虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)19:07:42 生肉うめぇ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1591870062629.jpg 20/06/11(木)19:07:42 No.698498191

生肉うめぇ

1 20/06/11(木)19:09:00 No.698498662

トントロうめえ

2 20/06/11(木)19:09:02 No.698498676

(えぇ…)

3 20/06/11(木)19:11:27 No.698499528

死ぬわアイツ

4 20/06/11(木)19:12:09 No.698499783

このあとどうなるんです?

5 20/06/11(木)19:13:42 No.698500341

こいつ確か元肉屋じゃなかった?

6 20/06/11(木)19:13:57 No.698500450

豚の生肉は何かしてるのでは?

7 20/06/11(木)19:16:44 No.698501412

それは生ハムの原木であった

8 20/06/11(木)19:17:16 No.698501584

ぞれは鶏の生肉であった

9 20/06/11(木)19:17:21 No.698501615

まだこの頃は生の豚肉は危険って認識がなかったのかもしれんし…

10 20/06/11(木)19:17:34 No.698501687

樊噲生肉 実食美味 翌日下痢 史記より

11 20/06/11(木)19:17:38 No.698501712

>このあとどうなるんです? こいつすげえなってなって本来の幼児を仕損じる

12 20/06/11(木)19:17:57 No.698501824

天地を喰らうでめちゃくちゃ食ったやつ

13 20/06/11(木)19:19:25 No.698502336

殺気出されても普通においたしちゃう

14 20/06/11(木)19:19:39 No.698502412

>こいつすげえなってなって本来の幼児を仕損じる 阿斗を仕損じたか

15 20/06/11(木)19:20:38 No.698502722

>樊噲生肉 >実食美味 うn >翌日下痢 うn…

16 20/06/11(木)19:22:04 No.698503219

生肉使う日本に伝わる前のなますが紀元前中国の料理だからやばいって認識はなかったかも

17 20/06/11(木)19:22:26 No.698503363

>樊噲生肉 >実食美味 >翌日下痢 >史記より この史記読みやすいな

18 20/06/11(木)19:22:51 No.698503513

この場合の生肉って「生の肉」じゃなくて「焼いただけで味付けしてない肉」だと聞いた

19 20/06/11(木)19:23:17 No.698503683

下痢で済んでよかったね…

20 20/06/11(木)19:23:42 No.698503830

豚関係なくそんな量の酒イッキしたら 翌日下痢

21 20/06/11(木)19:24:17 No.698504024

味付けてない程度で「なんやこいつ…」 みたいな顔しないだろうからやっぱりガチ生なんだろう

22 20/06/11(木)19:24:29 No.698504082

>まだこの頃は生の豚肉は危険って認識がなかったのかもしれんし… 人口に膾炙するという言葉が唐末であるように 12世紀にモンゴルが進出してくるまでは新しければ普通に生で食ってたみたいね 画像は紀元前3世紀末の話なので生肉食ったくらいでギョッとするのはなんかちょっと齟齬なりマンガ上の演出なりという気はする

23 20/06/11(木)19:25:10 No.698504334

えっ生で!?じゃなくてこの場で!?かもしれないし そんなに!?でもある

24 20/06/11(木)19:25:28 No.698504434

>この場合の生肉って「生の肉」じゃなくて「焼いただけで味付けしてない肉」だと聞いた 中国語はなまじ日本語と似たような単語があるのに意味が違ってたりするから困るね…

25 20/06/11(木)19:26:31 No.698504781

でも中国の一部ではまだ豚を生肉のまま食う文化があって寄生虫騒ぎになったばかりだし…

26 20/06/11(木)19:26:46 No.698504879

悪ノリが過ぎて焼肉屋で牛豚鶏の生肉食ったことあるけどどれもまあ美味かったな 当たらなければどうということはない

27 20/06/11(木)19:27:42 No.698505206

>悪ノリが過ぎて焼肉屋で牛豚鶏の生肉食ったことあるけどどれもまあ美味かったな >当たらなければどうということはない 鶏豚はすごくあとになってから出ることもあるので本当におやめなされ

28 20/06/11(木)19:28:19 No.698505444

店で生で食うのはテロだよ…

29 20/06/11(木)19:28:32 No.698505517

上からもらった食物を勝手に焼いたりしたら不忠だし…

30 20/06/11(木)19:29:10 No.698505750

びっくりするくらいワイルドに大量に食ったとか…

31 20/06/11(木)19:29:17 No.698505786

>翌日下痢 鴻門の会ってそういう

32 20/06/11(木)19:29:19 No.698505794

>悪ノリが過ぎて焼肉屋で牛豚鶏の生肉食ったことあるけどどれもまあ美味かったな >当たらなければどうということはない 最終的に迷惑被るの店なんだからやめなよ

33 20/06/11(木)19:29:29 No.698505853

見た目が生肉っぽくない…

34 20/06/11(木)19:30:21 No.698506137

>中国語はなまじ日本語と似たような単語があるのに意味が違ってたりするから困るね… 「銭湯」が中国だとスープ屋になると昔まんがタウンだったかの四コマで読んだ記憶が有るなあ

35 20/06/11(木)19:31:30 No.698506528

現代でもドイツ人も食ってるし 食ったら絶対にアウトってわけじゃないからな ただそんな運任せなことは普通避けるだけで

36 20/06/11(木)19:32:08 No.698506731

生肉は嫌だけどスレ画みたいな粗雑に焼いた肉塊は食べてみたい

37 20/06/11(木)19:32:43 No.698506946

マンガ肉いいよね

38 20/06/11(木)19:33:11 No.698507108

だとしても中ちゃんと火通ってるかね・・・

39 20/06/11(木)19:33:32 No.698507236

酒の一気も肉も嫌がらせというか できるもんならやってみろで与えてるわけだから 肉は単に普通くえない量をドンとお出しした可能性も?

40 20/06/11(木)19:33:45 No.698507314

まぁ昔の酒なんて大して度数高くもないだろうし

41 20/06/11(木)19:34:22 No.698507513

>現代でもドイツ人も食ってるし タルタルステーキは放射線で殺菌してなかった?

42 20/06/11(木)19:34:39 No.698507616

>>中国語はなまじ日本語と似たような単語があるのに意味が違ってたりするから困るね… >「銭湯」が中国だとスープ屋になると昔まんがタウンだったかの四コマで読んだ記憶が有るなあ と言っても生肉という言葉にそんな意味があるとは考えにくいので 孔子さんが非嫡子だとする記録(史記に両親の野合によって生まれたと書いてある)を後年の儒者が困って この野合とは現代でいう晩婚の意だってしちゃったのと同じようなやつな気はする

43 20/06/11(木)19:34:51 No.698507694

骨ごと切ってる…あの剣ほしい…

44 20/06/11(木)19:35:50 No.698508028

味なしの肉だとしても足一本丸々食ったとしたらどんな量だよってちょっと引くわ

45 20/06/11(木)19:37:07 No.698508489

この人偉い人が生肉持ってきたから「へー偉い人ってこういう食い方すんだな生肉ってこんな味するンすね」ってノリだったのでは…

46 20/06/11(木)19:37:48 No.698508739

>味なしの肉だとしても足一本丸々食ったとしたらどんな量だよってちょっと引くわ 言われてみるとすごい量かも知れない

47 20/06/11(木)19:38:23 No.698508950

史記大食い選手権

48 20/06/11(木)19:38:56 No.698509149

>タルタルステーキは放射線で殺菌してなかった? 多分そんなことしてないし馬肉は日本でも余裕で生で許されてる存在だよ

49 20/06/11(木)19:39:19 No.698509301

生肉食ってみたいな 生レバーを回りだけ焼いて殺菌して中の生の部分食えるみたいに生肉も安全に食える方法は無いのか

50 20/06/11(木)19:39:39 No.698509423

書き込みをした人によって削除されました

51 20/06/11(木)19:39:59 No.698509542

そもそもなんで生の肉出すとかいう嫌がらせしたのよ

52 20/06/11(木)19:40:47 No.698509864

剣で切るとか不衛生だな腹壊すぞ

53 20/06/11(木)19:40:58 No.698509920

>そもそもなんで生の肉出すとかいう嫌がらせしたのよ だってあいつなんか生意気だし…

54 20/06/11(木)19:41:00 No.698509929

>豚肉と馬肉の違いも分からないのに適当なこと言ってる… 今タルタルステーキの話してるんだから豚関係ないだろ

55 20/06/11(木)19:41:02 No.698509936

王の前で剣抜いても普通に問題にならないんだな

56 20/06/11(木)19:41:03 No.698509950

>中国語はなまじ日本語と似たような単語があるのに意味が違ってたりするから困るね… 愛人(アイレン)は別にやましい関係じゃなくて 普通に恋人とか夫婦とか

57 20/06/11(木)19:41:24 No.698510082

>現代でもドイツ人も食ってるし >食ったら絶対にアウトってわけじゃないからな >ただそんな運任せなことは普通避けるだけで 感染症やら寄生虫に関しては要は感染してなければいいので 感染源となる水源から離すとかもともと寄生虫のいない地方だとかの条件で変わることは変わる あそこが平気だからこっちでも大丈夫だろうでやっちゃうのが一番まずい

58 20/06/11(木)19:42:39 No.698510549

>そもそもなんで生の肉出すとかいう嫌がらせしたのよ 首脳会談やってるところに現場の偉い人レベルのおっさんが突っ込んできて 酒や食い物を出せって要求してきた

59 20/06/11(木)19:43:20 No.698510778

なるほど先に大量に酒を飲ませることでびびらせつつもアルコール消毒で問題ないように

60 20/06/11(木)19:44:01 No.698511037

>今タルタルステーキの話してるんだから豚関係ないだろ 豚肉も生で食ってるよドイツ https://news.livedoor.com/article/detail/7818983/ まあ中国も食ってるけど… https://round-table.me/travel/shengpi_20191116/

61 20/06/11(木)19:44:38 No.698511259

>愛人(アイレン)は別にやましい関係じゃなくて >普通に恋人とか夫婦とか 覇王愛人で予習済よ

62 20/06/11(木)19:44:55 No.698511358

>この人偉い人が生肉持ってきたから「へー偉い人ってこういう食い方すんだな生肉ってこんな味するンすね」ってノリだったのでは… ここで拒否したりためらったりすれば主である劉邦もろとも殺されるので相当肝座ってるって描写なんだ

63 20/06/11(木)19:45:13 No.698511451

>>そもそもなんで生の肉出すとかいう嫌がらせしたのよ >首脳会談やってるところに現場の偉い人レベルのおっさんが突っ込んできて >酒や食い物を出せって要求してきた 会談に見せかけて誘い出してトップころすって策なのを見抜いて そういう芝居なら乗ってやろうじゃねえか!って乗り込んできた所だよ!

64 20/06/11(木)19:45:44 No.698511619

>>愛人(アイレン)は別にやましい関係じゃなくて >>普通に恋人とか夫婦とか >覇王愛人で予習済よ ぐっちゃん?

65 20/06/11(木)19:45:52 No.698511676

>豚肉も生で食ってるよドイツ だからタルタルステーキの話にレスしてるんだからタルタルステーキの話でしょ なんなの

66 20/06/11(木)19:45:53 No.698511685

史記では2リットルの酒と豚肩ロース生肉を塊のまま 生まるごとだからハンカイは盾をまな板剣を包丁がわり ということらしい

67 20/06/11(木)19:46:12 No.698511791

>会談に見せかけて誘い出してトップころすって策なのを見抜いて >そういう芝居なら乗ってやろうじゃねえか!って乗り込んできた所だよ! それハンカイの視点じゃん

68 20/06/11(木)19:47:39 No.698512350

ちょっと待ってハンカイって人いい人なの?

69 20/06/11(木)19:48:02 No.698512477

>ちょっと待ってハンカイって人いい人なの? 地方の役人の手下の荒くれ時代からついてきた義の人だよ

70 20/06/11(木)19:48:10 No.698512528

>2リットルの酒 当時の酒なんかめちゃ薄いし 戦争の後のカラカラ状態なら 運動後のアクエリ2リットルくらいの感覚で飲めそうだな

71 20/06/11(木)19:48:19 No.698512583

ロース肉だとしたらスレ画みたいに骨ごと両断したわけじゃ無いのか…

72 20/06/11(木)19:48:43 No.698512715

>>豚肉も生で食ってるよドイツ >だからタルタルステーキの話にレスしてるんだからタルタルステーキの話でしょ >なんなの 引用元が見当たらんのでこの行を削ったが >豚肉と馬肉の違いも分からないのに適当なこと言ってる… なんなのと言われても言わんとすることがますます不明瞭で困る…

73 20/06/11(木)19:49:22 No.698512949

日本でもどっかの島でイノシシの刺身出しててヤバいって話題になってた記憶

74 20/06/11(木)19:49:39 No.698513051

>>会談に見せかけて誘い出してトップころすって策なのを見抜いて >>そういう芝居なら乗ってやろうじゃねえか!って乗り込んできた所だよ! >それハンカイの視点じゃん 項羽の視点からでもそういう芝居だから続けなきゃ…って所だよ?

75 20/06/11(木)19:49:48 No.698513106

いい人というかヤクザにちゃんと諫言できる それでつらい目にもあう

76 20/06/11(木)19:50:05 No.698513199

徳のある義人は寄生虫なんかに負けないんだ…

77 20/06/11(木)19:50:58 No.698513488

>引用元が見当たらんのでこの行を削ったが 普通に引用たどれるんだからたどれとしか言えない

78 20/06/11(木)19:51:10 No.698513568

>悪ノリが過ぎて焼肉屋で牛豚鶏の生肉食ったことあるけどどれもまあ美味かったな >当たらなければどうということはない 次からはオムツを着けて実食なさって

79 20/06/11(木)19:51:24 No.698513634

>日本でもどっかの島でイノシシの刺身出しててヤバいって話題になってた記憶 島なんかだと隔絶された環境だから生で食っても感染症はなかった歴史はあるかもしれん どちらにしろ現代の日本レベルで人が行き来してるとおそらくもうアウトだろうが…

80 20/06/11(木)19:51:29 No.698513666

>だからタルタルステーキの話にレスしてるんだからタルタルステーキの話でしょ >なんなの ドイツ人も食ってるよって最初の発言どこにもレスしてないんだけど… 勿論画像の話題なんだから豚肉の話だが

81 20/06/11(木)19:51:44 No.698513765

生で食ったことより食べきれない量出したのに全部食ったってドン引きしてるんじゃないの

82 20/06/11(木)19:51:51 No.698513801

ヤクザと一旗揚げる前のハンカイの職業 犬の屠殺業が子供の頃はよくわからなかったなあ 物心ついてからあっちでは犬食べるって知ったけど

83 20/06/11(木)19:52:49 No.698514179

人間生肉食えないわけじゃない 食ったら腹壊したり寄生虫がやっほーするだけだ 食ったら即死したりするわけじゃあないんだ

84 20/06/11(木)19:53:13 No.698514304

普通にすまんすまんお前たちにも暇を与えるねってやりゃよかったんじゃ…

85 20/06/11(木)19:53:16 No.698514322

>>引用元が見当たらんのでこの行を削ったが >普通に引用たどれるんだからたどれとしか言えない これかな? >20/06/11(木)19:39:39 No.698509423 >書き込みをした人によって削除されました

86 20/06/11(木)19:53:51 No.698514529

>中国語はなまじ日本語と似たような単語があるのに意味が違ってたりするから困るね… お手紙ください

87 20/06/11(木)19:53:59 No.698514574

ハンカイくんのー ちょっといいとこ見てみたい

88 20/06/11(木)19:54:28 No.698514761

あれだイスラムで豚食べない理由だな

89 20/06/11(木)19:54:52 No.698514906

自分で消したってことはドイツ人の話に勝手にタルタルステーキの話題かぶせてきた間違いに気づいたんだな そして今噛みついてるのは逆にそれ言ったやつじゃないという

90 20/06/11(木)19:55:01 No.698514963

ちょっとどころか親分と軍師を救出してさらに項羽ディスっていく

91 20/06/11(木)19:57:07 No.698515781

糞田舎でチンピラやってたら何故かめっちゃ慕ってくれる超有能な初期メンバー

92 20/06/11(木)19:57:14 No.698515813

昔の中国人なら牛も羊も人も膾にして生で食ってただろ

93 20/06/11(木)19:57:18 No.698515836

范増が絶対殺すって頑張ったのに…

94 20/06/11(木)19:58:23 No.698516199

>自分で消したってことはドイツ人の話に勝手にタルタルステーキの話題かぶせてきた間違いに気づいたんだな >そして今噛みついてるのは逆にそれ言ったやつじゃないという 消されたレスはタルタルステーキが豚肉だと思ってた「」じゃないのこれ

95 20/06/11(木)19:58:37 No.698516256

チーム劉邦のイエロー枠

96 20/06/11(木)19:59:12 No.698516458

後世に曹操が許褚は俺のハンカイだよって言ってたくらいだよ

97 20/06/11(木)19:59:16 No.698516482

>自分で消したってことはドイツ人の話に勝手にタルタルステーキの話題かぶせてきた間違いに気づいたんだな >そして今噛みついてるのは逆にそれ言ったやつじゃないという タルタルステーキ(ドイツフランス日本いずれもだいたい馬肉で作る)の話ってことは噛み付いてるのはこのレスしたマンかな…? この引用元の「」はちゃんとメット(生豚肉)の話をしてると思うのだが >20/06/11(木)19:34:22No.698507513+ >>現代でもドイツ人も食ってるし >タルタルステーキは放射線で殺菌してなかった?

98 20/06/11(木)19:59:54 No.698516703

そんな怒らないでここは張良の持ってきた贈り物で一つ…

99 20/06/11(木)19:59:58 No.698516734

>お手紙ください 便を出すのかい

100 20/06/11(木)20:00:46 No.698517028

スレ画は主君の為に命を掛けて飲み食いしてるシーンだからな… そして項羽が主君見逃して范増リニンサンがすざけんあ!する

101 20/06/11(木)20:00:58 No.698517110

当時の畜肉とか鮮度よくないだろうしさすがに茹でるくらいはしてそうだ

102 20/06/11(木)20:01:44 No.698517426

肛門の怪

103 20/06/11(木)20:02:08 No.698517594

劉邦はほんと序盤にSSR引きまくってるよね 項羽をビビらせるのは並大抵じゃないよ

104 20/06/11(木)20:02:45 No.698517836

そもそも何でドイツ人が食ってるって話にタルタルの話題かぶせてきたのかがわからんのだが…

105 20/06/11(木)20:03:09 No.698517979

トイレいって逃げようとしたのに 「あっやべ項羽に挨拶していかないのは失礼かもしれない」と考える親分の天然さが怖い

106 20/06/11(木)20:03:13 No.698518010

ドイツの豚の生肉は厳選した肉で熟練の職人が厳密に管理された環境でやるのだけOKなんだよ 当然そんなので寄生虫防げるわけじゃ無いから意味は無いんだが

107 20/06/11(木)20:03:32 No.698518151

なんか庖丁の語源の人がいたんじゃなかったっけこの時

108 20/06/11(木)20:03:36 No.698518183

今でも福建省辺りでは生で食ってカルシウム化した寄生虫に蝕まれてるところある

109 20/06/11(木)20:04:05 No.698518371

酒と肉を一緒に食わせてくだち!

110 20/06/11(木)20:04:19 No.698518464

コロナも生肉原因説あるしな…

111 20/06/11(木)20:04:25 No.698518503

>そもそも何でドイツ人が食ってるって話にタルタルの話題かぶせてきたのかがわからんのだが… ハンバーグの原型ってところで頭がストップしてたのかも

112 20/06/11(木)20:05:03 No.698518737

>なんか庖丁の語源の人がいたんじゃなかったっけこの時 丁さんきたな・・・

113 20/06/11(木)20:05:07 No.698518762

いやだから俺はタルタルステーキの話をしているの スレとかスレ画とか関係ないものをお出ししてくるんじゃあない

114 20/06/11(木)20:05:21 No.698518854

元々肉屋だし色々な部位を食べて人体に害がなく食する方法は取得済みだぜ!

115 20/06/11(木)20:05:31 No.698518935

>なんか庖丁の語源の人がいたんじゃなかったっけこの時 達人伝と混ざってない?

116 20/06/11(木)20:05:49 No.698519062

>スレとかスレ画とか関係ないものをお出ししてくるんじゃあない サイコかよ

↑Top