20/06/11(木)20:48:13 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1591876093098.jpg 20/06/11(木)20:48:13 No.698536372
あなたは海鳴市に住む小学三年生の男子です あなたは高町なのはという女の子と dice1d100=15 (15)程度知り合いです
1 20/06/11(木)20:48:51 No.698536664
ただの同級生レベル
2 20/06/11(木)20:49:04 No.698536780
あなたはなのはとはそもそも学校すら別のようですね というわけでアリサ・すずかとも dice2d30=8 25 (33)程度の関係しか持っていません 20以上で知り合いです
3 20/06/11(木)20:49:45 No.698537049
すずかとは何らかの関係で知り合ったようですね そのきっかけは 1.読書仲間 2.家の付き合い 3.迷っていたのを助けてあげた dice1d3=1 (1)
4 20/06/11(木)20:50:30 No.698537376
あなたは読書が好きで すずかともそれで知り合ったようです そして読書が趣味ということは 同じく本と縁のあるあの子とも… 1.知り合ってない 2.知り合ってない 3.知り合っている dice1d3=3 (3)
5 20/06/11(木)20:51:37 No.698537904
あなたは八神はやてとも知り合っています その関係性は dice1d100+20=49 (69)程度です
6 20/06/11(木)20:51:41 No.698537921
ダイスはやて好きだな…
7 20/06/11(木)20:53:14 No.698538526
あなたははやてと良い友達であるようです はやてはあなたのことを 1.仲のいい男友達 2.あなた個人というよりあなたの家族に良くしてもらっている 3.気になる男の子 dice1d3=1 (1)と認識しています
8 20/06/11(木)20:54:40 No.698539122
そしてあなたはある日 モンスターと戦う男の子の夢を 1.見ました 2.見ていません 3.夢じゃなくて近くで実際に見てました 4.巻き込まれてました dice1d4=2 (2)
9 20/06/11(木)20:54:47 No.698539170
大丈夫?こっちからも向こうのこと"男"友達とか思ってたりしない?
10 20/06/11(木)20:55:03 No.698539266
お?昨日のハーレムショタとは別か?
11 20/06/11(木)20:55:04 No.698539271
大丈夫?今度は草薙「」になったりしない?
12 20/06/11(木)20:55:19 No.698539379
あなたは夢を見ることもないくらい熟睡しています… 一方海鳴へ降り立ったユーノ・スクライアとジュエルシードモンスターとの対決は 左<右でユーノ勝利 dice2d100=4 64 (68)
13 20/06/11(木)20:55:30 No.698539444
ここまで簡素なら大丈夫だろう…きっと
14 20/06/11(木)20:55:42 No.698539523
大勝利だな…
15 20/06/11(木)20:55:54 No.698539626
>大丈夫?今度は「」ル=バッドガイになったりしない?
16 20/06/11(木)20:55:58 No.698539649
これは誰も魔法ともかかわらない世界かな
17 20/06/11(木)20:56:43 No.698539975
児童文学ルート…
18 20/06/11(木)20:57:00 No.698540089
危なげなくユーノがジュエルシードを回収しましたね… そしてあなたは明くる日 1.学校を楽しむ 2.はやてと遊ぶ 3.すずかと図書館で会う 4.なのはとばったり遭遇 5.なんだこの宝石…? dice1d5=3 (3)
19 20/06/11(木)20:57:17 No.698540206
>大丈夫?今度はクロノの姓がハーヴェイだったりしない?
20 20/06/11(木)20:57:17 No.698540218
ユーノくんシールドで押しつぶしたのかな…
21 20/06/11(木)20:58:05 No.698540542
無印軸か
22 20/06/11(木)20:59:07 No.698541011
「あ、奇遇だね…君もまた読書に?」 すずかと出会い一緒に本を読むことにしました その内容は 1.高学年向けの学習本 2.格闘技入門 3.幻想小説 4.SF漫画 5.魔法少女漫画 dice1d5=4 (4)
23 20/06/11(木)20:59:33 No.698541193
>2.格闘技入門 あぶないあぶない…
24 20/06/11(木)20:59:52 No.698541319
「ふうん、君ってそういうのも読むんだ…ね、こういう未来世界とか、SFの世界に憧れたりするの?」 あなたは dice1d100+20=8 (28)程度そうだと語りました
25 20/06/11(木)21:00:01 No.698541375
図書館のSF漫画…火の鳥かな?
26 20/06/11(木)21:00:36 No.698541634
ちょっと読んでみたレベル
27 20/06/11(木)21:00:42 No.698541688
なんか近くにあったから程度かな…
28 20/06/11(木)21:01:13 No.698541918
今のところ魔法と絡みそうにないな
29 20/06/11(木)21:01:36 No.698542090
推薦本とか話題だから手に取っただけみたいな
30 20/06/11(木)21:02:12 No.698542350
全然憧れてない…
31 20/06/11(木)21:02:39 No.698542542
「あ、そっちじゃなくて登場人物とかが好き……そうなんだー」 あなたは図書館から借りた本を公園へ持っていき すずかと駄弁りながら読み合いました… すずかとの関係が☆になりました ☆☆☆になると★となって親友になります ちなみにはやてとの関係は既に★です そしてそれから数日後の夜あなたは夢を 1.見ました 2.見ていません 3.夢じゃなくて近くで実際に見てました 4.見ていません dice1d4=3 (3)
32 20/06/11(木)21:03:32 No.698542936
おやおや
33 20/06/11(木)21:03:51 No.698543098
あなたは偶然夜ふかしをしていると 何やら胸の奥から湧いて出た予感に従い家を出て走り出しました そこでは金髪の少年と謎の怪物が争い合っていました…! 左<右でユーノ勝利 dice2d100=24 55 (79)
34 20/06/11(木)21:04:13 No.698543261
ユーノ君つよい
35 20/06/11(木)21:04:19 No.698543302
ユーノくんは強いなぁ
36 20/06/11(木)21:04:36 No.698543397
ユーノくんこれもう主人公じゃん
37 20/06/11(木)21:04:47 No.698543462
ユーノ強いな
38 20/06/11(木)21:04:51 No.698543489
助けいらないな…
39 20/06/11(木)21:05:28 No.698543747
「ふう……今のところは順調かな……」 あなたは金髪の少年が謎の光を放ち怪物を封印し 青い宝玉に戻す場面を目にしました…! あなたは 1.驚いて駆け寄る 2.思わず身を隠す 3.逃げる dice1d3=2 (2)
40 20/06/11(木)21:05:47 No.698543882
もしやショタ同士の友情ルート…
41 20/06/11(木)21:05:49 No.698543898
不調じゃないユーノくんとかそれだけで無印終わる…
42 20/06/11(木)21:06:29 No.698544171
このユーノくんゲーム仕様じゃない?
43 20/06/11(木)21:06:35 No.698544222
魔力適合問題なければこうもなろう
44 20/06/11(木)21:06:40 No.698544265
さすユノ
45 20/06/11(木)21:07:04 No.698544423
ショタコースか!
46 20/06/11(木)21:07:16 No.698544499
あなたは思わず近くの草むらへ身を隠しました… 「ふう……しかし今回はだいぶ派手にやっちゃったなぁ、現地の住民さんに気づかれてないといいけど…」 あなたはドキドキしながら金髪の少年の行動を見守りました 1.どこかへ消えていく 2.周りを探し始める 3.イタチ…?に変身した!? dice1d3=2 (2)
47 20/06/11(木)21:08:18 No.698544925
「……まさか写真とか撮られてないよね……」 ユーノは周りを探し始めました あなたは必死に息を殺しています… 左<右で隠蔽成功 dice2d100=81 37 (118)
48 20/06/11(木)21:08:31 No.698545021
バレテーラ
49 20/06/11(木)21:08:48 No.698545129
ユーノくんはさぁ…
50 20/06/11(木)21:08:52 No.698545161
このユーノ君はピンポイントバリアパンチとディストーションアタックを覚えているユーノ君
51 20/06/11(木)21:09:02 No.698545224
そこら辺そつがねえなユーノ君!
52 20/06/11(木)21:09:15 No.698545328
まあユーノ君に探知で勝てるわけねえわ…
53 20/06/11(木)21:09:18 No.698545350
男の友情ルートきたな…
54 20/06/11(木)21:10:12 No.698545721
「……あの、すみません、そこの方!」 あなたはユーノに気づかれました!! 1.先手必勝で攻撃を仕掛ける 2.無我夢中で逃れようとしていると偶然… 3.脱兎のごとく逃げ去る 4.でも声かけられたの…自分じゃない…!? dice1d4=1 (1)
55 20/06/11(木)21:10:38 No.698545917
仕掛けるのかよ
56 20/06/11(木)21:10:46 No.698545968
やべーぞバトル展開だ
57 20/06/11(木)21:10:57 No.698546029
蛮族志向
58 20/06/11(木)21:11:08 No.698546102
ストリートファイターじゃねえんだからさぁ!
59 20/06/11(木)21:11:17 No.698546169
「……うえええっ!?」 こういう展開だと目撃者は消されたり薬飲まされて子供になるのがお約束! ならば先手必勝でやられる前にやるしかない!! そう考えたあなたは草むらからユーノへ飛びかかりました! 左<右であなた勝利 dice2d100=95 15 (110)
60 20/06/11(木)21:11:26 No.698546221
「」くんが覚醒してしまう
61 20/06/11(木)21:11:32 No.698546262
ぐえー!
62 20/06/11(木)21:11:36 No.698546290
そらそうよ
63 20/06/11(木)21:11:38 No.698546308
よかった!ちゃんと負けた!
64 20/06/11(木)21:11:41 No.698546319
死んだ
65 20/06/11(木)21:11:41 No.698546321
そりゃ勝てねえよ…
66 20/06/11(木)21:11:42 No.698546332
まぁそうだよね…
67 20/06/11(木)21:11:58 No.698546444
ただの一般人のままか…
68 20/06/11(木)21:11:59 No.698546455
ぅわユーノ君つよい
69 20/06/11(木)21:12:11 No.698546521
つえーユーノ君つえー
70 20/06/11(木)21:12:13 No.698546531
ユーノ君強過ぎる…
71 20/06/11(木)21:12:44 No.698546742
むしろ勝っちゃったらどうしようかと思ったよ!
72 20/06/11(木)21:12:54 No.698546794
大ダメージなら一回だけ耐えられるはず…
73 20/06/11(木)21:12:55 No.698546808
もうユーノ君だけですべて解決するのでは?
74 20/06/11(木)21:12:59 No.698546831
ちゃんと一般人で安心した部分がある
75 20/06/11(木)21:13:13 No.698546929
>大ダメージなら一回だけ耐えられるはず… バンクやめろ!
76 20/06/11(木)21:13:18 No.698546968
「……ふう、びっくりさせないでよ……」 あなたはまたたく間に碧色のバインドで雁字搦めにされてしまいました… 「僕はユーノ・スクライア、あなたは?」 1.素直に話す 2.もくひけんをこうしする! 3.3年2組出席番号14番! これ以上はなにもしゃべらん! 4.怖がって話せない dice1d4=2 (2)
77 20/06/11(木)21:13:29 No.698547035
そりゃパニクった同年代の子供相手に負ける要素ユーノくんに無いわ…
78 20/06/11(木)21:13:35 No.698547078
>大ダメージなら一回だけ耐えられるはず… それはどっかのおじさんの特性だから…
79 20/06/11(木)21:13:39 No.698547097
おもしれー小学生…
80 20/06/11(木)21:13:49 No.698547168
読書家なだけある
81 20/06/11(木)21:13:54 No.698547200
マセてる…
82 20/06/11(木)21:14:02 No.698547261
タイトル詐欺の予感がしてきた
83 20/06/11(木)21:14:02 No.698547266
覚えたての言葉使ったなこやつ
84 20/06/11(木)21:14:03 No.698547274
今回はなんかかわいいな
85 20/06/11(木)21:14:09 No.698547306
難しい言葉知ってんな
86 20/06/11(木)21:14:12 No.698547321
こういう小学3年生いる
87 20/06/11(木)21:14:21 No.698547387
忘れがちだがユーノ君は高位の魔導師である
88 20/06/11(木)21:14:28 No.698547430
めんどくさい子どもに見られてしまったな
89 20/06/11(木)21:14:34 No.698547471
バディモノになるか…?と思ったけどユーノくんつえーしならないか…
90 20/06/11(木)21:14:39 No.698547513
「……あの、何か勘違いしてるみたいだけど」 少年…ユーノはため息をつきながら話しました 「僕はただ、この世界には落とし物を拾いに…というには強引だけど、本当に物を回収しに来ただけで。別に世界征服とか、君を浚ってどうこうしようとかは考えてないんだ…信じてくれるかい?」 あなたはそれを dice1d100=83 (83)程度信用しました
91 20/06/11(木)21:14:40 No.698547517
それしょーこあるの?とか言いそう
92 20/06/11(木)21:14:47 No.698547553
>タイトル詐欺の予感がしてきた そういやなのは出てこねえな ほぼ面識ないからしょうがないけど
93 20/06/11(木)21:14:51 No.698547582
素直だ
94 20/06/11(木)21:14:57 No.698547628
素直だ
95 20/06/11(木)21:15:01 No.698547660
そっかぁ~!
96 20/06/11(木)21:15:04 No.698547676
素直ー!
97 20/06/11(木)21:15:15 No.698547764
素直
98 20/06/11(木)21:15:18 No.698547784
ちょろい
99 20/06/11(木)21:15:39 No.698547906
>そういやなのは出てこねえな >ほぼ面識ないからしょうがないけど はやては闇の書あるからなのはだけ魔法に関わらないで終わる可能性も出てくるな
100 20/06/11(木)21:15:40 No.698547918
かっこよかったもんな…
101 20/06/11(木)21:15:45 No.698547948
なんか難しい言葉使ってるし教養あるいい人に違いない…、
102 20/06/11(木)21:15:52 No.698548000
夢見る男子小学生だもんしょうがないよ
103 20/06/11(木)21:15:56 No.698548024
やはり今回は友情ルート…
104 20/06/11(木)21:16:19 No.698548173
まあユーノ君見た目からして親しみやすいからね 誤解さえ解けば安心できるよね
105 20/06/11(木)21:16:24 No.698548203
今回はほのぼのルートっぽいな
106 20/06/11(木)21:16:27 No.698548222
あなたは少年の言うことを全面的に信用しました 「な……ええと、信じてくれた人に言うのもなんだけど…心変わりが早すぎない?」 あなたは 1.そうかな…そうかも… 2.目の前のヤツが嘘をついてるかついてないかくらい分かる! 3.だって君ってとてもかわいいし… 4.ソッチのほうが楽しそうだから! dice1d4=1 (1)
107 20/06/11(木)21:16:44 No.698548342
ハーレム構築なんて考えそうに無い素直ないい子だ
108 20/06/11(木)21:16:45 No.698548349
そうかな…そうかも…
109 20/06/11(木)21:16:48 No.698548364
素直!!
110 20/06/11(木)21:17:03 No.698548462
頭のいいバカって感じがしてきた
111 20/06/11(木)21:17:08 No.698548509
主体性のないやつだな子供かよ
112 20/06/11(木)21:17:09 No.698548512
>ハーレム構築なんて考えそうに無い素直ないい子だ あの…3…
113 20/06/11(木)21:17:10 No.698548530
そ、そうだったのかー!!
114 20/06/11(木)21:17:13 No.698548546
ふわっふわしておる
115 20/06/11(木)21:17:33 No.698548685
素直すぎる…
116 20/06/11(木)21:17:54 No.698548830
>主体性のないやつだな子供かよ 子供だよ!
117 20/06/11(木)21:17:54 No.698548831
ガキかよ
118 20/06/11(木)21:18:12 No.698548949
さては本好きっても漫画ばっかり読んでたな…?
119 20/06/11(木)21:18:36 No.698549133
あなたはそうかもしれないと考え直しはじめました 「い、いやいや、別にそれで考えを改めなくても!! ……はぁ……」 ユーノは疲れたようにため息を吐きながら 「でも、どうしてこの場に来たんだ? 見た所寝間着のままだから、外で遊んでいた訳でもないようだけど…まさか君…魔力を持っていたりするのかな…?」 あなたはその言葉に dice1d100=43 (43)ほど好奇心を引き出されました
120 20/06/11(木)21:18:45 No.698549188
まあ小3なんてこんなもんよ…
121 20/06/11(木)21:18:46 No.698549196
ショタホモルート展開を目指そう
122 20/06/11(木)21:19:01 No.698549341
落ち着いてほしい 普通小学3年生で確固とした価値観を持ってる子供はいない
123 20/06/11(木)21:19:14 No.698549435
>さては本好きっても漫画ばっかり読んでたな…? 本ばっかり読んでたからこそ言われた事素直に信じるのかも知れん…
124 20/06/11(木)21:19:15 No.698549441
まりょく…?
125 20/06/11(木)21:19:26 No.698549535
まあ興味出たかな…?程度か
126 20/06/11(木)21:19:28 No.698549551
えぇ!?ハイスペックショタとお馬鹿が現地民ショタとのバディモノだって!!?
127 20/06/11(木)21:19:45 No.698549685
あ、これ魔力の単語自体よくわかってないな
128 20/06/11(木)21:20:41 No.698550070
>落ち着いてほしい >普通小学3年生で確固とした価値観を持ってる子供はいない ところで翠屋の末の娘さんなんですが
129 20/06/11(木)21:21:16 No.698550340
まりょく…あーまりょく!まりょくね!
130 20/06/11(木)21:21:19 No.698550367
魔力とはなんだとあなたは聞き返しました 「ええとね…僕みたいな魔導師が持っている、このリンカーコアって体内器官から生み出される力。これを使って、色んな魔法が使えるんだ。君を縛っているバインドもそうだし、ジュエルシードを封印したのもそう」 ユーノはあなたにも魔力があるかもしれないと語り 「どうせなら、ちょっと測定してみようか? それ用の魔法も覚えてるしね」 赤い宝玉を手のひらにかざしてあなたに近づけて魔法を発動しました… あなたの魔力量は…? dice1d100+30=17 (47)です(100でなのは並)
131 20/06/11(木)21:21:22 No.698550387
小学生なら気とかコスモって言わないと…
132 20/06/11(木)21:21:46 No.698550544
まあ一般人にしては上出来だろうか
133 20/06/11(木)21:21:46 No.698550545
普通!
134 20/06/11(木)21:21:51 No.698550573
全体的にダイスが渋いな今回
135 20/06/11(木)21:22:14 No.698550731
一般人ですねこれは
136 20/06/11(木)21:22:15 No.698550741
ぎりぎり飛べるくらいにはあるのか…?
137 20/06/11(木)21:22:25 No.698550822
劣等だが適正がなくもない
138 20/06/11(木)21:22:25 No.698550824
どこかで90以上の目が出ないかしら
139 20/06/11(木)21:22:50 No.698551018
まぁなのはがおかしいだけで普通子供だったらこんぐらいじゃないかな
140 20/06/11(木)21:22:53 No.698551039
CとかDぐらい?
141 20/06/11(木)21:23:15 No.698551167
デバイス握った途端にプラス100になるんでしょ?
142 20/06/11(木)21:23:22 No.698551215
>どこかで90以上の目が出ないかしら 100+100
143 20/06/11(木)21:23:22 No.698551220
なのはさんのほぼ半分と書くとそれはそれで凄い気がする
144 20/06/11(木)21:23:55 No.698551443
>デバイス握った途端にプラス100になるんでしょ? >100+100 たかしは帰ってくれないか!!
145 20/06/11(木)21:23:57 No.698551457
あなたの魔力はそこまで高くないようです 「まあ、これはあくまで簡易的な測定だから。本人の努力とか練習で上がる場合もままあるし…と、話しすぎちゃったね」 ユーノはあなたから離れていきました 「その、今度は何か感じても、家から出たりしないでね? 危ないことになるからね」 あなたはそれを 1.無言で見送りました 2.お前は危なくないのかと言い返しました 3.何か手伝えることは?と聞きました dice1d3=2 (2)
146 20/06/11(木)21:24:03 No.698551494
今回圧倒的に普通の子だな…
147 20/06/11(木)21:24:11 No.698551540
普通
148 20/06/11(木)21:24:20 No.698551605
やさしい子だ
149 20/06/11(木)21:24:27 No.698551657
いい子だ…
150 20/06/11(木)21:24:35 No.698551715
へっやさしーヤツ…
151 20/06/11(木)21:25:02 No.698551896
小3にお前と呼ばれるのか…
152 20/06/11(木)21:25:24 No.698552039
ツワモノじみた言い方
153 20/06/11(木)21:26:23 No.698552470
あなたの問にユーノは笑顔でこう語りました 「大丈夫、僕って……まあ、それなりには……弱くはないから」 去っていくユーノを見てあなたは 1.何か得も言えぬ不安を覚えました 2.自分も魔法を練習してみようと思いました 3.事情を友達に話してみようと思いました dice1d3=2 (2)
154 20/06/11(木)21:26:42 No.698552614
可愛い小学生男子だな!
155 20/06/11(木)21:26:42 No.698552616
まほうかっけー!
156 20/06/11(木)21:27:02 No.698552783
そりゃあ可能性があると言われたらやるよな
157 20/06/11(木)21:27:19 No.698552928
着々と少年漫画の流れになっていく
158 20/06/11(木)21:27:22 No.698552951
覚えるか…波動拳!
159 20/06/11(木)21:27:25 No.698552969
弱くないどころか普通にさっき強かったですよね?
160 20/06/11(木)21:27:28 No.698552999
SFよりもファンタジーが好き派だったか
161 20/06/11(木)21:27:31 No.698553028
>小3にお前と呼ばれるのか… お前んち!お化け屋敷!言ってたカンタは小学生だぞ
162 20/06/11(木)21:27:53 No.698553175
ユーノとの関係が☆になりました そして翌朝 あなたは自分でも何か魔法が使えないかと試行錯誤してみることにしました 1.まずはリンカーコアを意識 2.手のひらから魔力を出す練習 3.いきなりなにか技を出そうとした 4.空を飛ぼうと試みた! dice1d4=4 (4)
163 20/06/11(木)21:28:07 No.698553251
いきなりか
164 20/06/11(木)21:28:12 No.698553296
オオオ イイイ
165 20/06/11(木)21:28:13 No.698553307
早いよ!
166 20/06/11(木)21:28:18 No.698553353
いきなり!?
167 20/06/11(木)21:28:30 No.698553435
空戦適性はSとかかもしれん!
168 20/06/11(木)21:28:34 No.698553472
2階からジャンプ!!
169 20/06/11(木)21:28:35 No.698553480
ドラゴンボールやワンピースを読んだ小学生かな?
170 20/06/11(木)21:28:41 No.698553514
おバカ!
171 20/06/11(木)21:28:52 No.698553578
でもまぁそうなるよね
172 20/06/11(木)21:28:53 No.698553591
魔法=空を飛ぶという価値観 子供かよ
173 20/06/11(木)21:28:54 No.698553602
そらとぶぜ!
174 20/06/11(木)21:29:03 No.698553660
死ぬ気か!
175 20/06/11(木)21:29:20 No.698553786
崖の上からジャンプですね分かります
176 20/06/11(木)21:29:20 No.698553789
マンション住まいだったら即死だった
177 20/06/11(木)21:29:32 No.698553867
>魔法=空を飛ぶという価値観 >子供かよ 小学3年生の子供だよ!!
178 20/06/11(木)21:29:50 No.698553981
裏山にある少し高めの段差 そこからあなたは駆け出してジャンプし飛ぼうと試みました 魔法の出し方どころかリンカーコアについてもろくに分からないのですが… まあ魔法なんてぐっと想像したり願ったりすればどうにかなるだろうという認識です 落ちても少し足を擦りむくくらいの段差から あなたは駆け出し飛び降りました 左<右で成功 数値の差が大きいほど成功度が高くなる dice2d100=97 53 (150)
179 20/06/11(木)21:30:00 No.698554062
こう…なんか座禅を組んだまま浮いて…了解いたした的な…
180 20/06/11(木)21:30:07 No.698554106
ぐえー!
181 20/06/11(木)21:30:08 No.698554110
だめだー!!
182 20/06/11(木)21:30:08 No.698554114
難易度たけえー!
183 20/06/11(木)21:30:13 No.698554157
普通に大失敗だよ!
184 20/06/11(木)21:30:18 No.698554200
>魔法=空を飛ぶという価値観 >子供かよ 夏休みの魔女宅で植え付けられた価値観と考えられる
185 20/06/11(木)21:30:21 No.698554219
ぐえー!
186 20/06/11(木)21:30:27 No.698554267
無理だわこれ
187 20/06/11(木)21:30:28 No.698554286
ぐえーっ
188 20/06/11(木)21:30:33 No.698554321
いかん死にかねん
189 20/06/11(木)21:30:35 No.698554339
大丈夫?結構大怪我してない?
190 20/06/11(木)21:30:42 No.698554389
ユーノくんも気軽に飛んでただろうからいけると思ってしまうよな…
191 20/06/11(木)21:30:44 No.698554401
この成功させる気のない数値
192 20/06/11(木)21:30:51 No.698554444
いきなり飛ぼうとして落ちるのは通過儀礼みたいなもんだな
193 20/06/11(木)21:31:11 No.698554549
ユーノくんはやくきてくれー!
194 20/06/11(木)21:31:22 No.698554615
なあに諦めなきゃいつかは飛べるさ
195 20/06/11(木)21:31:32 No.698554690
あなたはまともに落ちてしまいました 膝小僧に擦り傷が出来てしまい 服も体も土で汚れてしまっています… それでもあなたは… 1.諦めない! 2.絶対諦めてやらない! 3.もう少し別の方法を試すべき…? dice1d3=3 (3)
196 20/06/11(木)21:31:47 No.698554783
よしよし
197 20/06/11(木)21:31:49 No.698554795
飲むだけでAAAランクになれるジュースさえあれば…
198 20/06/11(木)21:31:50 No.698554804
賢い
199 20/06/11(木)21:32:03 No.698554897
これアレだ未来でユーノクロノ「」で三馬鹿やるパターンだ
200 20/06/11(木)21:32:04 No.698554904
うnまずは初歩的なことから始めよう…
201 20/06/11(木)21:32:26 No.698555062
おれとべるんだ!!
202 20/06/11(木)21:32:36 No.698555128
>飲むだけでAAAランクになれるジュースさえあれば… 性犯罪はちょっと…
203 20/06/11(木)21:32:41 No.698555174
別の方法…イメージ力の特訓だな!
204 20/06/11(木)21:32:56 No.698555284
もう少し別の方法があるはずだ… と判断し家に戻って自室で考え込んだ結果 1.まずはリンカーコアを意識 2.手のひらから魔力を出す練習 3.いきなり火や水を出そうとした 4.撃つか……かめはめ波! dice1d4=3 (3)
205 20/06/11(木)21:32:56 No.698555287
>別の方法…イメージ力の特訓だな! つまりSF漫画か
206 20/06/11(木)21:32:58 No.698555301
>これアレだ未来でユーノクロノ「」で三馬鹿やるパターンだ 滅殺!とか撲滅!とか言っちゃうんだ…
207 20/06/11(木)21:33:02 No.698555315
とりあえずユーノ君を探そうぜ!
208 20/06/11(木)21:33:13 No.698555385
難易度高いの選ぶのやめろ!
209 20/06/11(木)21:33:13 No.698555392
たしか空戦適正ってあるほうが珍しいレベルなんだっけ?
210 20/06/11(木)21:33:22 No.698555463
火遁だってばよ!
211 20/06/11(木)21:33:29 No.698555520
凄く小学生だ!
212 20/06/11(木)21:33:42 No.698555591
今の所ちょっと素直過ぎる良い子だな…
213 20/06/11(木)21:33:45 No.698555613
イメージするのは魔法使いがよくやる火や水や風の魔法 なんでもいいからと必死に脳内でイメージしてから 手に力を込めて… 左<右で成功 数値の差が大きいほど成功度が高くなる dice2d100=93 20 (113)
214 20/06/11(木)21:33:46 No.698555623
>たしか空戦適正ってあるほうが珍しいレベルなんだっけ? そういえばそんな気がしたような…
215 20/06/11(木)21:33:54 No.698555687
魔力変換は素質が物を言うのに! けどまあ知らないなら炎や氷だよな!
216 20/06/11(木)21:33:57 No.698555704
別の方法考えるって別の魔法出したいってことかよ!
217 20/06/11(木)21:33:57 No.698555708
ですよねー
218 20/06/11(木)21:34:03 No.698555751
ダメだぁー
219 20/06/11(木)21:34:04 No.698555758
そりゃ違う
220 20/06/11(木)21:34:07 No.698555776
>たしか空戦適正ってあるほうが珍しいレベルなんだっけ? 無印なら初歩的な魔法 進むにつれて空戦適性がレアになっていく
221 20/06/11(木)21:34:12 No.698555813
さっきから難易度高くね!?
222 <a href="mailto:ダイス">20/06/11(木)21:34:16</a> [ダイス] No.698555843
子供が危ないことしちゃだめだよ!!
223 20/06/11(木)21:34:19 No.698555861
ユーノ君ちゃんと教えてあげて!
224 20/06/11(木)21:34:20 No.698555871
なにっまるで成功しない!
225 20/06/11(木)21:34:24 No.698555914
これはちょっと心折れる
226 20/06/11(木)21:34:27 No.698555931
>滅殺!とか撲滅!とか言っちゃうんだ… クロトじゃねーか!
227 20/06/11(木)21:34:28 No.698555941
飛行は確か高ランク扱いだから魔力高くないといきなりはきつそう
228 20/06/11(木)21:34:38 No.698556016
さっきから現実の壁が高い
229 20/06/11(木)21:34:44 No.698556052
ファイブフィンガーフレアボムズ!
230 20/06/11(木)21:34:52 No.698556099
>今の所ちょっと素直過ぎる良い子だな… 積み重ねとかせずにやりたい事いきなりやろうとしてるのがかわいい
231 20/06/11(木)21:35:01 No.698556160
そりゃこんな簡単にできたら全国の良い子の諸君はみんな超能力者だし…
232 20/06/11(木)21:35:01 No.698556167
(才能あるなのはやユーノ基準では)初歩 ミッドチルダ基準では高等技術 飛行魔法です…
233 20/06/11(木)21:35:10 No.698556233
まあ自宅全焼とかにならなくてよかったよ…
234 20/06/11(木)21:35:11 No.698556238
家が燃えるー…
235 20/06/11(木)21:35:28 No.698556345
>>たしか空戦適正ってあるほうが珍しいレベルなんだっけ? >無印なら初歩的な魔法 >進むにつれて空戦適性がレアになっていく 空を飛ぶ事と 飛びながら戦うことは別枠なのかも知れない
236 20/06/11(木)21:35:46 No.698556463
ダイスが児童文学やれと言っている…
237 20/06/11(木)21:35:49 No.698556490
これもダメでした… やはりユーノに聞く必要があるかもしれないと思いつつ あなたはリビングに行って晩御飯を食べました… 一方ユーノの前に立つのはジュエルシードのモンスターではなく…… 「君は君たちは……一体何者なんだ!?」 「どうでもいいさ、さあそのジュエルシード、いただくよ!」 「……バルディッシュ……セットアップ」 謎の少女と使い魔VSユーノ 左<右でユーノ優勢 ただし左に+20の補正あり dice2d100=92 3 (95)
238 20/06/11(木)21:35:54 No.698556522
>ファイブフィンガーフレアボムズ! 寿命縮まるからやめろ!
239 20/06/11(木)21:36:02 No.698556573
>さっきから難易度高くね!? まあそりゃ何もないのにいきなりだから無茶もいいところではあるし…
240 20/06/11(木)21:36:05 No.698556594
>(才能あるなのはやユーノ基準では)初歩 >ミッドチルダ基準では高等技術 >飛行魔法です… ティアナとか空適正壊滅的とかだったなそういえば
241 20/06/11(木)21:36:07 No.698556609
ユーノくんが!?
242 20/06/11(木)21:36:10 No.698556633
虐殺だよこれ
243 20/06/11(木)21:36:23 No.698556716
ユーノくんこれ死んでるのでは?
244 20/06/11(木)21:36:26 No.698556743
スポーツとかも練習する環境ないと才能開花もクソもないし素人考えじゃムリだよね
245 20/06/11(木)21:36:41 No.698556849
くそざこになっちまった
246 20/06/11(木)21:36:51 No.698556905
あのユーノが!?
247 20/06/11(木)21:36:53 No.698556916
お前はあぶなくないのか! 僕はまあ…弱くはないし からのこの展開…美しいな…
248 20/06/11(木)21:36:54 No.698556931
対人はきついかー
249 20/06/11(木)21:36:57 No.698556951
女の子には手を上げられない!
250 20/06/11(木)21:37:00 No.698556978
ボッコボコだこれ
251 20/06/11(木)21:37:07 No.698557020
ユーノ君どうした何があった
252 20/06/11(木)21:37:24 No.698557127
なんだって!あのユーノくんが!!
253 20/06/11(木)21:37:48 No.698557294
ディフェンスに定評のあるユーノ君が!
254 20/06/11(木)21:37:55 No.698557339
「マズイ……この人達、本格的な戦闘魔導師……ぐあっ!」 ユーノは少女とその使い魔に押されまくってしまい… 1.ジュエルシードの手持ち全てを奪われ傷つきフェレットに 2.ジュエルシードを横取りされ傷つきフェレットに 3.どうにか撤退に成功するもダメージは深く 4.防御に徹すれば問題はないが… dice1d4=3 (3)
255 20/06/11(木)21:37:55 No.698557345
ユーノ!?
256 20/06/11(木)21:38:06 No.698557423
早く「」が来ないと無印完!になってしまう
257 20/06/11(木)21:38:07 No.698557425
ユーノ!死亡確認!
258 20/06/11(木)21:38:13 No.698557469
>なんだって!あのユーノくんが!! バトル物が新章に入ったときによくある展開だこれ
259 20/06/11(木)21:38:22 No.698557530
連日の消耗に加え魔力の不和まで起こしてればそりゃあ
260 20/06/11(木)21:38:24 No.698557542
撤退できる辺り流石だな…
261 20/06/11(木)21:38:29 No.698557581
どうにか逃げ延びたようですがジュエルシードは横取りされ しかもダメージが dice1d100=17 (17)ある危険な状態です…
262 20/06/11(木)21:38:43 No.698557685
軽傷じゃねーか!
263 20/06/11(木)21:38:44 No.698557693
…あんま効いてねぇな?
264 20/06/11(木)21:38:45 No.698557706
割と余裕だな…
265 20/06/11(木)21:38:46 No.698557709
危険…?
266 20/06/11(木)21:38:47 No.698557726
割と余裕だこれ…
267 20/06/11(木)21:38:47 No.698557727
あれー!?
268 20/06/11(木)21:38:48 No.698557731
割と軽傷!
269 20/06/11(木)21:38:49 No.698557737
そんなでもないな…
270 20/06/11(木)21:38:49 No.698557738
わりと傷が浅いな…
271 20/06/11(木)21:38:50 No.698557743
固ぇ!
272 20/06/11(木)21:38:51 No.698557755
教えを請うてる場合じゃねぇ!?
273 20/06/11(木)21:38:52 No.698557760
全然ダメージねえな!
274 20/06/11(木)21:38:56 No.698557786
やっぱ固いな!?
275 20/06/11(木)21:38:56 No.698557794
あれ…意外と大丈夫だぞ…
276 20/06/11(木)21:39:00 No.698557827
ちょいといいのもらった程度でわりと元気!
277 20/06/11(木)21:39:03 No.698557854
そんなに危険じゃない!
278 20/06/11(木)21:39:04 No.698557858
二対一で勝てるわけないだろ!
279 20/06/11(木)21:39:11 No.698557897
かすり傷でうわぁー死ぬー!とか小学生みたいなノリだな
280 <a href="mailto:ダイス">20/06/11(木)21:39:16</a> [ダイス] No.698557931
子供が…重症なんて負っちゃいかん…!!
281 20/06/11(木)21:39:17 No.698557934
ダメージ判定になると途端に堅くなる
282 20/06/11(木)21:39:18 No.698557943
ダメージ深いってフレーバーつけるならプラス補正つけとけや!
283 20/06/11(木)21:39:25 No.698557999
こっちの攻撃が当たらない状況だっただけか?
284 20/06/11(木)21:39:33 No.698558049
あっこれ今回の勝負補正ユーノ君についてるな
285 20/06/11(木)21:39:43 No.698558108
書き込みをした人によって削除されました
286 20/06/11(木)21:40:12 No.698558326
重症!重症解除!多いなこのダイス…
287 20/06/11(木)21:40:28 No.698558436
ヤバイと思ったら即撤退か
288 20/06/11(木)21:40:32 No.698558468
スターライトブレイカー防げる結界や闇の書の砲撃防げるバリア張れるユーノ君にダメージ通したフェイトが凄いんだ
289 20/06/11(木)21:40:47 No.698558573
「ふぅう……あのままじゃやられてたよ……なんとか逃げられて助かったけど、向こうは僕よりジュエルシードを優先してたからだよなあ…」 実のところ大したダメージを受けていないユーノですが それでも彼はこの世界に回復用の拠点を持っていません ダメージはじきに蓄積していき ユーノは限界を迎えることでしょう 特にあの強力な少女魔導師が居る限りは… どうする? 1.それでも迷惑はかけられない 2.……やむを得ないかな…… 3.そんなユーノくんに近づく影が! dice1d3=2 (2)
290 20/06/11(木)21:40:48 No.698558580
ジュエルシードは奪われたが命は奪われずにすんだよハハハ
291 20/06/11(木)21:40:49 No.698558592
>ダメージ深いってフレーバーつけるならプラス補正つけとけや! 補正値あったら下手したら死にそうだし…
292 20/06/11(木)21:40:53 No.698558618
額を切って派手に出血した雰囲気に見えたとかそんなん
293 20/06/11(木)21:41:01 No.698558686
大ダメージ(軽傷)
294 20/06/11(木)21:41:09 No.698558742
>スターライトブレイカー防げる結界や闇の書の砲撃防げるバリア張れるユーノ君にダメージ通したフェイトが凄いんだ ユーノ君事防衛においてはマジ化け物だからな…
295 20/06/11(木)21:41:18 No.698558812
少年!!リリカルになるのか少年!!!
296 20/06/11(木)21:41:21 No.698558830
「」くんじゃあまり戦力になりそうにないが…
297 20/06/11(木)21:41:22 No.698558831
ユーノ君にとっちゃバリア抜かれた時点でやばい判定なんだろうな…
298 20/06/11(木)21:41:22 No.698558835
来たな…
299 20/06/11(木)21:41:39 No.698558962
魔法少年リリカル「」!?
300 20/06/11(木)21:41:47 No.698559024
ご飯を食べて後は寝るだけというあなたが部屋に戻ると 一匹のフェレットが立っていました 『びっくりしないで! 僕だよ僕! ユーノ!』 そのフェレットはしゃべり自らをユーノだと語っています あなたはこれを dice1d100=50 (50)程度信用しました
301 20/06/11(木)21:42:01 No.698559126
半信半疑!
302 20/06/11(木)21:42:02 No.698559134
まあ怪しいよね…
303 20/06/11(木)21:42:04 No.698559154
空を駆け、明日をつかめよ!少年!
304 20/06/11(木)21:42:09 No.698559180
ほんとかー? ほんとにユーノかー?
305 20/06/11(木)21:42:09 No.698559186
半信半疑ムリもない
306 20/06/11(木)21:42:11 No.698559193
ほんとかー?ほんとにユーノかー?
307 20/06/11(木)21:42:13 No.698559213
分かったようで分かってない感じ
308 20/06/11(木)21:42:15 No.698559227
いくのか…魔法少年!
309 20/06/11(木)21:42:27 No.698559317
>スターライトブレイカー防げる結界や闇の書の砲撃防げるバリア張れるユーノ君にダメージ通したフェイトが凄いんだ なのはの治療と閉鎖結界の解析しながらヴィータ相手に防戦できる子だからな…
310 20/06/11(木)21:42:34 No.698559369
ユーノ君!!……ユーノ君…? みたいな感じか
311 20/06/11(木)21:42:36 No.698559385
冗談はよしこさん
312 20/06/11(木)21:42:39 No.698559408
ほんとは使い魔とかいう奴なんだろ!
313 20/06/11(木)21:42:50 No.698559485
化物側が化けててもおかしくないしな…
314 20/06/11(木)21:42:56 No.698559522
ショタの裸の変身シーンでお姉さま方も大喜びですよ
315 20/06/11(木)21:42:58 No.698559537
>いくのか…魔法少年! あっちもあっちで闇落ちからの復活というなかなか燃える展開だぞ今
316 20/06/11(木)21:43:13 No.698559640
拠点には出来そうだけど戦力としては…
317 20/06/11(木)21:43:19 No.698559677
フェレットになるの見てないからな…
318 20/06/11(木)21:43:38 No.698559819
ユーノくん伝説 そもそも飛行魔法を簡単と言う デバイスなしでヴィータの攻撃をノーダメ(しかもなのはに回復防御しつつ結界破壊を行う) 闇の書の攻撃ノーダメ(なのはフェイトアルフに援護しながら)
319 20/06/11(木)21:43:49 No.698559909
なのは…お前モブになるのか…?
320 <a href="mailto:s">20/06/11(木)21:44:23</a> [s] No.698560129
半信半疑なあなたを見つつ次スレへ
321 20/06/11(木)21:44:38 No.698560235
今度のトレンドはショタ×ショタか
322 20/06/11(木)21:45:02 No.698560405
これはこれで面白くなってきたな!
323 20/06/11(木)21:45:15 No.698560489
>なのは…お前モブになるのか…? 2人で1人の魔法少年少女とかでもしないと一般女児になってしまう
324 20/06/11(木)21:45:50 No.698560733
まあなのはにすごい魔力が眠ってるのは変わらないから…