虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)20:19:48 ちょい! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/11(木)20:19:48 No.698524311

ちょい!

1 20/06/11(木)20:20:15 No.698524484

ちょいかわ

2 20/06/11(木)20:21:27 No.698524931

ちょいだちょい!

3 20/06/11(木)20:21:57 No.698525097

どうしてちょいがちょいちょい死んだ扱いにされるのか知らない

4 20/06/11(木)20:22:01 No.698525134

ちょいやー!

5 20/06/11(木)20:22:12 No.698525210

ちょいいょいのちょい!

6 20/06/11(木)20:22:12 No.698525214

ごめんなちょい…

7 20/06/11(木)20:22:22 No.698525280

酸素供給ありがちょい!

8 <a href="mailto:KM299">20/06/11(木)20:22:39</a> [KM299] No.698525416

つねきち来てて美術品は完売ですがバランスボール(金)とヤマドリヤシ(ブラウン)を、商店で本が無限に買えます あと飛行場左の海岸に住むみやびが丸太のベンチ作ってます su3964695.jpg あと上記の常設おさわりも出来るのでどうぞ なおつねきち海岸へ行くにはハシゴが必要ですが現地にレンタルハシゴがあるのでもし忘れても大丈夫です

9 20/06/11(木)20:22:42 No.698525441

ちょいあ

10 20/06/11(木)20:23:51 No.698525892

>どうしてちょいがちょいちょい死んだ扱いにされるのか知らない 少し後々誕生日で復活したからちょいは元気だよ

11 20/06/11(木)20:24:12 No.698526017

>どうしてちょいがちょいちょい死んだ扱いにされるのか知らない >深夜にちょいが風邪引いてる!商店閉まっててお薬買えない!ハチに刺された状態で住民に話しかけるとおくすりもらえるの!?我々はマイル島に飛んだ...竹島だ...タケノコだけ収穫して帰還!2回目で無事にハチに刺され帰還!住民に話しかけておくすりもらえる会話発生!タケノコで手持ちがいっぱい!おくすりもらえずに終了!もう一回マイル島で刺されればいけるかも!?ダメでした!他の島の「」表からおくすり輸入!ちょいの家の明かりが消えてる!ごめんなちょい...

12 <a href="mailto:HNQ0X">20/06/11(木)20:24:27</a> [HNQ0X] No.698526139

フーコ島開けます シャンクが来てます 島に入ってすぐ右の家でやよいがヒヤシンスのかんむりDIYしてます エイブルにはパワードスーツやコック帽が並んでます

13 <a href="mailto:2M8WQ">20/06/11(木)20:25:03</a> [2M8WQ] No.698526370

フーゴとジャスティンの流星群島です飛行場前で投獄してあります ビアンカさんがアイアンウッドチェストを作っています住宅地右列最奥です ほぼ放置状態なので出入りご自由にどうぞ 島クリはまだまだ未完成だけどようやく少し形になってきたのでそれとなく見て…

14 <a href="mailto:C0R3H">20/06/11(木)20:26:01</a> [C0R3H] No.698526756

フーゴローラン半放置島開いてるよ ローランのラインナップは画像見てね su3964630.jpg DIEはjun君がちかしつのゆか 「」表はTM3に忙しいので数分おきに除いてます

15 20/06/11(木)20:26:16 No.698526853

住民がサメを欲しがったんで断ったんだけどこれもし渡したらどうなってんだろ

16 <a href="mailto:9TWM0">20/06/11(木)20:26:21</a> [9TWM0] No.698526893

クイーンのかんむり入荷してます 誰か100万持って買いに来てくれ DIYはレベッカがモモのかべがみを作ってます

17 20/06/11(木)20:26:24 No.698526919

3連フーゴ!

18 20/06/11(木)20:26:45 No.698527075

フーゴが3体…来るぞ!

19 20/06/11(木)20:27:03 No.698527199

色違いフーゴキテ…

20 20/06/11(木)20:27:16 No.698527293

>ビアンカさんがアイアンウッドチェストを作っています住宅地右列最奥です やったー今いく

21 20/06/11(木)20:27:23 No.698527340

こ…高騰島はありませんの?…

22 20/06/11(木)20:27:30 No.698527383

群れフーゴ!

23 20/06/11(木)20:28:53 No.698527927

さっき初めて写真貰えたんじゃグフフ 毎日化石あげてたのがようやく日の目を見た

24 20/06/11(木)20:28:59 No.698527958

今日はフーゴ多いな!自分とこの島にも来てた

25 20/06/11(木)20:29:03 No.698527995

コバンザメやっす!

26 <a href="mailto:HWSM8">20/06/11(木)20:29:21</a> [HWSM8] No.698528098

水やりバイトの募集だよ おはなの看板二か所に水ぶっかけるだけの簡単作業です 謝礼にマイルチケ3枚or相互ぶっかけor紫ヒヤシンス(10本まで)・緑キク(4本まで)の希望する本数植えにいくよ 誰でもお気軽に入島ください

27 20/06/11(木)20:30:41 No.698528653

3連フーゴに期待して自島も探したけどフーゴ居なかった

28 20/06/11(木)20:30:46 No.698528687

どうやらフーゴは皆の島に行き渡ったようだな

29 20/06/11(木)20:30:48 No.698528710

行きたい島多くて空港に戻ってきてはすぐフライトしてる…

30 20/06/11(木)20:31:21 No.698528964

どうして座ったままお祈りできないのだろう代表は…

31 20/06/11(木)20:31:27 No.698528997

無地の訪問着カラバリ多いな!?

32 20/06/11(木)20:31:52 No.698529182

いい感じに全員フーゴ以外のセールスポイントが違ってる…

33 20/06/11(木)20:32:20 No.698529385

水やりバイト行きたい…待ってて…

34 20/06/11(木)20:32:37 No.698529524

自分の島に帰ってからお土産置き忘れてたことに気づいた

35 20/06/11(木)20:32:56 No.698529667

人の島は広く感じる

36 20/06/11(木)20:33:36 No.698529987

>人の島は広く感じる 自分の島は慣れてるからね

37 20/06/11(木)20:34:07 No.698530236

今回って写真もられるのに手紙ってもしかして必要ない? 手紙書いた覚えがない住民から写真もらえてちょっと驚いた

38 20/06/11(木)20:34:46 No.698530544

>人の島は広く感じる 直線を減らして曲がりくねらせて歩行距離を稼ぐ事で広く感じる事が出来る やりすぎると迷子になる

39 20/06/11(木)20:35:03 No.698530659

>今回って写真もられるのに手紙ってもしかして必要ない? 好感度マックスな事だけが条件 貰えるかは完全にランダム

40 20/06/11(木)20:35:07 No.698530695

時々お出かけ先で迷子になってごめん

41 20/06/11(木)20:35:40 No.698530979

今夜は高騰無さそうなのか…

42 20/06/11(木)20:36:47 No.698531487

ローラン会話終わると離れるの早すぎていつもあみで叩いちゃう

43 20/06/11(木)20:37:02 No.698531611

全身スーツか…黄金のだけ買ってウンコと合わせよう

44 20/06/11(木)20:37:32 No.698531849

マイルガチャの結果モモチを迎えれることになった

45 20/06/11(木)20:38:03 No.698532091

島のテーマとか意図した導線とか思ったように伝わらない…!

46 20/06/11(木)20:38:07 No.698532114

>直線を減らして曲がりくねらせて歩行距離を稼ぐ事で広く感じる事が出来る >やりすぎると迷子になる それやると普段生活するのが辛いよ

47 20/06/11(木)20:38:20 No.698532221

雨だからゴライアス出やすいかと思ったら1匹もでねえ

48 20/06/11(木)20:38:31 No.698532322

昨日で大規模工事終わったんでちょい褒めてほしい su3964867.jpg

49 20/06/11(木)20:38:32 No.698532325

手紙出しても好感度のプラスにはならなかったような…

50 20/06/11(木)20:38:40 No.698532375

ついに…ついにすべての感情が手に入った… 最後はもう鯉なんてしないだった

51 20/06/11(木)20:38:52 No.698532459

>それやると普段生活するのが辛いよ そりゃまあ景観と利便性はトレードオフだからなあ

52 20/06/11(木)20:39:09 No.698532561

>昨日で大規模工事終わったんでちょい褒めてほしい >su3964867.jpg たまじゃねーか!

53 20/06/11(木)20:39:11 No.698532575

>昨日で大規模工事終わったんでちょい褒めてほしい >su3964867.jpg あっぱれ!

54 20/06/11(木)20:39:32 No.698532752

>昨日で大規模工事終わったんでちょい褒めてほしい 可愛い!

55 20/06/11(木)20:40:02 No.698532968

>昨日で大規模工事終わったんでちょい褒めてほしい >su3964867.jpg めでたいね!

56 20/06/11(木)20:40:30 No.698533141

すてきだね

57 20/06/11(木)20:40:41 No.698533214

>それやると普段生活するのが辛いよ 一直線の道と一直線の川と緊密に並んだ住民の家! つまんねえ

58 20/06/11(木)20:41:15 No.698533427

「」表の島見てると河口両方とも下の島選んだのは失敗だったかなってなってる

59 20/06/11(木)20:41:32 No.698533519

>一直線の道と一直線の川と緊密に並んだ住民の家! >つまんねえ 急に刺してくるのやめてくんない?

60 20/06/11(木)20:41:43 No.698533578

>一直線の道と一直線の川と緊密に並んだ住民の家! >つまんねえ すまぬ…すまぬ…!

61 20/06/11(木)20:41:49 No.698533619

>一直線の道と一直線の川と緊密に並んだ住民の家! >つまんねえ うーわ…

62 20/06/11(木)20:41:52 No.698533641

生活するのが楽なのって空港前に住宅も施設も密集してる感じ?

63 20/06/11(木)20:42:01 No.698533702

>一直線の道と一直線の川と緊密に並んだ住民の家! >つまんねえ 何だァ…?テメェ…

64 20/06/11(木)20:42:03 No.698533720

>直線を減らして曲がりくねらせて歩行距離を稼ぐ事で広く感じる事が出来る 「島クリめっちゃやってて凄い島だね!(歩きにくいなクソッ)」 みたいなこと言われそう

65 20/06/11(木)20:42:16 No.698533817

>手紙出しても好感度のプラスにはならなかったような… 引っ越し直後で物渡せない時に手紙で送ってたけど 返信が来た場合明らかにアイテム渡せるようになるまで早かったからプラスにはなってるはず

66 20/06/11(木)20:42:30 No.698533927

島の工事は移転と橋と坂に何日もかかるのがな… 島クリ自体は一週間もあれば終わるんだけど

67 20/06/11(木)20:42:34 No.698533952

二段目以降に家が集まっててスロープが複数ある島好き…

68 20/06/11(木)20:42:40 No.698533991

>一直線の道と一直線の川と緊密に並んだ住民の家! >つまんねえ 現実の元から地形が怪しい住宅地でそうなるかというとそうはならない 人間は可能な限り最短のショートカットを作ろうとするからだ

69 20/06/11(木)20:42:54 No.698534104

エイブルみたいから島アケテ

70 20/06/11(木)20:42:55 No.698534107

観光島すごいとは思うけど自分の島はそうする気にはならない…

71 <a href="mailto:HWSM8">20/06/11(木)20:43:16</a> [HWSM8] No.698534267

しめます

72 20/06/11(木)20:43:31 No.698534359

まじでうちの島来たことある人が言ってそうで冷や汗モノだよ

73 20/06/11(木)20:44:49 No.698534926

つねきち来てるからもう少ししたら開けるね

74 20/06/11(木)20:44:53 No.698534954

つねきちどこ…

75 20/06/11(木)20:44:54 No.698534961

センスの有無はもう仕方ないと思う そこからどう足掻くかだ

76 20/06/11(木)20:44:58 No.698534998

どうせうちの島は中心部に住宅施設が密集してて花畑が外側にあって水やりしにくいよ!

77 20/06/11(木)20:45:19 No.698535124

自分が納得すれば良いのよ

78 20/06/11(木)20:45:31 No.698535212

>一直線の道と一直線の川と緊密に並んだ住民の家! >つまんねえ 自虐じゃなかったらアケテ

79 20/06/11(木)20:45:50 No.698535363

分譲住宅地と公園みたいなうちの島

80 20/06/11(木)20:46:19 No.698535555

>昨日で大規模工事終わったんでちょい褒めてほしい >su3964867.jpg やるねェ…

81 20/06/11(木)20:46:42 No.698535701

ちょいは会話の最後にいつも別れの挨拶してくれるなーと思ってた 口癖だった

82 20/06/11(木)20:46:50 No.698535760

批判的なのは自虐とあるあるネタだからネガティブに受け取るなよ…

83 20/06/11(木)20:47:21 No.698535984

>手紙出しても好感度のプラスにはならなかったような… 手紙を出して返事が返ってきたときに好感度が上がるってニンドリに書いてあった

84 20/06/11(木)20:47:24 No.698536014

ひたすら生活感を脳内ブラタモリで追求してたら 生活感に言及してくれた「」がいた時は俺達の度は無駄じゃなかったって気分になった

85 20/06/11(木)20:47:27 No.698536035

じゃね

86 20/06/11(木)20:47:58 No.698536281

それなりに歩きやすいと思うけど市街地出たら一気に歩きにくくなるのがうちの島です

87 20/06/11(木)20:48:02 No.698536298

少しづつ島クリしてるけど商店とエイブルは隣接させたいし空港からのアクセス良くしたいのが悩みどころだ

88 20/06/11(木)20:48:20 No.698536421

うちの島は走りやすいんだよ それでいいんだよ

89 20/06/11(木)20:48:27 No.698536481

どうせうちの島はカフェと温泉と公園しかなくて余白を花で埋めてるよ!悪かったね!

90 20/06/11(木)20:48:33 No.698536532

二段目以上のとこで窪ませてなんか映えるところ作る人いるじゃん? あれ好き

91 20/06/11(木)20:48:45 No.698536611

自宅周辺を一段上げたいけどまず家を適当な場所に移設して地面弄って坂発注して家戻す作業がめどいさん

92 20/06/11(木)20:48:49 No.698536647

>それなりに歩きやすいと思うけど市街地出たら一気に歩きにくくなるのがうちの島です それが攻守万能だと思うの 俺のプレイスタイルじゃどうせ島一帯毎日走破するわけじゃないしな!

93 20/06/11(木)20:48:55 No.698536702

高騰島アケテクダサイマシ…

94 20/06/11(木)20:48:56 No.698536707

その場の思いつきで島クリしまくりだから住民ごとに庭の格差がでかいって言われる

95 20/06/11(木)20:48:58 No.698536727

塀や高低差でかっこよく見える島にしたいけど どうしても動線が破壊されるのに耐えられなくて 結局ぼくにはとてもできないって思うだけで終わる

96 20/06/11(木)20:48:59 No.698536736

他の「」表の島も見たい!

97 20/06/11(木)20:49:04 No.698536777

直線道はどうもねってくねくね道作ったら「」は大腸とかうんこ道とか言ってきた

98 20/06/11(木)20:49:07 No.698536793

>批判的なのは自虐とあるあるネタだからネガティブに受け取るなよ… 不快なネタは不快ですので

99 20/06/11(木)20:49:14 No.698536836

島クリするたびに雑草が増えていくのがうちの島だ

100 20/06/11(木)20:49:15 No.698536843

今日うちの島張子の虎買い放題だよ!

101 20/06/11(木)20:49:20 No.698536875

虫取り大会に向けて邪魔なものは取っ払ったよ

102 20/06/11(木)20:49:30 No.698536950

>直線道はどうもねってくねくね道作ったら「」は大腸とかうんこ道とか言ってきた 「」はさぁ…

103 20/06/11(木)20:49:32 No.698536962

>自虐じゃなかったらアケテ あるあるネタなのに毎回こういうマジもんが出て来るよね

104 20/06/11(木)20:49:32 No.698536975

正直自分の島が何なのかすらよくわからない

105 20/06/11(木)20:50:08 No.698537219

>直線道はどうもねってくねくね道作ったら「」は大腸とかうんこ道とか言ってきた 俺はくねくね道好きだよ 「」島で見かけてからパク参考に取り入れてる

106 20/06/11(木)20:50:22 No.698537330

そういえば今作って北側じゃなくても針葉樹って育つの?

107 20/06/11(木)20:50:29 No.698537372

自虐って言っとけば何言っても許されるとか勘違いしてない?

108 20/06/11(木)20:50:38 No.698537433

地元っぽくしたくて少し田舎の住宅地とその周辺みたいになってる

109 20/06/11(木)20:50:42 No.698537468

うちは交配が終わらないから空虚なよく分からん花壇がいっぱいあるぞ!

110 20/06/11(木)20:50:58 No.698537594

愉快な代表の島から帰ってきた

111 20/06/11(木)20:51:00 No.698537613

>そういえば今作って北側じゃなくても針葉樹って育つの? 普通に育つよ

112 20/06/11(木)20:51:04 No.698537636

虫取り大会あるの!? 今日木を叩き切ってすっきりしたとこなんだけど!

113 20/06/11(木)20:51:07 No.698537664

>地元っぽくしたくて少し田舎の住宅地とその周辺みたいになってる 埼玉っぽい感じかな

114 <a href="mailto:HWSM8">20/06/11(木)20:51:12</a> [HWSM8] No.698537711

水やりアルバイト来てくれてありがとうなのよー 欲深いので交配確率を上げるべく引き続きゲート開けてきます 欲しいものを叫びながら来てね

115 20/06/11(木)20:51:14 No.698537725

>そういえば今作って北側じゃなくても針葉樹って育つの? 針葉樹はどこにでも生えるんじゃないの…?

116 20/06/11(木)20:51:30 No.698537851

>虫取り大会あるの!? >今日木を叩き切ってすっきりしたとこなんだけど! 蝶々がおるではないか

117 20/06/11(木)20:51:36 No.698537896

自分はいいんだよ 無駄に人を刺すのを自虐とかネタとか言わねえ

118 20/06/11(木)20:51:41 No.698537916

クネクネ道作るならヒでマイデザけもの道配布してるから貰った方がいいぞ! GCのぶつ森やってたなら絶対気にいるはず 丸い砂地の模様もある!

119 20/06/11(木)20:51:47 No.698537969

>埼玉っぽい感じかな ロヂャース作ろうぜ!

120 20/06/11(木)20:52:03 No.698538093

>虫取り大会あるの!? >今日木を叩き切ってすっきりしたとこなんだけど! 釣り大会と同じように捕った数でポイント入るから切り株だけ残すのは良いと思うよ

121 20/06/11(木)20:52:21 No.698538192

こんぺい初め色んな島パ参考にしてるからオリジナリティがない… 下手なオリジナルよりきれいだからいいかな…

122 20/06/11(木)20:52:26 No.698538220

やっと照れる感情を手に入れた!

123 20/06/11(木)20:52:43 No.698538337

su3964912.png 21時からアウトドアフリーおさわり会やります 気軽に来てね

124 20/06/11(木)20:52:50 No.698538371

>やっと照れる感情を手に入れた! 恥を知ったか…

125 20/06/11(木)20:53:03 No.698538453

クイーンのかんむり島閉めました おかげさまで2名の方に買っていただくことができました ありがとうございます

126 20/06/11(木)20:53:03 No.698538456

>下手なオリジナルよりきれいだからいいかな… いまこっちに銃口向けた?

127 20/06/11(木)20:53:18 No.698538545

結局隣の芝生は青く見えるだけだし気にしすぎるのも…

128 20/06/11(木)20:53:20 No.698538553

自虐なら低木で森の木の合間の穴埋めするのやめたい... 見にくくて通りづらいのはわかるけど自然な森イメージするとつい埋めてしまう

129 20/06/11(木)20:53:24 No.698538576

今日はまっすぐ団地を貼ってもいいのか!? su3964920.jpg

130 20/06/11(木)20:53:32 No.698538636

わーい久しぶりのつねきちだー! su3964921.jpg

131 20/06/11(木)20:53:37 No.698538674

迷路島が流行る中うちの島はつねきち船まで梯子いらずのほぼ一直線でいけるぜ!

132 20/06/11(木)20:54:03 No.698538873

木を柵で囲むやつ誰が考えたのか知らないけど好きよ

133 20/06/11(木)20:54:07 No.698538898

言うて自虐もやり過ぎると鬱陶しいからあんまりネガティブな事言わないに限る

134 20/06/11(木)20:54:14 No.698538949

>今日はまっすぐ団地を貼ってもいいのか!? >su3964920.jpg 途中で1マスずれてるのがものすっっごく気になってしまう…

135 20/06/11(木)20:54:19 No.698538981

>迷路島が流行る中うちの島はつねきち船まで梯子いらずのほぼ一直線でいけるぜ! 坂があと1個でいいから欲しい… ごめん本当はやっぱりあと5個くらい欲しい

136 20/06/11(木)20:54:23 No.698539012

いろんな人に刺さりまくる自虐でも面白いネタに消化する事はいくらでもできるから ぶっちゃけ言い方が上手いか下手かの問題

137 20/06/11(木)20:54:24 No.698539017

>今日はまっすぐ団地を貼ってもいいのか!? >su3964920.jpg ずれてるのがもやもやする!

138 20/06/11(木)20:54:30 No.698539050

街路樹に使えそうな細めで高い木が欲しい

139 20/06/11(木)20:54:31 No.698539060

>今日はまっすぐ団地を貼ってもいいのか!? >su3964920.jpg そこまで来るといっそ下三軒の微妙なズレが気になる!!

140 20/06/11(木)20:54:41 No.698539134

>今日はまっすぐ団地を貼ってもいいのか!? >su3964920.jpg 思ってたまっすぐとなんか違う! ちょっとずれてるのがもにょもにょする!

141 20/06/11(木)20:54:43 No.698539150

>今日はまっすぐ団地を貼ってもいいのか!? >su3964920.jpg ここまでやるなら家の微妙なズレも直したい

142 20/06/11(木)20:54:46 No.698539159

削除依頼によって隔離されました 刺すな自虐に逃げるな怒り心頭のわりには そんな作り方自体は否定しないのも一方的過ぎませんかね?

143 20/06/11(木)20:54:46 No.698539162

「」の島は上り坂と下り坂どっちが多い?

144 20/06/11(木)20:54:47 No.698539165

>今日はまっすぐ団地を貼ってもいいのか!? >su3964920.jpg 微妙に曲がっててピザの斜塔みたいだな

145 20/06/11(木)20:54:54 No.698539211

>迷路島が流行る中うちの島はつねきち船まで梯子いらずのほぼ一直線でいけるぜ! 正直好き

146 20/06/11(木)20:55:02 No.698539261

>「」の島は上り坂と下り坂どっちが多い? 上りオンリー

147 20/06/11(木)20:55:07 No.698539288

たまにA型が発狂する島がある

148 20/06/11(木)20:55:11 No.698539316

高騰島アケテ…

149 20/06/11(木)20:55:12 No.698539320

登り坂と下り坂あと4つずつちょうだい!

150 20/06/11(木)20:55:14 No.698539338

>今日はまっすぐ団地を貼ってもいいのか!? >su3964920.jpg 多分岬の関係で右にずらせないのかな

151 20/06/11(木)20:55:32 No.698539451

流星群島お邪魔しましたー 川がないのも広々しててそれはそれでいいなあ…ありがとね!

152 20/06/11(木)20:55:35 No.698539467

>たまに森谷帝ニが発狂する島がある

153 20/06/11(木)20:55:36 No.698539486

他の「」表の島見てたら自信なくなってきたけど島に来てくれた「」表が自分の島褒めてくれたからこれでいいやってなった

154 20/06/11(木)20:55:40 No.698539508

多分橋の幅の調整ミスでズレたのかな…

155 20/06/11(木)20:55:45 No.698539556

大きなる柑子の木の 枝もたわわになりたるが 周りをきびしく囲ひたりしこそ 少しことさめて この木なからましかばと覚えしか

156 20/06/11(木)20:55:46 No.698539558

地図を貼ると島名隠しても一瞬でバレる自信がある

157 20/06/11(木)20:55:49 No.698539582

>「」の島は上り坂と下り坂どっちが多い? つねちゃま以外は全部登りだな 横もひとつだけ

158 20/06/11(木)20:55:49 No.698539585

>刺すな自虐に逃げるな怒り心頭のわりには >そんな作り方自体は否定しないのも一方的過ぎませんかね? 何言ってんの…

159 20/06/11(木)20:56:06 No.698539702

上り3下り1!

160 20/06/11(木)20:56:08 No.698539712

>「」の島は上り坂と下り坂どっちが多い? うちは上り6の下り2

161 20/06/11(木)20:56:16 No.698539771

>地図を貼ると島名隠しても一瞬でバレる自信がある 多分意識しすぎてると思う

162 20/06/11(木)20:56:17 No.698539783

そろそろ島開放にもプレゼン力が必要かなって思えてきた 自己肯定感を養うのだ

163 20/06/11(木)20:56:19 No.698539795

>何言ってんの… どんなときでも黙delだぞ

164 <a href="mailto:HWSM8">20/06/11(木)20:56:26</a> [HWSM8] No.698539841

閉めます!ありがとうね!

165 20/06/11(木)20:56:29 No.698539868

>針葉樹はどこにでも生えるんじゃないの…? 前作までは北側(マップ半分より上)じゃないと育たなかったのだ 今作はどこに植えても生える強さ…を持ってる

166 20/06/11(木)20:56:31 No.698539893

すげーオシャレな企業HPと阿部寛のHPみたいなもんで 綺麗にすると機能性が死ぬから両立すんのは難しい

167 20/06/11(木)20:56:31 No.698539896

ギャグで言ってるのか不安な「」表が多い…

168 20/06/11(木)20:56:34 No.698539912

>街路樹に使えそうな細めで高い木が欲しい パームツリーランプ!

169 20/06/11(木)20:56:34 No.698539914

>刺すな自虐に逃げるな怒り心頭のわりには >そんな作り方自体は否定しないのも一方的過ぎませんかね? ごめんよくわからない

170 20/06/11(木)20:56:58 No.698540076

発売日に買っといて島クリ全然終わってないのに島開くことを許してほしい 22時から放置レシピ投棄開こうと思ってるけどいいよね……

171 20/06/11(木)20:57:00 No.698540087

つねきち来てた! 全部偽物じゃねーか!

172 20/06/11(木)20:57:07 No.698540151

21時から!自島マップさらさら!

173 20/06/11(木)20:57:29 No.698540301

頻繁に島開けてるからここに貼ったら速攻バレそう

174 20/06/11(木)20:57:30 No.698540304

マイデザつくるのに便利なサイト教えてくだちょい

175 20/06/11(木)20:57:41 No.698540383

俺の島をきれいにできるのは俺だけだから これが一番いい島なんだの精神重要

176 20/06/11(木)20:57:50 No.698540445

バレて何か問題が?

177 20/06/11(木)20:57:50 No.698540450

マップ見ても多分他所の島はわからんな あーあの島か!とはなっても島名までは結びつかない自信がある

178 20/06/11(木)20:57:58 No.698540495

10カブ560ベルだけど開ける?

179 20/06/11(木)20:58:07 No.698540555

>10カブ560ベルだけど開ける? トジテ

180 20/06/11(木)20:58:13 No.698540605

>「」の島は上り坂と下り坂どっちが多い? 上り7の下り0だな 下りる時はハシゴ必須だ

181 20/06/11(木)20:58:17 No.698540636

>発売日に買っといて島クリ全然終わってないのに島開くことを許してほしい >22時から放置レシピ投棄開こうと思ってるけどいいよね…… ありがたい…

182 20/06/11(木)20:58:18 No.698540641

>10カブ560ベルだけど開ける? アッダイジョブデス

183 20/06/11(木)20:58:18 No.698540644

>10カブ890ベルだけど開ける?

184 20/06/11(木)20:58:23 No.698540685

パームツリーランプは1.5×1.5じゃなかったら世界が狙えてた

185 20/06/11(木)20:58:24 No.698540694

バレるのは道とか住宅街の構造とかじゃなくてドット絵勢では

186 20/06/11(木)20:58:36 No.698540772

これは自慢だけどうちの島は歩きやすさと景観を両立させた良い島だよ

187 20/06/11(木)20:58:43 No.698540820

ドット絵ガチ勢は印象に残るよね…

188 <a href="mailto:D9H0B">20/06/11(木)20:58:51</a> [D9H0B] No.698540897

水やりバイト相互の折り返しですお願いします いろいろ散らかってるけど気にしないでね…

189 20/06/11(木)20:58:52 No.698540905

>上り7の下り0だな >下りる時はハシゴ必須だ 坂一方通行なの…?

190 20/06/11(木)20:59:12 No.698541050

ドット絵ガチ勢全然見ない…3ヶ月近くプレイして一人…二人しか会えてないかも

191 20/06/11(木)20:59:15 No.698541068

>>上り7の下り0だな >>下りる時はハシゴ必須だ >坂一方通行なの…? ダメだった

192 20/06/11(木)20:59:18 No.698541081

飛行機で上空から見た範囲だけ島クリ住んでるから「」の島から帰ってきたときだけうちの島かわいいな…ってなる

193 20/06/11(木)20:59:19 No.698541086

スクショでならわかるかもしれないけど島全体の地図で覚えたりしてないから 地図貼って即バレとかはもう北海道になってるとかレベルでないと…

194 20/06/11(木)20:59:20 No.698541104

マップだけじゃ流石に覚えてない

195 20/06/11(木)20:59:30 No.698541171

su3964936.jpg 雰囲気で枯山水作ってみたもののさてはセンス必要なやつだなこれ!?

196 <a href="mailto:CWBML">20/06/11(木)20:59:47</a> [CWBML] No.698541282

つねきち開けてみる 偽 すてきなめいが 開拓者 偽 すごいめいが

197 20/06/11(木)20:59:50 No.698541305

こっそりえっちな服は作ってるけど「」表にすら見せてないよ

198 20/06/11(木)20:59:52 No.698541317

やった!キュート3人目から写真もらえた! これでおい森初期住人だった愛しのブーケを呼べるぞ! ……愛着出て追い出しづらくなったんで困る

199 20/06/11(木)21:00:01 No.698541384

島クリするぞ!と思って住民の家全部砂浜に移動させたけど移動だけで疲れて三週間くらいそのままだぞ

200 20/06/11(木)21:00:03 No.698541392

>su3964936.jpg >雰囲気で枯山水作ってみたもののさてはセンス必要なやつだなこれ!? それ好きよ俺

201 20/06/11(木)21:00:03 No.698541394

>これは自慢だけどうちの島は歩きやすさと景観を両立させた良い島だよ そこまで言うなら見せて!

202 <a href="mailto:60SXD">20/06/11(木)21:00:05</a> [60SXD] No.698541409

>su3964912.png >21時からアウトドアフリーおさわり会やります 開きましたー

203 20/06/11(木)21:00:06 No.698541426

どなたかものほしロープのレシピ余ってる方いません? 良かったらマイルチケット5枚と交換したいんだけど…

204 20/06/11(木)21:00:15 No.698541497

>su3964936.jpg >雰囲気で枯山水作ってみたもののさてはセンス必要なやつだなこれ!? 個人的には水受けは枯山水にはいらないと思う あとさすがにもうちょい広くするか石減らさないと狭苦しいよ!

205 20/06/11(木)21:00:16 No.698541504

>マイデザつくるのに便利なサイト教えてくだちょい ドット絵ナニカとか あと可愛い洋服だったらつべのBERRY BOXとか

206 20/06/11(木)21:00:20 No.698541531

奥に下がってる坂はなんか見づらいので全部撤去しちゃった

207 20/06/11(木)21:00:28 No.698541585

ゆうじろうの実績3段目いった ジョニーはまだ2段目いってない

208 20/06/11(木)21:00:31 No.698541603

飛行機で見えるところだけ発展してるとか逆にそこだけ未開の地で着水したらめちゃくちゃ栄えてるとかいいよね 作るのめんどい

209 20/06/11(木)21:00:31 No.698541604

su3964940.jpg マップ部分だけ切り取ったらめっちゃ小さくなった…

210 20/06/11(木)21:00:34 No.698541628

なるほど?真っ直ぐな道しかないうちの島の出番だな? su3964941.jpg

211 20/06/11(木)21:00:43 No.698541694

塩にあがった景色が綺麗で行きたい思ってた島にフーゴや株売りで行けると嬉しい 二段目真ん中が窪んでるのいいよね

212 20/06/11(木)21:00:48 No.698541722

>雰囲気で枯山水作ってみたもののさてはセンス必要なやつだなこれ!? まず枯山水に水使うなや!

213 20/06/11(木)21:01:24 No.698541995

一方通行といえば 直線崖から軽くカーブした崖付近で上に木を埋めてあってそこを通って戻ろうとしたら戻れなかった覚えがある まっすぐ側からはいけるけど斜め側からはいけなくなる なんだか迷路に使えそうだ

214 20/06/11(木)21:01:28 No.698542024

>マップ部分だけ切り取ったらめっちゃ小さくなった… ここ知ってる…

215 20/06/11(木)21:01:32 No.698542062

>21時から!自島マップさらさら! su3964943.jpg 元の地形を崩したがらない症候群

216 20/06/11(木)21:01:38 No.698542104

>>21時からアウトドアフリーおさわり会やります >開きましたー ビーチベッド多分1色欠けてますぞー!

217 20/06/11(木)21:01:41 No.698542130

>su3964940.jpg >マップ部分だけ切り取ったらめっちゃ小さくなった… 島すごい広くない?!すごい…

218 20/06/11(木)21:01:41 No.698542133

>そこまで言うなら見せて! 多分なんもない島だよ!

219 20/06/11(木)21:01:46 No.698542164

>なるほど?真っ直ぐな道しかないうちの島の出番だな? >su3964941.jpg 美しい

220 20/06/11(木)21:01:52 No.698542210

枯山水は奥側に高い岩置いてそれを山に見立ててそこから水が流れてきて川になって 中洲ができて下流にまた流れていくってイメージを持つとそれっぽく見えるようになるぞ

221 20/06/11(木)21:01:53 No.698542218

枯れてない山水…

222 20/06/11(木)21:01:53 No.698542221

この景色スレで見たことあるやつだ!ってなるとテンション上がるよね

223 20/06/11(木)21:01:55 No.698542234

東桟橋とかあるんだ

224 20/06/11(木)21:02:10 No.698542343

>su3964940.jpg >マップ部分だけ切り取ったらめっちゃ小さくなった… ひええ…

225 20/06/11(木)21:02:15 No.698542367

>su3964940.jpg >マップ部分だけ切り取ったらめっちゃ小さくなった… なんか覚えがある… それにしてもおしゃれ

226 20/06/11(木)21:02:23 No.698542425

住民がこれ拾った!ってお手紙にニセモナリザつけてきたんだけどこういう入手方法もあるのか…

227 <a href="mailto:8BR7S">20/06/11(木)21:02:24</a> [8BR7S] No.698542429

特に何かあるわけじゃないけど22時くらいまで島開けるよー 一応ベアードがいしのかべ作ってます 海岸のレシピ等々はご自由にどうぞ お時間ある方は島北東の交配エリアに水撒いてくれるとありがたい…

228 20/06/11(木)21:02:28 No.698542456

>なるほど?真っ直ぐな道しかないうちの島の出番だな? >su3964941.jpg 俺こういうの大好き

229 20/06/11(木)21:02:33 No.698542492

キャッツ! su3964947.jpg

230 20/06/11(木)21:02:35 No.698542510

>なるほど?真っ直ぐな道しかないうちの島の出番だな? >su3964941.jpg 多分行ったことある

231 20/06/11(木)21:02:37 No.698542531

>マップ部分だけ切り取ったらめっちゃ小さくなった… 博物館の右の浮島地帯探検しようとして迷ったことがある気がする

232 20/06/11(木)21:02:55 No.698542672

>マップ部分だけ切り取ったらめっちゃ小さくなった… 意外と地図でわかるもんだな…

233 <a href="mailto:F4Q7J">20/06/11(木)21:03:02</a> [F4Q7J] No.698542711

アケタ たおやかな偽 おもしろい偽 みごとな偽 サービングカート ダイアーなネオンかんばん

234 20/06/11(木)21:03:04 No.698542734

>su3964940.jpg >マップ部分だけ切り取ったらめっちゃ小さくなった… 俺の好きな島きたな

235 20/06/11(木)21:03:22 No.698542857

>雰囲気で枯山水作ってみたもののさてはセンス必要なやつだなこれ!? 枯山水って何か風景を見立てるミニチュア遊びのおしゃれ版だけど ちょっと数が多いかもねこれは

236 20/06/11(木)21:03:23 No.698542865

su3964950.jpg うちはど田舎じゃよ

237 20/06/11(木)21:03:32 No.698542934

>ダイアーなネオンかんばん ダイアーさん!

238 20/06/11(木)21:03:43 No.698543027

>su3964947.jpg リーチ長そうな代表だ…

239 20/06/11(木)21:03:56 No.698543133

ネオン看板は色も気になる

240 20/06/11(木)21:04:06 No.698543207

>su3964943.jpg >元の地形を崩したがらない症候群 その気持ちわかるよ でも一度崩すとスッキリするぞ!

241 20/06/11(木)21:04:06 No.698543209

>サービングカートは色も気になる

242 20/06/11(木)21:04:16 No.698543284

むう…枯山水難しい… はんなりしてきた

243 20/06/11(木)21:04:18 No.698543292

su3964958.jpg 真っ直ぐな道なら負けないぞ!

244 20/06/11(木)21:04:52 No.698543497

俺も元の地形を壊したくない症候群なんだ というか川なんて一度崩したらもう二度と自然の川に見えるように戻せる気がしない ただの水路になってしまう

245 20/06/11(木)21:05:10 No.698543633

>ネオン看板は色も気になる ピンクかな 後ろが青

246 20/06/11(木)21:05:19 No.698543692

ダイナアアアアア!!ダイナアアアアアアアア!!

247 20/06/11(木)21:05:29 No.698543758

どっか空いてるフーゴ島無いかしら…

248 20/06/11(木)21:05:49 No.698543901

>su3964950.jpg >うちはど田舎じゃよ たぶんこれはセンスいいやつ なんかどう歩けばいいか分からないけど

249 20/06/11(木)21:06:00 No.698543971

su3964966.jpg 地味だけど行きたい所にすぐ行けるようにしたよ

250 20/06/11(木)21:06:05 No.698544004

>どっか空いてる高騰島無いかしら…

251 20/06/11(木)21:06:06 No.698544016

さっきからセンスいいな…

252 20/06/11(木)21:06:06 No.698544020

>うちはど田舎じゃよ うそを つくな

253 20/06/11(木)21:06:13 No.698544064

なるべく元の地形残してるけど川はぐねってたとこ真っ直ぐにしちゃったな…

254 20/06/11(木)21:06:15 No.698544081

今日は高騰なしか……

255 20/06/11(木)21:06:33 No.698544196

ふと自分のマップ見たら道がどれだかわかんねえや 雪だるまの時どうしよう

256 20/06/11(木)21:06:40 No.698544264

ほんとにマップさらさら祭りやってる…

257 20/06/11(木)21:07:01 No.698544396

>su3964958.jpg >真っ直ぐな道なら負けないぞ! 南に二つ河口あるとそれ出来るからいいよね 機能的で素晴らしい

258 20/06/11(木)21:07:13 No.698544483

橋や坂の幅に選択肢がないから困る事が多い

259 20/06/11(木)21:07:16 No.698544500

カブ売るの忘れてた…明日か…

260 20/06/11(木)21:07:17 No.698544511

逆に今まで行った島で これすげえ?!ってなった島ってどんなとこだった?

261 20/06/11(木)21:07:40 No.698544676

どこにどんなもの作ってあるかがバレバレすぎる su3964985.jpg

262 20/06/11(木)21:07:45 No.698544706

カブ…カブ売りたいですわ…

263 20/06/11(木)21:07:45 No.698544710

>逆に今まで行った島で >これすげえ?!ってなった島ってどんなとこだった? サーバーでクッソ重い島

264 20/06/11(木)21:07:53 No.698544762

su3964986.jpg つねきち来てるから見て

265 20/06/11(木)21:08:00 No.698544807

>地味だけど行きたい所にすぐ行けるようにしたよ 超機能的な計画島だな…

266 20/06/11(木)21:08:00 No.698544808

おれんじ…

267 20/06/11(木)21:08:03 No.698544840

>どこにどんなもの作ってあるかがバレバレすぎる >su3964985.jpg (あの島だ…)

268 20/06/11(木)21:08:08 No.698544866

水やりバイトきてくれてありがとうね!何事もなければまた明日同じくらいに募集すると思うのでよければ…

269 <a href="mailto:2M8WQ">20/06/11(木)21:08:18</a> [2M8WQ] No.698544930

>No.698526370 もう需要なければ現在お客様居ないので閉めますが大丈夫でしょうか

270 20/06/11(木)21:08:24 No.698544959

>どこにどんなもの作ってあるかがバレバレすぎる >su3964985.jpg おれんじ…

271 20/06/11(木)21:08:27 No.698544984

こうして見るとやっぱり短小桟橋って少ないんだな

272 20/06/11(木)21:08:28 No.698545004

そろそろ高騰した島が出なくなる時期には来てるぽいからカブ控えた方がいいと思う

273 20/06/11(木)21:08:33 No.698545032

まっすぐ団地ズレてるのは島クリ前に全部建てちゃったのと一マスずらすして直すにはかなりコストかかるなと思ってやめちゃったからなんだ…慣れると気にならないけどやっぱ気になるよね…

274 20/06/11(木)21:08:41 No.698545082

>逆に今まで行った島で >これすげえ?!ってなった島ってどんなとこだった? ナムコ島と窪んだとこに噴水があるとこと道路になってるとこかな

275 20/06/11(木)21:08:43 No.698545091

例外はたまにあるけど基本的に景観がいい島は元の自然の形を一切残していない事が多い

276 20/06/11(木)21:08:46 No.698545117

>逆に今まで行った島で >これすげえ?!ってなった島ってどんなとこだった? 初めて水やりバイトした島 以降一度も行ったことないけどまだここにいるんだろうか

277 20/06/11(木)21:08:52 No.698545159

>su3964986.jpg >つねきち来てるから見て この島わかるぞ!おさわりありがとう

278 20/06/11(木)21:08:58 No.698545196

>その気持ちわかるよ >でも一度崩すとスッキリするぞ! 言いたいことはわかるんだけどそこまで崩したら結局この島を選んだ理由がなくなる気がして…

279 20/06/11(木)21:09:12 No.698545303

>地味だけど行きたい所にすぐ行けるようにしたよ 機能美の化身すぎる

280 20/06/11(木)21:09:18 No.698545347

su3964989.jpg 丁度いい機会なので前々からやろうと思ってたビフォーアフター的なのも…

281 20/06/11(木)21:09:18 No.698545349

>多分なんもない島だよ! なんでそう思ったのか知らないけど導線を避けて色々配置するだけで自然と歩きやすくて綺麗な景観になるよ

282 20/06/11(木)21:09:21 No.698545367

>どこにどんなもの作ってあるかがバレバレすぎる >su3964985.jpg めっちゃ行きたい…

283 <a href="mailto:K1NHT">20/06/11(木)21:09:22</a> [K1NHT] No.698545381

フーゴとシャンクがいる島開けるね フーゴは空港右の砂浜に幽閉してるよ あとチーフがぼんさいだな作ってるよ 空港横レシピと店の一点ものの購入ご自由に 一点ものは糸車と白グランドピアノだよ

284 20/06/11(木)21:09:28 No.698545429

su3964988.jpg うちの島も走りやすいよ! あとキャンプの位置迷ってて1年ぐらい放置してるけど誰もこないしいいよね…

285 20/06/11(木)21:09:30 No.698545450

>su3964966.jpg >地味だけど行きたい所にすぐ行けるようにしたよ 左上はお触りスペース?花畑?

286 20/06/11(木)21:09:31 No.698545452

>そろそろ高騰した島が出なくなる時期には来てるぽいからカブ控えた方がいいと思う わ…わかりました…(40000カブ買うか…)

287 20/06/11(木)21:09:38 No.698545491

>ナムコ島と窪んだとこに噴水があるとこと道路になってるとこかな ナムコ島みたいにテーマに沿った島はそそられるものがあるよね…

288 20/06/11(木)21:09:45 No.698545536

>言いたいことはわかるんだけどそこまで崩したら結局この島を選んだ理由がなくなる気がして… 岬と岩場の為に島を選んだと言っても過言ではない いやフィーリングと初ツモ強行だったけどさ俺は…

289 20/06/11(木)21:10:19 No.698545781

マイル5倍だから高額買取やってみたけど 高額買取って高額なんだな!

290 <a href="mailto:CDXDR">20/06/11(木)21:10:21</a> [CDXDR] No.698545794

498ベル島でカブ美味すぎ祭を開きます 32スタックにお土産でいただいた分もあるので祭用のカブは持ってこないで大丈夫です 売るのが先か食べるのが先かは流れで

291 20/06/11(木)21:10:32 No.698545873

>su3964966.jpg >地味だけど行きたい所にすぐ行けるようにしたよ 素晴らしいぐらいに効率特化の配置だけどこうなるとつねきち浜が遠いのが惜しく感じる

292 20/06/11(木)21:10:38 No.698545916

>高額買取って高額なんだな! ものによるよ

293 20/06/11(木)21:10:53 No.698546008

マップで見るのと実際に見るのとは全然印象違ったりするから面白いよね マップ上だと道は全部同じ色だし

294 20/06/11(木)21:10:57 No.698546028

su3964990.jpg つまんねえって言われた一直線の道と一直線の川と緊密に並んだ住民の家があるうちの島見て!

295 20/06/11(木)21:11:07 No.698546100

フーゴジャスティン流星群島閉じました またのご来訪お待ちしております

296 20/06/11(木)21:11:18 No.698546171

>左上はお触りスペース?花畑? 花畑だよ こんなにお触りするほどストックないよ!

297 20/06/11(木)21:11:55 No.698546426

ビフォーアフターおもしろいな とっとけばよかった

298 20/06/11(木)21:11:57 No.698546435

>498ベル島でカブ美味すぎ祭を開きます >32スタックにお土産でいただいた分もあるので祭用のカブは持ってこないで大丈夫です >売るのが先か食べるのが先かは流れで 自前の売ってよいかしら…

299 20/06/11(木)21:12:07 No.698546492

>su3964990.jpg >つまんねえって言われた一直線の道と一直線の川と緊密に並んだ住民の家があるうちの島見て! 迷路島来たな…

300 20/06/11(木)21:12:14 No.698546538

>言いたいことはわかるんだけどそこまで崩したら結局この島を選んだ理由がなくなる気がして… 4つぐらい候補で並んでたから適当に…

301 20/06/11(木)21:12:15 No.698546542

おかしいなマップだけなのに割とハートブレイクするぞ

302 20/06/11(木)21:12:16 No.698546546

スナイルが引っ越しフラグ立ててたっぽいから 引っ越しする前に家移設しとかないと島クリの邪魔になる!って移設提案したら 引っ越しフラグも消滅した 消えるんだ

303 20/06/11(木)21:12:17 No.698546556

河口の位置と海岸と広場と飛行場の位置で全然レイアウト変わるから山と川が移動してもそれは誤差だよ

304 20/06/11(木)21:12:24 No.698546608

9マス区切りっぽいマス目があったらたぶんお触り会場

305 20/06/11(木)21:12:29 No.698546649

風船から2連続で貝殻のリースが出た もう覚えてるし偏りすぎだよぅ

306 20/06/11(木)21:12:30 No.698546653

>su3964990.jpg >つまんねえって言われた一直線の道と一直線の川と緊密に並んだ住民の家があるうちの島見て! 水の都かよ 絶対オシャレなやつじゃん

307 20/06/11(木)21:12:31 No.698546660

>su3964990.jpg RPGに出てきそうなワクワクする島だわ

308 20/06/11(木)21:12:51 No.698546775

>498ベル島でカブ美味すぎ祭を開きます 目的がよくわんないが高騰島で売りに行ってもいいんだろうか?

309 20/06/11(木)21:12:52 No.698546787

迷路やると完全に地形が頭に入るね

310 20/06/11(木)21:12:53 No.698546790

su3965000.jpg うちの綺麗な矩形島みて

311 20/06/11(木)21:13:09 No.698546898

住宅地まわりがRPGの水の都っぽくなってる「」表は結構見る気がする

312 20/06/11(木)21:13:15 No.698546943

>su3964990.jpg >つまんねえって言われた一直線の道と一直線の川と緊密に並んだ住民の家があるうちの島見て! めっちゃ綺麗な島じゃん!

313 20/06/11(木)21:13:18 No.698546962

>売るのが先か食べるのが先かは流れで もう入島が始まったので次生かしたいんですが次高騰した時はまだ明かりのついた商店の前で開催したい

314 20/06/11(木)21:13:28 No.698547031

>スナイルが引っ越しフラグ立ててたっぽいから >引っ越しする前に家移設しとかないと島クリの邪魔になる!って移設提案したら >引っ越しフラグも消滅した >消えるんだ 引っ越しじゃなかったんじゃないの

315 20/06/11(木)21:13:32 No.698547063

>うちの綺麗な矩形島みて なんで博物館おれんじ…なの?

316 20/06/11(木)21:13:40 No.698547106

>自前の売ってよいかしら… もちろん!

317 20/06/11(木)21:13:50 No.698547176

>目的がよくわんないが高騰島で売りに行ってもいいんだろうか? 高値で売れるカブをあえてケツからひり出すの楽しむ島だよ

318 20/06/11(木)21:13:56 No.698547215

超広範囲に道の色のスペースが作ってあるところはそこに何があるのか気になってしまう

319 20/06/11(木)21:14:05 No.698547292

>高値で売れるカブをあえてケツからひり出すの楽しむ島だよ 狂人…

320 20/06/11(木)21:14:11 No.698547315

>su3965000.jpg >うちの綺麗な矩形島みて 博物館にステ振りすぎる…

321 20/06/11(木)21:14:21 No.698547386

>>うちの綺麗な矩形島みて >なんで博物館おれんじ…なの? ポインタ合わせてる時の点滅のタイミング

322 20/06/11(木)21:14:47 No.698547555

みんな島クリしまくりですごいな…俺の島がちっぽけに見える…

323 20/06/11(木)21:14:59 No.698547642

>>目的がよくわんないが高騰島で売りに行ってもいいんだろうか? >高値で売れるカブをあえてケツからひり出すの楽しむ島だよ うーん売りに行きたかったが辞めておいたほうがいいんだろうか

324 20/06/11(木)21:15:00 No.698547651

水がいっぱいある島も憧れがある

325 20/06/11(木)21:15:06 No.698547686

なるほどおしゃれな島はマップだけで人をハートブレイク出来るのか

326 20/06/11(木)21:15:07 No.698547700

>高値で売れるカブをあえてケツからひり出すの楽しむ島だよ ハートブレイクしてる…

327 20/06/11(木)21:15:10 No.698547730

>su3965000.jpg >うちの綺麗な矩形島みて トトリト リリ リトトート

328 20/06/11(木)21:15:26 No.698547828

su3965015.jpg 整地は楽しい…

329 20/06/11(木)21:15:27 No.698547830

>うーん売りに行きたかったが辞めておいたほうがいいんだろうか 祭は売った後やるようにしたのでキテキテ

330 20/06/11(木)21:15:44 No.698547936

su3965016.jpg 始めた頃の島マップこれくらいしか残ってないや…

331 20/06/11(木)21:15:50 No.698547982

su3965022.png 改めて見ると凄いバランス悪い気がする

332 20/06/11(木)21:16:08 No.698548092

su3965020.png 島の地形を生かそうとして半端になってる島見て

333 20/06/11(木)21:16:14 No.698548141

>su3965015.jpg >整地は楽しい… 左下とかのドットなになの?見てみたいわ

334 20/06/11(木)21:16:31 No.698548253

たまに凄い羨ましい岩場のマップがあってギギギってなる

335 20/06/11(木)21:16:33 No.698548261

なんか直線かおしゃれかの二択になってる気がする

336 20/06/11(木)21:16:40 No.698548306

>島の地形を生かそうとして半端になってる島見て モモチはかわいいですね

337 20/06/11(木)21:17:02 No.698548447

北にどれだけ3マス岩場があるかでマウントとれるらしいな

338 20/06/11(木)21:17:05 No.698548476

>左下とかのドットなになの?見てみたいわ ただの果樹園なんですわ

339 20/06/11(木)21:17:09 No.698548513

>su3965022.png >改めて見ると凄いバランス悪い気がする 広い道 それだけで俺は高得点を出す

340 20/06/11(木)21:17:09 No.698548515

木と家具で景観イメージ全然変わるからどれも一度走って見てみたい そして無言で帰りたい

341 20/06/11(木)21:17:11 No.698548536

「」表の島行くとみんなセンスいいから自分が開いてもあれだなってなるなった

342 20/06/11(木)21:17:20 No.698548608

n?つまり売りに行ったら祭り参加で帰れないってことなんです?

343 20/06/11(木)21:17:34 No.698548688

>su3965020.png >島の地形を生かそうとして半端になってる島見て 噴水どこにあるかわかった!

344 20/06/11(木)21:17:41 No.698548744

マップ上でもここを通ればあそこに着くんだなって導線がわかる程度には道と草地のメリハリがほしいよね

345 20/06/11(木)21:17:50 No.698548800

>n?つまり売りに行ったら祭り参加で帰れないってことなんです? そこまで引っかかってるなら行かないほうが多分いいよ…

↑Top