虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オブラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/13(土)00:51:28 No.698956404

    オブラートに包まずに言うと俺もお金が貰える絵が描けるようになりたい

    1 20/06/13(土)00:51:41 No.698956475

    俺だってなりたい

    2 20/06/13(土)00:52:02 No.698956575

    ワイもなりたい

    3 20/06/13(土)00:52:17 No.698956651

    そんなセックスがしたいくらい自然な事…

    4 20/06/13(土)00:52:40 No.698956759

    イラストレーターなってみたいなぁ なれるかなぁ

    5 20/06/13(土)00:53:03 No.698956863

    贅沢言わんからヒに絵日記上げられるくらいには絵心身に着けたい

    6 20/06/13(土)00:53:09 No.698956892

    いやあ金得られる絵なんて命削っちゃうよ…俺は趣味でいい

    7 20/06/13(土)00:53:19 No.698956949

    skebは登録クリエイターの40%くらいが一件以上依頼を貰ってるらしいぞ 上位四割ならいけそうな気がしないか

    8 20/06/13(土)00:53:58 No.698957108

    お金が貰える絵が描けても描くのに悩みたく無いから お金だけ貰いたい…絵は好きに描きたい…

    9 20/06/13(土)00:54:21 No.698957215

    日記絵は想像以上にハードル高かった…主にモチベーション的な意味で

    10 20/06/13(土)00:54:22 No.698957226

    お金貰えなくてもいいからお金が貰える絵が描けるようになりたい

    11 20/06/13(土)00:55:24 No.698957511

    お金払ってもいいから見たい絵がほしい お金がないから描くしかない

    12 20/06/13(土)00:55:33 No.698957566

    数枚描いてお金もらうのなら簡単だぞ 食べられるくらいはむずかしい

    13 20/06/13(土)00:56:13 No.698957748

    お金なんてちょっとでいいのだー からお絵かきでお金稼ぎたい

    14 20/06/13(土)00:56:16 No.698957760

    模写するときはタブレットじゃなく鉛筆のほうが効果が高いって本にかいてあったんだけれどそんなに違うものなんだろうか 自宅にはスケッチブックも鉛筆もないからわからねえや

    15 20/06/13(土)00:56:56 No.698957916

    気のせいだ

    16 20/06/13(土)00:57:17 No.698958009

    お金が貰えるのは嬉しい 俺の絵は他の人からお金貰える代物だぞと思えるのは尚嬉しい

    17 20/06/13(土)00:57:54 No.698958201

    skebでもやればいい

    18 20/06/13(土)00:57:58 No.698958221

    >skebは登録クリエイターの40%くらいが一件以上依頼を貰ってるらしいぞ 登録しなければ自分が60%側の人間だということも突き付けられないんだ

    19 20/06/13(土)00:58:52 No.698958479

    >模写するときはタブレットじゃなく鉛筆のほうが効果が高いって本にかいてあったんだけれどそんなに違うものなんだろうか >自宅にはスケッチブックも鉛筆もないからわからねえや ケチつけるわけじゃないがどういう理由でって書いてあった?

    20 20/06/13(土)01:01:46 No.698959303

    オブラートに包まず言うとフォロワー10万人ほしい

    21 20/06/13(土)01:02:30 No.698959505

    実際にそれで収入得るかは別として 他の人にお金を出してもいいと思ってもらえるだけの絵って一種の目標だろうなって…

    22 20/06/13(土)01:02:37 No.698959543

    顔が描けなくて悩んでる 当たりを描いてるんだけどアタリ通りにならない というかそもそもアタリかいたあとにアタリをもとに顔を描いて結局変形とかで大幅に修正するからアタリの意味がない…

    23 20/06/13(土)01:02:53 No.698959615

    オブラートに包まず言うとお情け以外でいいねやレスが貰えるようになりたい

    24 20/06/13(土)01:03:29 No.698959792

    思うように描けるようにならないからもっと描いて強くなりてえ

    25 20/06/13(土)01:04:10 No.698960004

    >skebは登録クリエイターの40%くらいが一件以上依頼を貰ってるらしいぞ 6割は以来0なのそれ…

    26 20/06/13(土)01:04:28 No.698960089

    俺はクソみたいな絵しか描けないけど何故か依頼貰っちゃってるよ 「」に可愛そうだと思われてるんだろう

    27 20/06/13(土)01:04:32 No.698960100

    模写やってると途中で我慢出来なくて重ねて検証しちゃう事あるんだけど 見る力鍛える為にやってんのにそれやっちゃうとダメな気がしてきた でも凄くモヤモヤして重ねたくなる…

    28 20/06/13(土)01:04:38 No.698960128

    もっと目を魅力的に描けるようになりたい

    29 20/06/13(土)01:04:50 No.698960198

    落書きを月数枚出せば10万は入るようになったんで逆にそれ以上描くのが億劫になってしまった

    30 20/06/13(土)01:05:07 No.698960292

    すごい

    31 20/06/13(土)01:05:09 No.698960311

    落書き描いて投げてたら他の「」にナイスデザインって褒められてファンアートが増えてた でもその子の絵クソみたいに伸びなかったからそう思ってるのあなただけだよたぶん

    32 20/06/13(土)01:05:19 No.698960356

    風呂入るか迷ってる

    33 20/06/13(土)01:05:40 No.698960477

    >顔が描けなくて悩んでる アタリはパーツごとの位置や大きさのある程度の目安みたいなものだし アタリをもとに描いて後々納得行く形に変形するのは問題なくアタリを使えてるのでは?

    34 20/06/13(土)01:06:03 No.698960579

    >落書き描いて投げてたら他の「」にナイスデザインって褒められてファンアートが増えてた >でもその子の絵クソみたいに伸びなかったからそう思ってるのあなただけだよたぶん ひとりでも心を動かせたならいいじゃない

    35 20/06/13(土)01:07:16 No.698960961

    オラも東京さ住めばもっとなうでやんぐなセンス身につくだか

    36 20/06/13(土)01:07:40 No.698961055

    >模写やってると途中で我慢出来なくて重ねて検証しちゃう事あるんだけど >見る力鍛える為にやってんのにそれやっちゃうとダメな気がしてきた >でも凄くモヤモヤして重ねたくなる… 練習に固定観念持ってると逆に上達しない気がするぞ 作業になってしまう

    37 20/06/13(土)01:07:52 No.698961110

    自分の性格的に依頼だとか仕事とか言われると期限ギリギリに粗雑な絵を投げてしまう羽目になるのが目に浮かぶ

    38 20/06/13(土)01:08:17 No.698961238

    オブラートに包んで言うと俺の絵最高! ってなりたい

    39 20/06/13(土)01:08:17 No.698961244

    東京さ住むと通勤に時間かかるからやめた方がいいべ

    40 20/06/13(土)01:08:27 No.698961294

    >風呂入るか迷ってる それは入れよ

    41 20/06/13(土)01:08:29 No.698961305

    表情とかエロいポーズとかスッ…って描けるようになりてえ

    42 20/06/13(土)01:08:45 No.698961385

    >模写やってると途中で我慢出来なくて重ねて検証しちゃう事あるんだけど >見る力鍛える為にやってんのにそれやっちゃうとダメな気がしてきた >でも凄くモヤモヤして重ねたくなる… 分かる… 最後に重ねて違いをはっきりさせる方が絶対効果あるのは分かってるけど途中でこれほんとに合ってんのかな…って疑念に駆られる…

    43 20/06/13(土)01:08:56 No.698961430

    >アタリはパーツごとの位置や大きさのある程度の目安みたいなものだし >アタリをもとに描いて後々納得行く形に変形するのは問題なくアタリを使えてるのでは? 説明がちとしづらいのだけど殆ど変形と移動で作っちゃってるので(いわゆる福笑い) アタリ描いても描かなくても同じ…どっちにしても時間がかかる

    44 20/06/13(土)01:09:05 No.698961463

    絵のクセが強すぎて人を選ぶんのな…

    45 20/06/13(土)01:09:19 No.698961538

    オブラートに包んで言うと絵も出さないでお金だけほしい

    46 20/06/13(土)01:09:34 No.698961599

    「」に自分のオリキャラのファンアート描かれるとか…やるじゃん

    47 20/06/13(土)01:09:48 No.698961654

    >ひとりでも心を動かせたならいいじゃない そうか… そうかもしれんな…

    48 20/06/13(土)01:09:48 No.698961658

    絵に限らず毎日鍛錬できる人って何者なんだ ゲームすら数日空けるからimgしか毎日やってる事ねえや

    49 20/06/13(土)01:10:07 No.698961739

    どうでもいいけどオブラートって最近みないね…

    50 20/06/13(土)01:10:09 No.698961746

    >>模写するときはタブレットじゃなく鉛筆のほうが効果が高いって本にかいてあったんだけれどそんなに違うものなんだろうか >>自宅にはスケッチブックも鉛筆もないからわからねえや >ケチつけるわけじゃないがどういう理由でって書いてあった? 理由書いてなかった 絵はすぐに上手くならないって本

    51 20/06/13(土)01:10:59 No.698961975

    俺は絵が下手だけで6000円の依頼が3つ来たのだ 嬉しいから漫画全巻買いました

    52 20/06/13(土)01:11:46 No.698962211

    Skebみたいに絵の対価としてお金貰うの気が引けるって向きにこそ FANBOXみたいなのがあるんだろうけど なんか行動できない引っ込み思案というのか

    53 20/06/13(土)01:12:03 No.698962285

    そもそも模写の正しいやりかたが分からない なんかいい参考書ねえかな

    54 20/06/13(土)01:12:25 No.698962379

    >Skebみたいに絵の対価としてお金貰うの気が引けるって向きにこそ >FANBOXみたいなのがあるんだろうけど >なんか行動できない引っ込み思案というのか 建前上はそうだけど結局支援する人は絵という見返りを求めてるからそれも違うんじゃねぇかな

    55 20/06/13(土)01:12:47 No.698962473

    目で他人の絵をパクれば簡単に絵が描けると思ってたんだけどなー…

    56 20/06/13(土)01:13:01 No.698962536

    模写はすればするほど人体って思ったより動くしわけのわからん形になるんだなってなる

    57 20/06/13(土)01:13:10 No.698962589

    ある程度描けるなら模写より本気絵を描き続けたほうが上手くなると思う

    58 20/06/13(土)01:13:16 No.698962611

    >どうでもいいけどオブラートって最近みないね… ボンタンアメはまだオブラートなんじゃない?どうでもいいけど

    59 20/06/13(土)01:13:18 No.698962620

    俺はゴミだよ 人しか描かなかったら人体と布しか描けなくなった 無機物ってどう練習すれば良いんだスケッチか

    60 20/06/13(土)01:13:25 No.698962654

    >どうでもいいけどオブラートって最近みないね… そうだねしようとおもったけどドラッグストアの棚探したらちゃんとあるし…

    61 20/06/13(土)01:13:28 No.698962666

    FANBOXもあれはあれで毎月何かしら有料向けに更新しなきゃ…って義務感覚える人はいるだろうし…

    62 20/06/13(土)01:13:59 No.698962816

    あんまり深く考えないからやりたいことを試して楽しんでるな 新しいことを試して上手くいくと脳汁駄々洩れる

    63 20/06/13(土)01:14:39 No.698962975

    一人でも多くの人間に自慰のための資料を配布したい一心でお絵かき始めたから一人でも多くシコってくれ

    64 20/06/13(土)01:14:48 No.698963009

    まずはよぉ 自分自身を満足させる絵を描くのが大事なんじゃあねぇか?

    65 20/06/13(土)01:15:10 No.698963118

    >自分自身を満足させる絵を描くのが大事なんじゃあねぇか? それは一生無理だな…

    66 20/06/13(土)01:15:31 No.698963231

    対魔忍スーツみたいな光沢感がある服ってどうやって色塗ればいいんだろう

    67 20/06/13(土)01:15:36 No.698963249

    エロ以外で食いたい

    68 20/06/13(土)01:15:46 No.698963295

    絵雑でレス貰えないのに絵なんて貼ってるのなんで?上手くならないよねというありがたい言葉を頂いたからこれからも絵雑に絵を貼ることを決意したぜ!

    69 20/06/13(土)01:16:11 No.698963445

    なんだい今日はやけに難しい事を語ってるじゃないか

    70 20/06/13(土)01:16:25 No.698963509

    深く考えないというか多少失敗したり恥かいてもいいやみたいなおおらかさは必要なんだろうな 俺の心の尻の穴小さい…

    71 20/06/13(土)01:16:40 No.698963576

    いつも基本同じようなことしか言ってないじゃないか

    72 20/06/13(土)01:16:41 No.698963582

    FANBOXやってるけど毎日更新しなきゃ…って焦燥感にかられる あと支援が減った時に心にかなりのダメージが入る

    73 20/06/13(土)01:16:53 No.698963643

    >どうでもいいけどオブラートって最近みないね… かぁちゃんがボンタンアメ定期的に送ってくるから かなりの頻度で見るな…

    74 20/06/13(土)01:17:18 No.698963765

    >FANBOXやってるけど毎日更新しなきゃ…って焦燥感にかられる >あと支援が減った時に心にかなりのダメージが入る そのうち自分のペースつかめてくるよ 生活かかってるなら知らないが

    75 20/06/13(土)01:17:21 No.698963782

    >FANBOXもあれはあれで毎月何かしら有料向けに更新しなきゃ…って義務感覚える人はいるだろうし… 逆に考えるんだ今までのように毎月何かしら描くぶんを有料にしちゃえばいいやと考えるんだって感じの人が自分が見てる範囲だと多いように思える

    76 20/06/13(土)01:18:05 No.698963985

    実はそもそもなんで2次創作で金銭が受け取れるのかよくわかっていない

    77 20/06/13(土)01:18:26 No.698964078

    >FANBOXやってるけど毎日更新しなきゃ…って焦燥感にかられる >あと支援が減った時に心にかなりのダメージが入る 毎日は逆にしてほしくないな… どのくらいもらってるんだい

    78 20/06/13(土)01:18:38 No.698964124

    逆に支援サイトで締めきり作ってここまでにやらなきゃって緊張感ないと書けないのでちょうどいい 自己管理能力高い人はそういうのなくてもちゃんとできるんだろうけど

    79 20/06/13(土)01:18:48 No.698964176

    >あと支援が減った時に心にかなりのダメージが入る これめっちゃありそうなので俺には無理だな…

    80 20/06/13(土)01:18:53 No.698964195

    >対魔忍スーツみたいな光沢感がある服ってどうやって色塗ればいいんだろう https://twitter.com/toqto3/status/1259275610498588673 色々塗り方公開している人いると思う

    81 20/06/13(土)01:18:54 No.698964205

    >絵雑でレス貰えないのに絵なんて貼ってるのなんで?上手くならないよねというありがたい言葉を頂いたからこれからも絵雑に絵を貼ることを決意したぜ! えらい!

    82 20/06/13(土)01:19:26 No.698964359

    >絵雑でレス貰えないのに絵なんて貼ってるのなんで?上手くならないよねというありがたい言葉を頂いたからこれからも絵雑に絵を貼ることを決意したぜ! まあそのなんだ そういうのめんどくさいからあんまり言わんほうがいいぞ

    83 20/06/13(土)01:19:36 No.698964403

    >実はそもそもなんで2次創作で金銭が受け取れるのかよくわかっていない 隙間産業 隙間に気付かれると埋め立てられる

    84 20/06/13(土)01:19:37 No.698964409

    >毎日は逆にしてほしくないな… >どのくらいもらってるんだい 月10万円ぐらいを行ったり来たり

    85 20/06/13(土)01:19:54 No.698964478

    >あと支援が減った時に心にかなりのダメージが入る 月末とかもう死ぬんじゃないか

    86 20/06/13(土)01:20:09 No.698964545

    >>対魔忍スーツみたいな光沢感がある服ってどうやって色塗ればいいんだろう >https://twitter.com/toqto3/status/1259275610498588673 >色々塗り方公開している人いると思う これはありがたい……

    87 20/06/13(土)01:20:18 No.698964580

    しっかり宣伝やって定期更新してなければやっぱ10万前後くらいが妥当か

    88 20/06/13(土)01:20:57 No.698964761

    >一人でも多くの人間に自慰のための資料を配布したい一心でお絵かき始めたから一人でも多くシコってくれ 分かる… それが古かったりマイナーなキャラであるほどモチベ上がるしシコリ報告で嬉しくなる

    89 20/06/13(土)01:21:34 No.698964937

    ヒは割と有用な描き方塗り方を公開してくれる人居てありがたいけど一度逃すと二度と検索できんから困る困った

    90 20/06/13(土)01:21:44 No.698964973

    メイキング系をまとめてくれるサイトがあったら便利なんだけどな

    91 20/06/13(土)01:21:47 No.698964992

    月10万って結構凄いんじゃないの

    92 20/06/13(土)01:21:50 No.698965006

    出せば出しただけ伸びてお小遣い増えてエッチな資料やフィギュア買えるから楽しいぞ メンタルは自分で何とかしなきゃいけないから無理にする必要もないけど

    93 20/06/13(土)01:21:54 No.698965021

    例外あるだろうけどskebもfanboxも普通の仕事しても優秀な人の方が稼げる気がする セルフマネジメント能力とか新しい事に挑戦していく力とか 割り切る力とかアグレッシブさとか 俺には何もない…

    94 20/06/13(土)01:22:08 No.698965092

    講座系は1枚にまとめたのが一番いいな なぜなら…保存するたびに3枚4枚とフォルダを圧迫し講座だけで1000枚近くあるからだ…!

    95 20/06/13(土)01:22:10 No.698965096

    やばい気付かぬ内に2時間も虹裏見てた!ってのを極力減らさなきゃと思うんだけど…

    96 20/06/13(土)01:22:33 No.698965209

    >月10万って結構凄いんじゃないの エロ描いてそれなりに出してればそんなもんじゃないかな 逆に10万の壁超えようと思うとちょっと頑張らないとだけど

    97 20/06/13(土)01:22:36 No.698965224

    >メイキング系をまとめてくれるサイトがあったら便利なんだけどな 本買うか漁りに行った方が早いぞ

    98 20/06/13(土)01:22:43 No.698965256

    >月10万って結構凄いんじゃないの 毎日更新に見合うかは微妙なとこだ

    99 20/06/13(土)01:22:44 No.698965261

    なんだっけfantiaのなんかの平均が20万?とかそういう宣伝があった気がするな

    100 20/06/13(土)01:22:54 No.698965292

    >メイキング系をまとめてくれるサイトがあったら便利なんだけどな そんなときこそPinterest!

    101 20/06/13(土)01:23:39 No.698965458

    >>対魔忍スーツみたいな光沢感がある服ってどうやって色塗ればいいんだろう >https://twitter.com/toqto3/status/1259275610498588673 >色々塗り方公開している人いると思う 自分は加算発光や覆い焼き発光にしたレイヤーにエアブラシでうっすら色乗せて 上にさらに発光系レイヤー重ねたところに色を乗せたりして弄ってるけど こういうやり方もあるんだなあ

    102 20/06/13(土)01:23:39 No.698965460

    反骨精神はいいけどそういうのは自分の中にひそめておくものだ

    103 20/06/13(土)01:23:46 No.698965500

    >毎日更新に見合うかは微妙なとこだ 月10枚も出せば十分じゃないかな あんまり更新間隔空いてるとダメだけど

    104 20/06/13(土)01:23:53 No.698965526

    テカテカの描き方は鏡面反射で調べるといいと思う

    105 20/06/13(土)01:24:18 No.698965642

    >やばい気付かぬ内に2時間も虹裏見てた!ってのを極力減らさなきゃと思うんだけど… 10年以上img見ててそのレスも100万回ぐらい見て分かった事がある 逆に制限しないで見ながらでも描く能力身につければいいと

    106 20/06/13(土)01:24:19 No.698965645

    fantia平均20万だったら今頃まともに働く人なんてほとんどいないぜ…

    107 20/06/13(土)01:24:24 No.698965667

    反骨精神っていうか一々表に出す言葉が挑発的になってるのは自業自得じゃないのって思う

    108 20/06/13(土)01:24:28 No.698965689

    前見たやつはハイライトを二枚用意して片方をガウスでぼかしたうえで合体させてたな

    109 20/06/13(土)01:24:39 No.698965733

    >ヒは割と有用な描き方塗り方を公開してくれる人居てありがたいけど一度逃すと二度と検索できんから困る困った ヒにもブックマークという機能があるんだ

    110 20/06/13(土)01:25:21 No.698965935

    >なんだっけfantiaのなんかの平均が20万?とかそういう宣伝があった気がするな 中央値はどれほどなんだろうな…

    111 20/06/13(土)01:25:26 No.698965961

    >fantia平均20万だったら今頃まともに働く人なんてほとんどいないぜ… まともに働くよりえっちな絵が描けるようになる方が難しいと思う!

    112 20/06/13(土)01:26:06 No.698966142

    毎日更新とか仕事辞めなきゃ無理だわ 多分仕事辞めても無理だわ

    113 20/06/13(土)01:26:11 No.698966165

    でもfantiaって自撮り上げるだけで月何十万みたいな人間も結構いるし…

    114 20/06/13(土)01:26:29 No.698966239

    月500円で200人集まれば10万だぞ まあ実際は10%くらい差っ引かれるからもうちょっと人数いるけど

    115 20/06/13(土)01:26:33 No.698966263

    支援サイトで月20万もあるなら週3くらいの適当なバイトするくらいの人ばかりになれてるよね絵描き

    116 20/06/13(土)01:26:53 No.698966356

    現在ファンティアで活動している、 ・Twitterフォロワー数が50,000人以上のクリエイターは、平均【 244,000円 / 月 】 ・Twitterフォロワー数が5,000人以上のクリエイターは、平均【 109,000円 / 月 】 の支援を受けています。 だそうだ

    117 20/06/13(土)01:27:00 No.698966388

    ついずるずると同じ絵を修正し続けちゃうんだけど やっぱり自主的に締め切り設けないとまずい気がしてきた

    118 20/06/13(土)01:27:11 No.698966429

    >fantia平均20万だったら今頃まともに働く人なんてほとんどいないぜ… 不安定な収入あてにしてそっちメインで行こうと思う人そんなにいないと思う

    119 20/06/13(土)01:27:12 No.698966435

    仕事無くて暇になると絵が描けるかというとならないのが問題

    120 20/06/13(土)01:27:41 No.698966565

    仕事の合間の小遣い稼ぎ感覚が1番かしこい

    121 20/06/13(土)01:27:52 No.698966611

    むしろある程度日常生活で疲れていた方が描けたりするな… 時間有りすぎると逆に描かないんだ…

    122 20/06/13(土)01:27:55 No.698966624

    フォロワー5万超えてる絵描き指で足りるくらいしか知らない…

    123 20/06/13(土)01:28:11 No.698966706

    >仕事無くて暇になると絵が描けるかというとならないのが問題 忙しい時に限って部屋の掃除したくなるみたいに 仕事してた方が時間の使い方上手かったな

    124 20/06/13(土)01:28:12 No.698966713

    休業中の今でも月4枚とかだし もっと工程をスムーズに出来るようにしないと…

    125 20/06/13(土)01:28:25 No.698966773

    大体もう寝なきゃっていう今みたいなタイミングが不思議と一番やる気が出る 翌日は死ぬ

    126 20/06/13(土)01:28:38 No.698966823

    とりあえず今日は疲れたので寝る

    127 20/06/13(土)01:28:52 No.698966889

    賢いとか賢くないとかじゃないのかも知れない 単にヤるかヤらないか

    128 20/06/13(土)01:28:53 No.698966891

    >現在ファンティアで活動している、 >・Twitterフォロワー数が50,000人以上のクリエイターは、平均【 244,000円 / 月 】 >・Twitterフォロワー数が5,000人以上のクリエイターは、平均【 109,000円 / 月 】 >の支援を受けています。 >だそうだ 平均!?

    129 20/06/13(土)01:28:53 No.698966896

    >仕事無くて暇になると絵が描けるかというとならないのが問題 俺は前の仕事がブラックで職ついてる間まともに絵なんて描けなかった寝なきゃ死んでたって感じだったから やめてからずっとひたすら描いてるよ

    130 20/06/13(土)01:29:01 No.698966927

    絵の才能いらないから健康な体の才能ほちぃ

    131 20/06/13(土)01:29:14 No.698966993

    後数十分で出かけなきゃいけない時が一番描ける

    132 20/06/13(土)01:29:20 No.698967025

    よく無職になっても絵描かない!って言う人いるけど描くしかない状況になったら普通に描くから…

    133 20/06/13(土)01:29:26 No.698967057

    絵描きって大体不健康そうな人多いよね そして急に更新が止まる

    134 20/06/13(土)01:29:26 No.698967059

    時間も金も欲しい

    135 20/06/13(土)01:29:33 No.698967086

    >平均!? まあ平均って言ってもピンキリの差が激しいだろうからな

    136 20/06/13(土)01:29:34 No.698967089

    身体に厚みがでないのは何故だ

    137 20/06/13(土)01:29:40 No.698967117

    skeb一番こなしてるのかふちゃんかな

    138 20/06/13(土)01:30:10 No.698967255

    >よく無職になっても絵描かない!って言う人いるけど描くしかない状況になったら普通に描くから… 描くしかない状況でも描かないやつは描かんぞ

    139 20/06/13(土)01:30:39 No.698967373

    4コマ描き続けたら絵上手くなれるのかな

    140 20/06/13(土)01:30:40 No.698967387

    >身体に厚みがでないのは何故だ 単純に厚み出したいなら立体感出せばいいのでは

    141 20/06/13(土)01:31:09 No.698967489

    支援サイトは上手い人かそれしかない需要の特殊性癖が人気の印象が強い

    142 20/06/13(土)01:31:12 No.698967499

    >身体に厚みがでないのは何故だ 別レイヤーに断面描いてみたら? CTスキャンみたいな

    143 20/06/13(土)01:31:16 No.698967521

    今はずっと絵描き続けてるから 本当に時間と体力無かったんだなと思う

    144 20/06/13(土)01:31:25 No.698967565

    >描くしかない状況でも描かないやつは描かんぞ 絵を描くために無職になっても描かないならそれはもうそいつがクズなだけだから…

    145 20/06/13(土)01:31:34 No.698967618

    俺自身誰かを支援しようって気にならないので支援サイトに金投げてる人の気持がよくわからなかったりする ユーチューバーへの投げ銭とかも同じ感覚でとにかく誰かを支援するために金投げることがよく…よくわからん!

    146 20/06/13(土)01:31:44 No.698967667

    絵を描いてるとシコって手が止まってしまうのですがどうすればいいでしょう

    147 20/06/13(土)01:31:47 No.698967678

    >身体に厚みがでないのは何故だ 側面見せようとして腹側にデザインが回り込み過ぎちゃってるとか?

    148 20/06/13(土)01:32:16 No.698967800

    >絵を描くために無職になっても描かないならそれはもうそいつがクズなだけだから… なんでいきなり条件が限定的に…?

    149 20/06/13(土)01:32:42 No.698967898

    >絵を描いてるとシコって手が止まってしまうのですがどうすればいいでしょう 出してから描くんだ あっちょっと寝るっ

    150 20/06/13(土)01:32:50 No.698967934

    >ユーチューバーへの投げ銭とかも同じ感覚でとにかく誰かを支援するために金投げることがよく…よくわからん! ようつべの投げ銭は高額投げるとちょっと目立てるみたいな承認欲求もあるって「」が言ってたから また違うと思う!

    151 20/06/13(土)01:32:55 No.698967961

    >身体に厚みがでないのは何故だ 側面から背面にかけて線が回り込む感じを意識して描こうぜ まあ可愛い系の絵柄だと厚みないほうがいい場合もあるけど

    152 20/06/13(土)01:33:05 No.698968006

    ああこうやってだべってる間に絵が描けないかなー オレ今寝ながらタブレット上にもって虹裏見てるから無理だけど

    153 20/06/13(土)01:33:15 No.698968056

    >俺自身誰かを支援しようって気にならないので支援サイトに金投げてる人の気持がよくわからなかったりする >ユーチューバーへの投げ銭とかも同じ感覚でとにかく誰かを支援するために金投げることがよく…よくわからん! そりゃわからんって結論ありきで客観的に分析しようと思わんなら一生わからんのじゃないか わからんというよりわかろうとしないだけだし

    154 20/06/13(土)01:33:49 No.698968195

    5万以上でもそんくらいか…しかも平均で…

    155 20/06/13(土)01:33:57 No.698968225

    >描くしかない状況でも描かないやつは描かんぞ 働かないと死ぬ状況でも働かない人は働かないぐらいだからまして絵だとね…

    156 20/06/13(土)01:34:20 No.698968324

    時間あっても無くても描かないなら それただの絵描かない人では

    157 20/06/13(土)01:34:29 No.698968364

    >俺自身誰かを支援しようって気にならないので支援サイトに金投げてる人の気持がよくわからなかったりする 3Dゲーでmodder支援したりしてるけど ずっと受け手側でありがたい成果物をもらい続けてると 気持ちばかりだが受け取ってくれー!そして末永く活動してくれー!という気持ちになる

    158 20/06/13(土)01:34:29 No.698968365

    >5万以上でもそんくらいか…しかも平均で… そこまでやってる人ならfantiaの他にも収入あるだろ!?

    159 20/06/13(土)01:34:43 No.698968427

    >よく無職になっても絵描かない!って言う人いるけど描くしかない状況になったら普通に描くから… 無職になっても描かないのは実体験持ち多いと思うよ 無職になると絵描いてるどころじゃないってのが先にくる

    160 20/06/13(土)01:34:44 No.698968439

    講座系の動画見てると結構流行りの絵柄を描くために~ とか出るけど自由描けるように勉強する為の講座に流行りどうこうって内容いる?とか思ってたけど 普通に考えたら流行は大事だね…

    161 20/06/13(土)01:35:03 No.698968538

    >時間あっても無くても描かないなら >それただの絵描かない人では よくわからん考え方だが趣味なんて別にマイペースでいいんじゃないの

    162 20/06/13(土)01:35:18 No.698968595

    定年迎えた時に絵で食い繋げたらいいなって感じで長い目で頑張ってるよ

    163 20/06/13(土)01:35:38 No.698968687

    ヒで伸びる人の絵が金出して見たい絵とも限らないしなあ

    164 20/06/13(土)01:35:41 No.698968701

    年々性欲と集中力が衰えるのが一番怖い

    165 20/06/13(土)01:35:59 No.698968762

    >俺自身誰かを支援しようって気にならないので支援サイトに金投げてる人の気持がよくわからなかったりする >ユーチューバーへの投げ銭とかも同じ感覚でとにかく誰かを支援するために金投げることがよく…よくわからん! そういうマインドの人っているよな 無料で手に入るものにはものすごく執着するんだけど 無料のもの手に入れるのに時間を使うことは一切気にしない

    166 20/06/13(土)01:36:04 No.698968777

    無職になってから絵描き始めたからホント人によるんじゃないかな

    167 20/06/13(土)01:36:09 No.698968792

    >定年迎えた時に絵で食い繋げたらいいなって感じで長い目で頑張ってるよ 俺も急かされるとやれない人だから10年後20年後に今より上手くなってれば…って思って描いてる

    168 20/06/13(土)01:36:17 No.698968824

    単純に目的もなくクビになったりして無職になった場合と絵のために仕事を辞めたときの場合がごっちゃになっているぞ

    169 20/06/13(土)01:36:20 No.698968835

    辛さを吐露したくなっちゃうこんな夜はオメガトライブでも聞いて精神を安定させる

    170 20/06/13(土)01:36:55 No.698968980

    >ヒで伸びる人の絵が金出して見たい絵とも限らないしなあ 流石にそれは…

    171 20/06/13(土)01:37:00 No.698969007

    >単純に目的もなくクビになったりして無職になった場合と絵のために仕事を辞めたときの場合がごっちゃになっているぞ ごっちゃになるっていうかたぶん自分の頭の中では最初からそういうつもりで話してたんじゃないかな 話し方が下手だから伝わってないだけで

    172 20/06/13(土)01:37:14 No.698969069

    ぶっちゃけ普通に働いたほうが金取れる絵を描けるようになるより楽だからな!

    173 20/06/13(土)01:37:17 No.698969083

    >>俺自身誰かを支援しようって気にならないので支援サイトに金投げてる人の気持がよくわからなかったりする >>ユーチューバーへの投げ銭とかも同じ感覚でとにかく誰かを支援するために金投げることがよく…よくわからん! >そういうマインドの人っているよな >無料で手に入るものにはものすごく執着するんだけど >無料のもの手に入れるのに時間を使うことは一切気にしない いるけどちょっとこれとは違う気がする!

    174 20/06/13(土)01:37:20 No.698969093

    貯金のある無職か貯金のない無職かで違ってくると思う

    175 20/06/13(土)01:37:25 No.698969112

    定年迎えた時に食いつなげるような絵ってどんなもんになるんだろう

    176 20/06/13(土)01:37:41 No.698969182

    >ごっちゃになるっていうかたぶん自分の頭の中では最初からそういうつもりで話してたんじゃないかな >話し方が下手だから伝わってないだけで 最初から「描くしかない状況になったら」って前置きしてるので理解力がないだけかと…

    177 20/06/13(土)01:37:57 No.698969239

    >>無料で手に入るものにはものすごく執着するんだけど >>無料のもの手に入れるのに時間を使うことは一切気にしない >いるけどちょっとこれとは違う気がする! ちょっとどころか真逆の話だと思う

    178 20/06/13(土)01:38:02 No.698969261

    そういや確定申告必要になる雑収入て20万くらいだっけ 年間でいくら稼いでたら行かないと脱税になっちゃう?

    179 20/06/13(土)01:38:22 No.698969352

    >辛さを吐露したくなっちゃうこんな夜はオメガトライブでも聞いて精神を安定させる 杉山清貴いいよね

    180 20/06/13(土)01:38:57 No.698969489

    >最初から「描くしかない状況になったら」って前置きしてるので理解力がないだけかと… >単純に目的もなくクビになったりして無職になった場合と絵のために仕事を辞めたときの場合がごっちゃになっているぞ これにつきる

    181 20/06/13(土)01:39:06 No.698969524

    >定年迎えた時に食いつなげるような絵ってどんなもんになるんだろう 十年後の流行すら俺には予想できない…

    182 20/06/13(土)01:39:21 No.698969587

    時間に価値をどれだけ置いているかだと思う 楽しんだ時間をもらったから投げ銭する 他人の創作の時間をリスペクトして支援する なんでも無料にこだわる人はあんまり時間に価値を置いてない 100円安い店に行くために一時間かけるみたいなこと平気でする

    183 20/06/13(土)01:39:34 No.698969643

    >働かないと死ぬ状況でも働かない人は働かないぐらいだからまして絵だとね… ニートにも色々いて頑張ってる感を醸して誤魔化すタイプは 醸すだけ醸して収入まではいかずにズルズル引き伸ばす 逆にそれが下手な方が追い詰められてしっかり収入源にするかもしれない 勿論何もしない虚無ニートも存在する

    184 20/06/13(土)01:39:43 No.698969690

    >>辛さを吐露したくなっちゃうこんな夜はオメガトライブでも聞いて精神を安定させる >杉山清貴いいよね いい… カルロストシキも好き

    185 20/06/13(土)01:39:47 No.698969703

    金が欲しいったってそれで生活したいレベルと小遣い欲しいレベルじゃまるで話がかみ合わんし こういう話でかみ合ってないのはもう何度も見てきた

    186 20/06/13(土)01:40:02 No.698969762

    支援と言ってもほとんど見返りを求めてするのばっかりだと思う 具体的にはエロ

    187 20/06/13(土)01:40:06 No.698969777

    人によるんだろうけど絵だけで食うのは不安過ぎて結局就職しちゃった メンタル持たなかったわ

    188 20/06/13(土)01:40:09 No.698969795

    座椅子だと背中痛くなるんだけどやっぱ椅子の人が多いよね? そうなると奥行きのある机いるなぁ

    189 20/06/13(土)01:40:22 No.698969851

    >最初から「描くしかない状況になったら」って前置きしてるので理解力がないだけかと… 理解力がどうって話に持っていくには言葉が足りなさすぎるよ

    190 20/06/13(土)01:40:44 No.698969939

    いみのないあらそいはやめよう

    191 20/06/13(土)01:41:12 No.698970038

    絵で食うなら普通に会社員として雇われたい 絵を描く以外のことに気を回したくないよ

    192 20/06/13(土)01:41:13 No.698970042

    線画終えてから簡単な色塗りに5日もかかってる時点でこれで金貰うのは無理だな…ってなる

    193 20/06/13(土)01:41:32 No.698970106

    描くしかない状況で描かないのと描けないのもまるで違う話だからな このスレ見てても絵で金を稼ぐことに向いてないメンタルのがちらほらいるし

    194 20/06/13(土)01:41:37 No.698970129

    大ファンの作家でも支援とかは考えないな… 作品は残さず買うけど

    195 20/06/13(土)01:42:11 No.698970266

    むしろ俺が俺の理想の絵を描ければエロ関係でお金使うことなくなるのに…

    196 20/06/13(土)01:42:34 No.698970356

    >線画終えてから簡単な色塗りに5日もかかってる時点でこれで金貰うのは無理だな…ってなる 友人づてでちょっとした絵の依頼貰って 無期限なのを良いことに二ヶ月放置してる俺みたいなのもいる…

    197 20/06/13(土)01:43:09 No.698970486

    >人によるんだろうけど絵だけで食うのは不安過ぎて結局就職しちゃった >メンタル持たなかったわ お前は間違っちゃいない…

    198 20/06/13(土)01:43:49 No.698970630

    結局体力は必要だな…疲れるとペンすら持たない…

    199 20/06/13(土)01:44:14 No.698970730

    フリーだとまず貯金ないと安定するまで不安でメンタルやりそうだよね

    200 20/06/13(土)01:45:30 No.698971029

    脛をかじり尽くすメンタルも時には必要よ

    201 20/06/13(土)01:46:09 No.698971167

    そんなことでメンタルやられる人はそもそもこんないばらの道に来ないと思う

    202 20/06/13(土)01:46:34 No.698971257

    絵でお金稼げたとしても生業にできる気がしない

    203 20/06/13(土)01:46:44 No.698971282

    深夜だから言うけど昔風俗で実際の絡みを研究しようと息巻いて行ったんだけど出てきたピグモンみたいな嬢に耐えきれず目を閉じたままフィニッシュしたことがあるんだ Intuos買ったほうが良かったってなった

    204 20/06/13(土)01:46:54 No.698971317

    >支援と言ってもほとんど見返りを求めてするのばっかりだと思う >具体的にはエロ 健全漫画で5万前後うろちょろしてたけど大分ありがたい話だったんだなって

    205 20/06/13(土)01:47:02 No.698971351

    仕事として塗るんだと丸一日かければ終わりそうなものでも 一日2~3時間とかで区切ると余裕で一週間は経つ

    206 20/06/13(土)01:47:17 No.698971416

    >健全漫画で5万前後うろちょろしてたけど大分ありがたい話だったんだなって かなり良いな 羨ましいぞい

    207 20/06/13(土)01:47:21 No.698971435

    今日は一枚描いたから偉いって事で寝かせてくれ

    208 20/06/13(土)01:47:35 No.698971491

    >Intuos買ったほうが良かったってなった AVでよかったのでは…?

    209 20/06/13(土)01:47:55 No.698971583

    >結局体力は必要だな…疲れるとペンすら持たない… でもそういう時に限ってつかれマラでめっちゃエロ描きたい

    210 20/06/13(土)01:48:24 No.698971696

    >今日は一枚描いたから偉いって事で寝かせてくれ えらい!

    211 20/06/13(土)01:48:57 No.698971849

    液タブ高いから支援でそこまでたまるよう頑張ろうってやってて楽しかったぞ まあ買えた液タブは重すぎて一人で設置できず誇りかぶってるんだが