虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)23:42:55 そうだね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1591886575965.png 20/06/11(木)23:42:55 No.698607645

そうだね

1 20/06/11(木)23:51:05 No.698610904

男がブサイクな少女漫画もないんだし だからこそ俺物語みたいなその裏をかいたものが成立するんだ

2 20/06/11(木)23:51:05 No.698610905

了解性格ブス!

3 20/06/11(木)23:51:38 No.698611147

タケオはブサイクじゃねえだろ!

4 20/06/11(木)23:54:40 No.698612287

シナリオ的な必要性がない限り不細工に描く意味はないってだけでしょ

5 20/06/11(木)23:55:17 No.698612506

ブスでも性格可愛ければなれるぞ 序盤はモブとして出しつつヒロインたちの性格をめんどくさくすれば消去方として

6 20/06/11(木)23:55:55 No.698612772

どういう流れで画像になったんだ

7 20/06/11(木)23:56:59 No.698613236

ブサイクでも体と心は極上 みたいなのならエロでありそう

8 20/06/11(木)23:57:44 No.698613511

>だからこそ俺物語みたいなその裏をかいたものが成立するんだ あれも単に受け線をひっくり返しただけじゃなくて キャラのデザインがしっかりしてるから受けたわけだもんな

9 20/06/11(木)23:58:58 No.698613900

画像のメガネの好みがローズであるなら理解は出来る 賛同はしない

10 20/06/12(金)00:00:35 No.698614492

>ブサイクでも体と心は極上 >みたいなのならエロでありそう モブ顔エロはジャンルとしてプチ盛り上がりしてるけどブサイクはどうだろう…

11 20/06/12(金)00:01:32 No.698614861

タケオは60年代だったら普通にウケる顔だし

12 20/06/12(金)00:02:32 No.698615196

可愛いにこしたことがないってのが一番の真理だよね

13 20/06/12(金)00:03:16 No.698615430

ブスでも恋したらフィルターかかって可愛く見えてくるもんだの

14 20/06/12(金)00:04:33 No.698615834

ヒロインにはなれると思う読まれるかどうかは置いといて

15 20/06/12(金)00:04:34 No.698615840

それ町の針原さんとか凄くいいキャラだけど ヒロインかっていうとそうではないしな…

16 20/06/12(金)00:04:36 No.698615854

K2位しか知らない アレもブスってほどじゃないけど

17 20/06/12(金)00:04:55 No.698615988

ガンツとか

18 20/06/12(金)00:05:06 No.698616053

ブスだけど愛嬌ある顔として描けばブスという属性残しつつヒロイン張れるぞ

19 20/06/12(金)00:05:30 No.698616183

ラッキーマン…

20 20/06/12(金)00:05:53 No.698616303

というかそういう話でもなければわざわざブスとかブサイク設定にする意味がないからな 作者のこだわりでしかない

21 20/06/12(金)00:07:09 No.698616700

読み切りの短編だったらまあ成立すると思う

22 20/06/12(金)00:08:05 No.698616990

花沢さんとかもうコイツ嫁で良いじゃんって意見多いしね

23 20/06/12(金)00:08:32 No.698617137

銭ゲバみたいな顔が主人公の少女漫画とか絶対受けないでしょ?

24 20/06/12(金)00:08:53 No.698617253

最初はブスとして描かれてても作中で大事なポジションになるにつれて美人になるよね

25 20/06/12(金)00:09:18 No.698617388

愛嬌が出たりマスコット化する

26 20/06/12(金)00:09:39 No.698617507

ヂェーン

27 20/06/12(金)00:09:48 No.698617548

ターちゃんのあれ

28 20/06/12(金)00:10:00 No.698617632

性格ブスは改心すれば綺麗な心になれるけど 顔面ブスは整形しないといけないからな…

29 20/06/12(金)00:10:13 No.698617704

冷静に考えたら当たり前の話だろう 一部特殊な性癖の持ち主や違い世界が見えているものを除いて誰が好き好んでブスを見たがる

30 20/06/12(金)00:10:16 No.698617724

ターちゃんの嫁とか いやまぁ元は美人だけどさ

31 20/06/12(金)00:10:49 No.698617893

ハンターハンターのセンリツとか どんどん愛嬌ある系に変わってったな

32 20/06/12(金)00:10:55 No.698617928

>というかそういう話でもなければわざわざブスとかブサイク設定にする意味がないからな >作者のこだわりでしかない ちょっと見ただけでも伝わりやすい魅力を削ってるわけだからな…

33 20/06/12(金)00:11:16 No.698618053

実際のところ巷を見るに極端なブスって美人と同程度には珍しいよね

34 20/06/12(金)00:11:30 No.698618146

美人だから好かれるはある ブスでも好かれるはある ブスだから好かれるはない

35 20/06/12(金)00:11:35 No.698618174

どんどん可愛くなるタエちゃん

36 20/06/12(金)00:12:02 No.698618311

>ブスだから好かれるはない ブス専否定しやがったな!

37 20/06/12(金)00:12:14 No.698618369

>男がブサイクな少女漫画もないんだし >だからこそ俺物語みたいなその裏をかいたものが成立するんだ 俺物語は?

38 20/06/12(金)00:12:16 No.698618376

Drストーンのニッキーとかブスからちょっと唇厚いだけのいい女になってしまった

39 20/06/12(金)00:12:58 No.698618634

ぶっちゃけ漫画のキャラなら同性でも美男美女の方がいいだろう大半は ページ開く間ずっとその顔見続けるんだぞ

40 20/06/12(金)00:13:36 No.698618826

昔ブスの瞳に恋してるってのがあったな

41 20/06/12(金)00:14:16 No.698619059

この手の人は読者は読むのをやめるって選択肢があるってのを忘れがち

42 20/06/12(金)00:14:34 No.698619168

ブスじゃなくデブにして痩せたらまあまあ美人くらいになる話なら割と見る

43 20/06/12(金)00:14:52 No.698619248

メムメムとかアラレちゃんとか美少女が記号的な珍獣みたいになってく例はわりとある

44 20/06/12(金)00:15:12 No.698619353

ブスヒロインは作品のテーマにしなきゃいけないくらい重いから

45 20/06/12(金)00:15:42 No.698619561

ブスでもコミュ力さえあればモテるのは現実が証明してるし…

46 20/06/12(金)00:16:38 No.698619899

K2のヒロインの宮坂さんとか確実にブスだがパーフェクトヒロインだろ

47 20/06/12(金)00:17:09 No.698620106

ブスが心もブスじゃ面白みがないから レギュラー格になるタイプのブスは大抵良い奴だよね

48 20/06/12(金)00:17:18 No.698620167

顔がこの世に向いてないは絵柄的にはそんなにブスには見えないけど 作中の設定上は自他共に認めるブスだぞ

49 20/06/12(金)00:17:22 No.698620197

絵は美人にしつつブスの記号としてそばかすをつけよう

50 20/06/12(金)00:17:36 No.698620284

か、累…

51 20/06/12(金)00:18:20 No.698620528

ターちゃんは?

52 20/06/12(金)00:18:42 No.698620669

心の美しさが見た目に反映されて見えるようになった男の映画ってなかったっけ タイトル忘れた

53 20/06/12(金)00:18:53 No.698620748

「読者側からはどう見ても美人だが作中設定ではブス」みたいのは少女漫画にはよくあるよね 逆に「作中設定では普通または美人だが画風的な話で不美人」もわりとある

54 20/06/12(金)00:18:58 No.698620791

ヂェーンは時々美人に戻るし…

55 20/06/12(金)00:19:09 No.698620849

体だけは最高のブスヒロインは頑張れそうな気がするんだけどね ブスのギリギリは作者のレベルに委ねる

56 <a href="mailto:ヂェーン">20/06/12(金)00:19:18</a> [ヂェーン] No.698620896

なれるわよ

57 20/06/12(金)00:19:28 No.698620954

>最初はブスとして描かれてても作中で大事なポジションになるにつれて美人になるよね ブスでは無いだろうけど神のみのちひろとかね

58 20/06/12(金)00:20:08 No.698621161

>なれるわよ あんたたまに元に戻るじゃないですか!

59 20/06/12(金)00:20:39 No.698621334

結局何を言っても「可愛いに越したことはないでしょ」に集約される 美人よりブスにした方がいい理由は何もない

60 20/06/12(金)00:20:44 No.698621363

ブス設定のヒロインの漫画ってあんのかな

61 20/06/12(金)00:21:14 No.698621524

>実際のところ巷を見るに極端なブスって美人と同程度には珍しいよね 男も女も目に入れるのが苦痛なレベルのブサイクなんて滅多にいないんだよな 大多数は清潔感のある格好すれば少なくとも不快感はなくなると思う

62 20/06/12(金)00:21:19 No.698621549

>実際のところ巷を見るに極端なブスって美人と同程度には珍しいよね 雰囲気とか体型とか姿勢とか色んなものの総合でブスになってるだけで顔だけだとややブスみたいなのが大半かも

63 20/06/12(金)00:21:24 No.698621584

かさねみたいなのは好きだよ

64 20/06/12(金)00:21:28 No.698621611

>体だけは最高のブスヒロインは頑張れそうな気がするんだけどね ヤンサンだったかにそんな漫画あったよね 顔ブスで身体だけ最高なのがエロポーズしたり男がその気になったら毎回勝ち誇って去っていくやつ なんとかさやかってタイトルだったような

65 20/06/12(金)00:21:39 No.698621676

モブサイコの女の子とか…誰がヒロインかわかんないけど

66 20/06/12(金)00:21:40 No.698621691

花沢さんはブスってほどでもないだろう

67 20/06/12(金)00:22:16 No.698621885

そもそも美少女って設定の無いヒロインはかなりいるからな 二次元フィルターが入ってるだけで美人とは限らない

68 20/06/12(金)00:22:25 No.698621942

延々ブス映され続けるのってきついし… 実写だけどスターウォーズep8とか…

69 20/06/12(金)00:22:49 No.698622077

何でもいいけどスレ画のノリ凄えウザいな

70 20/06/12(金)00:23:07 No.698622171

>ブス専否定しやがったな! いない訳ではないが少数派だからな... エンタメだと厳しい

71 20/06/12(金)00:23:45 No.698622418

結局少女漫画の女主人公も少年漫画の男主人公も美形が基本なんだ 男から見た男も女から見た女も顔がいいに越したことはないんだ

72 20/06/12(金)00:23:55 No.698622469

基本的にはその画風における平均的な顔立ち=そこそこイケメンorそこそこ美人になるからなあ

73 20/06/12(金)00:23:59 No.698622498

描く側としてもブス描いて楽しい人間なんて少数派だろうから…

74 20/06/12(金)00:24:08 No.698622546

ハルヒとかアレ美人じゃなかったら腫れ物で終わりだよな

75 20/06/12(金)00:24:40 No.698622723

変な言い方だがブスいわれてまじもんだすやつは友達になりたくないとは思う それこそ山里とかまだ人前にだせるやつならわかる

76 20/06/12(金)00:24:41 No.698622737

>結局少女漫画の女主人公も少年漫画の男主人公も美形が基本なんだ >男から見た男も女から見た女も顔がいいに越したことはないんだ 少女漫画の主人公は美形って設定は無いのが大半だぞ

77 20/06/12(金)00:25:22 No.698622971

>ハルヒとかアレ美人じゃなかったら腫れ物で終わりだよな 美人だけど腫物だから周りから人が居なくなったんじゃないか 設定通りだよ

78 20/06/12(金)00:25:25 No.698622982

皇国の守護者なんかブ男設定だけど漫画版は上手くデザインしてたな...

79 20/06/12(金)00:25:27 No.698622992

というかいかにもブスキャラみたいなのもギャグな感じで崩してるのが大半というか 本当にこうなんというかどんなネタにも使い辛い顔とか出しても意味ないもの

80 20/06/12(金)00:25:30 No.698623010

ツルモク独身寮みたいにイケメンと不細工がくっつくとかあるし

81 20/06/12(金)00:25:58 No.698623146

>そもそも美少女って設定の無いヒロインはかなりいるからな この辺は割と少女漫画と少年漫画の違いな気はするね

82 20/06/12(金)00:26:18 No.698623238

ブサイクな人間がなんかやってるの見ても人は感動しないって最近読んだ本に書いてあった

83 20/06/12(金)00:26:43 No.698623364

>ブサイクな人間がなんかやってるの見ても人は感動しないって最近読んだ本に書いてあった それはそれで本を書いた奴の性格を疑う

84 20/06/12(金)00:26:46 No.698623380

当たり前だけど不細工が紙面占めるより美形占めてる方が大抵の人は嬉しいからな 単純に好感稼ぎ難い

85 20/06/12(金)00:26:49 No.698623389

男主人公もフツメン設定だけど結構整った顔な奴が多いな

86 20/06/12(金)00:26:50 No.698623398

まずそこまでしてヒロイン役をあえてブスにする理由がないじゃん 美人のほうが広く読者受けいいのは間違い無いんだから理由もなくそこ外すのは単なるひねくれものだよ ブスをヒロインにしたいがために作品全体の魅力落としてたら本末転倒だと思う 勿論ヒロインがブスであることが物語のキーになってたり作品のコンセプトとして生きてるなら話は別だけど

87 20/06/12(金)00:26:59 No.698623451

愛嬌のあるちょいブスタイプならわかるけど稲中に出てくるレベルのは流石に

88 20/06/12(金)00:26:59 No.698623453

>>結局少女漫画の女主人公も少年漫画の男主人公も美形が基本なんだ >>男から見た男も女から見た女も顔がいいに越したことはないんだ >少女漫画の主人公は美形って設定は無いのが大半だぞ 野崎くんで突っ込まれてたやつだ!

89 20/06/12(金)00:27:00 No.698623461

>皇国の守護者なんかブ男設定だけど漫画版は上手くデザインしてたな... パッとしない凶相という良く分からん表現を見事に再現してた

90 20/06/12(金)00:27:03 No.698623470

タケオはブサイクじゃないけど本人がブサイクと自虐するのは否定できないみたいな丁度いい塩梅だった

91 20/06/12(金)00:27:12 No.698623517

タエちゃんは最終的に美少女になった

92 20/06/12(金)00:27:31 No.698623626

青年誌だと結構あるよね作者に美女を描ける画力がある上で主人公とくっつく女は意図的に抑えて程々の顔立ちにするの

93 20/06/12(金)00:27:41 No.698623674

この場合絵的に可愛けりゃいいんじゃないかな

94 20/06/12(金)00:27:50 No.698623721

ブスをヒロインにする意義は色々あるだろうけど 特に理由なくヒロインをブスにする事はそうそう無い

95 20/06/12(金)00:27:52 No.698623733

その作家のデフォルトの顔の描き方がそもそも美少女になりがちだからな

96 20/06/12(金)00:28:05 No.698623789

というか美人でもブスでもない顔って普通に描くの難しいと思う

97 20/06/12(金)00:28:16 No.698623842

>>皇国の守護者なんかブ男設定だけど漫画版は上手くデザインしてたな... >パッとしない凶相という良く分からん表現を見事に再現してた ギャグで崩すと愛嬌も出るから凄いよねあれ

98 20/06/12(金)00:28:17 No.698623845

>ブサイクな人間がなんかやってるの見ても人は感動しないって最近読んだ本に書いてあった それは言い過ぎだよ正確に言うと感動するハードルが上がるだけだ ブサイクが草野球で頑張っててもふーんとしかならんけど オリンピックとかの大舞台で奮闘してるの見ればどんなブサイクでもかっこよく見えるし

99 20/06/12(金)00:28:24 No.698623878

こういう話にまじにモンスターとしかいえないやつもちだすやつは空気読めないやつだとは思う

100 20/06/12(金)00:28:32 No.698623910

>ブス設定のヒロインの漫画ってあんのかな 短編でなら見たことある

101 20/06/12(金)00:28:45 No.698623973

ヤンマガでやってたややブスとかあるけど ヒロインをブスにするなら作品の主題にするレベルに重い要素だと思う

102 20/06/12(金)00:28:53 No.698624002

デブがヒロインの漫画は割とあるのに…

103 20/06/12(金)00:28:59 No.698624029

元ブス設定のヒロインなら少女漫画に大量にいるぞ

104 20/06/12(金)00:29:04 No.698624050

俺物語はブ男が主役とかなコンセプトじゃなく 少女漫画というかラブコメでたまに言われる主人公より横にいる友人の方がよっぽどいい男じゃねえか! をネタにしたというかじゃあそいつを主役にしようなコンセプトなんだ

105 20/06/12(金)00:29:28 No.698624162

K2のヒロインはまあ見た目は美人とも可愛いとも言えまい

106 20/06/12(金)00:29:29 No.698624166

>ブス設定のヒロインの漫画ってあんのかな とりあえず思いついたのはこれ https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS02000042010000_68/

107 20/06/12(金)00:29:42 No.698624229

押切君とかも女の子は出来る限り可愛く!って編集に言われてたな

108 20/06/12(金)00:29:43 No.698624238

>デブがヒロインの漫画は割とあるのに… デブは痩せれば美人に出来るからな

109 20/06/12(金)00:29:48 No.698624250

弘兼憲史の漫画だとこれはどうなんだみたいなレベルの顔も結構出てくるよね濡れ場とかも平気でやる

110 20/06/12(金)00:30:09 No.698624345

>オリンピックとかの大舞台で奮闘してるの見ればどんなブサイクでもかっこよく見えるし 人間のルックスの評価って体型も含むのでそういう意味で鍛え抜かれた肉体を持つアスリートは相当にルックスが底上げされてる

111 20/06/12(金)00:30:32 No.698624462

>タエちゃんは最終的に美少女になった あれはクロノ目線という説は納得いく やってるうちに愛着も沸くよね

112 20/06/12(金)00:31:09 No.698624634

アカギなりカイジなり一応美人扱いだけど美人に見えない絵とかも稀にあるといえばある

113 20/06/12(金)00:31:30 No.698624728

>押切君とかも女の子は出来る限り可愛く!って編集に言われてたな 初期の絵見て可能性見出したとしたらすげえ眼力だよな編集の人...

114 20/06/12(金)00:31:47 No.698624817

>元ブス設定のヒロインなら少女漫画に大量にいるぞ はいからさんが通るの紅緒さんは一応普通以下っぽいけど あの絵柄だと十分かわいい方だよね…

115 20/06/12(金)00:31:48 No.698624821

画風のデフォルメ度にかなり依存しちゃうよね 美人やイケメンはリアルでもデフォルメでも描けるけどややブスは難しい

116 20/06/12(金)00:31:51 No.698624847

>人間のルックスの評価って体型も含むのでそういう意味で鍛え抜かれた肉体を持つアスリートは相当にルックスが底上げされてる 上で言ってたブスでスタイル抜群みたいなもんか

117 20/06/12(金)00:32:50 No.698625125

不細工です代…

118 20/06/12(金)00:33:10 No.698625224

不細工です代みたいなギャグ入ったブスならともかく実際に居そうなブス描かれても困る

119 20/06/12(金)00:33:25 No.698625279

綺麗な物語は綺麗な顔した奴らの間でだけ成立するんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

120 20/06/12(金)00:33:48 No.698625380

そんなハードル上がるかな... 個人的にはブサイクだろうがイケメンだろうが頑張ってればグッと来ちゃうから分からん

121 20/06/12(金)00:33:59 No.698625420

su3965680.jpg

122 20/06/12(金)00:34:10 No.698625469

>ブス設定のヒロインの漫画ってあんのかな https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641683392

123 20/06/12(金)00:34:15 No.698625491

中間層を描くのってめっちゃ技術いるよね

124 20/06/12(金)00:34:20 No.698625512

ブスに花束をがオタク雑誌のヤングエースで打ち切りにならず7巻出てると考えると あれぐらいならヒロインとして問題ないということだろう

125 20/06/12(金)00:34:33 No.698625571

>不細工です代… 見た目以外はパーフェクトな嫁すぎるというか みっちゃんが顔だけはいいクソ女すぎる…

126 20/06/12(金)00:34:35 No.698625578

>su3965680.jpg おさげにメガネかけとけば地味ブスの記号になるってテンプレはいい加減何とかした方がいいと思う

127 20/06/12(金)00:34:45 No.698625615

体型がだるだるで猫背のアスリートなんか居ないもんなあ

128 20/06/12(金)00:35:10 No.698625720

星野源は雰囲気イケメンの極地だと思う 顔だけ見ると全然かっこよくないのに服装とか全部引っくるめて見るとなんかかっこよく見えてくるんだよな

129 20/06/12(金)00:35:34 No.698625839

北野君は割と早いうちに仲間も彼女もできて顔を受け入れられてたな

130 20/06/12(金)00:35:34 No.698625840

主人公がブサイクな人気漫画はあるがヒロインがブサイクな人気漫画はない

131 20/06/12(金)00:35:35 No.698625843

>中間層を描くのってめっちゃ技術いるよね アニメ的な顔だとそういうの難しそう そもそもそういう系の作品でそれ描く必要薄そうだけど

132 20/06/12(金)00:35:39 No.698625864

花沢さんとかの例もあるし…

133 20/06/12(金)00:35:53 No.698625940

星野源は声の良さもある

134 20/06/12(金)00:36:32 No.698626112

>星野源は雰囲気イケメンの極地だと思う 三浦大知もよく見るとカエルみたいな顔してる

135 20/06/12(金)00:36:44 No.698626157

そもそもブサイクとイケメンを顔の違いだけ比較実験するのってまず無理だからな ルックスと年収、ルックスと採用率などなどが比例関係にあるのだから歩んできた人生からして変わってしまう

136 20/06/12(金)00:37:04 No.698626263

何故かリアルなブスに改変されてた惡の華は何がしたかったんだろう

137 20/06/12(金)00:37:35 No.698626422

>何故かリアルなブスに改変されてた惡の華は何がしたかったんだろう 誰も挑戦しない事をやりたかった

138 20/06/12(金)00:37:57 No.698626532

現実の人間は声や喋り方の要素も大きいよね どうせ明かりを暗くしたら顔なんてさほど見えないのだし

139 20/06/12(金)00:38:00 No.698626541

恋愛意識させないならことさらヒロインを美人に描く必要ないかなとは思う 物語のモチベーションになるようなポジションなら厳しいかな

140 20/06/12(金)00:38:07 No.698626576

これ言うと怒られるんですが声優は不細工寄りだけど化粧で可愛く見えるからあまり気にしなくていいと思う

141 20/06/12(金)00:39:46 No.698627028

ずっと不細工なままでも好かれるキャラだと テラフォのニキビデブとか暴力至上主義のラッパーデブとか

142 20/06/12(金)00:39:49 No.698627044

腹筋がだるだるの少年漫画の主人公がいないみたいなもんかな

↑Top