは5年前に出て更にkindleでも売ってて生き残ってるからセーフ! su3968526.jpg
57 20/06/13(土)08:42:12 No.699010684
別ゲームの攻略入れるの伝統なの・・・
58 20/06/13(土)08:42:18 No.699010698
KOFが渋い
59 20/06/13(土)08:42:50 No.699010760
>萌える英単語みたいなやつしか買ったことないな もえたんがアニメ化していた頃が三才ブックスの黄金期だった気がする
60 20/06/13(土)08:44:25 No.699010958
(他人の)オリジナルマイデザイン
61 20/06/13(土)08:45:19 No.699011083
自作マイデザインの著作権は気になるから訴えられて判例になって欲しい
62 20/06/13(土)08:45:29 No.699011106
裏技本のとなりに売ってそうだな
63 20/06/13(土)08:46:20 No.699011221
ゲームラボ今どんなになってんだろ…って最新号の表紙見たらSM調教師瞳の関係者インタビューでダメだった
64 20/06/13(土)08:46:58 No.699011301
>su3968526.jpg 新しいほうがデザイン減ってる…
65 20/06/13(土)08:47:22 No.699011361
>ゲームラボ今どんなになってんだろ…って最新号の表紙見たらSM調教師瞳の関係者インタビューでダメだった そういう普通のゲーム雑誌ではできないような企画ならいいんだけどね・・・
66 20/06/13(土)08:48:53 No.699011562
ゲームラボはMALICE MIZERのMana様がレトロゲーコラム書いてたりした雑誌だからな…
67 20/06/13(土)08:49:39 No.699011650
他ゲーの攻略を載せる意図だけがどうしても読めない
68 20/06/13(土)08:49:50 No.699011673
リュウソウが飛ばされてるのが気に食わない
69 20/06/13(土)08:50:20 No.699011734
>>su3968526.jpg >新しいほうがデザイン減ってる… きっと著者はネット巡回しながらシケてんなって舌打ちしてる
70 20/06/13(土)08:52:47 No.699012045
マイデザはヒとかで有名になりすぎると即バレするから バレない程度のユーザーからパクらないといけないからな…
71 20/06/13(土)08:54:55 No.699012311
>なーに…過去作のは5年前に出て更にkindleでも売ってて生き残ってるからセーフ! >su3968526.jpg こっちにもドラクエと妖怪ウォッチの攻略だめだった 一体どういう層を狙ってるんだ…?
72 20/06/13(土)08:55:12 No.699012357
ハッピーホームが出た頃はとび森でのマイデザ資源が潤沢だったんじゃないかな 当時の版権物は旬が過ぎてそうだしあつ森で作ったマイデザはQR形式じゃないからパクれないという
73 20/06/13(土)08:55:37 No.699012421
1ドットぐらい変えてればマイデザイン作者が文句言ってきてもはぐらかせるって寸法よ
74 20/06/13(土)08:56:24 No.699012506
>1ドットぐらい変えてればマイデザイン作者が文句言ってきてもはぐらかせるって寸法よ QR配布のやつって変更できないんじゃない?
75 20/06/13(土)08:57:56 No.699012692
伏字って配慮してるみたいな扱いだけど 特にネット媒体だとむしろ 違法性わかって隠蔽してるみたいな感じで罪重くならないかな
76 20/06/13(土)08:58:11 No.699012728
人があげたQRコードそのまま載せるとかやってても不思議じゃない
77 20/06/13(土)08:58:17 No.699012741
おいでよで似たようなのあったけどキュアブラックのだと「くろいコスチューム」っていう表記だったし名前の伏せ方はちゃんとしてたというかここまでスレスレ感はなかった
78 20/06/13(土)08:58:36 No.699012788
>1ドットぐらい変えてればマイデザイン作者が文句言ってきてもはぐらかせるって寸法よ むしろ同一性保持権侵害まで載って倍ドン
79 20/06/13(土)08:59:24 No.699012908
>su3968496.jpg なんでその流れで那智!?
80 20/06/13(土)09:00:07 No.699012996
攻略を乗せると攻略本の流通に乗せれるとかそういうのなんじゃないかおまけのお菓子みたいなものだよ
81 20/06/13(土)09:00:51 No.699013084
せめてどうぶつの森の攻略にしたらいいのに…
82 20/06/13(土)09:01:47 No.699013207
どうぶつの森+の頃のマイデザイン本もやんわりパロディ入ってて好きだったけど これはえらいガッツリだな…
83 20/06/13(土)09:02:31 No.699013318
わざわざとび森引っ張り出して今どき版権のマイデザ作って公開してる作者なんてすぐ特定できちゃう気もする もし本当にパクリ転載だったらだけど
84 20/06/13(土)09:03:34 No.699013468
そもそも転載元も二次創作なんだから権利主張するわけにもいかねぇし… まさか金儲けに利用されるとは思ってなかったろうが
85 20/06/13(土)09:04:06 No.699013544
ああそうかあつ森はオンライン配布が主だからQRがヒに出回るわけじゃないのか
86 20/06/13(土)09:04:24 No.699013583
版権キャラの選出がメチャクチャなのも無断転載だからと考えるとしっくりくるね…
87 20/06/13(土)09:04:42 No.699013621
4ページで2つのゲーム攻略って何が載ってるのか逆に気になるな…
88 20/06/13(土)09:04:58 No.699013653
何故こんな変なチョイスなのかというと 今回のあつ森はマイデザの共有方法がQRじゃなくID入力してネットで落とすって方法なので わざわざ流行作品のマイデザを旧作のとび森で作って配布するという物好きな人の奴しか最新のネタは出せない だからよくわからないチョイスだったり古かったりになってる
89 20/06/13(土)09:05:06 No.699013664
>わざわざとび森引っ張り出して今どき版権のマイデザ作って公開してる作者なんてすぐ特定できちゃう気もする あつ森出始めはわりといた
90 20/06/13(土)09:05:10 No.699013674
QRだと作成者の名前とか出てこないの?
91 20/06/13(土)09:06:30 No.699013860
>QRだと作成者の名前とか出てこないの? 思いっきり出るしアップロード形式だから作者が削除もできる
92 20/06/13(土)09:08:54 No.699014157
>>伏せ字だから全部セーフ! >本気で訴えられたら意味ないらしいな 意味ないどころか逆効果 伏せ字にするってのはそのまま載せたら他者の権利を侵害することになると自覚があった証拠になる さらに「これが法的に駄目な事だと知らなかった」というよくあるの言い逃れも使えなくなる だから裁判では「権利侵害行為だと認識していながら実行に着手した悪質なケース」と判断されることになる
93 20/06/13(土)09:09:32 No.699014234
>あつ森出始めはわりといた 序盤はマイデザ公開できないからな… タイムトラベルしないと半月くらいかかったはず
94 20/06/13(土)09:09:41 No.699014256
>>QRだと作成者の名前とか出てこないの? >思いっきり出るしアップロード形式だから作者が削除もできる 最近のゲームはすごいな…
95 20/06/13(土)09:09:43 No.699014262
https://twitter.com/pusai/status/1268943906525245440 ラインナップからしてこの人とか持って行かれてそうな…
96 20/06/13(土)09:10:28 No.699014379
>だから裁判では「権利侵害行為だと認識していながら実行に着手した悪質なケース」と判断されることになる 司法も頭いいのね
97 20/06/13(土)09:13:52 No.699014832
ただ訴える側がわざわざやるメリットあるかと言われると難しそう 下手に扱ったら変なのが二次創作の萎縮とか叫ぶし
98 20/06/13(土)09:14:22 No.699014918
三才の悪いとこ出てる