20/06/11(木)22:35:24 ドロド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/11(木)22:35:24 No.698580839
ドロドロ系が流行ると思いきやそんなこともなく 今年は何か新しいスタイル出てないですか
1 20/06/11(木)22:36:45 No.698581334
カタたらこ 開いてなんだろうこれ…
2 20/06/11(木)22:37:22 No.698581547
アァーイ!!
3 20/06/11(木)22:38:50 No.698582082
どんな食感なのか一回食べてみたい気もするけどめちゃくちゃ高いんだよなここ…
4 20/06/11(木)22:39:49 No.698582480
店主が奇声を出す店
5 20/06/11(木)22:40:08 No.698582574
PSアベンジャーズ
6 20/06/11(木)22:40:46 No.698582818
高くてドロドロといえばまりお流だがスープにチーズが入ってるのでとっても臭い
7 20/06/11(木)22:40:53 No.698582852
まりお流か大岩亭か
8 20/06/11(木)22:42:42 No.698583575
ラーメン…?
9 20/06/11(木)22:42:56 No.698583662
一度くらい食べてみたいけど近場にある天一でだいたい満足する
10 20/06/11(木)22:43:10 No.698583759
>ドロドロ系が流行ると思いきやそんなこともなく >今年は何か新しいスタイル出てないですか スレ画像みたいな豚骨はそもそも関西のとあるお店限定のやつじゃないの? それともニボシのセメント系みたいな話?
11 20/06/11(木)22:43:22 No.698583839
山芋かと
12 20/06/11(木)22:44:16 No.698584169
レンゲでも食べ物に突き立てるのはちょっと…
13 20/06/11(木)22:44:23 No.698584208
>スープにチーズが入ってるので まじかよ そういうのもありなのか
14 20/06/11(木)22:44:27 No.698584227
そんな高いかな… 替玉が100円でネギ海苔チャーシュー付いてくるからむしろお得感ある
15 20/06/11(木)22:45:27 No.698584601
>そういうのもありなのか 美味しいかどうかって言われると俺は美味しくないと答える ラードとチーズで口の中コーティングされて水分弾く
16 20/06/11(木)22:45:29 No.698584610
>大岩亭か 友人に連れられて行ったが不味かった 曲がりなりにもラーメンを残したのは始めてだ
17 20/06/11(木)22:46:14 No.698584920
>どんな食感なのか一回食べてみたい気もするけどめちゃくちゃ高いんだよなここ… 大岩亭で検索したら¥750だったぞ
18 20/06/11(木)22:46:22 No.698584986
なにこれ… 天一のこってりをさらに極めた感じ?
19 20/06/11(木)22:46:27 No.698585021
濾してないから細かい出汁のカスとか結構入ってて気持ち悪かった
20 20/06/11(木)22:46:46 No.698585144
夢屋台が好き
21 20/06/11(木)22:47:08 No.698585272
流行で言うならまた薄いのが流行ってきてるんじゃなかったっけ?
22 20/06/11(木)22:47:43 No.698585515
>そんな高いかな… 大岩亭はしらんがまりおは高いよな… su3965317.jpg
23 20/06/11(木)22:47:59 No.698585621
今の流行って小綺麗な醤油ラーメンでしょ
24 20/06/11(木)22:48:12 No.698585705
>流行で言うならまた薄いのが流行ってきてるんじゃなかったっけ? 今はあっさり系がかなり店舗増やしてるね 魚介塩ラーメンの有名店が同じ新宿歌舞伎町に2店舗店構えるレベルで流行ってる
25 20/06/11(木)22:48:38 No.698585888
大岩亭は店主の叫びがうるさいお店 おそらく東海地方の人は行った事なくても店の存在と店主の事は割と知ってる
26 20/06/11(木)22:49:05 No.698586095
まりお流で検索したけどスレ画像ほどの濃厚さじゃなかったな
27 20/06/11(木)22:49:19 No.698586193
>大岩亭はしらんがまりおは高いよな… >su3965317.jpg 2500円って材料に何使ってんだ?
28 20/06/11(木)22:49:31 No.698586272
天一でよくないですか?
29 20/06/11(木)22:49:32 No.698586275
>大岩亭はしらんがまりおは高いよな… >su3965317.jpg これ食うくらいなら同じ金でいいもん食う…
30 20/06/11(木)22:49:45 No.698586369
>おそらく東海地方の人は行った事なくても店の存在と店主の事は割と知ってる 好き嫌い別れる感じ 全体的に好きになれない感じだった
31 20/06/11(木)22:51:00 No.698586871
セメントは理解できるけど画像は何か見当もつかねぇ
32 20/06/11(木)22:51:25 No.698587044
>これ食うくらいなら同じ金でいいもん食う… このぐらいならまあ話題にするために一回ぐらい食ってみるかってなるかな 遠いけど
33 20/06/11(木)22:51:55 No.698587230
大阪の門真のラーメン一作も超濃厚だったな 天一よりくどくなくて美味しかった
34 20/06/11(木)22:52:12 No.698587356
ぶっちゃけ愛知県民だけどドロドロなら高菜食べられる天一かな…
35 20/06/11(木)22:52:32 No.698587496
2500円のゲロ su3965342.jpg su3965347.jpg
36 20/06/11(木)22:52:39 No.698587539
>おそらく東海地方の人は行った事なくても店の存在と店主の事は割と知ってる アーイッ!!!!って叫ぶあの人か ちょっと前までやたらとテレビに出てたけど最近見ないな…
37 20/06/11(木)22:52:49 No.698587598
どろどろな醤油ラーメンって作れないんですかね
38 20/06/11(木)22:52:53 No.698587618
>セメントは理解できるけど画像は何か見当もつかねぇ 普通は濾すような物も入ったままで水分飛ばしてドロドロにしたとんこつ系の何か
39 20/06/11(木)22:53:22 No.698587828
スープ啜る度に唇パリパリになる
40 20/06/11(木)22:54:12 No.698588176
大岩亭は店がボロ汚かった
41 20/06/11(木)22:55:04 No.698588531
東京にはない
42 20/06/11(木)22:55:24 No.698588665
天一は鶏だからいいんだよ ドロドロでトンコツは…
43 20/06/11(木)22:55:33 No.698588721
>大岩亭は店がボロ汚かった わかる 衛生面を気にする店じゃないかもしれんがちょっと気になるレベル
44 20/06/11(木)22:55:40 No.698588764
>どろどろな醤油ラーメンって作れないんですかね 定義によるけどぶっちゃけドロドロなとんこつラーメンって醤油ラーメンと味の組み立ては全く同じなんだ 今どきは大体の醤油ラーメンにも豚骨入ってるし鶏白湯ラーメンだって鶏ガラ醤油ラーメンと素材はだいたい同じだ
45 20/06/11(木)22:55:40 No.698588769
ランチの焼肉が食える値段すんのか…
46 20/06/11(木)22:56:02 No.698588905
天一でもキツイ俺には無理かな…
47 20/06/11(木)22:56:36 No.698589120
ググったら店主が目立ち過ぎる
48 20/06/11(木)22:57:07 No.698589325
ほぼゲロ
49 20/06/11(木)22:57:14 No.698589367
ごはん付きおかわり無料なんでこれで米食うのよ
50 20/06/11(木)22:57:50 No.698589603
>どろどろな醤油ラーメンって作れないんですかね ①醤油ラーメンをテイクアウトしてくる ②魚粉をお好み入れる ③完成
51 20/06/11(木)22:57:52 No.698589619
>ドロドロでトンコツは… 流石にスレ画像ほどじゃないけど沼袋の無鉄砲とか食べたけど美味しかったよ あと喧嘩ラーメンとかでもモデルになってる久留米の魁龍とかね
52 20/06/11(木)22:58:38 No.698589924
大体コラーゲンと脂だろうから動物系ベースならそれぞれ皮ごと煮込むとかすれば作れそう それが美味いかはともかく
53 20/06/11(木)22:58:57 No.698590047
大岩亭の特濃はドロ系というか唯一無二
54 20/06/11(木)22:59:47 No.698590388
こういう郷土料理ある
55 20/06/11(木)22:59:51 No.698590419
今日行ってきたけどスレ画は売り切れだった 普通の豚骨でも十分濃厚なんですけお…
56 20/06/11(木)22:59:56 No.698590445
>ごはん付きおかわり無料なんでこれで米食うのよ 徳島ラーメンってのがそんな感じだったな すき焼き味の濃厚豚骨みたいな感じでとにかく甘じょっぱくてその糖分と塩分による不健康感たるや家系の比ではないだろうって程 ライスと食べて丁度いいってレベル
57 20/06/11(木)22:59:57 No.698590450
しもつかれ
58 20/06/11(木)23:00:17 No.698590573
まりお流は昔鳥のキモの刺身が食べれたんだよな めっちゃ美味かった
59 20/06/11(木)23:01:13 No.698590916
ドロ系は京都の極鶏と大中ぐらいしか知らんがまぁ好みは分かれそうだなぁって感じだった
60 20/06/11(木)23:01:56 No.698591201
茨城つくばの喜元門の真空そばがかなりドロドロだったが 流石に画像ほどではない
61 20/06/11(木)23:03:27 No.698591759
都内ではセメント系はあるけどスレ画像みたいなドロドロ豚骨はないのよなぁ 残念
62 20/06/11(木)23:03:55 No.698591947
>茨城つくばの喜元門の真空そばがかなりドロドロだったが >流石に画像ほどではない ここはドロドロ系のに憧れてもっともっとって突き詰めていった結果だから
63 20/06/11(木)23:04:03 No.698591980
東海オンエアの動画で自作してめだめだった
64 20/06/11(木)23:04:30 No.698592179
ドロ狂い
65 20/06/11(木)23:04:30 No.698592183
大岩亭って食べたこと無いけど見た感じだと店長のおじさんがちょっと天使っぽくて怖い
66 20/06/11(木)23:04:44 No.698592272
写真が悪いのかもしれないけど凄い不味そう
67 20/06/11(木)23:05:22 No.698592504
>今日行ってきたけどスレ画は売り切れだった >普通の豚骨でも十分濃厚なんですけお… 夜に店の前通ったけど車いっぱい停まってたな ひょっとしてそこに「」がいた…?
68 20/06/11(木)23:07:37 No.698593425
>写真が悪いのかもしれないけど凄い不味そう すごい人を選ぶと思う
69 20/06/11(木)23:08:24 No.698593751
大岩亭は濃厚ラーメンの濃厚を突き詰めすぎた結果 濃厚狂いのマニアは大岩亭を食べるしかない 普通の人が家系ラーメンの濃い目多めで「濃い、しょっぱい、脂っこい」と感じたら大岩亭は食えないんだ
70 20/06/11(木)23:09:38 No.698594294
大岩亭のムキムキのバイトくんはまだ居るんだろうか
71 20/06/11(木)23:09:47 No.698594366
うまいかまずいかを聞かれたら話のネタにはなるよと答えてる 俺自身は割と好きだけど
72 20/06/11(木)23:10:43 ID:FYMzcZCU FYMzcZCU No.698594767
>2500円のゲロ 鍋の〆ラーメンにそっくりだわ
73 20/06/11(木)23:10:46 No.698594789
1回は食いに行ってみたいなぁ
74 20/06/11(木)23:11:29 No.698595098
>東京にはない 東京は二郎かちゃっちゃ系だよなぁ ネットリが欲しい
75 20/06/11(木)23:12:06 No.698595370
店主の良い人感好き
76 20/06/11(木)23:13:07 No.698595749
これで900円でまりお流が2000円なのはよくわかんねーな
77 20/06/11(木)23:14:14 No.698596188
画像とは程遠いが中野とかにある武道家はドロドロしてたな 店員がセーィッ!って煩い
78 20/06/11(木)23:15:37 No.698596774
大岩亭店主は昔の山下真司を更にアクを強くした感じよ
79 20/06/11(木)23:17:22 No.698597454
特鳥は今は1100円な
80 20/06/11(木)23:18:45 No.698597989
>東京は二郎かちゃっちゃ系だよなぁ いくらなんでもアンテナ立てて無さすぎ無いかな!それこそ天一があるし スレ画像ほどじゃないけど濃厚ドロドロ豚骨でも無鉄砲・きら星・じゃぐらとかあるぞ
81 20/06/11(木)23:19:05 No.698598127
一時期濃厚鶏白湯を流行らせようとしてたけど 口がねちゃねちゃするからいまいちだったな
82 20/06/11(木)23:21:11 No.698598975
よくテレビで見るけど行ったことない店だ
83 20/06/11(木)23:21:46 No.698599164
武道家はあのスープで店内に「コラーゲンたっぷりで身体にいいから飲むのオススメ」みたいなこと書いてあって笑った
84 20/06/11(木)23:22:33 No.698599473
>スレ画像ほどじゃないけど濃厚ドロドロ豚骨でも無鉄砲・きら星・じゃぐらとかあるぞ かたじけねぇ… かたじけねぇ…
85 20/06/11(木)23:22:48 No.698599568
スレ画の詳細出てるの初めて見た
86 20/06/11(木)23:22:50 No.698599588
もはやスープじゃなくてタレじゃん
87 20/06/11(木)23:23:06 No.698599670
>一時期濃厚鶏白湯を流行らせようとしてたけど 鶏白湯はだいぶ定着したと思うよ
88 20/06/11(木)23:23:10 No.698599696
レンゲが立つレベルでドロドロだとつけ麺だけど鷹虎とか?
89 20/06/11(木)23:23:15 No.698599724
助かる
90 20/06/11(木)23:23:33 No.698599831
>武道家はあのスープで店内に「コラーゲンたっぷりで身体にいいから飲むのオススメ」みたいなこと書いてあって笑った 廃棄減らしたいのミエミエすぎる…
91 20/06/11(木)23:23:51 No.698599945
>スレ画像ほどじゃないけど濃厚ドロドロ豚骨でも無鉄砲・きら星・じゃぐらとかあるぞ みんな東京の西側じゃないですかー
92 20/06/11(木)23:24:39 No.698600233
コラーゲンの経口摂取ってあんま意味なくなくない
93 20/06/11(木)23:25:21 No.698600533
>かたじけねぇ… 個人的にはきら星はおすすめ 甘めのタレというか餡が乗ってるから途中で味が変化させられるんで めっちゃ濃い豚骨スープでも最後まで飽きずに食べれるんだ
94 20/06/11(木)23:26:34 No.698600963
マリオ流っていうんだってググったら営業中って出てきた… この時間にこれ食わす気なのか
95 20/06/11(木)23:27:41 No.698601374
名前は忘れたけど京都でスレ画みたいなの食ったな
96 20/06/11(木)23:28:01 No.698601523
大岩亭毎回クソ並ぶからな 夏行くと地獄 行ってしまった
97 20/06/11(木)23:28:17 No.698601637
豚骨を粉にしてドロ系にしてんのか知らないけど ザラザラしたスープはマジで勘弁してほしい
98 20/06/11(木)23:28:17 No.698601638
東海オンエアでしか知らない店
99 20/06/11(木)23:28:52 No.698601850
蒲田にもこれ系あるのかためしに行ってみるか
100 20/06/11(木)23:28:59 No.698601897
>みんな東京の西側じゃないですかー 西側の人間で申し訳ありませんからよ…まあ探せば東にもあるんじゃねえか? 豚骨じゃないドロドロなら亀戸のつきひが多分都内最強のセメント系だと思う 食べてる最中にマジでコメカミのあたりが痛むぐらいの苦味とえぐ味だったから気をつけろよな…
101 20/06/11(木)23:30:51 No.698602601
つきひはしょっぱ過ぎる…
102 20/06/11(木)23:31:34 No.698602865
>名前は忘れたけど京都でスレ画みたいなの食ったな 極鶏かな?
103 20/06/11(木)23:34:54 No.698604191
鶏なのか