虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)20:20:50 MZか…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1591874450145.jpg 20/06/11(木)20:20:50 No.698524730

MZか…なんて読むの?

1 20/06/11(木)20:22:09 No.698525194

いいMZだなスペースハリアーとか作るやつだろ!?

2 20/06/11(木)20:22:12 No.698525209

マゾ

3 20/06/11(木)20:22:28 No.698525329

マゾ

4 20/06/11(木)20:23:58 No.698525936

MW~MYはどこ行っちゃったの?

5 20/06/11(木)20:25:03 No.698526366

もじ

6 20/06/11(木)20:26:53 No.698527125

VXにおけるAceみたいなMVのアッパーバージョンなんかな?

7 20/06/11(木)20:30:50 No.698528718

JavaScript切るし仕様ガッツリ変えるみたいだからアッパーではないよ

8 20/06/11(木)20:33:07 No.698529766

どうなっちゃうの…

9 20/06/11(木)20:34:02 No.698530184

次にやる事としたら何かな VR対応とか?

10 20/06/11(木)20:35:08 No.698530706

>次にやる事としたら何かな >VR対応とか? スマホでもプレイできるようになるよといいつつその辺のサポート弱かったからもうちょい手軽にスマホ向け作れるといいね

11 20/06/11(木)20:35:18 No.698530780

JavaScript切るってどこ情報?

12 20/06/11(木)20:35:20 No.698530802

su3964848.jpg なんか徐々に素材がしょっぱくなってる気がする!

13 20/06/11(木)20:36:14 No.698531247

>su3964848.jpg >なんか徐々に素材がしょっぱくなってる気がする! 元からこんなもんでは

14 20/06/11(木)20:37:48 No.698531977

いまでもVX Ace製とか見るけど全然移行できてないんじゃ?

15 20/06/11(木)20:38:28 No.698532294

JS切るとなると…Pythonかな? AIとかではお馴染みだしMZも流行りに乗って そのあたりの機能載せてくるんじゃないのかな?

16 20/06/11(木)20:38:54 No.698532469

C++だよ

17 20/06/11(木)20:39:38 No.698532787

>いまでもVX Ace製とか見るけど全然移行できてないんじゃ? 移行しなきゃ作れないレベルの大作じゃないなら… ジーコなら解像度上がるという大きな理由があるけど

18 20/06/11(木)20:40:09 No.698533009

VXaceよりまともなツクール出してから言ってくれ

19 20/06/11(木)20:40:09 No.698533019

>JavaScript切るってどこ情報? MVのプラグインが使えないって話から勝手に発展した

20 20/06/11(木)20:40:13 No.698533039

>C++だよ せめてC#に…

21 20/06/11(木)20:43:22 No.698534306

もういっそVS用のRPG作成ライブラリにしてほしい

22 20/06/11(木)20:43:53 No.698534524

MVからさらに解像度は上がる感じかな 結構中途半端だったよねMVの解像度

23 20/06/11(木)20:45:00 No.698535006

>「RPGツクールMV」同様に、作成されたゲームはGoogle Chrome/Safari/Firefoxやスマートフォン向けブラウザでの動作に対応。新機能の追加や動作の改善による制作環境の向上、演出面の強化などが行われているほか、「ゲームを遊ぶユーザーに対して手厚いゲームが制作できる」と謳われている。 今のところ素材が多いのとマルチプラットフォームくらいしかわからないね

24 20/06/11(木)20:45:06 No.698535037

(F)MVからMZか…次はKTかな

25 20/06/11(木)20:45:32 No.698535228

>MVのプラグインが使えないって話から勝手に発展した 内部のエンジンが刷新されればプラグインの互換性も消えるだろうけど JSでなくなるかどうかはさすがにわかんなくね?

26 20/06/11(木)20:45:50 No.698535362

もうちょっと区切りいいというかよくある解像度にはしてほしい

27 20/06/11(木)20:46:40 No.698535682

プラグインの互換性はVX→VXAceでもなかったし MV以降に出た他のツクールでもJS採用してるし普通に考えたら続投だろう

28 20/06/11(木)20:47:26 No.698536023

いい加減フルHD標準でいいんじゃねえかな

29 20/06/11(木)20:48:26 No.698536478

VXからのMVへの進化は色々わかりやすかった webゲームとして公開しやすかったりRTPがなくても遊んでもらえるのも良かった MZにそういう驚きと感動はあるのかしら

30 20/06/11(木)20:48:52 No.698536676

縦768出れば別に… SPブラウザで動かすにしてもどうせみんなiPhoneSEターゲットにするでしょ?

31 20/06/11(木)20:49:36 No.698536994

そろそろワイド対応のデフォ素材は欲しい

32 20/06/11(木)20:52:47 No.698538357

MVデフォのキャラチップのドットがブサイクだからそこ変わって欲しい

33 20/06/11(木)20:54:34 No.698539078

ブラウザ互換切ってほしいのといちいち重いからRTPは復活してほしいなあ…

34 20/06/11(木)20:56:02 No.698539669

>MVデフォのキャラチップのドットがブサイクだからそこ変わって欲しい 顔グラは割と許容出来るんだけどドットは何か目が怖くて裸の素体修正してたわ

35 20/06/11(木)20:56:40 No.698539956

えー新作出るの? 去年買ったばっかなのに

36 20/06/11(木)20:57:35 No.698540337

まだMVで作ってないのに次出ちゃうのかー 二本買ってるからさすがになんか作らないと勿体ない

37 20/06/11(木)20:57:59 No.698540500

MVのデフォもっさいんだよな 個人的にはXPみたいなのが好きなんだけど

38 20/06/11(木)20:58:09 No.698540573

いまだにVX Ace製が出るくらいなんだからMVで頑張ってもいいんだ

39 20/06/11(木)20:58:57 No.698540934

>いまだに2000製が出るくらいなんだからVXで頑張ってもいいんだ

40 20/06/11(木)20:58:59 No.698540958

MVは「」にダイマされて安い時に買ったな 今度もとりあえずセールが来るまで待つか

41 20/06/11(木)20:59:06 No.698541008

やたら要求スペックが高いけどなんかあるんだろうか

42 20/06/11(木)20:59:38 No.698541227

ますます海外向けな仕様になるんかな?

43 20/06/11(木)21:02:15 No.698542371

>MVのデフォもっさいんだよな >個人的にはXPみたいなのが好きなんだけど XPの等身カッコいいんだけどあれ自作画像作るとなると大変そうだなとも思う

44 20/06/11(木)21:04:04 No.698543194

個人的にはむしろ今のドットを自分で打つ方が大変 等身低いのにドット数多すぎ

45 20/06/11(木)21:04:06 No.698543211

XPのキャラといえば有名シミュレーターがyahooジオシティーズと一緒に死んだのが辛い

46 20/06/11(木)21:05:27 No.698543738

48pxだから24でやって倍にすればいいのに デフォのはなんであんな細かいんだろうね…

47 20/06/11(木)21:07:43 No.698544694

マゾちゃん来たな…

48 20/06/11(木)21:08:34 No.698545039

様子見にしろ買うにしろ体験版を触るのだ…

49 20/06/11(木)21:09:00 No.698545210

2k等身にしてほしいなと思う

50 20/06/11(木)21:09:06 No.698545251

ツクール全体で見たら1チップに収まる2頭身が標準で2000やXPが特殊なんだけどね

51 20/06/11(木)21:10:39 No.698545928

使わなければ良いとはいえ初期素材一新してくれないとパワーアップ感皆無だからどこかの段階でやってほしいんだけど

52 20/06/11(木)21:10:43 No.698545950

出すのはいいんだけど次はきっちり作り込んでからにしてほしい

53 20/06/11(木)21:15:50 No.698547977

そもそも新作出すってのに一番の売りすら言っていない

54 20/06/11(木)21:17:36 No.698548707

8月ってもうすぐだな…

55 20/06/11(木)21:18:08 No.698548921

明らかに足かせになってるけどマルチ切るわけじゃないのか

↑Top