虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/13(土)07:33:43 強くて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/13(土)07:33:43 No.699002326

強くてニューゲームとして最終回後から第一話に戻って頑張ってほしい

1 20/06/13(土)07:35:40 No.699002541

書き込みをした人によって削除されました

2 20/06/13(土)07:35:55 No.699002579

フレイとトールを救おうとして絶対無茶しそう

3 20/06/13(土)07:38:25 No.699002863

地獄2週目やめろ

4 20/06/13(土)07:39:08 No.699002945

>フレイとトールを救おうとして絶対無茶しそう ニコルとか敵も殺さずに済まそうとして本来とは違う犠牲者がでるんだよね……

5 20/06/13(土)07:39:25 No.699002986

いくらなんでもそこまでやらされるほど酷いことはしてねえだろ!

6 20/06/13(土)07:39:48 No.699003023

キラって最初から凄く強くてあんま成長して更に強くなってる感じしない 強くてニューゲームつっても大したことにならん気がする

7 20/06/13(土)07:40:30 No.699003109

このくらいすごい力持ってる奴が同じくらいすごい力持ってる相方とすごい力持ってるバックからすごい受けてすごいMSに乗ってすごい頑張ってても世界がすごいクソすぎてどうしようもないって作品だからなんにも変えられません!!

8 20/06/13(土)07:40:39 No.699003127

確実に二週目キラは強いしフレイも抱かないけど無理して精神ボロボロになる

9 20/06/13(土)07:41:27 No.699003219

一人二人は助けられるかもしれんが何も解決しない それどころかその後に余計悪い影響を与えるかもしれん

10 20/06/13(土)07:41:39 No.699003240

これでもキラはまだいい方なんだよシンなんて強くてニューゲームしても軍人として行動し過ぎてハイネ生存ルート除けば冗談抜きで何も変えようがないんだぞ

11 20/06/13(土)07:42:36 No.699003375

思えばアムロは滅茶苦茶な力持ってたけど世の中変えなきゃとか思わなかったから壊れずに済んだんだよ

12 20/06/13(土)07:43:14 No.699003461

二周もしたくねぇ

13 20/06/13(土)07:43:39 No.699003511

ニコルは殺したらダメだと理解して更にイザークとディアッカも根はいい人だと理解した上で戦え二週目准将

14 20/06/13(土)07:43:53 No.699003537

最後までやってみるとどうしても助けなきゃいけなかった人とかそんなにいないだろ?

15 20/06/13(土)07:44:22 No.699003589

>これでもキラはまだいい方なんだよシンなんて強くてニューゲームしても軍人として行動し過ぎてハイネ生存ルート除けば冗談抜きで何も変えようがないんだぞ 家族みんなでマユの携帯拾いに行くんだよ!

16 20/06/13(土)07:45:13 No.699003695

>最後までやってみるとどうしても助けなきゃいけなかった人とかそんなにいないだろ? シャトルの女の子はどうしても助けるべきだったと思う イザークの後悔も晴れることだろう

17 20/06/13(土)07:45:51 No.699003790

この世界の創造主がお気に入りキャラは曇らせて傷の舐め愛セックスが最高なんだって二人な時点で詰んでる

18 20/06/13(土)07:46:07 No.699003813

>最後までやってみるとどうしても助けなきゃいけなかった人とかそんなにいないだろ? キラにとってはフレイ、フレイの父親、トール、イザークに殺された民間船の少女、虎の彼女、ニコル、ナタルあたりは生存させたいはず

19 20/06/13(土)07:47:08 No.699003921

何が何でもメンデルでクルーゼを始末しておけばそれ以降は少し楽かもしれない まあ種の終盤も終盤なのがアレだけど

20 20/06/13(土)07:47:23 No.699003945

>これでもキラはまだいい方なんだよシンなんて強くてニューゲームしても軍人として行動し過ぎてハイネ生存ルート除けば冗談抜きで何も変えようがないんだぞ どこかでバレないようにアスラン殺せないかな

21 20/06/13(土)07:47:36 No.699003975

>これでもキラはまだいい方なんだよシンなんて強くてニューゲームしても軍人として行動し過ぎてハイネ生存ルート除けば冗談抜きで何も変えようがないんだぞ ハイネが生きてるだけでまともな大人と接する時間が増えるし結構変わるかもしれない それ以外は…荒らし嫌がらせ混乱のもとのアスランでも殺害しといた方がいいかもぐらいだな

22 20/06/13(土)07:47:56 No.699004020

>何が何でもメンデルでクルーゼを始末しておけばそれ以降は少し楽かもしれない >まあ種の終盤も終盤なのがアレだけど メンデルどころか序盤にシグーとかに乗ってるからなんとしても殺さないと

23 20/06/13(土)07:48:15 No.699004054

准将からしてみたらこんなそれでもと言うしか無い世界で 守りたい人は全部救うのが本人の存在価値になるんじゃねぇかな まあ大体死んだんですけどね

24 20/06/13(土)07:50:32 No.699004325

シンちゃんにアスラン殺せとか無理でしょ ろくな思い出ないのに脱走された時しどろもどろになってたし

25 20/06/13(土)07:51:49 No.699004520

>それ以外は…荒らし嫌がらせ混乱のもとのアスランでも殺害しといた方がいいかもぐらいだな 死にたいのか?!

26 20/06/13(土)07:51:57 No.699004545

殺した相手の服の色で悩まなかっただけ准将よりマシなシンちゃん

27 20/06/13(土)07:52:37 No.699004642

種死後のカガリを強くてニューゲームさせたら割と世界救われると思う

28 20/06/13(土)07:53:42 No.699004812

本編中はどうしようもないから基本は身内を守るってなったけどやり直したら逆にどこまでも頑張れば助けられそうな気がして頑張るけど助けられなくて結局曇りそう

29 20/06/13(土)07:53:42 No.699004813

>種死後のカガリを強くてニューゲームさせたら割と世界救われると思う でも種1話からスタートだとやりようがないんだよカガリ まずカガリの場合ウズミでもなくてサハク家が暗躍して好き勝手するから止めようがない

30 20/06/13(土)07:53:51 No.699004835

アスランは殺すよりもオーブに送り返す方法を探したほうがいい

31 20/06/13(土)07:54:21 No.699004914

>種死後のカガリを強くてニューゲームさせたら割と世界救われると思う 種のアスランとの付き合い次第でヤバい方向いかない?

32 20/06/13(土)07:54:24 No.699004921

>それ以外は…荒らし嫌がらせ混乱のもとのアスランでも殺害しといた方がいいかもぐらいだな 夕焼け空の下で会話イベント発生する前に殺さないとだから一週目限定だよ

33 20/06/13(土)07:55:00 No.699005005

でもハイネ生存するとメンタル的には良くても思考停止して議長の言葉に軍人として従うマンになるからそれはそれで主人公力落ちるよシンちゃん

34 20/06/13(土)07:55:13 No.699005043

>種のアスランとの付き合い次第でヤバい方向いかない? 平和の為の戦いが選択できるだけマシだと思う

35 20/06/13(土)07:55:47 No.699005113

探せばどっかでそんな二次創作書いてる人いそう

36 20/06/13(土)07:55:53 No.699005127

元々強くてニューゲームみたいなものだろう君は!

37 20/06/13(土)07:56:20 No.699005186

2周目やっても死者が減らせたらラッキーくらいだな…

38 20/06/13(土)07:56:24 No.699005197

准将は1周目で聞いたヘイトスピーチもう一回聞いてまた傷ついてそう

39 20/06/13(土)07:56:47 No.699005249

>元々強くてニューゲームみたいなものだろう君は! それしか知らない貴方来たな…

40 20/06/13(土)07:57:16 No.699005309

最初にランチャーストライク乗ったタイミングで無理矢理ナスカ級落としておけばその後楽になるかな… 准将にとっても予想できないルート進むからもっと厳しくなるか

41 20/06/13(土)07:57:39 No.699005372

>准将は1周目で聞いたヘイトスピーチもう一回聞いてまた傷ついてそう 結局何も変えられないし守れないままやってきたのが種死だからな…

42 20/06/13(土)07:57:40 No.699005374

シンからしたらアスランは本編後でも苦手だけど殺せるわけないだろ でもキラとアスランに関しては確実に悩むだろうしレイは議長キチで本編後のシンがデスティニープランをどう思うのか?といえば困る

43 20/06/13(土)07:57:45 No.699005387

序盤にジグーでのこのこ出てきたクルーゼ殺っちゃえばだいぶ変わりそうだけど 変わりすぎてエライことになりそう…

44 20/06/13(土)07:58:10 No.699005461

強くてニューゲームすると多分ラクスに警戒されて展開がかなり変わるかも?

45 20/06/13(土)07:58:32 No.699005513

アスランはアスランでシンちゃんへの思い入れの分人間保ってたところあると思いからオーブ残留させると別にフラグ立ちそうで嫌

46 20/06/13(土)07:59:53 No.699005678

ハーメルンにそういうSSあったけど キラは神の視点じゃなくて自分の見たことしか知らないから完璧な助言とか不可能なのであやふやな未来知識を使おうとしたら信頼得られないでスパイ扱いを受けて艦内の雰囲気が最悪になった 話自体は割と面白いあとアスランは最初から強すぎる

47 20/06/13(土)08:01:25 No.699005845

>強くてニューゲームすると多分ラクスに警戒されて展開がかなり変わるかも? まぁラクスはキラに優しいと思うけどフリーダムのフラグの難易度が高すぎる ニコル死亡でアスランが覚醒してアスランがキラに止めさせようとした瞬間エネルギーが偶然切れてイージスによる自爆を選択、その上で自分が五体満足で生き残ってロウに拾われてプラントに送られてやっとフリーダムフラグだ

48 20/06/13(土)08:01:58 No.699005912

>家族みんなでマユの携帯拾いに行くんだよ! ザフトに入る理由がなくなった!

49 20/06/13(土)08:01:59 No.699005915

>序盤にジグーでのこのこ出てきたクルーゼ殺っちゃえばだいぶ変わりそうだけど >変わりすぎてエライことになりそう… 核が使われなくなるからアスランパパが冷静になって 想定外のタイミングでジェネシス撃ってきそう

50 20/06/13(土)08:02:53 No.699006020

キラは全力でシンの家族をオーブ戦で守ろうとするけどどこを避難してたのか?とか全然知らないから不可能だ

51 20/06/13(土)08:03:23 No.699006076

まず最初にストライク乗れるかも運次第では 間違ってイージス乗った日にはどうなるか全然わからん…

52 20/06/13(土)08:03:28 No.699006091

>序盤にジグーでのこのこ出てきたクルーゼ殺っちゃえばだいぶ変わりそうだけど >変わりすぎてエライことになりそう… この後フレイの親父救出出来なかったらフレイを拾う奴が居なくなるな…

53 20/06/13(土)08:03:41 No.699006117

フリーダムフラグがないとクライン派が集まる可能性も低くなるから最悪詰むぞ

54 20/06/13(土)08:03:42 No.699006120

そもそもあのタイミングまで残ってたシンの家族にも非がある気がする

55 20/06/13(土)08:04:03 No.699006161

>ザフトに入る理由がなくなった! 家族みんなでプラントに避難するかもしれないし オーブに残って守るためにオーブ兵になるかもしれない

56 20/06/13(土)08:04:28 No.699006204

早々に除隊すれば平和に過ごせるかな 連邦が瓦解するかな

57 20/06/13(土)08:04:37 No.699006223

>家族みんなでプラントに避難するかもしれないし レクイエムがどーん!

58 20/06/13(土)08:05:04 No.699006273

>早々に除隊すれば平和に過ごせるかな >連邦が瓦解するかな キラが動かないとジェネシスを地球にシュート! 人類は滅亡した

59 20/06/13(土)08:05:08 No.699006277

ラクスは悪い子ではないのだ ただ思ったより何も出来ないだけなのだ

60 20/06/13(土)08:05:08 No.699006280

>核が使われなくなるからアスランパパが冷静になって >想定外のタイミングでジェネシス撃ってきそう ラウが居ないとデュランダルの暗躍が早まりそうなのが怖い

61 20/06/13(土)08:05:09 No.699006282

>まず最初にストライク乗れるかも運次第では >間違ってイージス乗った日にはどうなるか全然わからん… 向こうはストライカーパックなんて無いから実質デュエルが二体になって難度下がるんじゃない?

62 20/06/13(土)08:05:45 No.699006337

>まず最初にストライク乗れるかも運次第では >間違ってイージス乗った日にはどうなるか全然わからん… それよりもこいつ何か怪しくね?って拘束される危険性が… 何も知らないのと知ってて知らないふりしてるのとではやっぱ違和感出るよね

63 20/06/13(土)08:06:32 No.699006417

でも家族死なないシン多分弱いよね

64 20/06/13(土)08:07:15 No.699006506

>そもそもあのタイミングまで残ってたシンの家族にも非がある気がする あの時点まで残ってるってことは兵器関係のお仕事だったのかしら 確かオノゴロ島が軍事工場だったよね

65 20/06/13(土)08:07:30 No.699006531

>まず最初にストライク乗れるかも運次第では >間違ってイージス乗った日にはどうなるか全然わからん… ブリッツ乗っちゃったらアルテミスで捕まったまんまになるのか…

66 20/06/13(土)08:09:07 No.699006719

>>これでもキラはまだいい方なんだよシンなんて強くてニューゲームしても軍人として行動し過ぎてハイネ生存ルート除けば冗談抜きで何も変えようがないんだぞ >どこかでバレないようにアスラン殺せないかな 殺したらディストピアの守護者として自分とその家族作り続けるお仕事だぞ…

67 20/06/13(土)08:09:10 No.699006726

>キラが動かないとジェネシスを地球にシュート! >人類は滅亡した 一応ボアズに核撃ち込まれたのが最後のプッツンポイントだったからそれがなきゃ地球には撃ち込まないかもしれない

68 20/06/13(土)08:09:21 No.699006751

ストライクに乗らないとマリューさん最悪死ぬんだぞ…?

69 20/06/13(土)08:09:31 No.699006773

>まず最初にストライク乗れるかも運次第では >間違ってイージス乗った日にはどうなるか全然わからん… バッテリー切れをストライカーパックの換装で乗り切った事もあるしストライク以外だとバッテリー切れで最悪撃破されるかもね

70 20/06/13(土)08:09:34 No.699006781

デュエルに乗るとどうなる?

71 20/06/13(土)08:09:44 No.699006808

>>まず最初にストライク乗れるかも運次第では >>間違ってイージス乗った日にはどうなるか全然わからん… >向こうはストライカーパックなんて無いから実質デュエルが二体になって難度下がるんじゃない? こっちにストライカーパックがあってもイージスにパックから充電できないから電池切れが心配だ…

72 20/06/13(土)08:10:05 No.699006843

>でも家族死なないシン多分弱いよね なんか軍人にならなそう

73 20/06/13(土)08:10:16 No.699006855

そうだキラ君…それでもと言い続けろ…

74 20/06/13(土)08:11:17 No.699006960

>デュエルに乗るとどうなる? イザークにストライクが扱いきれるとは思えない アサルトシュラウドみたいな追加武装付きのストライクか…

75 20/06/13(土)08:11:18 No.699006963

>ストライクに乗らないとマリューさん最悪死ぬんだぞ…? ナタルが艦長として定着したりしないかな…

76 20/06/13(土)08:11:24 No.699006978

世界に及ぼせる影響で言ったらラクスに強くてニューゲームしてもらうのが一番いいかもしれない

77 20/06/13(土)08:11:28 No.699006987

>ニコルは殺したらダメだと理解して更にイザークとディアッカも根はいい人だと理解した上で戦え二週目准将 アスランによる拿捕未遂かラクス送るくだりでザフトに行きそう あーでもそれだとさっさとヘンタイ仮面に逢ってしまうか…

78 20/06/13(土)08:11:44 No.699007028

>>でも家族死なないシン多分弱いよね >なんか軍人にならなそう その方が幸せに過ごせるからそれでいこう

79 20/06/13(土)08:12:08 No.699007064

>デュエルに乗るとどうなる? フォビドゥン相手にアサルトシュラウド解除!ができなくなってイザークが死ぬ いやキラがデュエルに乗ってる時点でイザークがラスティみたくなってるのか…?

80 20/06/13(土)08:12:22 No.699007095

>アスランによる拿捕未遂かラクス送るくだりでザフトに行きそう AAには友達が居るのに?!

81 20/06/13(土)08:12:22 No.699007096

書き込みをした人によって削除されました

82 20/06/13(土)08:12:39 No.699007121

>まず最初にストライク乗れるかも運次第では >間違ってイージス乗った日にはどうなるか全然わからん… 上手いこと使いこなしても地球降りたら えっストライク盗られたの?じゃあスカイグラスパーは配備しても意味ないから送らないね… されるかもしれんしな…

83 20/06/13(土)08:13:36 No.699007237

>ナタルが艦長として定着したりしないかな… あの人カチカチの軍人でしかないからその場に合った行動が取れずアルテミス以降どっかしらで詰むと思う

84 20/06/13(土)08:14:04 No.699007283

能力がある事と出来た事は違うって准将で散々やったでしょー

85 20/06/13(土)08:15:15 No.699007421

種時代は守りたいものが多すぎる…

86 20/06/13(土)08:16:17 No.699007509

>>ナタルが艦長として定着したりしないかな… >あの人カチカチの軍人でしかないからその場に合った行動が取れずアルテミス以降どっかしらで詰むと思う 確固たる信念とかあるわけじゃなく軍人としてしか動けないだけだからね…

87 20/06/13(土)08:16:25 No.699007525

今度はイージスに乗ってみるキラ

88 20/06/13(土)08:16:41 No.699007552

「」は二周目の話しようとすると原作が一番だから違う展開は詰むとか言って盛り下げようとするよね…

89 20/06/13(土)08:16:48 No.699007565

>アスランによる拿捕未遂かラクス送るくだりでザフトに行きそう >あーでもそれだとさっさとヘンタイ仮面に逢ってしまうか… ラウに関しては戦争が激化せずラウにも時間がまだある内に敵ではない形で会ったほうがいいかもしれない

90 20/06/13(土)08:16:55 No.699007574

まずヘリオポリスに行かないでなんか別のこと考えるだろキラ

91 20/06/13(土)08:17:16 No.699007630

>どこかでバレないようにアスラン殺せないかな あいつ殺したら下手するとレクイエムとネオジェネシスで地球が焼かれるぞ…

92 20/06/13(土)08:17:40 No.699007662

>「」は二周目の話しようとすると原作が一番だから違う展開は詰むとか言って盛り下げようとするよね… 少しニュアンスが違う スレ画の場合世界が詰んでる

93 20/06/13(土)08:17:47 No.699007673

すれ違って急ぐたびにぶつけあってちぎれあうだけだと思うキラさんの再走

94 20/06/13(土)08:18:50 No.699007817

>確固たる信念とかあるわけじゃなく軍人としてしか動けないだけだからね… アラスカでマリューと別れた時色々あったけどお前がいたから生き残れたわってなってたしなお互い

95 20/06/13(土)08:19:12 No.699007861

じゃあバスターに乗せる?

96 20/06/13(土)08:19:13 No.699007866

>「」は二周目の話しようとすると原作が一番だから違う展開は詰むとか言って盛り下げようとするよね… そもそもこういう物は本編が奇跡の積み重ねで終わるようなやつが多いんだ そこに余計な情報と先入観を持たせた二周目キャラなんか突っ込んだらどっかで破綻するって思う方が自然なんだ

97 20/06/13(土)08:19:32 No.699007905

>「」は二周目の話しようとすると原作が一番だから違う展開は詰むとか言って盛り下げようとするよね… CEに関してはifルート突入してもろくな未来に繋がらなさそうな要素が多過ぎる…

98 20/06/13(土)08:19:56 No.699007945

>すれ違って急ぐたびにぶつけあってちぎれあうだけだと思うキラさんの再走 たしかにシンの再走は変われる力恐れなさそう

99 20/06/13(土)08:20:02 No.699007952

ストライク奪ってザフトに投降して獅子身中の虫になるくらい方向転換しないと厳しい しかしそうすると友人全滅した気もする

100 20/06/13(土)08:20:35 No.699008005

奇跡の積み重ねといってもこれの場合悪い意味での奇跡もかなりあるし

101 20/06/13(土)08:20:41 No.699008019

バスターはヘビーアームズ先輩見習ってナイフつんどけよってなる

102 20/06/13(土)08:21:17 No.699008077

>少しニュアンスが違う >スレ画の場合世界が詰んでる クルーゼにしても天秤ちょっと揺らしてただけだから 早めに始末したところで戦争の大勢は変わらなそうなのが

103 20/06/13(土)08:21:18 No.699008080

種割れするし准将も慣れてるし撃破される心配はまぁ除外してもいいかなと思う 逆行ものにありがちな知ってたら回避できることは少ないというか知ってたらよりマズくなることしかない…

104 20/06/13(土)08:21:22 No.699008085

種死スタートならできることたくさんありそうだが 種スタートだとなぁ…

105 20/06/13(土)08:21:26 No.699008089

>そこに余計な情報と先入観を持たせた二周目キャラなんか突っ込んだらどっかで破綻するって思う方が自然なんだ じゃあもう二周目の話なんてするだけ無駄じゃない!

106 20/06/13(土)08:21:45 No.699008123

>そもそもこういう物は本編が奇跡の積み重ねで終わるようなやつが多いんだ >そこに余計な情報と先入観を持たせた二周目キャラなんか突っ込んだらどっかで破綻するって思う方が自然なんだ このコロニーは中立国なのに連合の新型MSを開発していてそのせいでザフトが来るんだよ! とか言っても冗談でも言っていい事じゃないぞって返されるだけだよね…

107 20/06/13(土)08:22:11 No.699008186

ここ読んでたらSEEDのダイススレ読みたくなって来た

108 20/06/13(土)08:22:26 No.699008216

> クルーゼにしても天秤ちょっと揺らしてただけだから >早めに始末したところで戦争の大勢は変わらなそうなのが もしかしたら地球にNJCが譲渡されないかも知れないけど結局核兵器がない泥沼の戦いになるだけで最後はジェネシスを確実に使うぞザフトは

109 20/06/13(土)08:22:30 No.699008225

笹沼からもお前サーベル持ってないのに前に出るなよ死ぬぞって心配されてたディアッカ

110 20/06/13(土)08:22:44 No.699008252

>>でも家族死なないシン多分弱いよね >なんか軍人にならなそう 孤児になったシンちゃんにオーブの軍の人がプラントへの移住を斡旋してくれたとかだった気がするから戦争がなかったらオーブで家族と平和に暮らしてたよ…

111 20/06/13(土)08:23:12 No.699008312

>クルーゼにしても天秤ちょっと揺らしてただけだから >早めに始末したところで戦争の大勢は変わらなそうなのが あいつあくまで流れに石投げ込むだけだからね… 普通に平和な世界になったら人類良いよね…出来損ないは消えるね…するだけだから本当に無敵すぎる

112 20/06/13(土)08:23:20 No.699008326

知れば誰もが思うだろう! 君のような力があっても別に嬉しくないと!

113 20/06/13(土)08:23:22 No.699008330

襲撃当日に合わせてみんなで旅行にでも行ったほうがマシじゃなかいな…

114 20/06/13(土)08:23:23 No.699008332

昔読んだエヴァの逆行モノで好き勝手行動できるまで何十回も繰り返させられたってのがあったけど 一面的な知識だけじゃどうにもならないし反復練習しないと全部うまく行かせるのは大変だろうな

115 20/06/13(土)08:23:26 No.699008338

>>そこに余計な情報と先入観を持たせた二周目キャラなんか突っ込んだらどっかで破綻するって思う方が自然なんだ >じゃあもう二周目の話なんてするだけ無駄じゃない! そうだよ でもそれじゃあ楽しくないよねって思うからこそ人はこれこれこうしたらこうなるんじゃない?いやでもそれは裏目になりそう…って会話をするんだ

116 20/06/13(土)08:23:33 No.699008349

むしろ自分の欲望全開で進めばあんまり後悔しなくても済むかもしれない まず全力でフレイを寝取ろう 中途半端だからサイとぎくしゃくしたんだし

117 20/06/13(土)08:23:53 No.699008390

なによ!何も変わらないってんならアスラン2周目させればいいじゃないの!

118 20/06/13(土)08:24:10 No.699008432

>むしろ自分の欲望全開で進めばあんまり後悔しなくても済むかもしれない >まず全力でフレイを寝取ろう 中途半端だからサイとぎくしゃくしたんだし キラがそんな事出来るわけないだろ!?

119 20/06/13(土)08:24:27 No.699008482

二週目なら自分をコーディネイターキラーにしようとするフレイを跳ねのけられるだろうか でもそれはそれで拗れるし准将はそういう感情の説明下手糞だよね

120 20/06/13(土)08:24:30 No.699008491

>なによ!何も変わらないってんならアスラン2周目させればいいじゃないの! やめろ冗談抜きであいつアスランレクイエムやり兼ねない

121 20/06/13(土)08:24:41 No.699008511

>なによ!何も変わらないってんならアスラン2周目させればいいじゃないの! 絶対余計なことしかしないぞ

122 20/06/13(土)08:24:51 No.699008536

天秤揺らしだだけっつってもNJC横流しは揺らすどころか片側に16t重り置くようなもんだろ!?

123 20/06/13(土)08:25:04 No.699008571

>なによ!何も変わらないってんならアスラン2周目させればいいじゃないの! お祭りの余興に使う爆竹がないからって代わりにツァーリボンバ使うような愚行はやめろ

124 20/06/13(土)08:25:07 No.699008579

逆にクルーゼを二周目させたら最終戦争RTAとかやってくれそう

125 20/06/13(土)08:25:30 No.699008632

>なによ!何も変わらないってんならアスラン2周目させればいいじゃないの! 戦闘経験の蓄積と種割れ持ち越しで序盤のストライク鹵獲に向かうのか…

126 20/06/13(土)08:25:48 No.699008662

>逆にクルーゼを二周目させたら最終戦争RTAとかやってくれそう 実況もしてくれそう

127 20/06/13(土)08:25:50 No.699008669

トールたちに恨まれてもさっさとザフト行く なんとかして内部からクルーゼとザラパパ排除する…初手に准将耐えられそうにないな

128 20/06/13(土)08:25:51 No.699008670

>なによ!何も変わらないってんならアスラン2周目させればいいじゃないの! どうして大惨事しか起こらないって確信させられるんだろうな…

129 20/06/13(土)08:25:56 No.699008676

>キラがそんな事出来るわけないだろ!? それが2週目の醍醐味だろ 初回とは違ってスレてるんだよ

130 20/06/13(土)08:25:59 No.699008681

強くてニューゲームやったら 壊れてニューゲームの3周目に突入しそう

131 20/06/13(土)08:26:34 No.699008752

>なによ!何も変わらないってんならアスラン2周目させればいいじゃないの! 普通にキラをヘリオポリスから誘拐してAAは沈む

132 20/06/13(土)08:26:44 No.699008783

シンちゃんってよく考えるとルナは軍人思考だしレイはなんかミカみたいにハッパかけてくるしで本当に軍人以外の進みようがないよな 導くべきヅラは誰かを諭したり導くことにそもそも向いてない やっぱりシンちゃんに必要なのはキラだったんだよ!

133 20/06/13(土)08:26:49 No.699008790

キラさえ最初に確保して安全なところへ置いておけばキラが安心して暮らせる世界になる? 答えはノーだな…隊長と親父をなんとかした上で連合の頭も叩かないと…

134 20/06/13(土)08:26:49 No.699008791

やっぱある程度権力あるラクスかカガリじゃないと世界情勢どうこうできないよ

135 20/06/13(土)08:27:10 No.699008825

>逆にクルーゼを二周目させたら最終戦争RTAとかやってくれそう 二周目は連合側でスタートするぐらいのことはやる

136 20/06/13(土)08:27:18 No.699008838

>天秤揺らしだだけっつってもNJC横流しは揺らすどころか片側に16t重り置くようなもんだろ!? でもブルコス内でさえ復興に回そうって声はあったし… どっかの馬鹿は持ってて嬉しいコレクションじゃあないとか言い出してあの有様になったんだけど

137 20/06/13(土)08:28:04 No.699008916

>強くてニューゲームやったら >壊れてニューゲームの3周目に突入しそう なんなら2周目から既に壊れてニューゲームじゃねえかな…

138 20/06/13(土)08:28:11 No.699008928

じゃあイザークに二周目でもやらせようぜ

139 20/06/13(土)08:28:23 No.699008952

>二周目は連合側でスタートするぐらいのことはやる ずっとキラにちょっかいかけてそう

140 20/06/13(土)08:28:23 No.699008953

>戦闘経験の蓄積と種割れ持ち越しで序盤のストライク鹵獲に向かうのか… 案外ハゲが緒戦でキラ捕まえてAA武装解除させるのが一番な気がするな… キラと周りのお友達にとっては… 民間人の時点なら見逃してくれるかもしれんし 戦争は続くだろうけど

141 20/06/13(土)08:28:24 No.699008956

絶対に無理だけどあの世界のタカ派を皆殺そう

142 20/06/13(土)08:28:34 No.699008979

これが人の夢!人の望み!人の業!なRTAはぁじまぁるよぉ

143 20/06/13(土)08:28:43 No.699008998

アークエンジェルを無事にオーブまで送り届ける フレイパパを助ける ミゲルとニコルを殺さない ザフトとブルーコスモスをなんやかんや足止めして最終戦争を回避 …無理では?

144 20/06/13(土)08:30:37 No.699009234

二周目特典で最初からフリーダムもらうとかしないと全部救えないと思う

145 20/06/13(土)08:31:02 No.699009277

でも最終回のあとのキラって海眺めるだけの人じゃん……あれこれ壊れてない?

146 20/06/13(土)08:31:11 No.699009300

ニコルが死なないのはけっこう大事 NJCの投入タイミングが変わる

147 20/06/13(土)08:31:20 No.699009322

でもクルーゼって本編がかなり上手くいった周回だよね

148 20/06/13(土)08:31:38 No.699009359

ブルーコスモスと血のバレンタインデー遺族がいる限り争いは続く 後者はいずれ消えるかもだけど前者はどうしようもねえ

149 20/06/13(土)08:31:57 No.699009401

ニコルが生存すればNJCの開発が遅れたりする?

150 20/06/13(土)08:32:13 No.699009436

>ニコルが死なないのはけっこう大事 >NJCの投入タイミングが変わる ニコルの親が技術者でタカ派に振れたからだっけ

151 20/06/13(土)08:32:20 No.699009449

技術者に二周目させて種死時代のパワーエクステンダーとVPS装甲をストライクに備えさせよう

152 20/06/13(土)08:32:41 No.699009497

ムゥも二週目やらせろ

153 20/06/13(土)08:32:59 No.699009539

>でもクルーゼって本編がかなり上手くいった周回だよね フレイをドミニオンが拾うのウルトラCすぎる…

154 20/06/13(土)08:33:05 No.699009547

キラ二周目なら思いきってクルーゼ隊に合流してザフト内部からアクション起こすのはどうなんだろ

155 20/06/13(土)08:33:16 No.699009561

言っとくがアスランって割とコミュ障だからな 2周目させたら多分序盤からボロが出て余計酷い事になるぞ

156 20/06/13(土)08:33:18 No.699009564

>でもクルーゼって本編がかなり上手くいった周回だよね 本人的には世界めちゃくちゃにしてスーパーコーディネーターを圧倒しながらボロクソに言い負かした中で即死だから勝ち逃げすぎる…

157 20/06/13(土)08:33:21 No.699009574

>血のバレンタイン そういやそれがあったか… SEED開始時点で既に悪感情振り切ってるのはキツいな

158 20/06/13(土)08:34:15 No.699009671

最初からフリーダム貰えたならともかく本人そのままでは大差ない気がするな

159 20/06/13(土)08:34:20 No.699009685

その前からなぜかコーディネイターには効かないウイルスが流行った事もあったけどな!

160 20/06/13(土)08:35:07 No.699009791

>でも最終回のあとのキラって海眺めるだけの人じゃん……あれこれ壊れてない? 色々と辛い事や悲しい事はあったけどようやく少しは静かな世界が…ってなった瞬間にガンダム強奪まで戻るんだぜ? 控えめに言って心は粉砕される

161 20/06/13(土)08:35:16 No.699009811

>キラ二周目なら思いきってクルーゼ隊に合流してザフト内部からアクション起こすのはどうなんだろ 意外とクルーゼがキラの手助けしてくれるやもしれん

162 20/06/13(土)08:35:40 No.699009867

>最初からフリーダム貰えたならともかく本人そのままでは大差ない気がするな バッテリー無限だけでお釣りが来るような特典じゃねえの…

163 20/06/13(土)08:36:28 No.699009951

破滅フラグしかない悪役令嬢のフレイこそ2週目が必要だな

164 20/06/13(土)08:36:56 No.699010012

つまりラクス陣営丸ごと2周目に投入これだ

165 20/06/13(土)08:37:10 No.699010049

いろいろ考えるとやっぱ世界が詰んでる…

166 20/06/13(土)08:37:17 No.699010067

確かにフレイ二周目が一番面白くなりそうではある

167 20/06/13(土)08:37:19 No.699010076

>破滅フラグしかない悪役令嬢のフレイこそ2週目が必要だな 民間人の立場でどうやってパパを救うかが序盤の山場だな

168 20/06/13(土)08:38:17 No.699010193

俺と共にこい!キラ! はい

169 20/06/13(土)08:38:31 No.699010225

>つまりラクス陣営丸ごと2周目に投入これだ どうしてそんなひどいことするの…

170 20/06/13(土)08:39:04 No.699010285

>いろいろ考えるとやっぱ世界が詰んでる… CEよりひどいガンダム世界ってガンダムXとかクロスボーンのダストくらいしか無い程度にはひどいからな…

171 20/06/13(土)08:39:08 No.699010292

>意外とクルーゼがキラの手助けしてくれるやもしれん NJC双方に渡るまでは一応ギリギリのラインのはずだからウルトラCで和解して、+クライン派と接触出来ればなんとか全面戦争は回避出来る……?

172 20/06/13(土)08:39:52 No.699010391

ダストってそんなに酷い世界観なの…

173 20/06/13(土)08:39:58 No.699010400

フレイは軍の広告塔になるルートがあったからそこでアクション起こせそう

174 20/06/13(土)08:40:14 No.699010426

アスランの立ち位置で2週目すると出来ることの幅が広くて良いんだろうな アスランが2週目しろとは言ってない

175 20/06/13(土)08:41:01 No.699010530

確かにキラが初手でストライク持ってザフト行くルートって 連合が負けそうな事以外はマシになる可能性があるな…

176 20/06/13(土)08:41:22 No.699010571

ラウがザフトに来たキラ見ておもしれースーパーコーディネイター…ってなればチャンスがある それはそれとして扉の鍵は用意してそうなのがラウ

177 20/06/13(土)08:41:26 No.699010581

クルーゼがまだシグーとかに乗ってる間に仕留めておくだけで戦況的に大分楽にはなる だけど多分途中でいよいよキラの心が擦り切れてリタイヤする

178 20/06/13(土)08:41:36 No.699010615

本音を言うならクルーゼだって殺したくないよね准将

179 20/06/13(土)08:41:55 No.699010651

>確かにキラが初手でストライク持ってザフト行くルートって >連合が負けそうな事以外はマシになる可能性があるな… ジェネシス突きつけての 地球人奴隷化ENDとかになるけどいい?

180 20/06/13(土)08:42:39 No.699010739

ザフトルート最大の問題はAAクルー(+避難民)をどうやって生き残らせるかなんだよな……

181 20/06/13(土)08:42:58 No.699010781

無自覚タラシになるフレイは面白そう 連合にもザフトにも微妙な接点があるあたり

182 20/06/13(土)08:43:16 No.699010820

>ダストってそんなに酷い世界観なの… Vの先の物語で世界が緩やかに滅びに向かう時代だったはず

183 20/06/13(土)08:43:20 No.699010829

>ザフトルート最大の問題はAAクルー(+避難民)をどうやって生き残らせるかなんだよな…… 「ナチュラルの捕虜なんているかよ!」

184 20/06/13(土)08:44:35 No.699010987

>ザフトルート最大の問題はAAクルー(+避難民)をどうやって生き残らせるかなんだよな…… 地球降下できたとしてアラスカのサイクロプスをどうすればいいんだろうね…

185 20/06/13(土)08:44:56 No.699011032

>無自覚タラシになるフレイは面白そう >連合にもザフトにも微妙な接点があるあたり 意外にイザークあたりは仲良くなれそう

186 20/06/13(土)08:45:17 No.699011078

ニコルが死なないとイザークとディアッカが成長しなさそう

187 20/06/13(土)08:45:33 No.699011115

ガンダムXは結構前向きな人多いし大丈夫だよ 兄弟とか

188 20/06/13(土)08:45:45 No.699011138

もうストライクなければ防衛まともにできずに早々に投降してくれるかもしれんし…

189 20/06/13(土)08:45:57 No.699011164

>ダストってそんなに酷い世界観なの… 連邦が成り立ってないからヒャッハーとそれを取りまとめる連中まみれになってる コロニー落とされてなくて宇宙地球への殺意に満ちてはいないXみたいな状況だよ

190 20/06/13(土)08:46:03 No.699011175

>ダストってそんなに酷い世界観なの… Vの後で地球連邦はアテにならねえな!って各コロニーが一斉に自治宣言してコロニー戦国時代突入 そんなのを10年以上してたらビーム兵器を自力で開発するノウハウは失くなるわモビルスーツは継ぎ接ぎだらけだわ…な有り様に そんで◯◯ジオンが乱立してティターンズの後継が出来てる中で唯一技術を維持してる木星が…みたいな感じ

191 20/06/13(土)08:46:37 No.699011258

フレイ2周目でも世界を救おうとするかな…?

192 20/06/13(土)08:46:40 No.699011267

メンタルだけ削られていく物語

193 20/06/13(土)08:47:05 No.699011321

>SEED開始時点で既に悪感情振り切ってるのはキツいな 年表見るとそれ以前にもお互い暴動や虐殺でヘイト高め合ってる

194 20/06/13(土)08:48:02 No.699011435

>本音を言うならクルーゼだって殺したくないよね准将 ぶっちゃけ誰も殺したく無いよ 普通に生きたいのに殺人とか嫌に決まってる

195 20/06/13(土)08:48:54 No.699011568

地味にキーパーソンになりそうなのがハルバートン准将 あの人死ななければサザーランドやらの連合内タカ派も本編ほど幅効かせられなさそうだ

196 20/06/13(土)08:49:19 No.699011617

>フレイ2周目でも世界を救おうとするかな…? 種死開始時点の准将並みに擦り切れててもおかしくない

197 20/06/13(土)08:50:45 No.699011786

>もうストライクなければ防衛まともにできずに早々に投降してくれるかもしれんし… ストライクないとAAとゼロだけで元々のクルーゼ隊+五機のG……まあ勝ち目はないな

198 20/06/13(土)08:54:54 No.699012307

ジョージグレン(二週目

199 20/06/13(土)08:57:08 No.699012599

>ジョージグレン(二週目 お前がdel案件やらかさなきゃ世界は平和だったんだすぎる…

200 20/06/13(土)08:58:06 No.699012711

>ジョージグレン(二週目 このオッサンがあのタイミングでカミングアウトしなきゃもう少しだけマシだったかもしれんが……

201 20/06/13(土)08:58:21 No.699012750

>お前がdel案件やらかさなきゃ世界は平和だったんだすぎる… それはないかな… コーディ関係なく地球国家間の関係も酷いし

202 20/06/13(土)08:59:08 No.699012867

ジョージグレンはCE世界の住人のくせに宇宙世紀や西暦の人並みに人間に期待持ちすぎ

203 20/06/13(土)09:00:16 No.699013019

>CEよりひどいガンダム世界ってガンダムXとかクロスボーンのダストくらいしか無い程度にはひどいからな… Xはなんだかんだ和平して復興の道辿ってるから…

204 20/06/13(土)09:00:59 No.699013109

>ジェネシス突きつけての >地球人奴隷化ENDとかになるけどいい? コーディの人達は傲慢だからナチュラルの労働力なんて要らないって言うと思う 完全に反抗出来ない状態にしたら後は放置しててくれるんじゃないかな

205 20/06/13(土)09:01:33 No.699013179

>フレイ2周目でも世界を救おうとするかな…? 生き残ろうとするだけで良いだろ バンピーの学生に何期待してんの

206 20/06/13(土)09:01:41 No.699013196

>>お前がdel案件やらかさなきゃ世界は平和だったんだすぎる… >それはないかな… >コーディ関係なく地球国家間の関係も酷いし でも少なくともコーディネーターふざけんな!って層はいなくなるよ… それだけで大分平和だよ…

207 20/06/13(土)09:02:41 No.699013343

ユニウスセブン落とされなきゃいいよもう あれでアスラン迷いまくったから

208 20/06/13(土)09:03:45 No.699013495

ストライクなかったらダガーとか一切生まれずザフトが天下とる…?

209 20/06/13(土)09:04:53 No.699013638

遺伝子操作技術が存在してしまっている以上はジョージがやらかさなくても遅かれ早かれ広まってた気もする

210 20/06/13(土)09:06:38 No.699013874

下手に弄るとキラがフリーダム手に入れれなくなるからなぁ

211 20/06/13(土)09:06:50 No.699013901

>ストライクなかったらダガーとか一切生まれずザフトが天下とる…? さすがに大元のデータはモルゲンレーテにあるだろうし、そういう状況ならサハクがアストレイ売り込むかも?

↑Top