20/06/13(土)00:01:39 かいた ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/13(土)00:01:39 No.698941424
かいた あとコンパチ su3968057.jpg
1 20/06/13(土)00:03:13 No.698941975
なんかヴァイキングっぽさがある
2 20/06/13(土)00:03:35 No.698942084
なんでこんな本気出したの…
3 20/06/13(土)00:04:02 No.698942220
成長期どうするか…
4 20/06/13(土)00:04:44 No.698942413
氷属性のデジモンがどんどん生み出されていく
5 20/06/13(土)00:04:47 No.698942429
>成長期どうするか… su3968068.png (成熟期はいない)
6 20/06/13(土)00:04:52 No.698942458
ユキピヨモンはもうどこかで描かれてたはず
7 <a href="mailto:sage">20/06/13(土)00:05:43</a> [sage] No.698942688
>なんかヴァイキングっぽさがある 名前ヴァイクモンとかでいいかなーとか思ってたらもう居て困った なんも思いつかん
8 20/06/13(土)00:05:58 No.698942763
カタレジェンズ
9 20/06/13(土)00:07:16 No.698943184
ウェンディゴモンとかどうか
10 20/06/13(土)00:08:33 No.698943558
>ウェンディゴモン ウェンディモンが既にいるから少しややこしいかも
11 20/06/13(土)00:09:04 No.698943718
フリカムイモン
12 20/06/13(土)00:12:46 No.698944812
ボレアスモンとかカムイモンとか
13 20/06/13(土)00:13:43 No.698945070
鳥と氷雪ってあんま結び付かないから難しいな 意匠的には北欧か北米ネイティブなんだけど
14 20/06/13(土)00:15:12 No.698945493
ユキガルダモン
15 20/06/13(土)00:15:36 No.698945630
フレスベルグはもういたっけな…
16 20/06/13(土)00:16:21 No.698945866
>フレスベルグはもういたっけな… 闇ビーストスピリット(悪)のベルグモンだなぁ
17 20/06/13(土)00:18:28 No.698946482
>>フレスベルグはもういたっけな… >闇ビーストスピリット(悪)のベルグモンだなぁ フレズモン!
18 20/06/13(土)00:19:45 No.698946850
アイスガルダモンとかがいいと思う あんま捻るより
19 20/06/13(土)00:21:10 No.698947239
よく考えたらガルダモンもガルダなのに見た目はネイティブ・アメリカンっぽいもんな いやインディアンである意味あってんのか…
20 20/06/13(土)00:25:44 No.698948590
かっこいいな…
21 20/06/13(土)00:26:54 No.698948953
ノルドモン
22 20/06/13(土)00:28:40 No.698949454
ヴェズルモンとか
23 20/06/13(土)00:29:06 No.698949570
ちょっと待って何かカタログにオリデジ多くない!?
24 20/06/13(土)00:29:58 No.698949833
>>ウェンディゴモン >ウェンディモンが既にいるから少しややこしいかも それをデジモンに言うか?
25 20/06/13(土)00:30:42 No.698950103
オスかメスか性別不明かわからないけどなんかえっちじゃない?
26 20/06/13(土)00:31:19 No.698950310
>ちょっと待って何かカタログにオリデジ多くない!? なんか火が付いたのかな…
27 20/06/13(土)00:32:02 No.698950565
氷雪系って結構亜種作りやすそうなのに公式だとあんまり居なかったんだな
28 20/06/13(土)00:32:28 No.698950704
ヴァイキンモン
29 20/06/13(土)00:33:05 No.698950935
>なんか火が付いたのかな… くすぶってた胸に投げ入れろFIRE…
30 20/06/13(土)00:33:45 No.698951135
ホウオウモンにあたる究極体も見たいけど神話とかで氷の鳥っていそうでいないな…
31 20/06/13(土)00:34:15 No.698951298
銀世界でシルバードラモンか いいね
32 20/06/13(土)00:35:51 No.698951757
風の名前から持ってくるのが一番楽そうだな
33 20/06/13(土)00:36:44 No.698952029
髭っぽくボリュームアップした胸羽がイカしてるわ
34 20/06/13(土)00:37:26 No.698952237
>風の名前から持ってくるのが一番楽そうだな ノーザンガルダモンとか?
35 20/06/13(土)00:41:43 No.698953538
ヴァイクモンっていなかったっけ…
36 20/06/13(土)00:42:56 No.698953882
フギンとムニンなら何とか空いてるかな……
37 20/06/13(土)00:43:32 No.698954041
北風の神でボレアモンとか…
38 20/06/13(土)00:43:39 No.698954076
>フギンとムニンなら何とか空いてるかな…… なんかで使ってなかったっけ…
39 20/06/13(土)00:44:11 No.698954238
>氷雪系って結構亜種作りやすそうなのに公式だとあんまり居なかったんだな 白くすれば簡単にカッコよくなっちゃうからね 公式は安易な色違いに走らねえこうはなんだよ
40 20/06/13(土)00:44:26 No.698954297
>su3968057.jpg むっ!
41 20/06/13(土)00:45:21 No.698954573
ノースノルドモン
42 20/06/13(土)00:47:36 No.698955253
>ヴァイクモンっていなかったっけ… いる
43 20/06/13(土)00:47:49 No.698955302
ノトスガルダモンとか?
44 20/06/13(土)00:50:48 No.698956201
つららのアイシクルと刃物の鎌からシックルモンとか
45 20/06/13(土)00:51:38 No.698956451
バイキングのバイキンモン
46 20/06/13(土)00:55:35 No.698957579
ノルディックガルダモン
47 20/06/13(土)00:57:24 No.698958049
ヴァルハラモン
48 20/06/13(土)00:58:58 No.698958501
>ノルドモン ちょっとガルダモンっぽくて悪くない
49 20/06/13(土)01:00:17 No.698958884
いいね