虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/13(土)04:02:01 No.698989952

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/06/13(土)04:02:56 No.698990004

    20年おせぇんだよ!

    2 20/06/13(土)04:03:22 No.698990025

    バーチャムーンすぎる…

    3 20/06/13(土)04:04:19 No.698990081

    セーガーサターン

    4 20/06/13(土)04:05:49 No.698990185

    シュワァァッ…って効果音する回し蹴りしそう

    5 20/06/13(土)04:07:28 No.698990278

    TEKKENのキャラだろ?そういうのわかっちゃう

    6 20/06/13(土)04:08:50 No.698990366

    そう言えば同じ年代だな

    7 20/06/13(土)04:08:51 No.698990367

    サターンにもセーラームーンのゲームあったっけ

    8 20/06/13(土)04:12:36 No.698990588

    >サターンにもセーラームーンのゲームあったっけ ポリゴンで無理矢理2D格ゲーにしたのが出てる

    9 20/06/13(土)04:15:27 No.698990740

    ジャイアントスイングでクソみたいに体力奪っていくセーラームーンか

    10 20/06/13(土)04:20:39 No.698991002

    ガチャーン

    11 20/06/13(土)04:22:18 No.698991094

    AIでちょっとずつ強くなっていくセーラームーン

    12 20/06/13(土)04:22:28 No.698991103

    初代のもっさりした動きが想像できる

    13 20/06/13(土)04:24:19 No.698991195

    (起き上がり中に)P

    14 20/06/13(土)04:26:48 No.698991326

    https://www.youtube.com/watch?v=Dj0qsHez2Bg

    15 20/06/13(土)04:28:30 No.698991405

    ビシッ バシバシ シュワァ シャキーン K.O.

    16 20/06/13(土)04:32:03 No.698991580

    人はそれをバーチャファイターよ呼ぶ! (セーラームーンのOP)

    17 20/06/13(土)04:52:05 No.698992550

    スレを一番下まで読み終わった後にスッとスレ画に戻すと耐えられない

    18 20/06/13(土)04:52:29 No.698992571

    愛と正義のセーラー服美少女戦士なのに愛が足りないぜ

    19 20/06/13(土)04:54:41 No.698992670

    やだよこんな殴ったら金属音しそうな美少女戦士

    20 20/06/13(土)04:58:21 No.698992846

    ムーンティアラアクションとは!

    21 20/06/13(土)05:11:24 No.698993540

    今だ!セーラームーン! 炸裂する鉄山靠 吹き飛ぶ妖魔

    22 20/06/13(土)05:14:04 No.698993663

    ここから2年たたずバーチャ2まで進化するんだからすごい時代だった

    23 20/06/13(土)05:14:46 No.698993696

    髪が重そう

    24 20/06/13(土)05:17:31 No.698993821

    妖魔を蹴るとゴギィーンって音がする

    25 20/06/13(土)05:18:22 No.698993860

    >ここから2年たたずバーチャ2まで進化するんだからすごい時代だった 今や性能をフルに使おうとするとゲームが完成しないレベルだ

    26 20/06/13(土)05:33:06 No.698994659

    ヤァー

    27 20/06/13(土)05:36:29 No.698994784

    そうか もうバーチャファイター自体無いんだな

    28 20/06/13(土)05:39:08 No.698994904

    今じゃアマチュアの個人制作でもスレ画とは比べものにならないモデリングが作れるんだから時代の進歩はすごい

    29 20/06/13(土)05:46:45 No.698995219

    月の光に導かれ 何度もring out

    30 20/06/13(土)05:50:13 No.698995379

    倒れた時に凄い金属音するのか…

    31 20/06/13(土)05:50:14 No.698995380

    今ってバーチャも鉄拳もDOAもないの?

    32 20/06/13(土)05:52:05 No.698995469

    新宿ムーン 池袋マーキュリー

    33 20/06/13(土)05:53:21 No.698995536

    選択する度にピロンってやけに甲高い音がする

    34 20/06/13(土)05:54:15 No.698995583

    デデーン

    35 20/06/13(土)05:54:33 No.698995606

    ごめんね テクモじゃなくて

    36 20/06/13(土)05:57:31 No.698995755

    タキシードカゲ様

    37 20/06/13(土)05:57:43 No.698995764

    >新宿ムーン >池袋マーキュリー ムーンムーン丸 ちびうさ太

    38 20/06/13(土)05:58:42 No.698995820

    早すぎたセーラームーンクリスタル https://youtu.be/Fn-AcYvCzF0

    39 20/06/13(土)05:59:16 No.698995842

    キャラ選択で眉毛が吊り上がりそう

    40 20/06/13(土)06:02:23 No.698996008

    >早すぎたセーラームーンクリスタル 見た目もだいぶヤバいが動きの破壊力が振り切ってる

    41 20/06/13(土)06:06:54 No.698996220

    >https://youtu.be/Fn-AcYvCzF0 暗黒舞踊終わってしばらく見てていやこの時期にしてはいいのではと思った所にミラクルロマンス やはり早すぎた…

    42 20/06/13(土)06:09:51 No.698996384

    ファイナルファイトやろうぜ

    43 20/06/13(土)06:13:28 No.698996549

    バーチャムーンは普通にバーチャムーンなのに 早すぎたセーラームーンはたちの悪いダッチワイフに見えるのなんなんだろう

    44 20/06/13(土)06:16:09 No.698996685

    >早すぎたセーラームーンクリスタル >https://youtu.be/Fn-AcYvCzF0 途中のセーラー盆踊りはなんなの

    45 20/06/13(土)06:17:00 No.698996732

    セーラー盆踊りだよ

    46 20/06/13(土)06:19:11 No.698996856

    ぼよんぼよん

    47 20/06/13(土)06:19:36 No.698996880

    >早すぎたセーラームーンクリスタル プリレンダでこれってのがゲームのポリゴンで人を表現する黎明期臭でむせる ただ実際のゲームは3DOなので普通に2Dなのだが

    48 20/06/13(土)06:20:16 No.698996922

    え!?

    49 20/06/13(土)06:22:00 No.698997000

    2D格闘!?

    50 20/06/13(土)06:22:30 No.698997021

    >PRETTY SOLDIER 確かにそうなんだが凄い字面だ…

    51 20/06/13(土)06:29:58 No.698997427

    私はバンダイよ!(涙

    52 20/06/13(土)06:32:18 No.698997562

    ポリゴンじゃない格ゲーは今も大会がある そもそもなんで複数格ゲー出てるんだ…?

    53 20/06/13(土)06:32:37 No.698997580

    バーチャロンになっちまう

    54 20/06/13(土)06:38:54 No.698997971

    >そもそもなんで複数格ゲー出てるんだ…? 機動戦士の格ゲーは複数出てんだから美少女戦士もいいだろう

    55 20/06/13(土)06:41:26 No.698998152

    ごめんね素直じゃなくって 10年早いんだよ!

    56 20/06/13(土)06:44:28 No.698998337

    キャラゲーといえば格闘ゲームだろ?

    57 20/06/13(土)06:45:28 No.698998415

    当時は人気があって戦闘するやつはとりあえず格ゲーで出すのがキャラゲーのスタンダードだったので…

    58 20/06/13(土)06:53:01 No.698998881

    ファミコン時代は何でもRPGにした スーファミ時代は何でも格ゲーにした

    59 20/06/13(土)06:55:52 No.698999079

    思考回路はショート寸前 功夫が足りないわ

    60 20/06/13(土)07:14:30 No.699000602

    当時鉄拳はゲームさえやったことなかったけど愛が足りないぜは未だに覚えてる

    61 20/06/13(土)07:14:33 No.699000606

    セガに代わっておしおきよ!

    62 20/06/13(土)07:15:29 No.699000694

    なんでプレステ時代はこんなクォリティで商品として流通させてたの? せめてSFCから進化したと思わせるレベルまで技術力上げてからお出しした方が良かった

    63 20/06/13(土)07:19:06 No.699001021

    出せば売れたから…

    64 20/06/13(土)07:21:44 No.699001281

    いやバーチャファイター最初にゲーセン出見たときは感動したよ

    65 20/06/13(土)07:22:55 No.699001391

    >スーファミ時代は何でも格ゲーにした ベルトスクロールアクションも多くなかったっけ

    66 20/06/13(土)07:28:46 No.699001875

    ゴイーン