序盤の強敵 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/11(木)21:11:56 No.698546428
序盤の強敵
1 20/06/11(木)21:13:03 No.698546859
犬がいないようだが…
2 20/06/11(木)21:14:03 No.698547276
場所が悪いよ場所が
3 20/06/11(木)21:14:36 No.698547491
階段と犬がいなかったら悲しい奴
4 20/06/11(木)21:14:48 No.698547559
狭いところなら大抵強敵
5 20/06/11(木)21:15:08 No.698547709
終盤で雑魚として出てくるのは自分が強くなったのを実感できていい
6 20/06/11(木)21:15:36 No.698547889
糞団子投げを会得した俺に最早隙はない
7 20/06/11(木)21:15:49 No.698547974
ボス山羊は雑魚山羊と違って虚弱体質じゃないから割と強いかもしれん
8 20/06/11(木)21:16:45 No.698548350
DS1地形で難易度上げがち
9 20/06/11(木)21:17:09 No.698548511
むしろ雑魚沸きだと牛頭の方が強い悲しみ
10 20/06/11(木)21:18:22 No.698549028
部屋の狭さと雑魚を取り上げたら何が残るの君
11 20/06/11(木)21:19:33 No.698549587
一周目以来こいつからの病村ルート使ってない
12 20/06/11(木)21:19:48 No.698549698
頭使って戦えよって意図は感じられる
13 20/06/11(木)21:20:01 No.698549784
種火の為だけに殺される存在
14 20/06/11(木)21:20:15 No.698549886
初見では恐怖とストレスでやばかった
15 20/06/11(木)21:20:20 No.698549925
とりあえず階段登って犬二匹殺したらあとは作業
16 20/06/11(木)21:20:25 No.698549956
外から倒せるのは温情か
17 20/06/11(木)21:20:30 No.698549994
こいつよりも道中がクソ 3並みに篝火が小刻みだったらここまで記憶に残ってないと思う
18 20/06/11(木)21:20:38 No.698550045
部屋の配置が左右逆だったらここまでネタにされてない
19 20/06/11(木)21:20:50 No.698550141
>レベル上げてゴリ押しで戦えよって意図は感じられる
20 20/06/11(木)21:20:55 No.698550185
>3並みに篝火が小刻みだったらここまで記憶に残ってないと思う いや道中は短いだろここ!?
21 20/06/11(木)21:21:54 No.698550592
犬のデーモン!犬のデーモンじゃないか!
22 20/06/11(木)21:21:57 No.698550618
ガーゴイル二体とかにクソほど時間かかったのにスレ画はなぜか初見で倒せたのが今だによく分からない
23 20/06/11(木)21:22:16 No.698550749
下層めちゃくちゃ短いよね というか下層って名前すら出ないし
24 20/06/11(木)21:23:32 No.698551294
犬さえ倒せばただのぶんぶん丸だしな…
25 20/06/11(木)21:23:43 No.698551375
なんなら逆側の松明持ったやつのが強い
26 20/06/11(木)21:24:04 No.698551499
鉈を2本束ねてブン!って振る攻撃が弱すぎると思う
27 20/06/11(木)21:25:25 No.698552049
デーモン遺跡で沢山待機してるのめちゃくちゃ笑った思い出
28 20/06/11(木)21:26:49 No.698552670
デーモン遺跡とイザリスは全体的に悪ふざけでしかなかったと思う
29 20/06/11(木)21:27:29 No.698553014
まだそこまで慣れてないタイミングであのクソ狭さは敵でしかない だいだいあの空間はなんだよ 意味のない階段とかくぼみとか
30 20/06/11(木)21:27:39 No.698553090
修正前イザリスはもう絶対やりたくねえなあ…
31 20/06/11(木)21:28:30 No.698553438
大体階段をくるくる回るプレイになってしまう
32 20/06/11(木)21:29:17 No.698553768
テキスト読んだら盗賊亡者と犬はこいつの手下なんだな ほんとかよ
33 20/06/11(木)21:30:11 No.698554147
混沌が糞糞の糞すぎるけど地味に百足も糞ボスだと思う 戦うフィールド制限させんなや!
34 20/06/11(木)21:30:31 No.698554309
強敵はお前じゃねえだろ
35 20/06/11(木)21:31:57 No.698554860
>デーモン遺跡で沢山待機してるのめちゃくちゃ笑った思い出 あまりにも配置が雑過ぎて変な笑い出るよねあそこ
36 20/06/11(木)21:32:57 No.698555289
徘徊とかじゃなくて雑に突っ立ってるだけだしな
37 20/06/11(木)21:33:23 No.698555471
犬の散歩係
38 20/06/11(木)21:33:28 No.698555510
>混沌が糞糞の糞すぎるけど地味に百足も糞ボスだと思う >戦うフィールド制限させんなや! 眩しいうるさい狭い
39 20/06/11(木)21:34:01 No.698555735
デーモン遺跡は弓で安全に処理できるのがアレ
40 20/06/11(木)21:34:23 No.698555900
遺跡は適当なところに牛とかもいて笑ってしまう
41 20/06/11(木)21:35:03 No.698556181
>遺跡は適当なところに牛とかもいて笑ってしまう いやさすがにあれは狙い通りじゃねえかな…
42 20/06/11(木)21:35:09 No.698556221
不死街まで出てきて何してたんだろうなこいつら
43 20/06/11(木)21:35:22 No.698556306
>>3並みに篝火が小刻みだったらここまで記憶に残ってないと思う >いや道中は短いだろここ!? 攻略としてはほぼないに等しいエリアだけど ただ通るだけだからこそやり直しがめんどくさい程度には長いと思う
44 20/06/11(木)21:35:52 No.698556513
地下からジワジワ浸食してきたんじゃないかな
45 20/06/11(木)21:36:43 No.698556858
遺跡からの旅の途中で犬や亡者と出会ったのかな…
46 20/06/11(木)21:37:08 No.698557027
ダクソ2の敵配置が酷評されてるけどデーモン遺跡とイザリスと巨人墓場で既にその片鱗が現れてるよね やっぱりアノールロンド後はつらいゲームなのでは…?
47 20/06/11(木)21:37:53 No.698557322
いや面白いけど
48 20/06/11(木)21:38:04 No.698557401
今年の正月に初プレイして何だここ!? 何だここ!?ってなった部屋
49 20/06/11(木)21:38:39 No.698557644
レベルデザインという触れ込みでトライアンドエラーさせたがるゲームの割には アクセスとかリトライという観点から振り返るとアノロン以前も大概センス疑わしい場面はあったと思う
50 20/06/11(木)21:38:47 No.698557716
>遺跡からの旅の途中で犬や亡者と出会ったのかな… でかい包丁持った亡者もスレ画だけはスルーしただろうな
51 20/06/11(木)21:38:54 No.698557767
ちゃんとした家も周りにあるのになんであんなところに住んでたんだろう
52 20/06/11(木)21:39:44 No.698558120
外からうんこ投げつけられる事故物件
53 20/06/11(木)21:40:25 No.698558415
>友達いなくて地下からジワジワ移ってきたんじゃないかな
54 20/06/11(木)21:40:40 No.698558525
>レベルデザインという触れ込みでトライアンドエラーさせたがるゲームの割には >アクセスとかリトライという観点から振り返るとアノロン以前も大概センス疑わしい場面はあったと思う 古城の篝火とか性格悪すぎると思う
55 20/06/11(木)21:41:01 No.698558681
この後も何度か雑に複数相手にさせんなってなる
56 20/06/11(木)21:41:47 No.698559028
3じゃデーモンもすっかり落ちぶれてるみたいだし…
57 20/06/11(木)21:41:48 No.698559030
一番どうかしてんのは大王の封印だろ 入り口塞いどけや
58 20/06/11(木)21:42:37 No.698559397
ここまでの道中が犬ばっかりだからスルー難しいんだよな…
59 20/06/11(木)21:42:52 No.698559495
よく見たら戦う前からムカデ待ってるのいいよね
60 20/06/11(木)21:43:58 No.698559982
そういえばイザリスの見たら啓蒙上がりそうなあの雑魚的は何…?
61 20/06/11(木)21:44:34 No.698560216
>そういえばイザリスの見たら啓蒙上がりそうなあの雑魚的は何…? 混沌
62 20/06/11(木)21:46:14 No.698560876
火について突き詰めていくと深淵に触れちゃうってこと?
63 20/06/11(木)21:46:24 No.698560940
歩く音がかわいいマスコット
64 20/06/11(木)21:46:30 No.698560990
慣れても面白くないのがひどい
65 20/06/11(木)21:47:04 No.698561211
>3じゃデーモンもすっかり落ちぶれてるみたいだし… 大量に積み重なっているのを見て思わず笑っちゃったけどよく見ると良い身体してんだな…
66 20/06/11(木)21:47:05 No.698561219
>そういえばイザリスの見たら啓蒙上がりそうなあの雑魚的は何…? 眼玉触手野郎だけ雰囲気違うよね 原盤落とすから狩りまくったけどさ
67 20/06/11(木)21:47:09 No.698561251
イザリスがワンチャンに賭けて新しい始まりの火作るわってやったからあんな大惨事になった
68 20/06/11(木)21:47:29 No.698561371
>火について突き詰めていくと深淵に触れちゃうってこと? 細かい経過は煩雑すぎて説明が難しいが深淵がないと火は燃えないみたいに考えてもらえばよいかもしれない
69 20/06/11(木)21:48:12 No.698561683
前情報で風雲たけし城があるゲームとだけ聞いて頭を捻りながら進めてたらその通りで吹いた
70 20/06/11(木)21:48:13 No.698561692
隻狼は逆にボスの再戦が楽すぎて今ダクソやったら多分ケオる
71 20/06/11(木)21:49:13 No.698562149
イザリスの混沌は確かに違和感は凄いけど 似たような方向の奴なら病み村アスレチックで大力だったかなんだったか守ってる化け物もいただろ
72 20/06/11(木)21:49:19 No.698562209
>隻狼は逆にボスの再戦が楽すぎて今ダクソやったら多分ケオる 確かにリマスタードやったら他のシリーズのボスと比べて全体的に弱いもののうっかり死ぬと再戦までなげーなこれ…ってなったわ
73 20/06/11(木)21:49:31 No.698562283
科学者が無理な実験してバイオハザード起きたのと同じだよイザリスとかあの辺は
74 20/06/11(木)21:49:34 No.698562303
>3じゃデーモンもすっかり落ちぶれてるみたいだし… キノコが隅っこで死んでるのみて悲しくなったよ
75 20/06/11(木)21:50:16 No.698562571
古城とアノールロンド前半はなんか別のゲームやってる気持ちになる
76 20/06/11(木)21:50:46 No.698562776
腕力だけなら火を継げてもおかしくないくらい強いのになあのエリンギ
77 20/06/11(木)21:51:05 No.698562902
たまに何か思いつくと今でも最初からプレイしなおしたりするんだが 大抵犬のデーモンまで進んだとこで負けてフテ寝する いや負けんのはいいけどめんどくさいねんまた降りてきて犬やら投げナイフやら相手すんの
78 20/06/11(木)21:51:10 No.698562933
3は1のアノロンみたいにロスリック行ってからが本番かと思ってたらそのまま終わった
79 20/06/11(木)21:51:42 No.698563149
>キノコが隅っこで死んでるのみて悲しくなったよ クソ目玉は元気に飛び回ってんのにな…
80 20/06/11(木)21:52:06 No.698563328
たまにプレイすると大体ガーゴイル倒して森入ったあたりで飽きる
81 20/06/11(木)21:52:11 No.698563362
最初からプレイし直すと大体オンスモ倒した後に行くべきところ思い出してうんざりしてやめちゃう
82 20/06/11(木)21:52:13 No.698563369
別にゴリラが火を継ぐわけじゃねえよ! 菌糸類なんか大して燃えないだろうし
83 20/06/11(木)21:52:35 No.698563520
結晶洞窟も何気に嫌い
84 20/06/11(木)21:53:25 No.698563887
正直俺が絶対許せないステージは巨人墓地くらいだが好きなステージもセンの古城とアノロンくらいではある
85 20/06/11(木)21:53:33 No.698563950
>最初からプレイし直すと大体オンスモ倒した後に行くべきところ思い出してうんざりしてやめちゃう 小ロンド…イザリス…書庫…墓地… うn…
86 20/06/11(木)21:53:53 No.698564090
私巨人墓地の犬嫌い!!!
87 20/06/11(木)21:54:05 No.698564168
巨人も死んでるし3で元気なの亡者だけじゃん!
88 20/06/11(木)21:54:07 No.698564181
アノロン以降はデーモン遺跡除いて全て地形で無理矢理殺しに来るゲームってのがダークソウルの本質
89 20/06/11(木)21:54:12 No.698564220
俺なんか初プレイで最初に巨人墓場行ったんだぞ
90 20/06/11(木)21:54:26 No.698564303
可燃性だから火を継ぐわけでもないよ!
91 20/06/11(木)21:55:07 No.698564584
>俺なんか初プレイで最初に巨人墓場行ったんだぞ 小ロンドよりはレアケースだがありえないほどじゃないのがやっぱおかしい
92 20/06/11(木)21:55:10 No.698564605
アノロンの天井の梁渡るところの梁はまじ全部へし折れろ
93 20/06/11(木)21:55:16 No.698564649
やってるときは楽しいんだけど冷静になるとクソみたいなステージ多いなってなる
94 20/06/11(木)21:55:18 No.698564660
ダクソの足場の悪さはなんなんだろう… ここは渡れるだろうと思って進んだり降りたりするとツルリと滑りやがる(YOU DIDE)
95 20/06/11(木)21:55:31 No.698564757
初期のカエルの呪いが重複するのヤバかった アプデで1/2までしかかからなくなった
96 20/06/11(木)21:55:54 No.698564914
なんかよく分からんジャンプさせやがって祭祀場が!
97 20/06/11(木)21:55:58 No.698564944
一番くだらないボスは犬だとしても 一番つまらないボスは苗床 これだけは譲らない
98 20/06/11(木)21:56:15 No.698565056
2はハシゴとかなくても自分で穴飛び降りて進んでもクリアできたあたりは面白かったわ
99 20/06/11(木)21:56:15 No.698565060
>>俺なんか初プレイで最初に巨人墓場行ったんだぞ >小ロンドよりはレアケースだがありえないほどじゃないのがやっぱおかしい 小ロンドと墓場行き来してやっぱり難しいって有名なゲームなだけあるな!って思ってた俺だ
100 20/06/11(木)21:56:21 No.698565102
>俺なんか初プレイで最初に巨人墓場行ったんだぞ パッチのイベントがあるし… 篝火で休憩した?ああうn…
101 20/06/11(木)21:56:47 No.698565266
クソステージ多いっていうかアノロンもアレだがアノロン以降は明確にクソしかないと思う
102 20/06/11(木)21:56:57 No.698565340
>アノロンの天井の梁渡るところの梁はまじ全部へし折れろ そこで侵入して白竜の息で進路潰してやったわワハハ
103 20/06/11(木)21:57:02 No.698565374
デーモン遺跡でワラワラ出てきた時は笑ったあれ倒すの想定されてんのかね
104 20/06/11(木)21:57:07 No.698565410
骸骨車輪は言うまでもないけど普通のスケルトンもムカつく!
105 20/06/11(木)21:57:18 No.698565481
勝手に落ちていくボスだっているんですよ!
106 20/06/11(木)21:57:20 No.698565503
犬いなければ狭い所でも大した脅威じゃないのが…
107 20/06/11(木)21:57:50 No.698565715
でも初見で巨人墓場とか突っ込むぐらいまでやってから 本来のルート進んだら楽々で爽快だろうな…
108 20/06/11(木)21:58:09 No.698565828
小ロンドは攻撃が当たらない霊がいるから後回しなんだろうとは察する 問題はいざ攻略する段階で霊への有効打が手に入らないことだ
109 20/06/11(木)21:58:45 No.698566062
>デーモン遺跡でワラワラ出てきた時は笑ったあれ倒すの想定されてんのかね まあ1匹ずつ釣れば大したことないし2匹ぐらい来ても多少手間取るくらいだからな ほんと足場を選べるならザコよ
110 20/06/11(木)21:58:54 No.698566130
犬凶悪だよね…3やったら怯みやすくて驚いたよ
111 20/06/11(木)21:58:56 No.698566142
犬のデーモンは出来るだけ強靭高めてなんとか早いうちに犬をころころするのが正攻法なんだろうなって思う
112 20/06/11(木)21:59:31 No.698566384
だがな どんな糞団子も車輪には劣る
113 20/06/11(木)21:59:55 No.698566569
>問題はいざ攻略する段階で霊への有効打が手に入らないことだ ちゃんと入り口の壺に手首が置いてあるし!ししし!
114 20/06/11(木)22:00:06 No.698566633
エレーミアス絵画世界のレベルデザインは至高だと思う
115 20/06/11(木)22:00:11 No.698566681
壁抜けて集まってくる幽霊はふざけ過ぎだよ どう対処するのが正解だったんだあれ
116 20/06/11(木)22:00:22 No.698566773
なんか最近ダクソのスレよく見るけどなんかあった?
117 20/06/11(木)22:00:40 No.698566898
>壁抜けて集まってくる幽霊はふざけ過ぎだよ >どう対処するのが正解だったんだあれ 走る
118 20/06/11(木)22:00:44 No.698566923
>なんか最近ダクソのスレよく見るけどなんかあった? 昔からずっと立ってたじゃん!
119 20/06/11(木)22:01:19 No.698567154
明らかに駆け抜けるべきマップはあるな
120 20/06/11(木)22:01:29 No.698567219
だんだん何でも走り抜けて解決するようになる
121 20/06/11(木)22:01:55 No.698567409
>壁抜けて集まってくる幽霊はふざけ過ぎだよ >どう対処するのが正解だったんだあれ 外周移動しながら1匹ずつ処理するだけじゃない? 別に単体なら強くないし
122 20/06/11(木)22:02:01 No.698567458
霧抜ける 犬に噛みつかれる 怯んだところ羊にドーン!される YOU DIED…
123 20/06/11(木)22:02:10 No.698567519
ワニかな?
124 20/06/11(木)22:02:14 No.698567554
>どんな糞団子も車輪には劣る 着地の隙を狩りガードを狩り逃げても上回るスピードで狩り鍛冶屋も狩る
125 20/06/11(木)22:02:29 No.698567633
>なんか最近ダクソのスレよく見るけどなんかあった? psストアでリマスタード含めてセールしてるからじゃね? 明日のPS5発表会でエルデンリングの続報こねぇかなあ
126 20/06/11(木)22:02:31 No.698567643
久々にやってるけど病み村抜けられなくて心が折れそうだ…
127 20/06/11(木)22:02:35 No.698567669
>外周移動しながら1匹ずつ処理するだけじゃない? >別に単体なら強くないし うn めんどくさいから走るね
128 20/06/11(木)22:02:47 No.698567762
>なんか最近ダクソのスレよく見るけどなんかあった? シリーズセール中バイナウ!
129 20/06/11(木)22:02:56 No.698567813
外から火炎壺投げて倒せちゃうのは修正されたんだっけ?そのままいける?
130 20/06/11(木)22:02:57 No.698567822
>小ロンド…イザリス…書庫…墓地… >うn… クソダンジョン集まりすぎる…
131 20/06/11(木)22:03:13 No.698567933
普通にプレイしてたら灰の湖とか見つからんわ 既プレイでも行き方わかんなくなる
132 20/06/11(木)22:03:17 No.698567960
久々にやると面白いけどアノールロンドまででいいかってなる
133 20/06/11(木)22:03:25 No.698568012
俺今ダクソ3やってるし定期的にそういう人いるんじゃない ねえダクソ3むずい…
134 20/06/11(木)22:03:25 No.698568014
>壁抜けて集まってくる幽霊はふざけ過ぎだよ >どう対処するのが正解だったんだあれ 正解なんかないさ イングさんを始末しない場合は屋根にいって会わなきゃならないから呪い使って慎重に進むほかない 仮に2週目以降でも壁に弾かれやすい武器かついだり壁の中の霊の把握ミスるとかでしくじれば簡単に死ぬ場所だ
135 20/06/11(木)22:03:53 No.698568226
>だがな >どんな糞団子も車輪には劣る 車輪弾いても追いかけて追撃するの面倒くさい!
136 20/06/11(木)22:03:58 No.698568267
ようやく2周目のこいつ殺したぞ… 飛竜の谷から毒の沼地に抜ければよかった…
137 20/06/11(木)22:04:07 No.698568335
オンスモでクライマックス感はあるよね グウィンはあんまり覚えてない
138 20/06/11(木)22:04:11 No.698568352
>久々にやってるけど病み村抜けられなくて心が折れそうだ… いつも万能鍵を手放さないから忘れてたけど上から降りてくるルートの難易度酷かったね…
139 20/06/11(木)22:04:46 No.698568605
病み村も慣れれば大したことないのさ ただめんどうなだけで
140 20/06/11(木)22:04:48 No.698568621
>外から火炎壺投げて倒せちゃうのは修正されたんだっけ?そのままいける? いける
141 20/06/11(木)22:04:51 No.698568647
王のソウルみんなイベボスみたいなもんだしな
142 20/06/11(木)22:05:16 No.698568844
1のせいで走り抜け癖がつきすぎてしまった
143 20/06/11(木)22:05:41 No.698569045
>普通にプレイしてたらイザリスの契約で通れる壁とか気付かんわ
144 20/06/11(木)22:05:43 No.698569059
病み村正規ルートは常に盾構えて用心しながら進めば案外なんとでもなる
145 20/06/11(木)22:05:51 No.698569124
グインはパリィ無しだとすごい強いんじゃないかって思う 手数多いし隙無いし
146 20/06/11(木)22:06:36 No.698569462
>病み村正規ルートは常に盾構えて用心しながら進めば案外なんとでもなる ただし毒吹き矢テメーはダメだ
147 20/06/11(木)22:06:36 No.698569464
ボスの強さとかよりマップわすれてめんどくさい
148 20/06/11(木)22:07:07 No.698569687
フッ ━ フッ ━ フッ ━
149 20/06/11(木)22:07:11 No.698569704
ヒドラがすげえ怖い灰の湖のとか恐怖でしかないわ
150 20/06/11(木)22:07:14 No.698569724
1車輪骸骨 2氷ソニック 3
151 20/06/11(木)22:07:50 No.698569984
絶対に正攻法で闘わない倒し方を編み出した不死者にはボムンズソウルのトロフィーあげたい
152 20/06/11(木)22:08:26 No.698570241
ステージ制のデモンズのほうが再プレイ楽しい
153 20/06/11(木)22:08:58 No.698570499
>ヒドラがすげえ怖い灰の湖のとか恐怖でしかないわ あそこはBGMも怖い なんで珍しくBGM付きなんだあそこ
154 20/06/11(木)22:09:28 No.698570719
犬のデーモンは無視して祭祀場までのショトカ開けられなかったっけ そっちからなら再戦するのも楽だ
155 20/06/11(木)22:09:33 No.698570748
>ステージ制のデモンズのほうが再プレイ楽しい (黒傾向の嵐1)