虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)21:58:06 ダウ先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1591880286480.jpg 20/06/11(木)21:58:06 No.698565813

ダウ先物-1000…

1 20/06/11(木)21:58:41 No.698566031

わかっていただろうにのう

2 20/06/11(木)22:00:07 No.698566642

底で買ったインバが火を吹くぜ

3 20/06/11(木)22:01:07 No.698567066

なんで今になって世界の株価が一気に下落したのかわからない…

4 20/06/11(木)22:01:47 No.698567342

一昨日ぐらいに靴を磨いてた「」は元気だろうか…

5 20/06/11(木)22:01:49 No.698567358

意味なく上がって意味なく下がる そこに実態などない

6 20/06/11(木)22:01:54 No.698567398

先週金曜はダウちゃん+1000ぐらい行ってたのに…

7 20/06/11(木)22:02:13 No.698567544

よく知らないけどどのくらい損したの?

8 20/06/11(木)22:02:15 No.698567558

円高超加速! 今日ダウ下落するわ

9 20/06/11(木)22:02:24 No.698567602

AIの気分次第だから…

10 20/06/11(木)22:02:31 No.698567647

にわか殺しの相場すぎる…

11 20/06/11(木)22:02:33 No.698567653

実体経済と乖離しすぎても問題ないぜ!って感じじゃなかったのね

12 20/06/11(木)22:02:47 No.698567756

ダウちゃんの躁鬱は今に始まったことじゃないから…

13 20/06/11(木)22:03:10 No.698567916

コロナからも速攻立ち直ったんだしこれくらいよゆーよゆー

14 20/06/11(木)22:03:20 No.698567982

18000円切ってくれ

15 20/06/11(木)22:03:37 No.698568094

今になって日経もダウも正気に戻るのか? それともただの反発なんだろうか

16 20/06/11(木)22:04:13 No.698568366

>なんで今になって世界の株価が一気に下落したのかわからない… 銀行達があれ?自分たちお金刷り過ぎじゃない?って気付いたという情報が流れた

17 20/06/11(木)22:04:21 No.698568425

政府が下値は保障してたから上値のチキンレースやってただけだし…

18 20/06/11(木)22:04:56 No.698568673

めじゃーえすきゅー?っていうのが明日だから そこで大きく動くとか動かないとか

19 20/06/11(木)22:05:15 No.698568838

FOMCの後で上下するのは別におかしくないと思うけど?

20 20/06/11(木)22:05:32 No.698568989

多分今日大きく下落して 明日続落するに見せかけて反発してみんなをぶっころころする!

21 20/06/11(木)22:06:06 No.698569252

>めじゃーえすきゅー?っていうのが明日だから >そこで大きく動くとか動かないとか 米国は来週です…

22 20/06/11(木)22:08:08 No.698570104

>明日続落するに見せかけて反発してみんなをぶっころころする! どっちかというと反発読みされてる気がする

23 20/06/11(木)22:08:28 No.698570260

連日靴磨き「」が買い煽りスレ立ててたな

24 20/06/11(木)22:09:08 No.698570569

>なんで今になって世界の株価が一気に下落したのかわからない… アメリカの中小企業の株の指数から崩れたってチャート見てたおっさんが言ってた

25 20/06/11(木)22:09:18 No.698570642

>底で買ったインバ うn…うn?

26 20/06/11(木)22:09:33 No.698570747

指標がよかったらよかったで緩和終了の目測で株価下がるのムカつく! だから機械的に積み立てるね…

27 20/06/11(木)22:10:16 No.698571029

そんな…NYの経済活動は再開したはずじゃあ…

28 20/06/11(木)22:10:22 No.698571068

淫売って高値で買って底値で売るんじゃないの? 知らないけど

29 20/06/11(木)22:10:24 No.698571082

絶好の押し目じゃん!

30 20/06/11(木)22:10:35 No.698571158

>なんで今になって世界の株価が一気に下落したのかわからない… FOMCのパウエル発言が弱気でやばいと判断

31 20/06/11(木)22:11:18 No.698571496

>淫売って高値で買って底値で売るんじゃないの? >知らないけど 逆の動きをするわけだからそれであってる

32 20/06/11(木)22:11:33 No.698571606

トランプさんからしても夏前に底打たせて 大統領選までにV字回復目指した方が良いんじゃないの?

33 20/06/11(木)22:11:52 No.698571748

>そんな…NYの経済活動は再開したはずじゃあ… 経済活動パワーより金融緩和パワーの方が株式市場には効くんだ

34 20/06/11(木)22:11:56 No.698571790

コロナバブルが弾けたん?ようやく実態経済が反映?

35 20/06/11(木)22:12:20 No.698571960

ところでこくじんの暴動は市場には響いてないの…?

36 20/06/11(木)22:12:37 No.698572072

>コロナバブルが弾けたん?ようやく実態経済が反映? そもそも実体経済を考えすぎるな

37 20/06/11(木)22:12:39 No.698572090

現金欲しいから今日少し米株売りたい

38 20/06/11(木)22:13:09 No.698572283

>ところでこくじんの暴動は市場には響いてないの…? 働いてないアホが騒ぐことはほとんど経済に影響がない

39 20/06/11(木)22:13:49 No.698572537

がんばえー暴落がんばえー

40 20/06/11(木)22:14:05 No.698572633

上がったら売って利確するだろう 大口がそれをやったら連鎖するそれだけだよ

41 20/06/11(木)22:14:22 No.698572743

下がったらまたなんか優待株買うかな

42 20/06/11(木)22:14:30 No.698572798

そもそも貧乏人のこくじんは株買わないだろ…

43 20/06/11(木)22:14:31 No.698572809

imgに株スレが連日立つようになって買いムードだったら近いうち暴落 売りムードなら近いうち高騰 これ鉄板ね

44 20/06/11(木)22:14:36 No.698572838

一昨日打ってれば良かった…

45 20/06/11(木)22:15:03 No.698573011

今回こそ底で買うんですけお!

46 20/06/11(木)22:15:14 No.698573090

>そもそも貧乏人のこくじんは株買わないだろ… ヘ…ヘイ…まいいか

47 20/06/11(木)22:15:36 No.698573238

相場が実体経済と一切関係がないのかそれともラグが大きいだけなのか判断がつかない 誰か教えてくれ

48 20/06/11(木)22:15:42 No.698573267

昨日インバ入部できたのは マジで幸運だったと思う

49 20/06/11(木)22:15:42 No.698573270

結局売り方殺すだけの急騰たったんです?

50 20/06/11(木)22:15:58 No.698573372

>相場が実体経済と一切関係がないのかそれともラグが大きいだけなのか判断がつかない >誰か教えてくれ 分からん

51 20/06/11(木)22:16:15 No.698573474

お金持ちじゃないと株買えないし…

52 20/06/11(木)22:16:17 No.698573489

トランプの支持率が落ちてて選挙に負けそうだからか?と思ったけど特に支持率落ちてねえな…

53 20/06/11(木)22:16:28 No.698573569

>相場が実体経済と一切関係がないのかそれともラグが大きいだけなのか判断がつかない >誰か教えてくれ それがわかるなら億万長者になれるよ

54 20/06/11(木)22:16:32 No.698573597

待ってたぜぇ!この瞬間をよぉ!

55 20/06/11(木)22:16:36 No.698573625

ダウちゃんと原油はさぁ…

56 20/06/11(木)22:16:50 No.698573725

トランプまた勝つんじゃねぇかな

57 20/06/11(木)22:16:51 No.698573733

>一昨日打ってれば良かった… 靴磨きの「」が買うって言ってたから売って正解だった

58 20/06/11(木)22:16:57 No.698573775

いい加減に認めろ 株価は予測も説明もできないんだ

59 20/06/11(木)22:17:01 No.698573800

明日下がったらJTと壽屋買え! 7月になったら売ってもいいぞ 壽屋はフレズのクオカードもらえるぞ

60 20/06/11(木)22:17:04 No.698573814

>先週金曜はダウちゃん+1000ぐらい行ってたのに… つまりプラマイゼロで問題ないな!

61 20/06/11(木)22:17:13 No.698573871

すごいなひと時も休むことなく下がり続けてるよ

62 20/06/11(木)22:17:21 No.698573924

投信だけだから大人しく気絶してられる

63 20/06/11(木)22:17:45 No.698574074

もう遅いかもしれないけど明日手じまいするわ

64 20/06/11(木)22:18:07 No.698574215

アメリカのメディアが暴動や略奪無視してデモ絶対賛成!!デモ鎮圧しようとしたトランプは糞!! ってずっとやってるから暴動に反感抱いてる連中全部トランプ支持に回りそう…

65 20/06/11(木)22:18:13 No.698574255

うおおめっちゃ円高でびっくりした

66 20/06/11(木)22:18:21 No.698574311

ダウのサーキットブレーカーを見たいけど 日経のサーキットブレーカーも見てみたいな

67 20/06/11(木)22:18:37 No.698574411

>もう遅いかもしれないけど明日手じまいするわ 明後日には反発するよ

68 20/06/11(木)22:18:49 No.698574463

PBR1倍まで待ってるよ

69 20/06/11(木)22:18:49 No.698574465

>ダウのサーキットブレーカーを見たいけど >日経のサーキットブレーカーも見てみたいな なに?ユニクロとソフトバンクが爆発でもすんの?

70 20/06/11(木)22:18:50 No.698574476

耐え切れずに売って250万の損 悲しい

71 20/06/11(木)22:19:05 No.698574567

経済と株式市場だけがあるわけじゃないからな 債券やら石油やら金やら現金やらがあってそれぞれ連動しているわけで経済だけ見ても仕方ない

72 20/06/11(木)22:19:14 No.698574631

市場の動きと関係ないって言ってるのにアメリカまさはる語りたがる人なんなの

73 20/06/11(木)22:19:22 No.698574684

とりあえず円高!みたいなのやめてもらえませんか?

74 20/06/11(木)22:19:23 No.698574690

インデックスの仕込み場が来るってことじゃん!

75 20/06/11(木)22:19:51 No.698574868

>耐え切れずに売って250万の損 >悲しい 確定するまで損は損じゃないのに

76 20/06/11(木)22:19:58 No.698574906

>ところでこくじんの暴動は市場には響いてないの…? コロナも大したことないと言われててああなったから まだ何とも言えん

77 20/06/11(木)22:20:12 No.698575008

この間までダウなんて知るか日経強すぎ!だったのになんで…

78 20/06/11(木)22:20:16 No.698575035

>債券やら石油やら金やら現金やらがあってそれぞれ連動しているわけで経済だけ見ても仕方ない それらすべての状況を把握して売り買いしないといけないわけか 個人でできるのかなそれ…

79 20/06/11(木)22:20:20 No.698575061

「」が悲観してるって事は買いだ!

80 20/06/11(木)22:20:22 No.698575085

>確定するまで損は損じゃないのに その発想は一番危険だよ!

81 20/06/11(木)22:20:53 No.698575295

>「」が悲観してるって事は買いだ! まだ早い気がする

82 20/06/11(木)22:20:58 No.698575330

そもそも短期の値動きを見て株を買ったり売ったりするのが間違いなんだよ

83 20/06/11(木)22:21:07 No.698575392

先週まで上がってたけど何だったんだ べつにコロナが終息したわけでもないのに

84 20/06/11(木)22:21:19 No.698575474

予想だけど配当が減りはじめたところからが本当に正気に戻るターン

85 20/06/11(木)22:21:25 No.698575511

>耐え切れずに売って250万の損 >悲しい 被害がさらに悪化する前に損切して良かったでしょ どこまで下がるのかわからないし

86 20/06/11(木)22:21:32 No.698575553

いっぱい買えからもっと下がれや!

87 20/06/11(木)22:21:37 No.698575580

ささやかな幸せを願って給付金を突っ込んだ人が悲しい思いをすると思うと辛い…

88 20/06/11(木)22:21:40 No.698575600

>アメリカのメディアが暴動や略奪無視してデモ絶対賛成!!デモ鎮圧しようとしたトランプは糞!! >ってずっとやってるから暴動に反感抱いてる連中全部トランプ支持に回りそう… トランプはこういうツイートする

89 20/06/11(木)22:21:44 No.698575626

>なに?ユニクロとソフトバンクが爆発でもすんの? ユニクロはともかくソフトバンクはそのうちやらかしそうだな…

90 20/06/11(木)22:21:56 No.698575717

>そもそも短期の値動きを見て株を買ったり売ったりするのが間違いなんだよ 関係ねえ 波に乗りてえ

91 20/06/11(木)22:22:06 No.698575777

アナリストの言うことが一つも当たらないんですけお! こういう時に正しいこと言ってみせろや!それが仕事だろうが!!

92 20/06/11(木)22:22:14 No.698575831

チャート分析なんて手相占いと変わらんからな

93 20/06/11(木)22:22:21 No.698575874

104円台になったらとりあえず給付金を全部ドルにする

94 20/06/11(木)22:22:22 No.698575883

>ささやかな幸せを願って給付金を突っ込んだ人が悲しい思いをすると思うと辛い… もともとあぶく銭じゃん!

95 20/06/11(木)22:22:30 No.698575941

>こういう時に正しいこと言ってみせろや!それが仕事だろうが!! まったくわかりません!

96 20/06/11(木)22:22:39 No.698575998

>ささやかな幸せを願って給付金を突っ込んだ人が悲しい思いをすると思うと辛い… 給付金突っ込んだ時点でアホだしそもそもそれで狙ってる幸せは絶対ささやかじゃねえ…

97 20/06/11(木)22:22:44 No.698576048

>ささやかな幸せを願って給付金を突っ込んだ人が悲しい思いをすると思うと辛い… 市場ってこう言う人たちを飲み込んで成長するもんじゃないのか

98 20/06/11(木)22:22:44 No.698576051

淫乱にしておけばよかった

99 20/06/11(木)22:22:46 No.698576062

株は自分の判断で買おうね おあしすしても誰もたすけてくれないんだ…

100 20/06/11(木)22:22:50 No.698576086

アナリストなんて尻穴いじって喜んでるだけだろ

101 20/06/11(木)22:22:52 No.698576093

初心者だけど下がったら買いたいの見繕ってたから良かったのかも

102 20/06/11(木)22:22:58 No.698576131

給付金の10万でなんか銘柄買うのもうちょい後のがいいな 20000切るとは思えないがまだ下がるだろう

103 20/06/11(木)22:23:16 No.698576247

投資信託は毎日チェックするもんじゃないなと悟りました

104 20/06/11(木)22:23:17 No.698576254

>アナリストの言うことが一つも当たらないんですけお! >こういう時に正しいこと言ってみせろや!それが仕事だろうが!! こうもんで遊んではいけません!!

105 20/06/11(木)22:23:20 No.698576277

コロナの下落でチャンスと見て入ってきた 初心者への最初の試練になるな

106 20/06/11(木)22:23:29 No.698576338

>チャート分析なんて手相占いと変わらんからな とはいえ同じルールで取引する資本の量が多ければそれは現実になる 別のルールとの間でのお金の殴り合いよ

107 20/06/11(木)22:23:30 No.698576342

アナリストの仕事は無駄に商品を買ったり売ったりさせて取引手数料を発生させることであってそれ以上のものではない

108 20/06/11(木)22:23:32 No.698576362

ドル安と米国債の高騰が同時に来るとダウは死ぬらしい

109 20/06/11(木)22:23:56 No.698576512

まともな銘柄10万円分買ってたらちょっと握っておけばプラスになるんじゃね

110 20/06/11(木)22:24:01 No.698576541

コロナ鍋で証券口座開いた人いっぱいいるらしいな そういうルーキーを刈って退場させるお仕事がしたいです

111 20/06/11(木)22:24:02 No.698576547

>アナリストの言うことが一つも当たらないんですけお! >こういう時に正しいこと言ってみせろや!それが仕事だろうが!! 全然読んでない奴だな

112 20/06/11(木)22:24:25 No.698576709

>投資信託は毎日チェックするもんじゃないなと悟りました 10年放置してたのが150万含み益出してたぜ

113 20/06/11(木)22:24:26 No.698576717

>投資信託は毎日チェックするもんじゃないなと悟りました ETFならともかく購入から約定のタイミングがずれる投資信託はマジで毎日の値動き見る意味ないからな…

114 20/06/11(木)22:24:35 No.698576780

>コロナ鍋で証券口座開いた人いっぱいいるらしいな >そういうルーキーを刈って退場させるお仕事がしたいです 「」にもいたな

115 20/06/11(木)22:24:50 No.698576856

10万の投資資金で個別株買うのはアホと言うしかない

116 20/06/11(木)22:24:57 No.698576910

>アナリストの言うことが一つも当たらないんですけお! >こういう時に正しいこと言ってみせろや!それが仕事だろうが!! この状況で正しいこと予測できんならアナリスト辞めて神にでもなってるよ!!

117 20/06/11(木)22:25:09 No.698576998

>>投資信託は毎日チェックするもんじゃないなと悟りました >10年放置してたのが150万含み益出してたぜ 最もいいパフォーマンス出してるのは死者だしな… 次点で投資した事を忘れてた人

118 20/06/11(木)22:25:10 No.698577004

>コロナ鍋で証券口座開いた人いっぱいいるらしいな どういう変換してるの

119 20/06/11(木)22:25:15 No.698577041

口座だけ作ってタイミングを見計らってるんですがいつ飛び込めばいいですか

120 20/06/11(木)22:25:21 No.698577073

ころななべは怖いな

121 20/06/11(木)22:25:30 No.698577133

遅いかもしれんがインバしとこ

122 20/06/11(木)22:25:31 No.698577141

>口座だけ作ってタイミングを見計らってるんですがいつ飛び込めばいいですか 今は時期が悪い

123 20/06/11(木)22:25:36 No.698577182

ちょっと美味しそうだな

124 20/06/11(木)22:25:40 No.698577204

勝利者などいない わけではないが一握りよ・・・プロだってダメージ食ってんだぞ

125 20/06/11(木)22:25:40 No.698577207

新入りは殺す売り方も殺すみんな殺す

126 20/06/11(木)22:25:41 No.698577213

まあ口座開くのは悪くないよ… どうせまだ開けてないだろうし

127 20/06/11(木)22:25:42 No.698577215

>10万の投資資金で個別株買うのはアホと言うしかない 低位株で遊べるじゃん

128 20/06/11(木)22:25:43 No.698577218

ころころなべ

129 20/06/11(木)22:25:54 No.698577287

勝ちも負けも理由がわからないってすげえ気持ち悪いな…

130 20/06/11(木)22:25:57 No.698577304

コロナ鍋はもう受け入れられたぞ

131 20/06/11(木)22:25:59 No.698577306

思ったよりも雰囲気でやってる人が多いんだな 何で貴重なお金を簡単に注ぎ込めるのかその感覚が分からん

132 20/06/11(木)22:26:12 No.698577387

>コロナ鍋で証券口座開いた人いっぱいいるらしいな もきかして禍

133 20/06/11(木)22:26:17 No.698577418

損した奴が多いなら買い時だな?

134 20/06/11(木)22:26:22 No.698577442

まだまだベアが下がると思ったら2041NYダウベアを買おう 1口4000円だよ

135 20/06/11(木)22:26:29 No.698577488

>口座だけ作ってタイミングを見計らってるんですがいつ飛び込めばいいですか 何買うつもりなの

136 20/06/11(木)22:26:33 No.698577509

>意味なく上がって意味なく下がる >そこに実態などない 市場なんて所詮AIのオモチャだと3月4月で学んでないルーキーがまだ居たとはね…

137 20/06/11(木)22:26:41 No.698577560

コロナ渦

138 20/06/11(木)22:26:43 No.698577575

>>耐え切れずに売って250万の損 >>悲しい >被害がさらに悪化する前に損切して良かったでしょ >どこまで下がるのかわからないし そう思って自分を慰めてるけど昨日売っていればとかそもそも買ってなければとか もし明日反発して上がってたらと思うと動悸が激しくなる でもどんと下がったらまた買いなおすよ

139 20/06/11(木)22:26:51 No.698577625

>何で貴重なお金を簡単に注ぎ込めるのかその感覚が分からん 世のギャンブル全てに言ってくれ

140 20/06/11(木)22:26:55 No.698577650

>思ったよりも雰囲気でやってる人が多いんだな >何で貴重なお金を簡単に注ぎ込めるのかその感覚が分からん テラ銭少ない優良ギャンブルだよ

141 20/06/11(木)22:27:00 No.698577692

証券口座を開いてidecoとつみたてnisaに積み立て設定したら後は証券会社のブックマークを外して全て忘れる 多分これが最も勝率の高い投資の始め方

142 20/06/11(木)22:27:20 No.698577797

10万ありゃ小僧寿司が2500株ぐらい買えるから十分遊べる

143 20/06/11(木)22:27:23 No.698577815

>市場なんて所詮AIのオモチャだと3月4月で学んでないルーキーがまだ居たとはね… 人はとっくにAIに支配されていたのか…

144 20/06/11(木)22:27:23 No.698577822

topix構成株の特産品をふんだんに使ったコロナ鍋

145 20/06/11(木)22:27:27 No.698577841

>口座だけ作ってタイミングを見計らってるんですがいつ飛び込めばいいですか 夏枯れの8月まで様子見

146 20/06/11(木)22:27:40 No.698577909

コロナ蝸

147 20/06/11(木)22:27:49 No.698577969

どうせ寄り底で朝にはその下げもなかったことになってるって

148 20/06/11(木)22:27:53 No.698577992

>何買うつもりなの イデコだけどなんか楽しそうだし火傷するなら今ほかにちょっと手を出すのもありかなって…

149 20/06/11(木)22:27:55 No.698578003

>10万ありゃ小僧寿司が2500株ぐらい買えるから十分遊べる 売れねえ!

150 20/06/11(木)22:27:58 No.698578022

株とかやらずにここでこのおっさんいると覗いたりするけど 確か昨日一昨日辺りに下がった時に これは上がる前の一旦力を貯めてる下げだろってみんな言って煽ってなかった…?

151 20/06/11(木)22:28:20 No.698578155

>topix構成株の特産品をふんだんに使ったコロナ鍋 〆にJTのパックご飯で雑炊でも作ってろなの!

152 20/06/11(木)22:28:22 No.698578166

>これは上がる前の一旦力を貯めてる下げだろってみんな言って煽ってなかった…? 明日は上がるよ

153 20/06/11(木)22:28:47 No.698578305

イデコよくわからんわ 説明書もらったけど読む気力が起きない俺はダメなやつだ

154 20/06/11(木)22:28:48 No.698578311

頭と尻尾はくれてやれ

155 20/06/11(木)22:28:48 No.698578314

>イデコだけどなんか楽しそうだし火傷するなら今ほかにちょっと手を出すのもありかなって… iDeCoもいっぱい商品あるよ ちゃんと決めた?

156 20/06/11(木)22:28:49 No.698578319

>市場なんて所詮AIのオモチャだと3月4月で学んでないルーキーがまだ居たとはね… 動いてくれればそれでいい 停滞したら誰も稼げなくなる

157 20/06/11(木)22:28:52 No.698578336

>>投資信託は毎日チェックするもんじゃないなと悟りました >ETFならともかく購入から約定のタイミングがずれる投資信託はマジで毎日の値動き見る意味ないからな… でも今日の下がり見てるとS&P500も売りたくなる…

158 20/06/11(木)22:28:54 No.698578345

iDeCoは途中引き出せないし手を出さなかったな…そのつもりの金額設定するもんだろうけどさ

159 20/06/11(木)22:29:03 No.698578399

まあ今日までに形成されてきたムードやイメージって馬鹿に出来ないからな 投資というものはチャートに張り付いて売ったり買ったりするものというイメージは根強い

160 20/06/11(木)22:29:04 No.698578408

あの有名なみずほ銀行は15000円で買えるよ!

161 20/06/11(木)22:29:06 No.698578419

>これは上がる前の一旦力を貯めてる下げだろってみんな言って煽ってなかった…? 今膝曲げてるところだからここから伸びるぞ 「」を信じろ!

162 20/06/11(木)22:29:13 No.698578449

何でそんなに小僧寿しに賭けてるの…

163 20/06/11(木)22:29:14 No.698578462

>これは上がる前の一旦力を貯めてる下げだろってみんな言って煽ってなかった…? 溜めてる溜めてる 何時上がるか?さあ?

164 20/06/11(木)22:29:18 No.698578487

「」は16000まで下がった時にもう上がることはないって言ってたよ

165 20/06/11(木)22:29:22 No.698578514

>>これは上がる前の一旦力を貯めてる下げだろってみんな言って煽ってなかった…? >明日は上がるよ 堂々と予想外してるアナリストだっているんだから 匿名なんてもっと遠慮なくなんでも言えるよね楽しい!

166 20/06/11(木)22:29:43 No.698578643

真面目に聞いていい?原油これ握ってたほうがいいの? 売った方がいいの?

167 20/06/11(木)22:29:56 No.698578711

>真面目に聞いていい?原油これ握ってたほうがいいの? >売った方がいいの? サウジの王様に聞いてくれ

168 20/06/11(木)22:29:57 No.698578720

「」さんにオススメなのはNutsです 損しても見損Nuts!って言えば溜飲が下がる 下がらない

169 20/06/11(木)22:30:02 No.698578741

>真面目に聞いていい?原油これ握ってたほうがいいの? >売った方がいいの? 売れ

170 20/06/11(木)22:30:04 No.698578749

らしいなか※個人の感想ですをつければどれだけ適当こいても許されるらしいな

171 20/06/11(木)22:30:04 No.698578755

>株とかやらずにここでこのおっさんいると覗いたりするけど >確か昨日一昨日辺りに下がった時に >これは上がる前の一旦力を貯めてる下げだろってみんな言って煽ってなかった…? ここの株の予想なんてここのスペちゃんの競馬予想並の信頼度だから

172 20/06/11(木)22:30:06 No.698578763

猫が跳ねるためにしゃがみ込んでいるのかそれともただ死んでいるのか それはまだ誰にもわからないのです

173 20/06/11(木)22:30:12 No.698578796

>そう思って自分を慰めてるけど昨日売っていればとかそもそも買ってなければとか >もし明日反発して上がってたらと思うと動悸が激しくなる >でもどんと下がったらまた買いなおすよ いかんな しばらく投資自体を中断した方が良い そういう時は失敗がなぜか続くんだよね

174 20/06/11(木)22:30:15 No.698578818

自分で勉強してこの先の展開を考えて個別株に投資するのも楽しいけどね 見事ドンピシャに当たるとすごい幸せになる

175 20/06/11(木)22:30:25 No.698578867

>iDeCoもいっぱい商品あるよ >ちゃんと決めた? 調べてはいるけど全然決められない… そっちは遊ぶ余裕なんてないからしっかり時間かけようかなって…

176 20/06/11(木)22:30:45 No.698578983

>iDeCoは途中引き出せないし手を出さなかったな…そのつもりの金額設定するもんだろうけどさ あれは投資というよりも税金の優遇がデカいんだ やっておいて損ないぞ

177 20/06/11(木)22:30:46 No.698578995

昨日S&P500買っちゃったよ

178 20/06/11(木)22:30:47 No.698579000

「」とか一番信用してはいけないもの過ぎる・・・

179 20/06/11(木)22:31:06 No.698579124

死のジェットコースターだこれ…

180 20/06/11(木)22:31:13 No.698579165

みんな買いだったからここまで駆け上がれたけどこっから売りが混在するから

181 20/06/11(木)22:31:21 No.698579222

iDeCoはスイッチング出来るのが制度的には良くないと思うんだよな 税金気にせずに売買出来ちゃうから変な行動に走る奴がたまに出る

182 20/06/11(木)22:31:21 No.698579223

ダウまた

183 20/06/11(木)22:31:45 No.698579399

小僧寿しは元が異様に安いから手を出してこの前ほんのり上がったときに小僧成金な「」が出てた気がする

184 20/06/11(木)22:31:51 No.698579429

「」は3日前まで下がる要因ないから買わないのはバカって言っていたのに!

185 20/06/11(木)22:31:53 No.698579441

好きな会社を応援するために株を買おうと思って調べるとなんかここみたいな話ばっかしてて困惑する もしかして株ってそういうものではないのかしら…

186 20/06/11(木)22:32:02 No.698579503

「」がオススメしてたゴミ銘柄からオンキヨー買っちゃった人はかわいそうだけど小僧寿し買った人は笑顔だろうな いるかは知らない

187 20/06/11(木)22:32:28 No.698579684

>「」は3日前まで下がる要因ないから買わないのはバカって言っていたのに! むしろ上がってる時に買うのは馬鹿では?

188 20/06/11(木)22:32:28 No.698579685

>調べてはいるけど全然決められない… >そっちは遊ぶ余裕なんてないからしっかり時間かけようかなって… 運用商品は途中から変えられるよ 商品選びに時間かけるならまずは拠出出来るだけ拠出して元本保証の商品にでもしておけば?

189 20/06/11(木)22:32:42 No.698579808

>好きな会社を応援するために株を買おうと思って調べるとなんかここみたいな話ばっかしてて困惑する >もしかして株ってそういうものではないのかしら… 応援で買ってる人は基本的に売らないからそういう場所には来ない

190 20/06/11(木)22:32:48 No.698579845

>今日原油先物買っちゃったよ

191 20/06/11(木)22:32:52 No.698579877

握力すg・・・握ったまま死んでる・・・!

192 20/06/11(木)22:33:15 No.698580042

>「」は3日前まで下がる要因ないから買わないのはバカって言っていたのに! スレ結構見てたけどそこまで言ってるのはいなかったぞ

193 20/06/11(木)22:33:16 No.698580056

>>今日原油先物買っちゃったよ 俺と一緒にナンピンしようぜ

194 20/06/11(木)22:33:17 No.698580057

お前に銘柄の選び方を教える dice1d9999=748 (748)

195 20/06/11(木)22:33:23 No.698580107

>もしかして株ってそういうものではないのかしら… あってると思うよ ただ応援するより経営状態はシビアにみた方がいい

196 20/06/11(木)22:33:28 No.698580135

>もしかして株ってそういうものではないのかしら… 応援するならサービス利用したり商品買った方がいいんじゃない?

197 20/06/11(木)22:33:36 No.698580178

>応援で買ってる人は基本的に売らないからそういう場所には来ない なるほどそもそも売り買いの相談なんてそういう人はしないかそりゃそうだ

198 20/06/11(木)22:33:38 No.698580197

>好きな会社を応援するために株を買おうと思って調べるとなんかここみたいな話ばっかしてて困惑する >もしかして株ってそういうものではないのかしら… 優待買いの人は話題振ると出てくるよ

199 20/06/11(木)22:33:40 No.698580210

ダウ寄り底と見せかけてからの~

200 20/06/11(木)22:33:56 No.698580318

「」の言うことの逆で言うと明日は上がるんじゃねみんな下がる下がる言ってるし とここにかいちゃったので明日も下がる と見せかけて上がる! と見せかけてやっぱり下がる! 無限ループ!

201 20/06/11(木)22:34:05 No.698580372

優待目当てはこのスレ画のとこには来ない

202 20/06/11(木)22:34:05 No.698580373

>あれは投資というよりも税金の優遇がデカいんだ >やっておいて損ないぞ あとまあ投資とは直接関係ないんだけど併せて各種控除について勉強した方が良いよね

203 20/06/11(木)22:34:06 No.698580378

やはり小僧寿しは「」を救ってくれる…

204 20/06/11(木)22:34:39 No.698580572

こういうとこは基本ポジショントークばっかだからな mayちゃんとこの株スレぐらいだよ平和なの

205 20/06/11(木)22:34:46 No.698580617

>やはり小僧寿しは「」を救ってくれる… 小僧寿しみたいに瀕死の有名な個別株ないかな…

206 20/06/11(木)22:35:09 No.698580749

>こういうとこは基本ポジショントークばっかだからな >mayちゃんとこの株スレぐらいだよ平和なの あっちも大概ポジショントークじゃねえか!

207 20/06/11(木)22:35:12 No.698580760

>こういうとこは基本ポジショントークばっかだからな >mayちゃんとこの株スレぐらいだよ平和なの あそこはちんぽまんこちんぽちんぽだからな

208 20/06/11(木)22:35:12 No.698580763

>お前に銘柄の選び方を教える >dice1d9999=748 (748) シャンクス買ったこと無いの バ レ バ レ

209 20/06/11(木)22:35:25 No.698580848

インバは滅びぬ 何度でも蘇るさ

210 20/06/11(木)22:35:32 No.698580880

>こういうとこは基本ポジショントークばっかだからな >mayちゃんとこの株スレぐらいだよ平和なの あそこギャンブラー多すぎない?

211 20/06/11(木)22:35:38 No.698580922

>あっちはチンポジショントークじゃねえか!

212 20/06/11(木)22:35:39 No.698580933

株は関係ないけど大阪のづぼらやが死ぬらしいな

213 20/06/11(木)22:35:41 No.698580942

dice1d8999+1000=2964 (3964)

214 20/06/11(木)22:35:45 No.698580967

たまに勘違いしている人が居るけどA社の株を買ってもA社には一銭も入らないからそこは注意な

215 20/06/11(木)22:35:53 No.698581019

>インバは滅びぬ >何度でも蘇るさ 蘇る度に死んでる…

216 20/06/11(木)22:35:53 No.698581022

上がってる時はあんまスレ立てないのに下がるとすぐ立つのな 一昨日の夜もたてて結局翌日はプラス引けだったけど

217 20/06/11(木)22:36:13 No.698581159

>dice1d8999+1000=2964 (3964) こんなのも出来るんだ…

218 20/06/11(木)22:36:17 No.698581181

mayちゃんちはうんこちんこ黒田ちんこ寿司って感じ

219 20/06/11(木)22:36:22 No.698581210

>こういうとこは基本ポジショントークばっかだからな >mayちゃんとこの株スレぐらいだよ平和なの 言動は派手だけど落ち着いた住民層だなと思ってたら結婚の話で大ダメージ受けててダメだった

220 20/06/11(木)22:36:29 No.698581254

mayちゃん家は儲けて喜んでちんぽちんぽ❤️いう時と大損こいて脳味噌壊れてちんぽしか喋れないパターンがあって判断つきにくい

221 20/06/11(木)22:36:30 No.698581262

>dice1d8999+1000=2964 (3964) オークだ!

222 20/06/11(木)22:36:39 No.698581308

黒ちゃんのちんぽすきすぎだろ

223 20/06/11(木)22:36:40 No.698581317

-1000じゃないし 案外大したことないのかな?

224 20/06/11(木)22:37:06 No.698581452

MSQなんて大荒れするのわかってるのに何故ポジション解消しなかったの?

225 20/06/11(木)22:37:16 No.698581523

>-1000じゃないし >案外大したことないのかな? 問題はこれを受けての明日の日経だ

226 20/06/11(木)22:37:25 No.698581566

一昨日に靴磨きの話で落ちるまで言ってたらいつか落ちるぜHAHAHAと死亡フラグ立ててた「」は元気だろうか

227 20/06/11(木)22:37:42 No.698581660

会社が好きで株買うのは優待が欲しいか経営方針への支持を伝えたいとかかな…

228 20/06/11(木)22:37:46 No.698581690

小僧寿しの優待って何かなって見に行ったら優待しんでた

229 20/06/11(木)22:38:01 No.698581774

>一昨日に靴磨きの話で落ちるまで言ってたらいつか落ちるぜHAHAHAと死亡フラグ立ててた「」は元気だろうか さっきのスレで昨日利確したって言ってたよ

230 20/06/11(木)22:38:02 No.698581784

新規発行のときだけ

231 20/06/11(木)22:38:03 No.698581788

俺が預金口座作ろうとしてめんどくさくて止めた時は株が上がるから安心して欲しい 1回目はアベノミクス 2回目はコロナショック 次のビッグウェーブをまつよ…

232 20/06/11(木)22:38:12 No.698581850

靴しごきすぎて萎えちゃった

233 20/06/11(木)22:38:14 No.698581857

大引け後にmayちゃんち行くと今日は前日比+3500円です寿司食います みたいな書き込みがあってそんなんだったら働いた方がいい生活できるよっていつも思ってる

234 20/06/11(木)22:38:16 No.698581870

先週売り切った人はよかったね

235 20/06/11(木)22:38:19 No.698581885

正直、株を買っても応援にはならないよね その会社の未来を考えて議決権を行使するなら分かるけど

236 20/06/11(木)22:38:37 No.698582003

年末ノーポジから今年に入ってぜーんぶ読み通りに進んでて怖い 資産がバインバインになってるおっぱいインフレみたいだよ

237 20/06/11(木)22:38:42 No.698582027

mayの株スレは滅茶苦茶平和だよ 比較対象がアレなだけとも言う

238 20/06/11(木)22:38:44 No.698582050

>次のビッグウェーブをまつよ… 一生持てないやつだこれ

239 20/06/11(木)22:38:45 No.698582059

何を買っても上がると言ったな あれは嘘だ

240 20/06/11(木)22:38:56 No.698582118

>小僧寿しの配当っていくらかなって見に行ったら配当しんでた

241 20/06/11(木)22:39:00 No.698582141

>案外大したことないのかな? 16000円の時に買いそびれて昨日までの上げを見てた人が次下がったら買うと待ち構えてるからな 結構な上げ下げ繰り返すと思う

242 20/06/11(木)22:39:12 No.698582223

おすすめの銘柄を教えるのだ 6954なのだ

243 20/06/11(木)22:39:13 No.698582230

>その会社の未来を考えて議決権を行使するなら分かるけど そういえば最近行使するの忘れることが多いな

244 20/06/11(木)22:39:15 No.698582248

>年末ノーポジから今年に入ってぜーんぶ読み通りに進んでて怖い >資産がバインバインになってるおっぱいインフレみたいだよ 金がかかると見誤るタイプ来たな… 俺も全く同じだ…

245 20/06/11(木)22:39:15 No.698582255

>たまに勘違いしている人が居るけどA社の株を買ってもA社には一銭も入らないからそこは注意な 増資の一般公募に応募すればまあ…

246 20/06/11(木)22:39:15 No.698582256

>正直、株を買っても応援にはならないよね >その会社の未来を考えて議決権を行使するなら分かるけど 毎回議決権のおハガキ出しているよ俺

247 20/06/11(木)22:39:37 No.698582394

すみません口座を作ろうとしていたのですが今が買いなんですか

248 20/06/11(木)22:39:44 No.698582454

銅や原油が下がってるし駄目だこりゃ...

249 20/06/11(木)22:39:49 No.698582483

完全に寄り底じゃん 「」の読み外れてる

250 20/06/11(木)22:39:54 No.698582507

>その会社の未来を考えて議決権を行使するなら分かるけど 総会も殆どは大株主の意向追認するだけだしねえ…

251 20/06/11(木)22:40:01 No.698582545

>すみません口座を作ろうとしていたのですが今が買いなんですか もうちょっと下がったら底値で買うといいよ

252 20/06/11(木)22:40:08 No.698582570

IPO株とやら買ってみたい

253 20/06/11(木)22:40:12 No.698582604

揉めてる会社の株持ってると白紙委任状くれってお手紙着たりするのかしら そうなら大戸屋買うんだが

254 20/06/11(木)22:40:19 No.698582649

なぁにまだ終わった訳じゃない俺にはレバレッジ型ETFが… あ…あれ?

255 20/06/11(木)22:40:21 No.698582658

>>正直、株を買っても応援にはならないよね >>その会社の未来を考えて議決権を行使するなら分かるけど >毎回議決権のおハガキ出しているよ俺 えらい 俺は議決権行使したらなんかくれるんじゃなきゃやらない

256 20/06/11(木)22:40:46 No.698582819

なぁ「」 樹海って何駅で降りればいいんだ

257 20/06/11(木)22:40:54 No.698582858

>毎回議決権のおハガキ出しているよ俺 数日前にQRコードでスマホ投票できることに気がついた 今度からこっちで投票する

258 20/06/11(木)22:40:55 No.698582860

>すみません口座を作ろうとしていたのですが今が買いなんですか 買え買え 全財産株に突っ込め

259 20/06/11(木)22:40:57 No.698582876

>問題はこれを受けての明日の日経だ 円高になった途端に売られっぱなしだからね まあ明日も売り圧に負ける 今日日銀来てたのにボロ負けしたもの

260 20/06/11(木)22:40:58 No.698582881

行きつけのレストランの株を優待目当てで買ったからこのまま放置だな なんか大量閉店するらしいけど行きつけの店は閉店しないでよマジで…

261 20/06/11(木)22:41:05 No.698582923

>なぁ「」 >樹海って何駅で降りればいいんだ おうまた明日な

262 20/06/11(木)22:41:06 No.698582931

見事にビッチを高値掴みした 20代になったら何ピンしてお茶に濁すか…

263 20/06/11(木)22:41:07 No.698582934

>すみません口座を作ろうとしていたのですが今が買いなんですか 2、3ヶ月前が買い時だからタイムマシン作るのが先だよ

264 20/06/11(木)22:41:11 No.698582959

>IPO株とやら買ってみたい まず1億くらい用意します

265 20/06/11(木)22:41:15 No.698582982

NISA買付ランキング見ると他の利用者マジか...と思う

266 20/06/11(木)22:41:22 No.698583012

>すみません口座を作ろうとしていたのですが今が買いなんですか 買い時かどうか悩んでいる時に買うな 買うべきか悩んでいる商品を買うな 仕組みを理解していない商品を買うな この辺を守っていれば多分大丈夫

267 20/06/11(木)22:41:24 No.698583022

含み益がいっぱいあるからダウが少々下がっても全然平気だぜ su3965304.jpg

268 20/06/11(木)22:41:27 No.698583049

>IPO株とやら買ってみたい 未公開株売ってあげようか?

269 20/06/11(木)22:41:31 No.698583075

先物23000から売ってるのいつ利確するかな

270 20/06/11(木)22:41:36 No.698583112

でも円高だと海外通販はかどるし…

271 20/06/11(木)22:41:39 No.698583136

>NISA買付ランキング見ると他の利用者マジか...と思う どんなときでもライザップ

272 20/06/11(木)22:41:46 No.698583176

口座作り終えて9月くらいになったらちょうど判断落ち着くんじゃないしらんけど

273 20/06/11(木)22:42:03 No.698583286

このおじさん見て総会通知きてたの思い出した 「」もたまには役に立つ

274 20/06/11(木)22:42:11 No.698583329

>>IPO株とやら買ってみたい >未公開株売ってあげようか? ベタなのやめろ

275 20/06/11(木)22:42:13 No.698583349

>揉めてる会社の株持ってると白紙委任状くれってお手紙着たりするのかしら プロスペクトっていう糞株がそんなんだった 株主提案で会社乗っ取りたいのと会社が「この提案はクソなんですけおおおお」ってお葉書が同時に来る

276 20/06/11(木)22:42:31 No.698583495

応援いってもどうせ応援言って買う人は経営陣の案に賛成してくれる もしくは最悪でも反現経営側に賛同しないだろ程度だからまあ持ってるだけでもいいんでない

↑Top