虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/11(木)21:06:09 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/11(木)21:06:09 No.698544037

あなたはこの春横須賀女子海洋学校に入学したブルーマーメイドを目指す浜風の航海長です 貴方はトラック諸島のブルーマーメイドの基地に突如襲来したドイツのヴィルヘルムスハーフェン校の教育艦アドミラル・グラーフシュペーを食い止めるため晴風クラスと共に出航したところです 頑張りましょう

1 20/06/11(木)21:10:18 No.698545768

ひとまず識別のためブルーマーメイドの艦隊の名前を決めましょう 原作に登場するインディペンデンス級はさるしま・てんじん・べんてん・こうづ・はちじょう・みくらなど日本の島の名前から取られているのでそれに倣います 左が不調のない艦で右が不調のある艦です 1.うばしま 2.しきね 3.にいじま 4.ただなえ dice2d2=2 1 (3) 被った場合は右の艦名は出目の次の数字の名前・4の場合は1の名前になります

2 20/06/11(木)21:13:43 No.698547126

不調がない方がしきね 不調のある方がうばしま です 貴方の乗る浜風と晴風は先行してシュペーと交戦していた二隻から詳しい戦況を聞きます どうやらしきね・うばしま共に 1.誘導兵器がラットウィルスのジャミングで使えず無誘導での攻撃でシュペー乗員に危害が加わるリスクが高いためうかつに攻撃できない 2.シュペー甲板に乗員が出ているためそもそも危害を加えずに済む攻撃が困難 dice1d2=2 (2) ようですね

3 20/06/11(木)21:17:46 No.698548770

そうして攻めあぐねている内にシュペーからの攻撃で既に戦線離脱しているもう一隻のインディペンデンス級が被弾、航行不能となったようです 浜風と晴風が戦場に着くまでもう少しかかりますが… 1~5.電信員「晴風から通信です!」 6~9.とにかく現場に向かう 10.しきね「シュペーの後方から新手が…!」 dice1d10=8 (8)

4 20/06/11(木)21:23:33 No.698551304

今はとにかく現場に向かいましょう 艦長がいることやシュペーが貴方と交流のあるヴィルヘルミーナの本来の乗艦ということを差し引いても貴方達の背後にあるトラック諸島は海上交通の要諦…もしそこにシュペーが到達してしまった場合ラットウィルスの爆発的感染は避けられないものになるでしょう 負けられない戦いです 1~4.現場に到着、不調を来しているうばしまの援護に回る 5~8.現場に到着、しきねの援護に回る 9.到着直前にブルーマーメイド艦艇が被弾したとの一報が入る dice1d9=9 (9)

5 20/06/11(木)21:25:29 No.698552085

ブルーマーメイド艦艇が被弾したとの報が入りました 1.うばしま/被弾はしたが継戦は可能 2.しきね/被弾し速度低下、継戦は可能 3.うばしま・しきね両艦とも被弾/航行不能 dice2d3=3 1 (4)

6 20/06/11(木)21:28:51 No.698553571

いずれも被弾したようですがまだ継戦は可能なようです このまま四隻でシュペーを食い止めるために戦いましょう しかし甲板に乗員が出ているため、迂闊に攻撃することが出来ませんね… 1~4.貴方「体当たりで接舷して乗り込みましょう」と提案 5~8.電信員「晴風から入電です!」 9.見張員「シュペー発砲!」 dice1d9=3 (3)

7 20/06/11(木)21:29:21 No.698553796

両艦とも被弾するも戦闘可能? やっぱりしぶといなこの作品の大人たち

8 20/06/11(木)21:29:25 No.698553814

どんどん状況が悪く…

9 20/06/11(木)21:29:57 No.698554040

航海長 クロスレンジ好きすぎ 問題

10 20/06/11(木)21:32:23 No.698555041

砲雷撃いずれもできない以上、シュペーを止めるには乗り込んで直接乗員を制圧する必要があります 時津風との白兵戦の経験のある自分たちが乗り込むべきだと貴方は考えたようですね 副長や他の艦艇からの反応ですが… 1~5.電信員「晴風から作戦計画が送られてきました!」 6~8.ブルーマーメイドから却下される 9.副長「…やろう」 dice1d9=4 (4)

11 20/06/11(木)21:33:56 No.698555695

よく近接戦を止めてくれた艦長が今回はいないからどうなるかと思ったがなんとかセーフか

12 20/06/11(木)21:35:26 No.698556332

貴方の発言を受け、晴風から作戦計画が送られてきました どうやら向こうも接舷からの白兵戦に持ち込むべきと考えていたようですが… 1~3.しきね・うばしま・晴風が囮になり浜風を接舷させる作戦 4~8.四隻で注意を引きつつ少人数のスキッパー部隊で乗り込む 9.しきね・うばしまが囮になり晴風と浜風で左右から挟み込んで接舷 dice1d9=2 (2)

13 20/06/11(木)21:40:21 No.698558382

しきね・うばしま・晴風の三隻による撹乱でシュペーを引きつけ、その先に反対側に回り込んだ浜風が接舷し制圧する…という作戦のようですね 3隻もあれば比較的安全に接近可能だとは思われますが… 1~5.ブルーマーメイドに却下される 6~8.承認を受け作戦開始 9.シュペー発砲 dice1d9=1 (1)

14 20/06/11(木)21:44:59 No.698560387

大人としてはOKって言えないよね…

15 20/06/11(木)21:46:19 No.698560908

そりゃね…

16 20/06/11(木)21:46:24 No.698560943

学生を危険には晒せない、ということで作戦はブルーマーメイドに却下されてしまいました あくまで貴方達はブルーマーメイドの支援が任務であり直接矢面に立つのはあくまでもブルーマーメイドということのようです そしてブルーマーメイド側の指示で一度散開し四方からシュペーを取り囲み進路を塞ぐように動けとの指示が出ました 貴方達浜風もそれに従いますが… 1~4.現在シュペーはしきねを狙っているようだ 5~8.現在シュペーは晴風をうばしまを狙っているようだ 9~12.浜風が狙われている 13~15.晴風が狙われている 16.新手だ dice1d16=1 (1)

17 20/06/11(木)21:47:55 No.698561553

キツいなぁ…

18 20/06/11(木)21:48:49 No.698561975

現在はしきねがシュペーの狙いを引き付けているようです 不調の出ている艦とはいえそこはプロ、うまくシュペーの砲撃を引きつけ、回避しているようですが… しきねは 1.機関部 2.火器管制 3.索敵機能 dice1d3=2 (2) に不調が出ているようです

19 20/06/11(木)21:49:19 No.698562210

まあ…ってラインか

20 20/06/11(木)21:50:12 No.698562547

まぁポケ戦を相手にしちゃ豆鉄砲だし甲板に生徒がいたらどうせ撃てないし問題ないな!

21 20/06/11(木)21:50:14 No.698562560

どうせ撃てねえからなぁ

22 20/06/11(木)21:51:01 No.698562872

魚雷で止めるか乗り込むしかないような 決断できるのは誰なのか!

23 20/06/11(木)21:53:05 No.698563751

ただやっぱり駆逐艦での強行接舷は武蔵戦の煙幕みたいなの無しじゃ危険すぎるんだよね…

24 20/06/11(木)21:53:05 No.698563755

しきねの尽力で晴風・浜風・うばしまは指定された位置につきシュペーを取り囲むことができました 迂闊に手を出せない状況には変わりはありませんが次の一手は… 1.ブルーマーメイドが無人飛行船を飛ばしサーチライトで甲板のシュペー乗員を艦内に追い立てようとする 2.ブルーマーメイドが乗り込むためのスキッパー部隊を準備しているとのこと 3.シュペーがしきねに向かって発砲 dice1d3=3 (3)

25 20/06/11(木)21:53:51 No.698564082

あっ

26 20/06/11(木)21:54:27 No.698564312

シュペーが再びしきねに向かって発砲したようです しきねは当然回避行動をとりますが… 1~5.直撃 6~8.掠める 9~13.回避成功 dice1d13=11 (11)

27 20/06/11(木)21:54:43 No.698564420

セーフ!

28 20/06/11(木)21:56:06 No.698564998

28.3cm直撃はやべーぞ!

29 20/06/11(木)21:56:23 No.698565113

しきねは回避に成功したようです 流石ですね 1~4.「晴風から入電です!」 5~8.貴方があることを思いつく 9~12.シュペーが速度を上げて前方のうばしまに突っ込む dice1d12=9 (9)

30 20/06/11(木)21:58:21 No.698565911

逆に突っ込んできた!

31 20/06/11(木)21:58:34 No.698565979

突っ込んでくる

32 20/06/11(木)21:58:42 No.698566038

今日のテアは積極的じゃのう…

33 20/06/11(木)21:58:52 No.698566118

大型艦でのチャージングはやめてくだち!

34 20/06/11(木)21:58:55 No.698566140

さては薩摩だな?

35 20/06/11(木)21:59:16 No.698566278

ドイツの薩摩か

36 20/06/11(木)22:00:15 No.698566712

「シュペー、速度を上げました!うばしまに向かっています!」 見張員からの報告の通り、シュペーが突如速度を上げてうばしまへと突撃をしかけたようです 体当たりをしてでも包囲を突破するつもりのようですが… 1~5.晴風がその後ろについた 6~8.うばしまが後退しながら当てないように射撃し減速させようとする 9.シュペーがうばしま目掛けて発砲 dice1d9=8 (8)

37 20/06/11(木)22:01:00 No.698567020

書き込みをした人によって削除されました

38 20/06/11(木)22:01:38 No.698567279

威嚇射撃じゃ…

39 20/06/11(木)22:02:13 No.698567543

まあ妥当…なのかね?

40 20/06/11(木)22:02:42 No.698567721

うばしまはシュペーに直撃しないコースで砲撃し足を鈍らせようとしますが… 1~3.成功、シュペーの速度が緩む 4~8.時津風のように意に介さず突っ込んでくる 9.シュペーの砲撃がうばしまを襲う dice1d9=4 (4)

41 20/06/11(木)22:03:32 No.698568056

駆逐艦じゃねーんだぞ! 下手したらうばしま割れるわ!

42 20/06/11(木)22:03:43 No.698568157

28.5ノットVS40ノットだから躱すことはできそうだけど 躱すすなわち包囲失敗だからなあ…

43 20/06/11(木)22:04:43 No.698568587

割られるか包囲から抜け出されるか…かぁ…

↑Top