20/06/11(木)22:25:21 揚げ物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/11(木)22:25:21 No.698577072
揚げ物とか酒で満たすのは怖いので何か身体に悪くないものを暴食したい
1 20/06/11(木)22:25:52 No.698577278
豆腐2丁食え
2 20/06/11(木)22:26:03 No.698577335
豆腐か納豆でも
3 20/06/11(木)22:26:45 No.698577591
わかる なので豆腐を推す
4 20/06/11(木)22:27:44 No.698577942
豆腐押しすぎる… 18時頃に食ったすぎる…
5 20/06/11(木)22:28:23 No.698578170
キャベツ半玉食え
6 20/06/11(木)22:28:36 No.698578237
塩昆布
7 20/06/11(木)22:28:39 No.698578252
こんにゃく
8 20/06/11(木)22:28:49 No.698578324
豆腐も食べすぎはあんまりよくないんじゃなかった?
9 20/06/11(木)22:28:58 No.698578368
豆腐は結構カロリー高いし大豆食品は痛風なりやすくなるからオススメしない
10 20/06/11(木)22:29:09 No.698578434
わかめ
11 20/06/11(木)22:29:15 No.698578464
キャベツの千切りでいいじゃん なんならコンビニでも買えるし
12 20/06/11(木)22:29:38 No.698578608
>キャベツの千切りでいいじゃん >なんならコンビニでも買えるし サラダチキンも追加だ
13 20/06/11(木)22:29:58 No.698578725
医者からどれだけ食ってもいいからこれで腹を満たせと言われたのはキノコと海藻
14 20/06/11(木)22:29:59 No.698578731
あっためたコンニャクに田楽味噌つけて食うの美味いよね…
15 20/06/11(木)22:30:12 No.698578797
消費期限2日切れの山盛りキャベツあったから今日全部平らげたよ お腹痛いけど大丈夫だと思う
16 20/06/11(木)22:30:23 No.698578852
餃子がいいぞ そんなにカロリーないし
17 20/06/11(木)22:30:29 No.698578891
今の時期めっちゃ豆腐うまい…
18 20/06/11(木)22:30:31 No.698578906
赤身の肉買ってきて貪り食うと思ったより幸せになれるぞ
19 20/06/11(木)22:30:32 No.698578912
これやってみたいけどめんどくさいから結局浅漬にしてしまう
20 20/06/11(木)22:31:56 No.698579458
大豆イソフラボンアホほど摂取するとメスになっちゃうらしいな
21 20/06/11(木)22:32:10 No.698579554
トマトとかキュウリとか育てると今の時期そればっか食う羽目になるよ
22 20/06/11(木)22:32:38 No.698579780
>今の時期めっちゃ豆腐うまい… 豆腐に時期とか季節の違いあるの いつもセール品か濃い顔のやつ買うから気にしたことない…
23 20/06/11(木)22:32:48 No.698579843
あーそうか今の時期ならキュウリがあるな
24 20/06/11(木)22:33:11 No.698580007
火を通すと半玉ぐらいなら軽い
25 20/06/11(木)22:33:30 No.698580144
コラによってバキがキャベツすごい好きな人みたいになっちゃってるね
26 20/06/11(木)22:33:37 No.698580188
>大豆イソフラボンアホほど摂取するとメスになっちゃうらしいな ホルモンバランス崩れるレベルで食うのは普通は無理だから気にしなくてもいいよ
27 20/06/11(木)22:33:39 No.698580203
>大豆イソフラボンアホほど摂取するとメスになっちゃうらしいな 俺これから豆腐と納豆だけ食うわ…
28 20/06/11(木)22:33:42 No.698580222
トマト育てたら信じられないほど増えるよね 切って木の高さを低めにするって教わってなるほどと思ったけどそれでもワンサカ生って食い切れない
29 20/06/11(木)22:34:04 No.698580366
昆布美味しいけどたくさん食べるには高い
30 20/06/11(木)22:34:33 No.698580539
エリンギ食べたい
31 20/06/11(木)22:35:09 No.698580748
山盛りのキャベツ…
32 20/06/11(木)22:35:35 No.698580904
キノコは免疫つくし繊維質だからいいらしいけどあんま栄養なさそうだよな
33 20/06/11(木)22:36:05 No.698581107
量食えなくなるけどごま油と塩胡椒で和えるだけで最高のご馳走になる
34 20/06/11(木)22:36:28 No.698581242
キノコは確かビタミンDとかが多かった気がする
35 20/06/11(木)22:36:36 No.698581293
海藻いいね
36 20/06/11(木)22:36:40 No.698581311
>トマト育てたら信じられないほど増えるよね >切って木の高さを低めにするって教わってなるほどと思ったけどそれでもワンサカ生って食い切れない 最近店売りのミニトマトがアホみたいに安いけどそういう事情もあるのかな
37 20/06/11(木)22:37:05 No.698581450
しらたきをめんつゆで煮込もう
38 20/06/11(木)22:37:14 No.698581504
エリンギをオイスターソースで炒めるとめっちゃうまい 塩分はキュウリでもかじって中和する
39 20/06/11(木)22:37:57 No.698581742
>トマト育てたら信じられないほど増えるよね >切って木の高さを低めにするって教わってなるほどと思ったけどそれでもワンサカ生って食い切れない なので少しずつ時期をずらして植える >食いきれない
40 20/06/11(木)22:38:08 No.698581823
>エリンギをオイスターソースで炒めるとめっちゃうまい >塩分はキュウリでもかじって中和する 塩分なんて気にするもんじゃない 俺は味噌汁に醤油入れて飲むぞ
41 20/06/11(木)22:38:18 No.698581883
夕食の米の変わりに豆腐食べてる
42 20/06/11(木)22:38:26 No.698581940
スナック菓子の感覚で乾燥ワカメを…
43 20/06/11(木)22:38:42 No.698582028
豆腐料理のバリエーションを身に着けよう
44 20/06/11(木)22:38:43 No.698582037
>塩分なんて気にするもんじゃない >俺は味噌汁に醤油入れて飲むぞ オオオ イイイ 死ぬわアイツ
45 20/06/11(木)22:38:45 No.698582055
>俺は味噌汁に醤油入れて飲むぞ えぇ…
46 20/06/11(木)22:39:21 No.698582284
>豆腐料理のバリエーションを身に着けよう 豆腐ハンバーグを最初に考えたやつは天才だと思う
47 20/06/11(木)22:39:24 No.698582299
>俺は味噌汁に醤油入れて飲むぞ 東北人だなテメー
48 20/06/11(木)22:39:41 No.698582428
味噌汁か豚汁とご飯をあわせれば無限よ
49 20/06/11(木)22:39:41 No.698582429
うまからもやしたれや
50 20/06/11(木)22:39:46 No.698582461
>医者からどれだけ食ってもいいからこれで腹を満たせと言われたのはキノコと海藻 キノコはなかなかさくっと食うのは難しいが参考にしよう…
51 20/06/11(木)22:39:52 No.698582495
スーパーで10種類野菜のサラダとか買ってきて 亜麻仁油で作られたドレッシングドバドバかけて食ってる ドレッシングかけたら痩せないよ!とか言われてるけどジャンクフード食うよりは遥かマシだろう
52 20/06/11(木)22:40:02 No.698582548
食いきれない分のトマトは煮てしまえ
53 20/06/11(木)22:40:12 No.698582603
肉だろうが野菜だろうが暴食するのは健康に悪いって服部先生が言ってた
54 20/06/11(木)22:40:29 No.698582710
熊の内臓の塩漬け暴食しよう
55 20/06/11(木)22:41:36 No.698583114
年取ってくると生のトマトも食いきるのしんどいよね…
56 20/06/11(木)22:41:36 No.698583115
水と氷がいいぞ特に氷はかき氷にしたらいくらでも食べられる
57 20/06/11(木)22:42:16 No.698583370
>年取ってくると生のトマトも食いきるのしんどいよね… いやそれは…
58 20/06/11(木)22:42:26 No.698583457
トマト大好きだからいくらでも食える 今日も食後のデザートで2個食った
59 20/06/11(木)22:43:04 No.698583716
茹でた枝豆なら黙々と食える
60 20/06/11(木)22:43:35 No.698583921
トマトは食べれないのにケチャップとかは美味しくいただける現象
61 20/06/11(木)22:44:02 No.698584083
> 年取ってくると生のトマトも食いきるのしんどいよね… 入院患者じゃあるまいし...
62 20/06/11(木)22:44:21 No.698584190
玉こんにゃく
63 20/06/11(木)22:44:25 No.698584212
>キノコはなかなかさくっと食うのは難しいが参考にしよう… キノコを一杯食べるのにいいのはキノコ鍋がいい
64 20/06/11(木)22:45:00 No.698584437
ワカメ食べればいいの?
65 20/06/11(木)22:45:04 No.698584456
キャベツ生でそのまま食ってても美味くなくない?
66 20/06/11(木)22:45:40 No.698584680
トマト意外と食いでがあるから分からないこともない 量がキツいんじゃなくてなんか途中で満足してしまう感じ
67 20/06/11(木)22:45:48 No.698584734
千切りキャベツにドレッシングだの塩だのかけるとうまいぞ
68 20/06/11(木)22:45:58 No.698584787
トマトジュースや火を通したトマトは好きだけど生野菜は喰えないわ… キャベツも無理
69 20/06/11(木)22:46:07 No.698584865
重症患者「」来たな…
70 20/06/11(木)22:47:12 No.698585301
きのこはただホイル焼きにしても美味しい
71 20/06/11(木)22:47:15 No.698585323
こんにゃくパークのバイキングが再開されたら行くといい
72 20/06/11(木)22:47:24 No.698585387
芋だ とにかく芋をふかすんだ
73 20/06/11(木)22:47:43 No.698585513
imgには胃が半分無くなってそうなおじさんが多い
74 20/06/11(木)22:47:50 No.698585557
豆腐に片栗粉入れて焼く奴もちもちしてて食いでもあるしアレンジ自在でおいしいよ
75 20/06/11(木)22:48:17 No.698585741
>>キノコはなかなかさくっと食うのは難しいが参考にしよう… >キノコを一杯食べるのにいいのはキノコ鍋がいい 美味しそうだけどこの時期に喰うにはきついな!
76 20/06/11(木)22:48:53 No.698585995
豆腐とキュウリで冷汁作ろうぜ
77 20/06/11(木)22:49:11 No.698586129
キノコを煮て出たうまあじをこんにゃくに吸わせるのだ そして両方食べる
78 20/06/11(木)22:49:18 No.698586185
新たまねぎに十字に切れ目いれてレンジでチンしてポン酢をかける おいちい!
79 20/06/11(木)22:49:19 No.698586189
暑い時に熱いものというのもいいもんだよ
80 20/06/11(木)22:49:33 No.698586294
こんにゃく キュウリ キノコ類
81 20/06/11(木)22:49:40 No.698586330
キノコ食い過ぎて消化できないと大変なことになるから気をつけて!
82 20/06/11(木)22:50:13 No.698586560
キノコってなめことかでもいいんですかね?
83 20/06/11(木)22:50:25 No.698586645
キャベツをざく切りにしてつまみにしてた時は気付いたら一玉丸ごと平らげてた
84 20/06/11(木)22:50:41 No.698586737
ベーキングパウダーおススメ
85 20/06/11(木)22:50:59 No.698586862
食事のつもりじゃなく野菜丸かじりするの楽しいよ
86 20/06/11(木)22:51:12 No.698586960
豆腐そんなヤバイの? この前の夕食が豆腐と油揚げの納豆汁に麻婆豆腐だったんだけど… 痛風は嫌だ…
87 20/06/11(木)22:51:45 No.698587159
にんじんスティックとかにすると結構食える
88 20/06/11(木)22:52:04 No.698587290
>痛風は嫌だ… 腎臓にもダメージなので安心してほしい
89 20/06/11(木)22:52:14 No.698587373
>食事のつもりじゃなく野菜丸かじりするの楽しいよ だけん!シッ!
90 20/06/11(木)22:52:41 No.698587555
>腎臓にもダメージなので安心してほしい ぐおおおお! 納豆だけにします
91 20/06/11(木)22:53:14 No.698587774
キャベツにしおこん部長混ぜてちょいごま油かけてレンジかけるとうまいぞ
92 20/06/11(木)22:53:20 No.698587815
>豆腐そんなヤバイの? >この前の夕食が豆腐と油揚げの納豆汁に麻婆豆腐だったんだけど… >痛風は嫌だ… 食い物の影響なんてほとんどないから安心して欲しい 痛風はほとんど体質や遺伝
93 20/06/11(木)22:54:05 No.698588128
卵いいぞ 腹膨れるし腹持ちもいい
94 20/06/11(木)22:54:27 No.698588278
ピュアココアのクイックメルトタブレットをそのままかじる
95 20/06/11(木)22:54:32 No.698588320
にがりの摂りすぎが危ないとはちょくちょく聞く
96 20/06/11(木)22:54:46 No.698588426
ナッツ類良いぞ
97 20/06/11(木)22:55:12 No.698588583
>だけん!シッ! 実際動物のマネしながら食ってるわ… 日に日に服着たくなくなってきたしなんとなく野生に戻ってきた気がする
98 20/06/11(木)22:55:53 No.698588843
ゆでたまご1パック食おうぜ
99 20/06/11(木)22:56:05 No.698588928
>食い物の影響なんてほとんどないから安心して欲しい >痛風はほとんど体質や遺伝 よかった…家系に痛風は聞いた事ない ともかく納豆汁は初めて作ったけど美味しかったし山形人ありがとうってなったよ
100 20/06/11(木)22:56:39 No.698589140
そもそも暴食していい物などない
101 20/06/11(木)22:57:19 No.698589397
椎茸の傘の内側に好みの調味料塗ったり酒を注いで味噌を少し入れたりしたのを網で焼くとか 余った茎の部分は好きな大きさに刻んで卵焼きに混ぜろ 美味くて酒が進んでしかも安上がりだぞ
102 20/06/11(木)22:57:19 No.698589400
カタクチイワシ月に1キロくらい食う生活してたら尿酸値が11になって医者に怒られたよ
103 20/06/11(木)22:57:20 No.698589404
痛風といえばタラコにカズノコ
104 20/06/11(木)22:57:32 No.698589494
>そもそも暴食していい物などない 野菜っていくら食ってもいいんじゃないの…駄目なの…
105 20/06/11(木)22:58:05 No.698589717
たまに野菜丸かじりすると身体の中の野生が目を覚ます感があって力強さがふつふつと沸き上がる気がする気がするだけ
106 20/06/11(木)22:58:16 No.698589776
>にがりの摂りすぎが危ないとはちょくちょく聞く にがりじゃなくて凝固剤使ってる豆腐なら安心?
107 20/06/11(木)22:58:28 No.698589843
>カタクチイワシ月に1キロくらい食う生活してた お前は海洋哺乳類か!
108 20/06/11(木)22:58:29 No.698589845
エリンギあんまり噛まずに食って次の日のうんこを楽しみにしようぜ
109 20/06/11(木)22:58:38 No.698589925
もやしなら暴食してもよい
110 20/06/11(木)22:58:49 No.698590000
先月たけのこ死ぬほど貰ったせいで食べすぎて体調崩したけど やっぱり同じものずっと食べるのってよくないね
111 20/06/11(木)22:58:53 No.698590028
>>今の時期めっちゃ豆腐うまい… >豆腐に時期とか季節の違いあるの >いつもセール品か濃い顔のやつ買うから気にしたことない… 単純に暑いから冷奴が美味い
112 20/06/11(木)22:59:14 No.698590152
みょうがの食べ過ぎでも死ぬ
113 20/06/11(木)22:59:29 No.698590255
タマネギを薄切りにしてざるなどに広げて空気にさらし 辛味が程よく抜けたところで削り節とめんつゆかけて食え
114 20/06/11(木)22:59:41 No.698590346
>やっぱり同じものずっと食べるのってよくないね 当たり前すぎる…
115 20/06/11(木)22:59:44 No.698590363
ハンバーグたべよ? おいしいよハンバーグ
116 20/06/11(木)22:59:57 No.698590447
>エリンギあんまり噛まずに食って次の日のうんこを楽しみにしようぜ 胃液が強いのか残らなくて悲しい…
117 20/06/11(木)23:00:16 No.698590564
海苔とかゴマとか
118 20/06/11(木)23:00:38 No.698590688
>ドレッシングかけたら痩せないよ!とか言われてるけどジャンクフード食うよりは遥かマシだろう 言われてみればそうである
119 20/06/11(木)23:00:39 No.698590693
>ハンバーグたべよ? >おいしいよハンバーグ なるほどスレに出てきたあれこれから考えるとトマト煮込み豆腐ハンバーグってことか
120 20/06/11(木)23:00:49 No.698590757
>胃液が強いのか残らなくて悲しい… 胃酸じゃねえ気がするな 腸に変な細菌飼ってるの?
121 20/06/11(木)23:01:28 No.698591019
>なるほどスレに出てきたあれこれから考えるとトマト煮込み豆腐ハンバーグってことか ちゃんとうまそうだな…
122 20/06/11(木)23:02:22 No.698591368
生野菜は水分多いから量の割りに腹膨れていいかもね ニンジンを生でバリボリ食うの好き
123 20/06/11(木)23:02:23 No.698591384
野菜食うぞ!ってサラダ食っててもなんかサラダが偏ってる気がする 体にいい野菜ってなんなんだ にんじん?
124 20/06/11(木)23:03:18 No.698591698
>>胃液が強いのか残らなくて悲しい… >胃酸じゃねえ気がするな >腸に変な細菌飼ってるの? 腸は変だけどなんで怖くなること言うの…
125 20/06/11(木)23:03:35 No.698591814
セロリ
126 20/06/11(木)23:04:11 No.698592043
屁とゲップが止まらねぇ
127 20/06/11(木)23:04:34 No.698592201
>先月たけのこ死ぬほど貰ったせいで食べすぎて体調崩したけど >やっぱり同じものずっと食べるのってよくないね 人間食べられる量に限度あるんで一つのものを一杯食べると他のもの食べる量減って栄養偏るからね あとものによっちゃ食べ過ぎると身体に害が生じるものもあるし
128 20/06/11(木)23:04:39 No.698592232
キノコをオリーブオイルで炒める?煮る?とシャレオツな感じになっていいぞ
129 20/06/11(木)23:04:46 No.698592287
そもそも暴食自体が体に悪いのでは…?
130 20/06/11(木)23:05:01 No.698592388
サラダと言ってもほぼレタスみたいなのがほとんどな気がする 野菜摂った感出るのは根菜類かな…実際良いと思うが
131 20/06/11(木)23:05:11 No.698592444
冷しゃぶ
132 20/06/11(木)23:05:34 No.698592575
気軽に動物みたいな食生活してる「」が出てくるな…
133 20/06/11(木)23:05:43 No.698592631
ちゃんとした野菜が出るサラダバーとか行くのがよさそう
134 20/06/11(木)23:05:45 No.698592643
しじみ煮て出た出汁に細切りの大根をドバドバ
135 20/06/11(木)23:06:22 No.698592921
痛風マンだけど確かに白子とカキ1パックずつ食っても発作とか全然起きないんだよな…痛風鍋とか嘘だぜ! それよりも運動不足とか徹夜がヤバい 即足がズキッってなって慌ててロキソニン飲む
136 20/06/11(木)23:06:34 No.698593006
食材と調理法をガチャでやるゲーム?
137 20/06/11(木)23:07:25 No.698593365
根菜食ってるとなんか…これ根じゃん!俺動物かよ!?みたいな気持ちになる
138 20/06/11(木)23:08:07 No.698593629
>根菜食ってるとなんか…これ根じゃん!俺動物かよ!?みたいな気持ちになる おでんの大根とかカレーのニンジン食べてそんな気持ちになったことないわ
139 20/06/11(木)23:08:11 No.698593656
>野菜食うぞ!ってサラダ食っててもなんかサラダが偏ってる気がする >体にいい野菜ってなんなんだ >にんじん? バランスよく食え かぼちゃはいいぞ
140 20/06/11(木)23:08:21 No.698593730
ごぼう美味いだろ!
141 20/06/11(木)23:08:54 No.698593964
>先月たけのこ死ぬほど貰ったせいで食べすぎて体調崩したけど チョコとクッキーの塊食いすぎたらそりゃ体調悪くするだろ…
142 20/06/11(木)23:10:01 No.698594467
>ごぼう美味いだろ! はい…そうです…なんか根を…食べさせられて… 虐待…だったのだと思います…
143 20/06/11(木)23:10:08 No.698594528
>野菜食うぞ!ってサラダ食っててもなんかサラダが偏ってる気がする >体にいい野菜ってなんなんだ ニラとか買ってこい ティファールのお湯を張った鍋にぶちこんで湯がいて冷やせばあっという間におひたしの完成だ 今の季節ならモロヘイヤなんかもいいかもな
144 20/06/11(木)23:10:45 No.698594782
豆腐とキノコか… キノコのバター炒めなら無限に食えそう
145 20/06/11(木)23:10:45 No.698594784
>ごぼう美味いだろ! 木の根を食べさせられましター 捕虜虐待デース…
146 20/06/11(木)23:11:01 No.698594880
ためになる情報が多くてありがたい
147 20/06/11(木)23:11:05 No.698594910
何故にティファール
148 20/06/11(木)23:11:18 No.698595011
大根をそのまんまゴリゴリかじるとなんか時代劇の浪人になった気分で楽しい
149 20/06/11(木)23:11:20 No.698595033
鬼畜米英帰れや!
150 20/06/11(木)23:11:43 No.698595209
>何故にティファール そんだけ楽って話でべつにガスコンロで沸かしてもいいよ
151 20/06/11(木)23:11:44 No.698595213
湯豆腐を身体に悪いくらい醤油に浸して食う暴挙はうまい
152 20/06/11(木)23:12:42 No.698595604
豆腐の醤油おひたしは冒涜感あっていい
153 20/06/11(木)23:13:09 No.698595760
今豆腐の一番美味しい食べ方はなんだろう やっぱり冷奴かな
154 20/06/11(木)23:13:11 No.698595780
こんにゃくは冷ましてから食ってもいいんで夏でも食べやすい
155 20/06/11(木)23:13:14 No.698595805
冬なら豚肉と白菜のミルフィーユ鍋をオススメしたい
156 20/06/11(木)23:13:18 No.698595814
生野菜はかさばるばかりで大した量が食えないから火を通したほうがいいと聞くがよくわからないので山盛りのキャベツを食う
157 20/06/11(木)23:13:55 No.698596053
>冬なら豚肉と白菜のミルフィーユ鍋をオススメしたい 美味しー!
158 20/06/11(木)23:14:01 No.698596090
無糖のヨーグルトマジでいいぞ カロリーの割に腹持ちも抜群
159 20/06/11(木)23:14:08 No.698596149
>揚げ物とか酒で満たすのは怖いので何か身体に悪くないものを暴食したい 納豆昆布で松前漬け作るといいよ
160 20/06/11(木)23:14:14 No.698596192
一人暮らしのタジン鍋いいよね…
161 20/06/11(木)23:14:21 No.698596227
ポン酢あれば大抵の物が食えるから無敵だ
162 20/06/11(木)23:14:23 No.698596249
厚揚げの煮物か焼いたの
163 20/06/11(木)23:14:25 No.698596258
茂蔵豆腐店っていう豆腐の直売店が都内のあちこちにあるんだけど めっちゃんこ美味い色んな豆腐がお安く売ってるので是非ぐぐってみてほしい
164 20/06/11(木)23:15:36 No.698596765
>無糖のヨーグルトマジでいいぞ >カロリーの割に腹持ちも抜群 ガンダムのゾックレベルのDEBUが医者から「腹減ったら無糖のヨーグルトを好きなだけ食え」されて ドムレベルの体型になったのTVで昔見た記憶あるわ
165 20/06/11(木)23:15:40 No.698596793
焼いた厚揚げにかける最強の醤油を追求したい
166 20/06/11(木)23:15:45 No.698596824
チーズ ヨーグルト 鯖缶 バナナ ナッツ 俺の昼飯四天王だ
167 20/06/11(木)23:16:18 No.698597040
めっちゃ自分好みのサラダを作ろう ドレッシングで油を使おうが野菜でノーカンだ
168 20/06/11(木)23:16:46 No.698597223
>焼いた厚揚げにかける最強の醤油を追求したい ポン酢かな
169 20/06/11(木)23:17:16 No.698597409
>ガンダムのゾックレベルのDEBUが医者から「腹減ったら無糖のヨーグルトを好きなだけ食え」されて >ドムレベルの体型になったのTVで昔見た記憶あるわ いい事聞いた 俺今日から武藤ヨーグルトだけ食べる
170 20/06/11(木)23:17:39 No.698597570
>今の時期めっちゃ豆腐うまい… 冬なら冬で湯豆腐美味いし無敵だわあれ
171 20/06/11(木)23:18:05 No.698597741
プロテイン飲料は本当に腹に溜まる
172 20/06/11(木)23:18:07 No.698597757
ポン酢だと皮の部分のうまあじを損なっちゃう気がするなあ
173 20/06/11(木)23:19:06 No.698598132
お茶でもがぶがぶ飲んだら? 葉っぱに凝り出したら趣味にもなるかもよ
174 20/06/11(木)23:21:00 No.698598899
自動販売機で売ってるあご出汁ボトルのスープ買ったけどあれめっちゃうめぇ テキトーにタッパーにストックしておいてあるオニスラや野菜のおひたしなんかを入れて飲めば アミノ酸のうまあじたっぷりかつ超ローカロリーだぜ
175 20/06/11(木)23:22:11 No.698599333
>ポン酢だと皮の部分のうまあじを損なっちゃう気がするなあ かけ過ぎなきゃいいのでは?むしろ塩分薄いから豆腐の味が引き立つまであるよ 小皿にポンズ入れてそこに一口ずつ浸して食べるとかすれば川もへたらんよ
176 20/06/11(木)23:22:48 No.698599574
豆腐は豆の搾り汁凝縮したものだから脂質も多いしヘルシーにはほど遠い おいしい
177 20/06/11(木)23:24:38 No.698600221
>豆腐は豆の搾り汁凝縮したものだから脂質も多いしヘルシーにはほど遠い >おいしい 半丁で100カロリーぐらいかな ご飯の半分ぐらい?