虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)19:34:19 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1591871659596.jpg 20/06/11(木)19:34:19 No.698507497

「」に機体を支給する

1 20/06/11(木)19:35:41 No.698507993

竜馬達が真ゲッターに乗り換えてから倉庫で埃被りがちな奴

2 20/06/11(木)19:36:31 No.698508284

近接戦はめちゃくちゃ強いし単体での戦闘力がドラゴン並みなんだけどチェンジ機能がないのはネックだと思う

3 20/06/11(木)19:36:33 No.698508294

ゲッタースパイクブレード!

4 20/06/11(木)19:36:36 No.698508322

ACE3ではお世話になりました

5 20/06/11(木)19:38:37 No.698509034

アラスカ戦線にいそうで似合いそうなのにマシンガンあまり使ってくれない子

6 20/06/11(木)19:38:43 No.698509069

俺たちじゃ乗ってもミンチになっちゃう

7 20/06/11(木)19:39:40 No.698509429

>ゲッターロボ大決戦でもお世話になりました

8 20/06/11(木)19:40:30 No.698509743

大決戦版いいよね…いい… ウイングあるけど飛べないしドリルあるのに地中行けないけど

9 20/06/11(木)19:42:25 No.698510453

最高にかっこいいロボットだ

10 20/06/11(木)19:43:18 No.698510764

>ウイングあるけど飛べないしドリルあるのに地中行けないけど ピラ…キャタピラは?

11 20/06/11(木)19:43:36 No.698510881

めちゃくちゃカッコ良くて好きだけど首元のマフラーは何の用途があるのかずっと気になってる 放熱用?

12 20/06/11(木)19:47:19 No.698512233

ゲッタービームで長射程化するDDはやっぱ何やってんの感が

13 20/06/11(木)19:47:34 No.698512325

黒くなって何故瞳が?

14 20/06/11(木)19:49:10 No.698512867

>黒くなって何故瞳が? 何の説明もなく號も突然瞳がついてたし石川ワールドのロボは多分瞳的なカメラアイがあるんだと思う 瞳がないのってぶっちゃけ旧ゲッターとドラゴンとジャキオーくらいな気がする

15 20/06/11(木)19:50:11 No.698513229

チェンゲで月に捨てられてたスクラップを修理してたけど あの世界ゲッターロボどんだけ生産したの

16 20/06/11(木)19:51:22 No.698513622

>チェンゲで月に捨てられてたスクラップを修理してたけど >あの世界ゲッターロボどんだけ生産したの ゲッターgが改良量産型扱いで数千いたし インベーダーと10年月で戦争してたならそりゃ旧ゲッターくらいは量産するだろうなとは思う

17 20/06/11(木)19:52:49 No.698514178

大決戦版のブラックは左手が後期型ゲッター號のに変わってるから射撃できるのが良い

18 20/06/11(木)20:17:47 No.698523530

>最高にかっこいいロボットだ 賢ちゃん直々のデザインだしね

19 20/06/11(木)20:28:23 No.698527716

マフラーは口にコクピットあるんだけど窓割れて吹きさらしでマスク着けたとこ上から覆ってたはず 月で組み立ててたから空気ないはずだけど竜馬がどうやって息してたのかは知らない

20 20/06/11(木)20:28:28 No.698527754

マントの内側が赤いのが良い…なんで外側が焦げてるのかは知らない

21 20/06/11(木)20:30:27 No.698528521

みんな思ったより真ゲ見てないのね…大気圏突入で焦げて黒くなったのよ

22 20/06/11(木)20:31:10 No.698528890

着水してシュー…ってなるとこ好き

↑Top