虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)23:29:12 >私この... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/11(木)23:29:12 No.698601972

>私この映画好き!

1 20/06/11(木)23:32:32 No.698603243

里親が本当はどんな悪人なんだと思って身構えてみてたら子供含めて聖人だった…

2 20/06/11(木)23:34:42 No.698604099

主人公も敵も実の身内に狂わせられるという

3 20/06/11(木)23:37:12 No.698605146

先代シャザムが雑な選定方法やったばかりに…

4 20/06/11(木)23:37:35 No.698605304

嫉妬嫉妬敗北者!

5 20/06/11(木)23:37:41 No.698605334

俺の名前を呼ぶんやな

6 20/06/11(木)23:37:55 No.698605436

これとかアクアマンとか見て あれひょっとしてDCの映画って面白いのか…?とか思ってる

7 20/06/11(木)23:39:28 No.698606130

何だその偏見は

8 20/06/11(木)23:39:33 No.698606164

シャザイ!

9 20/06/11(木)23:41:43 No.698607097

前情報なしで観たから最後の戦いでおおっ!?ってなった

10 20/06/11(木)23:42:26 No.698607406

キャプテンマーベル

11 20/06/11(木)23:45:57 No.698608854

アマプラでチャックのドラマ見てたからそう言えば同じ俳優かってなったスレ画

12 20/06/11(木)23:46:06 No.698608917

DCのキャプテンマーベルとマーベルのキャプテンマーベルが同時期にやってた奇跡みたいな瞬間

13 20/06/11(木)23:50:23 No.698610632

90年代の少年冒険映画みたいで楽しい

14 20/06/11(木)23:50:56 No.698610848

DCEUはつまらないというより暗い スーサイドスクワッドはつまらない

15 20/06/11(木)23:51:47 No.698611193

ママとのおつらいシーンからのシャザム!!!は名シーン過ぎる

16 20/06/11(木)23:52:31 No.698611484

吹替大好きな俺でも流石に次回作は変えて欲しいな…って思った

17 20/06/11(木)23:53:28 No.698611804

スーサイドスクワッドはPVだけはカッコイイ 本編は別に見なくてもいいからお得! 見どころはエンチャントレスとハーレイがカワイイくらいなもん

18 20/06/11(木)23:54:14 No.698612111

DCはザックスナイダーがいなくなっておもしろくなった

19 20/06/11(木)23:54:16 No.698612124

今日は僕の友達を連れてきたよ!

20 20/06/11(木)23:55:24 No.698612559

スーパーマン関連の映画あんまり見てないけどこれだけでスープスのこと好きになったよ

21 20/06/11(木)23:56:12 No.698612871

魚と意思疎通できても意味ないだろで笑った

22 20/06/11(木)23:57:53 No.698613580

>スーサイドスクワッドはPVだけはカッコイイ >本編は別に見なくてもいいからお得! >見どころはエンチャントレスとハーレイがカワイイくらいなもん 俺はスーサイド好きだよ 頭空っぽにして見られるからもう三回くらい見てる スースクの一番アレな所はウィルスミス推しすぎってとこだけ

23 20/06/11(木)23:58:10 No.698613658

みんな僕の名前を呼んで!のくだりでほっこりしちゃう

24 20/06/11(木)23:58:32 No.698613751

スースクの一番悪いところは悪人集団のはずなのに大して悪人に見えないとこだから…

25 20/06/11(木)23:58:40 No.698613800

フレディの調子乗るムーブは見ててつらい

26 20/06/11(木)23:59:37 No.698614142

>スースクの一番悪いところは悪人集団のはずなのに大して悪人に見えないとこだから… あんまり極悪人じゃないメンバーに対してババアが極悪すぎる

27 20/06/12(金)00:00:01 No.698614266

大人の体になったらますやることは何か そう酒を買いに行くことだね

28 20/06/12(金)00:00:25 No.698614421

カーーーーーーーントリーーーーーーーーーローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!! すいません間違えました

29 20/06/12(金)00:00:48 No.698614565

>大人の体になったらますやることは何か >そう酒を買いに行くことだね (仲良く嘔吐)

30 20/06/12(金)00:00:53 No.698614603

>大人の体になったらますやることは何か >そう酒を買いに行くことだね ブッー!

31 20/06/12(金)00:04:30 No.698615818

スースクもハーレイもううn…って感じだった

32 20/06/12(金)00:04:49 No.698615950

最近ヘンリーカヴィル続投のニュースを聞いて監督が雑にラストのスーパーマンの首にカヴィルの頭くっつけた動画でダメだった

33 20/06/12(金)00:05:08 No.698616068

子安の執念がすごい

34 20/06/12(金)00:07:12 No.698616719

バーズオブプレイめちゃくちゃ良かったけどコロナのせいでイマイチ話題にならないの辛いよ

35 20/06/12(金)00:09:37 No.698617496

>里親が本当はどんな悪人なんだと思って身構えてみてたら子供含めて聖人だった… その代わりに実親がリアリティある駄目さできっつい

36 20/06/12(金)00:10:01 No.698617633

最後にスーパーマンと一緒にご飯食べる終わり方が綺麗すぎる EDで執拗に虐められるバッツ

37 20/06/12(金)00:10:07 No.698617674

>バーズオブプレイめちゃくちゃ良かったけどコロナのせいでイマイチ話題にならないの辛いよ とても良かったから続編欲しいわ

38 20/06/12(金)00:11:11 No.698618030

>あんまり極悪人じゃないメンバーに対してババアが極悪すぎる まああのババアは元からバットマンやナブゥと並ぶ クソ有能だから排除されないけどいつ世界滅ぼすかわからん正義側ではあるから…

39 20/06/12(金)00:11:18 No.698618068

そんな映画やってたっけと思ったら邦題ハーレクインの覚醒か

40 20/06/12(金)00:11:26 No.698618118

>最近ヘンリーカヴィル続投のニュースを聞いて監督が雑にラストのスーパーマンの首にカヴィルの頭くっつけた動画でダメだった 音声で配信サイトのシャザム検索しようとしたら何も出てこない動画も挙げてたけど めっちゃ悲しい顔しててダメだった そのあとちゃんと文字検索で出てきたとのこと

41 20/06/12(金)00:12:21 No.698618404

>そんな映画やってたっけと思ったら邦題ハーレクインの覚醒か 放題のほうが合ってるよね ソーバトルロイヤルのパターン

42 20/06/12(金)00:12:42 No.698618533

>その代わりに実親がリアリティある駄目さできっつい 彼氏か旦那の言いなりっぽいのがああっ…って感じだった

43 20/06/12(金)00:13:33 No.698618812

糞田舎の滅亡間近な地区生まれだから あのビリー母の描写にはうわーー……てなったよ なんやかんやでシャザムジジイは笑えるクズさだからね

44 20/06/12(金)00:14:17 No.698619068

スースクのババアは政府所属のバットマンみたいなもんだけど有能さを見せられなかったのが

45 20/06/12(金)00:15:22 No.698619443

シャザムは暴力シーンはあるけど流血シーンはほぼ無いからやっぱりその辺も考えてるんだなあってなる

46 20/06/12(金)00:15:37 No.698619527

元からジョーカーとハーレイてそこまでシナジー無いしな 独立路線の方が他の媒体と同じく面白いわ シャザムは今からブラックアダムが楽しみでしゃーない 恐らくはドゥエインジョンソンのキャリアで最高IQの配役になる

47 20/06/12(金)00:16:17 No.698619778

>シャザムは暴力シーンはあるけど流血シーンはほぼ無いからやっぱりその辺も考えてるんだなあってなる 基本平和だから会社乗り込んで父親と上役虐殺するシーンのグロさが際立ちすぎる…

48 20/06/12(金)00:16:22 No.698619803

変身してから面白かった

49 20/06/12(金)00:16:23 No.698619806

ロック様はだいたいいつも筋肉のあるインテリだろ!

50 20/06/12(金)00:16:23 No.698619812

バーズオブプレイ見に行こうと思ったけどコロナとカブって結局見てないな 面白い?

51 20/06/12(金)00:16:26 No.698619831

>シャザムは暴力シーンはあるけど流血シーンはほぼ無いからやっぱりその辺も考えてるんだなあってなる 大人になって観返すとキッツいのがわかる子供向けを目指したって監督も言ってたからね

52 20/06/12(金)00:17:14 No.698620142

>バーズオブプレイ見に行こうと思ったけどコロナとカブって結局見てないな >面白い? 凄く面白い ゴッサムの日常に焦点を当てた話だから ドラマゴッサムが好きな人とかにも合うと思う

53 20/06/12(金)00:17:22 No.698620200

>ロック様はだいたいいつも筋肉のあるインテリだろ! ブラックアダムはめちゃくちゃかしこいし強いぞ!

54 20/06/12(金)00:18:17 No.698620514

>俺はスーサイド好きだよ 期待してたものより薄味だったのが残念だったよ なんかスケール小せえな感が否めなかった

55 20/06/12(金)00:18:40 No.698620643

マジでブラックアダムのロック様まるで想像できんからね… 嫁や義弟のノリなロック様は0秒でイメージできるけど

56 20/06/12(金)00:19:17 No.698620894

>>俺はスーサイド好きだよ >期待してたものより薄味だったのが残念だったよ >なんかスケール小せえな感が否めなかった スケールはでかいんだけども なんかこじんまりしてるんだよね ていうかなんでブーメラン投げないの????

57 20/06/12(金)00:19:34 No.698620995

>あれひょっとしてDCの映画って面白いのか…?とか思ってる バットマンvsスーパーマンとか途中で寝るレベルだったのにこれおもろいのか

58 20/06/12(金)00:21:00 No.698621448

ジャスティス・リーグだと楽勝ムードだったからスーパーマンが苦戦する相手としてもブラックアダム楽しみだ

59 20/06/12(金)00:21:08 No.698621490

DCEUは最初が一番つまらないと言う最悪のパターンだからな

60 20/06/12(金)00:21:25 No.698621587

>ロック様はだいたいいつも筋肉のあるインテリだろ! ロック様面白いと思ったのはワイルドスピードよりセントラル・インテリジェンスだった

61 20/06/12(金)00:22:14 No.698621876

>DCEUは最初が一番つまらないと言う最悪のパターンだからな 最初はマンオブスティールだから一番つまらなくはないだろ!

62 20/06/12(金)00:22:30 No.698621971

DC映画にしては明るい… と思ったら設定は重かった

63 20/06/12(金)00:22:39 No.698622020

母親の生々しいダメさすごいよね… 超クズの悪人とかじゃなくて 親やれないってわかって子供置き去りにするっていう 申し訳なく思ってるけどかといってビリーを受け入れたりもしないあたりが どうしようもなく弱いままの人って感じ

64 20/06/12(金)00:22:51 No.698622088

>先代シャザムが雑な選定方法やったばかりに… そして時間足りなくなったから最後に来た奴に押し付けましたよね? まあ人選としては正解だったけど

65 20/06/12(金)00:22:53 No.698622099

>DCEUは最初が一番つまらないと言う最悪のパターンだからな 明らかに詰め込み過ぎたからな ワンダーウーマンからあとはDCらしく全部面白い アイアンマンとかは1だけで後はさほどというか凡作揃いだけど軌道乗れたし アローバースも最初が当たったからユニバースは最初が肝心なんだろね

66 20/06/12(金)00:24:10 No.698622564

とりあえず続編は決まってるから早く観せてほしい

67 20/06/12(金)00:24:11 No.698622571

>バットマンvsスーパーマンとか途中で寝るレベルだったのにこれおもろいのか 俺もバットマンvsスーパーマンは寝るのを我慢してた覚えがあったので DC映画には懐疑的だったがスレ画見て >あれひょっとしてDCの映画って面白いのか…?とか思ってる

68 20/06/12(金)00:24:21 No.698622623

根っこにあるテーマが家族でそこから全くはずれないのがいいよね…

69 20/06/12(金)00:24:42 No.698622749

俺はグリーンランタンも好きだぜ シネストロが満点だから

70 20/06/12(金)00:24:48 No.698622779

バットマンvsスーパーマンの場合マンオブスティールの罪も多分にある

71 20/06/12(金)00:24:52 No.698622802

シャザムもシャザムでシャザムvsブラックアダムを最後に持ってくる為に始めたシリーズではある

72 20/06/12(金)00:24:58 No.698622834

そういえば映画だけだとお姉ちゃんとビリーが姉弟てわからんよね

73 20/06/12(金)00:25:36 No.698623045

>シャザムもシャザムでシャザムvsブラックアダムを最後に持ってくる為に始めたシリーズではある まあ十中八九「!」担当だろうなブラックアダム

74 20/06/12(金)00:25:39 No.698623060

DC映画はって雑なくくりして判断してるけど監督違うんだから作品の色なんて変わるだろうよ

75 20/06/12(金)00:26:14 No.698623222

>DC映画はって雑なくくりして判断してるけど監督違うんだから作品の色なんて変わるだろうよ ていうかMCUだって凡作駄作普通にあるじゃんね

76 20/06/12(金)00:26:23 No.698623261

>シャザムもシャザムでシャザムvsブラックアダムを最後に持ってくる為に始めたシリーズではある スーパーマンシャザムブラックアダム揃えてDCEU全体ラスボスのダークサイドとやっと互角ぐらいのバランスだからな

77 20/06/12(金)00:26:34 No.698623319

>バットマンvsスーパーマンの場合マンオブスティールの罪も多分にある マンオブスティールも面白かったと思う俺には何が悪いのかわからねぇ…

78 20/06/12(金)00:26:50 No.698623396

変身!シャザムレンジャー!は不意打ち過ぎて笑ったけどあれ好き サーカスってロケーション含めてまっすぐ子供向けしてて

79 20/06/12(金)00:26:57 No.698623443

ブラックアダムとかいう主人公食いのおっさん

80 20/06/12(金)00:26:58 No.698623447

ジャスティスリーグ前のDCのユニバース展開シリーズでもマンオブスティールとワンダーウーマンは面白かったじゃん!

81 20/06/12(金)00:27:05 No.698623475

MCUの場合アベンジャーズで定期的に上手いことまとめられてんのが大きい

82 20/06/12(金)00:27:06 No.698623481

>>バットマンvsスーパーマンの場合マンオブスティールの罪も多分にある >マンオブスティールも面白かったと思う俺には何が悪いのかわからねぇ… みんなが観たいスーパーマンを魅せるのがクソ遅い JLでようやくて

83 20/06/12(金)00:27:51 No.698623724

>>バットマンvsスーパーマンの場合マンオブスティールの罪も多分にある >マンオブスティールも面白かったと思う俺には何が悪いのかわからねぇ… スーパーマンは自分の生き方や力に悩んだりするのはダメらしい

↑Top