虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)19:22:34 モナド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/11(木)19:22:34 No.698503414

モナドレプリカいいよね渋くて

1 20/06/11(木)19:25:06 No.698504308

いちおう解析情報が揃ってて技術もあったとはいえさらっと作りよる

2 20/06/11(木)19:29:48 No.698505956

技術の粋を集めた代わりの武器が本当に技術の粋でダメだった

3 20/06/11(木)19:30:32 No.698506205

神の剣とされてもSF設定上の理屈で作られてるから再現可能なのが素敵

4 20/06/11(木)19:30:35 No.698506222

未来視が自前になった以外は完全再現!

5 20/06/11(木)19:30:40 No.698506253

レプリカの中で幅広い短小ソードみたいなのはちょっと苦手

6 20/06/11(木)19:31:10 No.698506430

モナドはともかく味方の武器まで機神兵に通じるようになるのは技術発展が早すぎる

7 20/06/11(木)19:31:54 No.698506655

モナド奪われたことによる今後の心配をさらっと吹きとばしていく

8 20/06/11(木)19:32:51 No.698506991

>モナドはともかく味方の武器まで機神兵に通じるようになるのは技術発展が早すぎる 守銭奴が持ってきた奴だけじゃ無い?巨神側の武器で通じるのは

9 20/06/11(木)19:33:44 No.698507311

>守銭奴が持ってきた奴だけじゃ無い?巨神側の武器で通じるのは モナドレプリカがエンチャント完全再現してるのすごいよねってことじゃない?

10 20/06/11(木)19:34:55 No.698507717

モナドレプリカも「人」出せるのかな

11 20/06/11(木)19:35:24 No.698507905

本編でも見た目だけでなくモナドレックス使いたい

12 20/06/11(木)19:36:33 No.698508299

>モナドレプリカも「人」出せるのかな 最初から制限は無いと思う 後あれ物理の部分で殴られたら少なくとも2はダメージ出そう

13 20/06/11(木)19:42:36 No.698510531

REXで斬られてるハイエンターいたしな

14 20/06/11(木)19:44:43 No.698511295

エーテルを操作してる物だから理屈を知ってて再現可能な技術があれば断てない物はないからね

15 20/06/11(木)19:48:57 No.698512796

斬れない機能は武器としてはあんまり再現する意味ないからな特殊な条件でたまに使えるくらいで それよりも身体強化能力付与が謎技術すぎる…これもエーテルの応用なんだろうが

16 20/06/11(木)19:56:46 No.698515647

>後あれ物理の部分で殴られたら少なくとも2はダメージ出そう 重さはわかんないけどあれで殴ったら人死ぬよね

17 20/06/11(木)19:57:29 No.698515900

うろ覚えなんだけど結局みんなモナド持ってるって話だったしレプリカでもモナドと同等の力はありそうな気がする

18 20/06/11(木)20:00:15 No.698516836

クリア前なら世界が世界だし意思次第で使えるのわかるんだけどクリア後の世界でなんで使えてるのかわからなくて怖いやっぱここミラでは…

19 20/06/11(木)20:05:05 No.698518748

戦後はレプリカでも十分な性能だろうにR・EXを造る愛着

20 20/06/11(木)20:10:13 No.698520659

レプリカは寝てる間に作ってもらった贈り物だし自分で作りたかったんだろうな…

21 20/06/11(木)20:12:01 No.698521322

レプリカ無印はマシーナ製だしデザインが合わないから作り直したんだろういろいろあったけど愛着自体はあったろうし

22 20/06/11(木)20:12:30 No.698521529

自分のが作りたい 技術者ならば思ってもおかしくない

23 20/06/11(木)20:18:13 No.698523706

REXの蓋取れるとこ好き

↑Top