虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)21:02:45 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1591876965408.jpg 20/06/11(木)21:02:45 No.698542590

もしかして一番安定してるデジモンアニメってセイバーズなのでは?

1 20/06/11(木)21:05:20 No.698543694

はい

2 20/06/11(木)21:05:32 No.698543780

中だるみあんまり無いしねセイバーズ

3 20/06/11(木)21:08:13 No.698544895

>中だるみあんまり無いしねセイバーズ むしろ中盤が面白い…

4 20/06/11(木)21:10:15 No.698545738

セイバーズいいよね…

5 20/06/11(木)21:11:02 No.698546064

色々ネタも多いけど ラストの倉田戦が本当に最高だったと思う 俺にみんなを救う力を貸してくれ!のやり取りもシャイングレイモンの掌から兄貴が出てきたのも

6 20/06/11(木)21:11:32 No.698546257

デジモンアニメとしては完璧に近い出来だよ

7 20/06/11(木)21:11:44 No.698546342

売れなかったのが悔やまれる

8 20/06/11(木)21:12:36 No.698546696

すっとろい時期もあったからキャッチーじゃなかったのは分かる

9 20/06/11(木)21:13:03 No.698546862

マサルダイモン

10 20/06/11(木)21:13:19 No.698546977

好きな保志総一朗キャラ

11 20/06/11(木)21:13:41 No.698547112

デジモンの常識を破りつつちゃんとデジモンしてる

12 20/06/11(木)21:15:15 No.698547768

未だにガッキーなのが信じられない かわいい

13 20/06/11(木)21:15:32 No.698547870

何がダメだったんだろうな…

14 20/06/11(木)21:15:51 No.698547988

タンカー殴りにいった回があった気がする

15 20/06/11(木)21:16:27 No.698548223

デジヴァイスバーストいいよね

16 20/06/11(木)21:17:05 No.698548478

ガッキーどんどん上手くなるよね

17 20/06/11(木)21:17:29 No.698548660

エッチな女キャラが多い

18 20/06/11(木)21:17:45 No.698548764

ガンダムで言うGガンみたいなもんだし…

19 20/06/11(木)21:17:49 No.698548796

全員パワーアップしてバランスもいい

20 20/06/11(木)21:18:13 No.698548958

マサルダイモンって呼ばれてるのがもう笑える そういや当時実況でOPこねえ!ってやってたなぁ思い出したわ

21 20/06/11(木)21:18:48 No.698549218

ロイヤルナイツも七大魔王もストーリーに絡む作品って結構珍しいのよね

22 20/06/11(木)21:19:04 No.698549367

日常回も面白い デジタルワールド行ってからも面白い 好き…

23 20/06/11(木)21:19:31 No.698549569

>何がダメだったんだろうな… 前作からの変化のギャップに当時は慣れなかった

24 20/06/11(木)21:19:39 No.698549624

>そういや当時実況でOPこねえ!ってやってたなぁ思い出したわ OP開始時間で賭けをして 負けた奴はテレ東AM10時からの番組を見る

25 20/06/11(木)21:20:43 No.698550084

>前作からの変化のギャップに当時は慣れなかった フロンティアから間が空いてなかった?

26 20/06/11(木)21:20:44 No.698550097

>前作からの変化のギャップに当時は慣れなかった というか前作から間空きすぎだ

27 20/06/11(木)21:21:09 No.698550283

>前作からの変化のギャップに当時は慣れなかった フロンティアが一番ギャップにまみれたシリーズじゃねーか!

28 20/06/11(木)21:21:35 No.698550478

一話でいきなり成熟期のデジモン殴り倒す主人公を受け入れるのが難しかった人が多かったのかもしれない

29 20/06/11(木)21:22:03 No.698550672

今でこそ再評価されてるけど当時はキツいだろうな

30 20/06/11(木)21:22:36 No.698550909

再評価されてるというよりは当時の直撃世代がメインスピーカーになったってだけの話なのでは

31 20/06/11(木)21:22:55 No.698551052

14年前の作品だから当時14歳だと今28?

32 20/06/11(木)21:23:10 No.698551141

アグモンの声がスポンジボブにしか聞こえない

33 20/06/11(木)21:23:16 No.698551174

バンチョーレオモンの学ランの中に抱かれたい人生だった

34 20/06/11(木)21:23:36 No.698551324

デジモンの活躍よりアニキの活躍を見てえってなっちゃうのが

35 20/06/11(木)21:23:45 No.698551385

なんだかんだアグモンと殴り合って心通じ合わせるの好きだよ

36 20/06/11(木)21:23:57 No.698551456

初デジモンだからアグモンといえばアニキとのコンビなイメージ強い

37 20/06/11(木)21:24:25 No.698551637

>再評価されてるというよりは当時の直撃世代がメインスピーカーになったってだけの話なのでは いやネットじゃ未だアドベンチャー世代が主な層だよ というか自分がセイバーズ好きで世代だからこそ言うけど世代作れるほど受けなかったし…

38 20/06/11(木)21:24:57 No.698551855

シャイングレイモン好き

39 20/06/11(木)21:25:52 No.698552271

とりあえず駄ニメで配信してくれ

40 20/06/11(木)21:26:07 No.698552373

>再評価されてるというよりは当時の直撃世代がメインスピーカーになったってだけの話なのでは 初代とかがAbemaとかで放送された時 思った以上に脳内補正入ってたのが分かってセイバーズって頑張ってたなって俺はなった

41 20/06/11(木)21:26:53 No.698552709

>とりあえず駄ニメで配信してくれ リクエスト結構通るイメージあるから出してきたぞ俺

42 20/06/11(木)21:27:30 No.698553022

初代は要所要所の出来はほんとに良くて記憶に残るから全体のイメージが上に引っ張られてる感はある

43 20/06/11(木)21:27:59 No.698553209

デジモン5部作、 デジモンを応援する→進化方法を選ぶ→カードで支援する→むしろ自分がデジモンになる→いっそ生身で戦う と徐々に進化していってるんだよな

44 20/06/11(木)21:28:16 No.698553331

新規層取り込み続けられるよう時間かけて展開しなかったのが悪いんじゃ

45 20/06/11(木)21:28:42 No.698553519

>シャイングレイモン好き バーストモードはサイスルハカモメでも猛威を振るってたな…

46 20/06/11(木)21:29:16 No.698553756

主人公パートナーをわざわざアグモンにする必要なかったのではと思ってる

47 20/06/11(木)21:29:58 No.698554047

>シャイングレイモン好き どれだけスグオレルって言われてもジオグレイソードの見た目好きだよ ラストをアグモンバーストで〆たのは最終的に初期機体に戻ったロボアニメみたいなべタさだけど好き

48 20/06/11(木)21:30:15 No.698554169

序盤は街中で戦うシーンも多くて成熟期デカイなってなった

49 20/06/11(木)21:30:39 No.698554363

デジモンはマジで兄貴で終わってほしかった・・・

50 20/06/11(木)21:30:43 No.698554400

テイマーズでパートナーとテイマーが合体するってやったとこからパートナー消えて自分自身がデジモンになるのは若干退化してる気がしなくもない

51 20/06/11(木)21:30:59 No.698554486

兄貴がデジモン殴るのがデジソウルを発生させるためとアグモンに発破をかけるためって理由がちゃんとしてるのがいい

52 20/06/11(木)21:31:07 No.698554525

ヨシノもガッキーの声含めて可愛かったしママもチカチャンも可愛くてすごくいい あとオペレーターさんたちが実は割と強いのも燃える

53 20/06/11(木)21:31:25 No.698554639

ライラモンからロゼモンになったのはえっ既存のやつに進化しちゃうんだ…ってなってちょっと残念だったな ロゼモン自体は好きだよ

54 20/06/11(木)21:31:37 No.698554718

su3965100.jpg これ凄く好き

55 20/06/11(木)21:32:09 No.698554941

みんな大好き倉田撃破回

56 20/06/11(木)21:32:19 No.698554995

デジモンアニメで一番とまでは言わないが二番目に面白いと思う

57 20/06/11(木)21:32:20 No.698555002

挿入歌の信じ続けるならばのところはだいたいカッコいいシーン

58 20/06/11(木)21:32:44 No.698555193

デジヴァイスが育成ゲームとして結構しっかりしてたよね 他のシリーズのデジヴァイスはだいたい万歩計だったけど

59 20/06/11(木)21:32:51 No.698555239

>ヨシノもガッキーの声含めて可愛かったしママもチカチャンも可愛くてすごくいい >あとオペレーターさんたちが実は割と強いのも燃える 大人にもパートナーがいてしかも強いのいいよね

60 20/06/11(木)21:33:15 No.698555409

ヒラリはいい曲 後期OPもかっこいい 和田さん…

61 20/06/11(木)21:33:17 No.698555428

エロも多くていい… ママと妹が特に

62 20/06/11(木)21:33:25 No.698555487

エルドラディモンが出てたのは覚えている

63 20/06/11(木)21:33:26 No.698555494

ギズモンの人工デジモンって感じの不気味さ好き デジモン図鑑に載ってない!

64 20/06/11(木)21:33:43 No.698555595

>みんな大好き倉田撃破回 あんだけシャイングレイモンが圧倒してて手にエネルギー溜めたら必殺技来るって思うじゃん! 想像以上の必殺技がポンとお出しされた…あんなの兄貴!って画面の前で言うしかないわ

65 20/06/11(木)21:33:49 No.698555655

>バーストモードはサイスルハカモメでも猛威を振るってたな… なんなら現行アプリのリアライズでも猛威を振るってる… ブースト有りだとありえない固さになる

66 20/06/11(木)21:34:23 No.698555902

主題歌全部いいんだ 前情報なしで後期OP見たときは格好よすぎて泣いた

67 20/06/11(木)21:34:28 No.698555940

セイバーズとテイマーズが好きです

68 20/06/11(木)21:34:39 No.698556021

オペレーターの二人がめっちゃエロくてさあ!

69 20/06/11(木)21:34:49 No.698556078

>挿入歌の信じ続けるならばのところはだいたいカッコいいシーン クソ長イントロ聴こえてきた時点で色々察するのいいよね…

70 20/06/11(木)21:35:04 No.698556182

>エロも多くていい… >ママと妹が特に 記憶消去アイテムは強いね

71 20/06/11(木)21:35:15 No.698556267

>ママと妹の二人がめっちゃエロくてさあ!

72 20/06/11(木)21:35:28 No.698556344

とりあえずブルーレイボックス出せ

73 20/06/11(木)21:35:48 No.698556481

ママでいっぱいシコってごめん…

74 20/06/11(木)21:35:56 No.698556533

前期はあのレンジャー衣装なのが後期だと私服になってるのがすごくかっこいい まあダット崩壊したからなんだけど

75 20/06/11(木)21:35:56 No.698556536

植物モチーフで女性型の究極体はロトスモンもいたけどあれはヒロインのパートナーには尖りすぎなんだよな…

76 20/06/11(木)21:35:59 No.698556561

believerのイントロ長い マジ長い

77 20/06/11(木)21:36:46 No.698556880

ライラモンの手は間違いなく名器なんだろうなとムラムラしながら見てた

78 20/06/11(木)21:37:20 No.698557106

最強デジモンスレでマサルダイモン出て終了する流れすき

79 20/06/11(木)21:37:25 No.698557135

客演でベリアルヴァンデモンブッ飛ばすのはアニキすぎる

80 20/06/11(木)21:37:28 No.698557152

デンデンデデデンデンデデデン!

81 20/06/11(木)21:38:04 No.698557403

映画のシャイングレイモンの戦闘シーンの作画いいよね 巨大感ある

82 20/06/11(木)21:38:13 No.698557474

スレ画はなんでそんなに戦闘力高いの…

83 20/06/11(木)21:38:41 No.698557662

最終回でアグモンがしっかり先のこと考えてるところ好きなんだよね

84 20/06/11(木)21:38:45 No.698557698

>客演でベリアルヴァンデモンブッ飛ばすのはアニキすぎる アニキはさあ…究極体な人?

85 20/06/11(木)21:39:09 No.698557893

>スレ画はなんでそんなに戦闘力高いの… 1話の時点でアグモンと出会う前から不良10人以上を1人でしめてるからな

86 20/06/11(木)21:39:11 No.698557901

パートナー何もして無くない? っていう02以降カードスラッシュやデジモン変身等で試行錯誤していった結果 ぶん殴らないと進化出来ないという謎の方向に振り切ったアニキ

87 20/06/11(木)21:39:25 No.698557997

日常界か何というか思いの外しっとりしてて…いいよね

88 20/06/11(木)21:39:28 No.698558017

普段司令の襟巻きと化してるクダモンが実はロイヤルナイツでめっちゃ強いお約束展開大好き

89 20/06/11(木)21:39:45 No.698558128

>believerのイントロ長い >マジ長い でもあのイントロでだんだん盛り上がってって進化バンク入ってサビで一気に決めるっていう様式美がめちゃくちゃかっこいいんだよセイバーズ

90 20/06/11(木)21:39:51 No.698558168

これでもまだ成長期だからな

91 20/06/11(木)21:39:58 No.698558211

>最強デジモンスレでマサルダイモン出て終了する流れすき アグモン(シャイングレイモン)と力をあわせて最強なら良いけどアニキ単体で最強っていうのは何を見てきたんだお前ってなる

92 20/06/11(木)21:40:09 No.698558301

>スレ画はなんでそんなに戦闘力高いの… ダイモンの血筋 なんでかはさっぱり謎だけどダイモン家の人間は異様なデジソウル持ち 妹も才能はある

93 20/06/11(木)21:40:47 No.698558574

>最強デジモンスレでマサルダイモン出て終了する流れすき は?スグルダイモンだろ?

94 20/06/11(木)21:40:54 No.698558631

でもアニキは結局最後まで「一人で大暴れする」って展開はなかったのがいいと思う いつもアグモンと一緒だったのが最高にデジモンって感じ

95 20/06/11(木)21:40:55 No.698558634

究極体破殴りとばせるから基本的にはそれ以上だから・・・

96 20/06/11(木)21:41:09 No.698558743

最終回でデジタルワールドに殴り込みしてる兄貴が最高に兄貴

97 20/06/11(木)21:41:27 No.698558871

>これでもまだ成長期だからな 小卒だからな

98 20/06/11(木)21:41:30 No.698558888

>ぶん殴らないと進化出来ないという謎の方向に振り切ったアニキ ※ぶん殴らないのが本来の進化方法です

99 20/06/11(木)21:41:31 No.698558899

>スレ画はなんでそんなに戦闘力高いの… 超・生物学者の息子だもん

100 20/06/11(木)21:41:35 No.698558930

>ヒラリはいい曲 >後期OPもかっこいい >和田さん… ヒラリが後期では?

101 20/06/11(木)21:41:40 No.698558981

攻撃で吹っ飛ばされた時にトーマとガッキーがデジモンに駆け寄ってるところでアグモンが兄貴に駆け寄ってるのマジ笑う

102 20/06/11(木)21:41:53 No.698559076

ヒラリも好きだけど前期OPも爽快だから好き!

103 20/06/11(木)21:42:03 No.698559145

>ヒラリも好きだけど前期OPも爽快だから好き! 俺も好き!

104 20/06/11(木)21:42:15 No.698559228

わりとデジモンで一番オススメできるテレビシリーズでは?

105 20/06/11(木)21:42:27 No.698559316

セイバーズの功罪だな 何でもかんでもマサルダイモン言っときゃいいみたいな人を生み出してしまった

106 20/06/11(木)21:42:28 No.698559330

アグモンが「アニキ…すげえ!」っていうときは だいたい視聴者もそう思ってる

107 20/06/11(木)21:42:31 No.698559346

究極体のスグルダイモンはアニキ以上の戦闘力に知性も兼ね備える

108 20/06/11(木)21:42:34 No.698559374

イクトのえっちな絵くだち…

109 20/06/11(木)21:42:37 No.698559395

マサルダイモンと殴り会える青いのもヤバめ

110 20/06/11(木)21:42:50 No.698559479

>でもアニキは結局最後まで「一人で大暴れする」って展開はなかったのがいいと思う >いつもアグモンと一緒だったのが最高にデジモンって感じ 兄貴とアグモン2人一緒じゃないとダメだって最初の方で説明あったのが良かった どっちか欠けたら苦戦しまくってたし

111 20/06/11(木)21:42:50 No.698559483

>>ヒラリはいい曲 >>後期OPもかっこいい >>和田さん… >ヒラリが後期では? OP映像のこと

112 20/06/11(木)21:43:14 No.698559645

テイマーズもなかなか

113 20/06/11(木)21:43:26 No.698559729

常夏島いいよね

114 20/06/11(木)21:43:28 No.698559740

スグルダイモンはあっさり地面割るからな…

115 20/06/11(木)21:43:28 No.698559743

>イクトのえっちな絵くだち… 釘宮なのでアルと同じく一般性癖だと考えられる

116 20/06/11(木)21:43:42 No.698559847

>わりとデジモンで一番オススメできるテレビシリーズでは? これまでのシリーズがあっての型破り主人公だから悩む

117 20/06/11(木)21:43:45 No.698559872

いわゆるカルト的作品というか 刺さる奴にはブッささる作品よねセイバーズ

118 20/06/11(木)21:43:48 No.698559892

>セイバーズの功罪だな >何でもかんでもマサルダイモン言っときゃいいみたいな人を生み出してしまった 見返したり人に勧めようとしても見放題配信サイトがFODしかないのも問題なんだよな…

119 20/06/11(木)21:44:07 No.698560051

>テイマーズもなかなか なかなかというかテイマーズはどこでも評価受けてるだろ

120 20/06/11(木)21:44:13 No.698560076

>セイバーズの功罪だな >何でもかんでもマサルダイモン言っときゃいいみたいな人を生み出してしまった デジモンを生身で倒してるから最強とか面白いところだけ見ちゃってるのかもな マサルとデジモンの関係がとても面白いところなのに

121 20/06/11(木)21:44:26 No.698560162

最終回はOPの連れ出してあげるからでしめるのがとてもいいんだ

122 20/06/11(木)21:44:30 No.698560189

可愛い顔してるよね

123 20/06/11(木)21:44:44 No.698560270

なんかライズグレイモン初進化回が超悲しかったと記憶してる

124 20/06/11(木)21:44:49 No.698560312

でもこれ風呂の直後にやってたらもっとそっぽ向かれてたと思う

125 20/06/11(木)21:44:49 No.698560314

>普段司令の襟巻きと化してるクダモンが実はロイヤルナイツでめっちゃ強いお約束展開大好き 度々話題になるけど野沢デュークモンをいかに格を落とさずお話を進めるかで最適解だったね

126 20/06/11(木)21:45:10 No.698560455

>可愛い顔してるよね 兄貴は美少女

127 20/06/11(木)21:45:32 No.698560616

>ヒラリも好きだけど前期OPも爽快だから好き! 夢見る魂の筋力(チカラ)いいよね

128 20/06/11(木)21:46:12 No.698560853

新デジカが第2弾にシャイングレイモンが居て珍しくこの手の商品にしてはセイバーズが早く登場したな

129 20/06/11(木)21:46:15 No.698560883

>なんかライズグレイモン初進化回が超悲しかったと記憶してる 兄貴が力を求め過ぎて暗黒面に堕ちちゃってアグモンがデジタマになっちゃった所だっけ?

130 20/06/11(木)21:46:21 No.698560916

ただこの路線で後続が出ないのも分かるよ

131 20/06/11(木)21:46:28 No.698560976

>なんかライズグレイモン初進化回が超悲しかったと記憶してる 本編ちゃんと見てるとアニキはずっと強いわけじゃないのがいい

132 20/06/11(木)21:46:32 No.698561000

テイマーズはおつらい話が多い…って思ったけどスレ画もデジタルワールド行ってからは結構おつらい話多かった記憶

133 20/06/11(木)21:46:44 No.698561082

そういえばフロンティアまでBlu-ray出たし来年辺りセイバーズ来ないかな…

134 20/06/11(木)21:46:48 No.698561105

倉田が不快過ぎた

135 20/06/11(木)21:46:51 No.698561123

國府田マリ子ボイスのスタイルのいいおっとりお母さん どうです?

136 20/06/11(木)21:46:59 No.698561180

>>なんかライズグレイモン初進化回が超悲しかったと記憶してる >兄貴が力を求め過ぎて暗黒面に堕ちちゃってアグモンがデジタマになっちゃった所だっけ? 妹と仲良くなったピヨモンが暴走進化したガルダモンを殺るしかなかった回

137 20/06/11(木)21:47:09 No.698561245

>なんかライズグレイモン初進化回が超悲しかったと記憶してる ピヨモンがガルダモンになる回だっけ

138 20/06/11(木)21:47:29 No.698561367

ミラージュガオガモンバーストVSロードナイトモンが一番好き

139 20/06/11(木)21:48:23 No.698561772

兄貴のテーマ良いよね…

140 20/06/11(木)21:48:38 No.698561883

ミラージュガオガモンのバーストモードパッと見かっこいいしよく見てもかっこいいんだけど必殺技がハンマー投げの出来損ないみたいなの何なの…?

141 20/06/11(木)21:48:45 No.698561928

>なんかライズグレイモン初進化回が超悲しかったと記憶してる >兄貴が力を求め過ぎて暗黒面に堕ちちゃってアグモンがデジタマになっちゃった所だっけ? >妹と仲良くなったピヨモンが暴走進化したガルダモンを殺るしかなかった回 俺に勝てたら妹と一緒にいるの許してやる!して認めかけてたところだからな マサルって言うか妹が多分きつかった

142 20/06/11(木)21:48:55 No.698562017

>本編ちゃんと見てるとアニキはずっと強いわけじゃないのがいい 一人じゃ何とかできないときは力を合わせて乗り越える ってのはずっと一貫してるんだよねアニキ なんでもかんでもできるわけじゃない

143 20/06/11(木)21:48:55 No.698562020

映画でもかっこよく出したのにすぐ折られたなジオグレイソード

144 20/06/11(木)21:48:55 No.698562022

サーベルレオモン戦からの展開はワクワクしたな…

145 20/06/11(木)21:49:06 No.698562097

cv釘宮のキャラがなんか可哀想な生い立ちだった

146 20/06/11(木)21:49:10 No.698562132

デジモンを殴って進化 毒食らってるとはいえ究極体の牙を殴り折る ロイヤルナイツ最強の盾と殴り合う アグモン無しの部分でもこれくらいは出来るがアグモンがいると倍以上戦闘力が上がる

147 20/06/11(木)21:49:35 No.698562305

>映画でもかっこよく出したのにすぐ折られたなジオグレイソード ジオグレイソード超かっこいいんだけどな…

148 20/06/11(木)21:50:07 No.698562512

>cv釘宮のキャラがなんか可哀想な生い立ちだった ママがエロいって「」が興奮してたのは覚えてる

149 20/06/11(木)21:50:19 No.698562598

>>映画でもかっこよく出したのにすぐ折られたなジオグレイソード >ジオグレイソード超かっこいいんだけどな… 太陽を模した感じでかっこいいよね…

150 20/06/11(木)21:50:23 No.698562612

めっちゃでかかったよねセイバーズのサーベルレオモン…

151 20/06/11(木)21:50:27 No.698562641

頼り甲斐ある主人公ってカッコいいな 初代の太一もリーダーとして凄い頼りになったし

152 20/06/11(木)21:50:43 No.698562754

何かセイバーズはデジモンとしては無駄に声優豪華な気がする

153 20/06/11(木)21:50:49 No.698562803

>ママがエロいって「」が興奮してたのは覚えてる ユキダルモンに興奮する奴初めて… いや結構いそうだな…

154 20/06/11(木)21:51:31 No.698563073

デザインはいいけど剣持ってない方がかっこいいしバーストモードが多彩でなんかこう扱いに困る…

155 20/06/11(木)21:51:33 No.698563086

>cv釘宮のキャラのおかーさんがなんかえっちな触手に捕まる回があった

156 20/06/11(木)21:51:48 No.698563208

記憶消す時に使ったアイテムがMIBまんまで笑った

157 20/06/11(木)21:51:54 No.698563252

デザインならバーストモードより素シャインの方が好き

158 20/06/11(木)21:52:41 No.698563571

基本デジモン大きめの比率で人類vs野生!ってかんじがある

159 20/06/11(木)21:52:50 No.698563649

何かやたら変身シーンが怖いイワン

160 20/06/11(木)21:53:46 No.698564034

クロスウォーズ出たときやりたい放題だったね

161 20/06/11(木)21:54:04 No.698564159

>映画でもかっこよく出したのにすぐ折られたなジオグレイソード https://youtu.be/k0EAgNzh5m4

162 20/06/11(木)21:54:04 No.698564160

テイマーズでアンドロモンにさせろよ...ってずっと思ってたから脇役の人もポンポン進化させてたの好き

163 20/06/11(木)21:54:20 No.698564265

ミラージュガオガモンめっちゃ格好良いよね… バーストは余り好きじゃないけど

164 20/06/11(木)21:54:37 No.698564378

アニキつえーとか軽い気持ちで見始めると親父の方がおかしくてなんだこいつ…ってなる

165 20/06/11(木)21:55:14 No.698564640

デンデンデデデンデンデデデン! でシャイングレイモンが目線を倉田に向けてズシンズシン歩いていくのがとにかく好き 怯える倉田の顔挟むのもついに悪党が成敗される!って期待が高まる

166 20/06/11(木)21:55:46 No.698564872

シャイングレイモンバーストモードは戦うときには炎の剣二刀流とか盾2枚持ちになったり不定形の武器の使い方してたりかっこいい 倉田戦だと最後に殴りに行くところとかもいい

167 20/06/11(木)21:55:58 No.698564943

イワンのバカ!

168 20/06/11(木)21:56:21 No.698565096

>倉田が不快過ぎた だからこそアニキとシャイングレイモンでぶん殴る時のカタルシスがすごいよね

169 20/06/11(木)21:57:08 No.698565414

>テイマーズでアンドロモンにさせろよ...ってずっと思ってたから脇役の人もポンポン進化させてたの好き ポーンチェスモンいいよね

170 20/06/11(木)21:57:09 No.698565424

この番組ちゃんと見た感想としてはデジモンと戦える兄貴すげえ!とは思うけど 兄貴がいればいいんじゃないのかはネタでの話だよね絆と共闘あってこそだわ 何より力は与えるものじゃなくて合わせるものだってアグモンに言われるのがマジ

171 20/06/11(木)21:58:01 No.698565786

>めっちゃでかかったよねセイバーズのサーベルレオモン… というか全体的に他シリーズよりでかい

172 20/06/11(木)21:58:14 No.698565861

>だからこそアニキとシャイングレイモンでぶん殴る時のカタルシスがすごいよね 倉田の溜めは正直長すぎてみててつらい面もあるのは分かるんだ でも溜めに溜められたせいでバーストモード回が本当に最高なんだ

173 20/06/11(木)21:58:17 No.698565886

ライズグレイモン回とか兄貴は曇らせるのも似合うんだよな

174 20/06/11(木)21:58:54 No.698566129

一人きりで何とかしようとして無理だったのがスグルダイモンだからな

175 20/06/11(木)21:59:13 No.698566261

>>めっちゃでかかったよねセイバーズのサーベルレオモン… >というか全体的に他シリーズよりでかい セイバーズは異形感出すためにわざと全体的にデカくしてるんだっけ

176 20/06/11(木)21:59:44 No.698566484

パートナーとの初邂逅を笑って見れるのは多分兄貴とアグモンだけだわ

177 20/06/11(木)22:00:11 No.698566682

それにしてもロイヤルナイツ押し返すのはやりすぎだと思う!好きなシーンだけど!

178 20/06/11(木)22:00:49 No.698566966

まさかアルゴモンがまた拾われるとは

179 20/06/11(木)22:00:52 No.698566982

力は合わせるもんだ…のとこはマジでシリーズに残る名場面だと思う

↑Top