虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/11(木)21:44:06 GRAD読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/11(木)21:44:06 No.698560045

GRAD読んでると俺がアイドルにかけてあげたい言葉以上の言葉をこの男的確に投げかけててすごい…って思っちゃう

1 20/06/11(木)21:46:28 No.698560975

歯の浮くような台詞…!

2 20/06/11(木)21:48:57 No.698562037

そういうところが嫌い

3 20/06/11(木)21:49:03 No.698562077

王子様か! 王子様だわ

4 20/06/11(木)21:51:58 No.698563279

クリティカルを連打するけど一切恋愛的な気はない男

5 20/06/11(木)21:54:46 No.698564440

まだ全員終わってないけど甘奈と三峰の駆け引きは話術のプロ過ぎる...

6 20/06/11(木)21:55:33 No.698564773

アイドルに対して献身的過ぎる 自分の幸せとか考えてなさそう

7 20/06/11(木)21:56:34 No.698565181

三峰を翻弄しまくって最後にやり返されるの凄い良かった

8 20/06/11(木)21:58:01 No.698565784

GRADやってて一瞬だけPが電車に…!?と思ってしまいました

9 20/06/11(木)21:58:46 No.698566070

>まだ全員終わってないけど甘奈と三峰の駆け引きは話術のプロ過ぎる... 俺のためにって悩みを引き出すのは恐ろしさすら感じる

10 20/06/11(木)21:59:23 No.698566329

>アイドルに対して献身的過ぎる >自分の幸せとか考えてなさそう めぐるコミュで突っ込まれてたね プロデューサーの事はだれが見ててくれるんだろう

11 20/06/11(木)22:00:42 No.698566906

プレイヤーが神の視点を持てないの辛い Pがどう考えてるかはわかるんだけどどう思ってるかとか全然わかんない

12 20/06/11(木)22:00:46 No.698566944

>俺のためにって悩みを引き出すのは恐ろしさすら感じる マジでずるい言葉だと思う あんなセリフ言われたらなーちゃんが絶対に答えないわけないって確信してる

13 20/06/11(木)22:01:01 No.698567025

全体的にギスギスした雰囲気からPがパーフェクトコミュするってストーリーだから今から残りのメンバーのストーリーが怖い

14 20/06/11(木)22:03:46 No.698568183

たまに自分の欲を出してくれるんだけど絶対自分本位にはなってくれないの悲しくない?

15 20/06/11(木)22:04:32 No.698568513

>プロデューサーの事は俺が見てる

16 20/06/11(木)22:05:18 No.698568862

GRADは完全にソロの企画だから助けられるのがPしかいないんだよな WINGよりも時間経って更に問題も重く深いものになるからそこに手を入れるPが更にイケメンに見える

17 20/06/11(木)22:05:29 No.698568952

樋口とか雛菜あたりに突っ込まれないかな なんでそんなに苦いモノ(苦労)を飲めるのかって

18 20/06/11(木)22:05:48 No.698569102

こうしてほしいこうあってほしいってのは割と言うけど我儘ですらねえ

19 20/06/11(木)22:06:37 No.698569479

正直彼を信頼しているからアイドルはいくらでも曇らせていいと思ってる

20 20/06/11(木)22:07:09 No.698569691

>樋口とか雛菜あたりに突っ込まれないかな >なんでそんなに苦いモノ(苦労)を飲めるのかって そのへん雛菜には正直期待している

21 20/06/11(木)22:08:06 No.698570091

こいつの喜びはどこにあるの…

22 20/06/11(木)22:08:41 No.698570369

GRADの後の描写はわりかしアイドルに助けられる話が出てくるんじゃないかな

23 20/06/11(木)22:08:45 No.698570397

酸いも甘いも分かってる(りんご飴)人だよなあ 5周目の樹里ちゃんにもそこんとこちょっと期待してる

24 20/06/11(木)22:12:26 No.698572001

アイドルよりもこいつの友達になる妄想が増えてきて困る

25 20/06/11(木)22:12:40 No.698572095

曇るときも何だこの野郎!じゃなくてそう言われるとな~っていう生々しさがあるよね 薄桃色といいストーリーストーリーといい

26 20/06/11(木)22:13:00 No.698572231

大人であろうと努力しすぎてる感がある

27 20/06/11(木)22:13:22 No.698572376

ファンに幸せを届けるアイドルをプロデュースすることに至高の幸せを感じる異常者

28 20/06/11(木)22:13:30 No.698572432

>こいつの喜びはどこにあるの… アイドルが輝けばそれが喜びだ

29 20/06/11(木)22:14:41 No.698572869

社長の態度が信頼というよりP自身の心配に思えてならない

30 20/06/11(木)22:14:43 No.698572888

>こいつの喜びはどこにあるの… アイドルが輝いてくれるのがこいつの喜びなんだろうけど分かりやすい自分の成功ではないんだよな あのアイドルの成功の陰にこの男あり!みたいな扱いされるのも嫌がるだろうし

31 20/06/11(木)22:14:46 No.698572900

三峰へのあの回答とか一生辿り着ける境地じゃない

32 20/06/11(木)22:15:14 No.698573092

>プロデューサーの事はだれが見ててくれるんだろう (?…みんなが輝いてるならそれでいいのでは?)

33 20/06/11(木)22:15:22 No.698573149

根は子どもがそのまま成長した姿なのかしら…… 飛び込みに夢中になりすぎたり

34 20/06/11(木)22:15:52 No.698573330

あのアイドルを見出した名プロデューサーみたいな肩書は嫌がりそう

35 20/06/11(木)22:16:01 No.698573399

>>プロデューサーの事はだれが見ててくれるんだろう >(?…みんなが輝いてるならそれでいいのでは?) そういうとこだぞ★

36 20/06/11(木)22:16:31 No.698573587

シャニPのことを好きになってるプレイヤーもヒロインなんじゃないか?

37 20/06/11(木)22:16:36 No.698573621

甜花ちゃんが追い詰められてすがってくるところは本当に甘やかしてあげたくて辛かった けど甘やかさずにしっかりと本人の欲望を引き出していく姿を見て心から尊敬してしまったよ こんな上司が欲しかった

38 20/06/11(木)22:16:55 No.698573763

アイドルのプロデーュサーにして一番のファンだからな プロデューサーだからアイドルが輝くためならなんだってするし ファンだからアイドルが輝いていればそれでいいのだ

39 20/06/11(木)22:16:59 No.698573787

283プロのアイドルって良い意味で望むようにやらせて貰ってるから他事務所のアイドルから疎まれてそう

40 20/06/11(木)22:17:16 No.698573886

アイドル差し置いて自ら照らされるのは嫌がりそうだから過去の話やP自身のコミュを見たいと願っても叶わないんだろうなという無力感がある…

41 20/06/11(木)22:17:40 No.698574042

>シャニPのことを好きになってるプレイヤーもヒロインなんじゃないか? タツ兄!

42 20/06/11(木)22:17:49 No.698574107

>シャニPのことを好きになってるプレイヤーもヒロインなんじゃないか? うぬぼれるな!

43 20/06/11(木)22:18:25 No.698574337

樋口辺りは他人に肩入れし過ぎてあなた自身はどこにあるの?とか似合うなと思うけど それ自分にも返ってくるから言ってくれなさそう。雛菜か

44 20/06/11(木)22:19:20 No.698574665

正直プロデューサーのことは誰が見ててくれるんだろうなんてセリフ言わせた以上もうこいつのことしっかり掘り下げてもいいと思うんだ

45 20/06/11(木)22:19:23 No.698574693

本人が自分の過去の話とかあんましなさそうだし もし具体的に話すとしてもアイドルだけが聞けてプレイヤーが聞けないやつになりそう だからジャングルジムは割と衝撃だったんだが

46 20/06/11(木)22:19:35 No.698574761

俺は曇った弱いシャニPがみたいよ...

47 20/06/11(木)22:19:51 No.698574867

>283プロのアイドルって良い意味で望むようにやらせて貰ってるから他事務所のアイドルから疎まれてそう 霧子のGRADで他事務所のアイドルが出てきたけど最終的に霧子のライブに感動して泣いてたよ

48 20/06/11(木)22:20:20 No.698575062

甘奈の初恋が俺じゃなかったなんて…

49 20/06/11(木)22:20:32 No.698575140

だんだんこのPがラスボスなのでは…?と思えてきた

50 20/06/11(木)22:20:47 No.698575251

>俺は曇った弱いシャニPがみたいよ... 弱味を見せたらここぞとばかりに付けこみそうなアイドルが数名…

51 20/06/11(木)22:20:59 No.698575337

>俺は曇った弱いシャニPがみたいよ... コップ割ってダメだな…ってなってるPたんにはちょっと興奮した

52 20/06/11(木)22:21:01 No.698575345

エイプリルフールでもいいからこの男だけにフォーカスした話を出してほしい

53 20/06/11(木)22:21:07 No.698575389

>俺は曇った弱いシャニPがみたいよ... わりとよく曇ったり弱ったりはしてる気がする すぐに自分でリカバリしたりアイドルに励まされて立ち直ったりするけど

54 20/06/11(木)22:21:57 No.698575724

アイドルの成功は全てアイドルの努力だしアイドルの失態は全部自分の責任なんだ 酷な生き方だよ

55 20/06/11(木)22:22:16 No.698575850

>283プロのアイドルって良い意味で望むようにやらせて貰ってるから他事務所のアイドルから疎まれてそう 本人の望みからズレてしまう話は社長でやったしな でもちょこ先輩のキャラ付けが使い捨てだと思われてたりアイドルが望んでるのかどうかって外からはあんまり分からなそう

56 20/06/11(木)22:22:24 No.698575897

ジャングルジムの話見る限りこの人格自体は中高あたりから片鱗がある

57 20/06/11(木)22:23:09 No.698576198

メンタルは普通にダメージ入るし辛そうにはするが消して折れはしないというイメージ

58 20/06/11(木)22:23:46 No.698576460

でも智代子感謝祭EDまで謙虚さがすぎると恐怖が出てきてしまう…

59 20/06/11(木)22:24:02 No.698576549

Pと噛み合わない分ノクチルの面々には期待してる 化けの皮を剥がしてくれ…

60 20/06/11(木)22:24:24 No.698576701

嫌われるのは得意じゃないはそういう意味でも衝撃はあった

61 20/06/11(木)22:24:33 No.698576762

>メンタルは普通にダメージ入るし辛そうにはするが消して折れはしないというイメージ アイドルに告白されたりしたら自分を責めて折れそう...

62 20/06/11(木)22:24:54 No.698576893

>Pと噛み合わない分ノクチルの面々には期待してる >化けの皮を剥がしてくれ… 化けの皮とかそういうのでもないだろ 心の底から自分がどうでもよくてアイドルを輝かせたがってるだけだ

63 20/06/11(木)22:25:16 No.698577045

責任感強すぎ系プロデューサー見参マイナスな結果は全部俺のせい★ は白コートをよく言い表してると思う

64 20/06/11(木)22:25:23 No.698577089

三峰をあえて煽りに行くムーブ強すぎる

65 20/06/11(木)22:26:07 No.698577361

昔はアイドルを完成させるためにプロデューサーを殺していたが今はプロデューサーを完成させるためにアイドルを犠牲にしたい気持ちがある

66 20/06/11(木)22:26:57 No.698577664

一方的にいい事言って恋心抱かせてるのに本人はその気ないってすげぇ罪だな

67 20/06/11(木)22:27:18 No.698577789

化けの皮だと思って剥がそうとしたら生皮だったのが樋口WINGな気もする

68 20/06/11(木)22:27:27 No.698577845

もう根の根までこういう人間ならどうすれば変わるんだ…?

69 20/06/11(木)22:27:36 No.698577888

聖人度数高すぎて一部シナリオでしか人間味が感じられないからちょっと怖い もう少し若者らしく感情的になったりしてもいいと思う

70 20/06/11(木)22:27:49 No.698577970

>化けの皮だと思って剥がそうとしたら生皮だったのが樋口WINGな気もする わかる

71 20/06/11(木)22:29:08 No.698578431

GRAD甘奈ちゃん確かに成長したけどP依存度上がってない?

72 20/06/11(木)22:29:10 No.698578436

三峰のコントロール上手すぎるよこの男… 優勝後は逆に羞恥プレイさせられてたけど

73 20/06/11(木)22:29:11 No.698578443

雛菜とどうなれば仲良くなれるのか俺にはわからないからPに任せる どんな奇術を使うんだ

74 20/06/11(木)22:29:25 No.698578529

>聖人度数高すぎて一部シナリオでしか人間味が感じられないからちょっと怖い >もう少し若者らしく感情的になったりしてもいいと思う Pが描写されるのは基本的に仕事の場だというのも大きい 仕事の時に必要以上に感情的になるのはただのダメな人だ

75 20/06/11(木)22:29:25 No.698578531

イルミネ感謝祭とか薄桃色とかプロデュース面は青さとか見えるんやけどね…

76 20/06/11(木)22:29:44 No.698578649

姉が実は社長に昔プロデュースしてもらった元アイドルとかだと凄くドラマ性高いと思う

77 20/06/11(木)22:30:14 No.698578810

だからこうして斜めに弾くやれてる間はいいけど樋口みたく貫通でメンタル削られると秒で弱るよね…

78 20/06/11(木)22:30:42 No.698578968

>GRAD甘奈ちゃん確かに成長したけどP依存度上がってない? なーちゃんは最初のSSRの時点でもう手遅れだよ

79 20/06/11(木)22:31:01 No.698579091

アイドルを徹頭徹尾アイドルとしてしか扱わないのは当たり前なんだけど……ちょっと辛い

80 20/06/11(木)22:31:09 No.698579136

普段の聖人Pを知ってるからこそここは何言ってんだお前…!ってなった su3965264.jpg でもやっぱ聖人だった

81 20/06/11(木)22:31:20 No.698579212

樋口と僅かでも仲良くなれたらめっちゃ嬉しがりそう

82 20/06/11(木)22:31:26 No.698579264

(真摯にプロデュースしてるだけなんだが…)

83 20/06/11(木)22:31:30 No.698579289

>仕事の時に必要以上に感情的になるのはただのダメな人だ そんなアイドルがダメな人だらけみたいな…

84 20/06/11(木)22:31:55 No.698579453

いつでも余裕たっぷりな食えないやつだと思ってたら そんなことなくてしっかりダメージ入ってるのいいよね

85 20/06/11(木)22:32:12 No.698579573

>仕事の時に必要以上に感情的になるのはただのダメな人だ 外面だけならともかく内心でも清廉潔白なのはなかなかできることじゃないよ

86 20/06/11(木)22:32:18 No.698579613

>普段の聖人Pを知ってるからこそここは何言ってんだお前…!ってなった >su3965264.jpg >でもやっぱ聖人だった オイオイオイまた地雷踏んだわあいつ って思ったけどまさかのあえて踏みに行ってた

87 20/06/11(木)22:32:39 No.698579790

咲耶のGRAD見てるとまた折れやしないかハラハラする Pと同じ気持ちで咲耶見る羽目になる… この子また自分の中で溜め込んで…!

88 20/06/11(木)22:32:51 No.698579869

アイドルの為になら天使にも悪魔にもなれる男 それこそできることなら何でもする

89 20/06/11(木)22:32:53 No.698579880

>いつでも余裕たっぷりな食えないやつだと思ってたら >そんなことなくてしっかりダメージ入ってるのいいよね コミュは一つの視点にしかすぎないってことだよね GRADのシャニPだっていろいろあるんだろうと思う

90 20/06/11(木)22:33:06 No.698579980

最近はPが怖くなってきたよ…

91 20/06/11(木)22:33:31 No.698580151

>責任感強すぎ系プロデューサー見参マイナスな結果は全部俺のせい★ >は白コートをよく言い表してると思う 透とプロデューサーはなんだかんだ相性いいんじゃないかとたまに思う

92 20/06/11(木)22:33:46 No.698580249

樋口に対してもwing出場決定辺りからは互いの距離がつかめてきて 悪態の意味も変化してるからアイドルのこと分からないのは本当恐怖だったんだろうなと

93 20/06/11(木)22:33:52 No.698580290

>Pが描写されるのは基本的に仕事の場だというのも大きい まあこれはあるよね でも仕事でもアイドルを守ろうとしたり理想と現実のギャップに苦しむのは青臭い本人の欲求だと思う 汚いのは嫌だみたいな感情が強そうに見える

94 20/06/11(木)22:34:15 No.698580428

アイドルからの信頼をすごい大事にしてるから 信頼に足る大人であるようにアイドルの前ではめちゃくちゃ気張ってるよね白コート

95 20/06/11(木)22:34:37 No.698580560

円香の口撃は真正面から受け止めつつ踏み込んでいくのが最適解だろうからそれを意識してか無意識か執行できてるのは凄いよ

96 20/06/11(木)22:34:48 No.698580625

誰がPの心臓を握るできるアイドルはいないのか…!

97 20/06/11(木)22:35:13 No.698580770

三峰GRADのPはあまりにもグイグイ来ていつの間にか三峰に感情移入してPを見ていた

98 20/06/11(木)22:35:14 No.698580784

>アイドルからの信頼をすごい大事にしてるから >信頼に足る大人であるようにアイドルの前ではめちゃくちゃ気張ってるよね白コート 弱いとこ見せたがらないよね 見られるとすごく動揺するし

99 20/06/11(木)22:36:12 No.698581152

>Pが描写されるのは基本的に仕事の場だというのも大きい トロイメライとか昔の友達と飲み会した帰りのPが出てきたけど その最中の場面を見せてくだち!

100 20/06/11(木)22:36:16 No.698581170

3年目は変化がテーマだからPの自己評価の低さも成長する気がする

101 20/06/11(木)22:36:17 No.698581182

この人は万が一担当アイドルを好きになることがあったら自ら姿を消すと思う

102 20/06/11(木)22:36:39 No.698581307

相手の事ナメてんの…?からのそれはうちの自慢のアイドルの事か?ってアンサーは凄いとしか言いようが無い

103 20/06/11(木)22:36:41 No.698581321

俺って性格悪いからさ

104 20/06/11(木)22:36:52 No.698581372

やはりP=三峰…

105 20/06/11(木)22:36:59 No.698581410

いっそべろんべろんに酔ったPが見たいよ いい酒で酔ったほうね

106 20/06/11(木)22:37:21 No.698581537

Pと三峰は息をするように息が合うからな…

107 20/06/11(木)22:37:32 No.698581605

>3年目は変化がテーマだからPの自己評価の低さも成長する気がする 自己評価は低いけどアイドルに対する信頼感が強すぎて結果的にアイドルプロデュースうまくいってる…

108 20/06/11(木)22:37:41 No.698581652

飛び込みまくってるとことか樋口に泣いたの指摘されて恥ずかしがってるとことか 普段大人としてしっかりしようとしてるからこそ少年の心たまに出ちゃうのがずるすぎる男

109 20/06/11(木)22:38:32 No.698581971

人から感謝されたら死んじゃう病だけは治して欲しい アイドルからのありがとうの言葉だけは素直に受け取って欲しいPのためにもアイドルのためにも

110 20/06/11(木)22:39:23 No.698582297

目にクマを作ってぶっ倒れる男

111 20/06/11(木)22:39:33 No.698582353

自分はたいしたこと何もしてなくてアイドルががんばっただけだ を素で確信してるのでたまに思い切り地雷を踏み抜く

112 20/06/11(木)22:39:35 No.698582378

>Pと三峰は息をするように息が合うからな… そして論破した翌日に「ああいう言い方しちゃってごめんね…」って謝っちゃう

113 20/06/11(木)22:39:41 No.698582427

事務所の壁になったり友達になったり妹になったりアイドル側になったり私の感情はどこに行けばいいんですか?!

114 20/06/11(木)22:40:11 No.698582593

>事務所の壁になったり友達になったり妹になったりアイドル側になったり私の感情はどこに行けばいいんですか?! そこでこの怪文書!

115 20/06/11(木)22:40:12 No.698582605

凛世に聞こえてるよしておいてなーちゃんのあれは素でやってるんだとしたらお前お前お前ってなる

116 20/06/11(木)22:40:49 No.698582832

シャニPは立派なプロデューサーとして独り立ちしすぎてて俺ごときが感情移入するのが申し訳なくなってしまう

↑Top