虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やったぜ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/11(木)20:36:40 No.698531455

    やったぜ

    1 20/06/11(木)20:38:40 No.698532378

    やったな

    2 20/06/11(木)20:39:08 No.698532558

    むかーし水曜スペシャルで猿凍らしてたなぁ

    3 20/06/11(木)20:39:42 No.698532818

    久々に明るいニュース見た

    4 20/06/11(木)20:40:34 No.698533166

    スレッドを立てた人によって削除されました 昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん (45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。 今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、 そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。 3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。

    5 20/06/11(木)20:42:20 No.698533842

    習近平とかプーチンとか寿命近づいたらコールドスリープ入って祀られそう

    6 20/06/11(木)20:43:36 No.698534392

    夢とか見るのかな

    7 20/06/11(木)20:44:19 No.698534725

    もうとっくに池田大作戦は冷凍保存されてるじゃん

    8 20/06/11(木)20:44:46 No.698534912

    >もうとっくに池田大作戦は冷凍保存されてるじゃん ちょいと早まったな!ハハハ

    9 20/06/11(木)20:47:28 No.698536048

    そりゃ冬眠じゃなくて永眠だろ

    10 20/06/11(木)20:48:38 No.698536566

    結構希望のあるニュースだな 二ヶ月くらい眠ってみたいわ

    11 20/06/11(木)20:49:02 No.698536764

    脳の視床下部にある体温や代謝をつかさどる神経を薬物で刺激すると 冬眠状態になって体温が37度程度から20度台前半に低下して 心拍数や酸素の消費量も減少したのに 薬の効果が消えたら自然に目を覚まして元の健康状態になったって凄い話だな

    12 20/06/11(木)20:49:39 No.698537011

    そいじゃハゲ薬が発明されるまでひと眠りといくか!

    13 20/06/11(木)20:50:13 No.698537261

    >脳の視床下部にある体温や代謝をつかさどる神経を薬物で刺激すると めっちゃ簡単やん…

    14 20/06/11(木)20:59:47 No.698541284

    眠ってても歳はとるんじゃ…

    15 20/06/11(木)21:00:22 No.698541543

    使わなくなってたけど昔から備わってる機能って感じだな

    16 20/06/11(木)21:03:51 No.698543096

    >眠ってても歳はとるんじゃ… 代謝が遅くなると細胞の入れ替わりも遅くなってテロメアが短くなるまでの時間が長くなるので 普通の人と比べて同じ時間で少なく老化するんじゃ

    17 20/06/11(木)21:06:32 No.698544185

    デモリションマン出来るのか

    18 20/06/11(木)21:06:32 No.698544190

    どうやって起こすの?

    19 20/06/11(木)21:08:31 No.698545015

    許してくれるだろうか許してくれるね ありがとうグッドトリップできるのか

    20 20/06/11(木)21:09:14 No.698545318

    新作が出たら起こしてくれというのが実現するのか

    21 20/06/11(木)21:17:18 No.698548585

    この手の話見るたびにコールドスリープと称して逆さ生首を保存されたアメリカの富豪を思い出す

    22 20/06/11(木)21:18:24 No.698549041

    寝てる内に悪さされないようにする為の工夫も必要だわな

    23 20/06/11(木)21:20:33 No.698550011

    ノッキンジジイ!

    24 20/06/11(木)21:21:15 No.698550326

    >どうやって起こすの? https://cookpad.com/recipe/1719043

    25 20/06/11(木)21:21:18 No.698550359

    哺乳類で恒温動物のクマもそんな感じで冬眠してるらしいな

    26 20/06/11(木)21:21:59 No.698550639

    コールドスリープよりスペアパーツになるクローンが欲しい

    27 20/06/11(木)21:22:27 No.698550839

    未来では夜に冬眠して寿命伸ばすようになるのか

    28 20/06/11(木)21:27:26 No.698552981

    でもちゃんと眠らないと身体のメンテ出来なくて死ぬから… 寝ないと人の思考や記憶が3~4日目からバグり出すのがわかってるし…

    29 20/06/11(木)21:29:23 No.698553805

    いいなあ冬眠でゆっくり眠りたい

    30 20/06/11(木)21:31:32 No.698554689

    >この手の話見るたびにコールドスリープと称して逆さ生首を保存されたアメリカの富豪を思い出す (猫缶の空き容器で支えられる頭)

    31 20/06/11(木)21:33:39 No.698555575

    とりあえず「」を楽しみに待ってる新作が出たら起こしてあげるよって冬眠させて 深宇宙探査に送りたい