虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/11(木)17:20:37 No.698466933

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/06/11(木)17:24:17 No.698467870

    邪悪すぎる…

    2 20/06/11(木)17:26:22 No.698468428

    わかる…

    3 20/06/11(木)17:26:24 No.698468434

    いやでもわかるよ クソゲーとかクソ映画好きなのってこういうところあるもん

    4 20/06/11(木)17:27:23 No.698468691

    確かに… いかにどこがダメかが愛おしい作品はある

    5 20/06/11(木)17:28:46 No.698469077

    サメ映画好きな人はだいたいこんな感じだと思う…

    6 20/06/11(木)17:29:27 No.698469264

    気持ちはわかるけどフザけんなってのはお前だよ…

    7 20/06/11(木)17:32:04 No.698469961

    スレ画と関係ないけど絶対少年ってアニメが好きなんだ

    8 20/06/11(木)17:32:15 No.698470019

    モンティ・パイソンのホーリーグレイルでも馬雇う予算が足りないから 従者がココナッツでパカパカやってるってギャグにした位金掛かるから 馬が途中から出ないのはしゃーないんじゃないかな…

    9 20/06/11(木)17:32:58 No.698470202

    この人の場合好きな理由の一つに家庭の問題で辛いときに心の支えになってくれたって個人的な事情があるから 仲村はもう少し怒っていいと思う

    10 20/06/11(木)17:34:31 No.698470626

    他人の時間をドブに捨てるな

    11 20/06/11(木)17:35:28 No.698470861

    まんべんなく突っ込みどころが多い その都度突っ込むのが楽しい つまりまんべんなく楽しい

    12 20/06/11(木)17:36:45 No.698471229

    ちゃんと詰まんないときは詰まんないと言っていいんだという関係になればもう一歩その人と近づける

    13 20/06/11(木)17:39:10 No.698471858

    >ちゃんと詰まんないときは詰まんないと言っていいんだという関係になればもう一歩その人と近づける 一番スキって言ったのをこき下ろすのはギャンブルすぎる…

    14 20/06/11(木)17:39:13 No.698471883

    実況しながらだとまあ笑えるみたいな…?

    15 20/06/11(木)17:40:48 No.698472318

    この人の厄介なところは現役時代の思い出補正関係ない駄作でも愛してしかも人とそれを共有したがるところ

    16 20/06/11(木)17:41:22 No.698472465

    まあ「」も連ちゃんパパ共有するしな…

    17 20/06/11(木)17:45:31 No.698473573

    デビルマン感染漫画みたいなやつ?

    18 20/06/11(木)17:45:40 No.698473607

    連ちゃんパパはちゃんと面白いから…

    19 20/06/11(木)17:46:26 No.698473830

    この人超面白いとこで打ち切り食らった特撮ドラマを笑顔で勧めてくる人?

    20 20/06/11(木)17:48:48 No.698474496

    先に一言私のためにあなたの貴重な時間をドブに捧げていただけませんかくらい言ってくれ

    21 20/06/11(木)17:49:17 No.698474626

    子供の頃の愛着込みで好きなんだろうね その頃は名作とか駄作とか関係なく与えられたものを見るだけだし

    22 20/06/11(木)17:49:20 No.698474637

    >まあ「」も連ちゃんパパ共有するしな… そういや不快のお裾分けってまんまこれか…

    23 20/06/11(木)17:50:25 No.698474947

    俺の中で仮面ライダーゴーストがこんな感じだった 何の前触れもなく謎の力に目覚めて最強フォームになってたり

    24 20/06/11(木)17:50:38 No.698475025

    クソが見たい人ということか

    25 20/06/11(木)17:51:04 No.698475129

    >先に一言私のためにあなたの貴重な時間をドブに捧げていただけませんかくらい言ってくれ 先にヒドい出来って言ったら 「」村さん観てくれなくなるじゃないですか!!

    26 20/06/11(木)17:52:24 No.698475457

    ダメって言われてるのは知ってるしその理由も理解できる でもそれはそれとして好き

    27 20/06/11(木)17:52:30 No.698475485

    たぶん元ネタはライオン丸なんだろうなって…風雲の方の

    28 20/06/11(木)17:52:45 No.698475556

    ガンダムSEED DESTINY最高ですよね! 当時は関連グッズが物凄い売上高だったんですよ!

    29 20/06/11(木)17:52:50 No.698475577

    わかる… 俺も特撮グリッドマン好きだけど主役三人クソほど棒読みなのに武史だけ演技力高いせいで気持ち悪さが目立つし戦闘はかっこいいけどグリッドマン弱くない…?ってなるくらいゴッドゼノン強いし時代を先取りした名作扱いされる事もあるけどそうはならんやろ!って展開も沢山あるっていうか基本的に展開がめちゃくちゃなんだよ! でも好き!!!!!! アニメになったとき好きで良かったって思った

    30 20/06/11(木)17:53:18 No.698475682

    >先にヒドい出来って言ったら >「」村さん観てくれなくなるじゃないですか!! 邪悪!

    31 20/06/11(木)17:53:46 No.698475802

    >まあ「」も連ちゃんパパ共有するしな… あれは出来は悪くないって「」が…

    32 20/06/11(木)17:53:59 No.698475866

    不快のお裾分けにも二種類あって ひとつは連チャンパパみたいに不快になるべくして不快にされる系で ひとつはおかわり飯蔵みたいな作者にその気がないのに不快にさせられるパターンだ

    33 20/06/11(木)17:54:19 No.698475955

    >子供の頃の愛着込みで好きなんだろうね >その頃は名作とか駄作とか関係なく与えられたものを見るだけだし オーレンジャーが子供の頃1番好きだったのに酷評されてる…

    34 20/06/11(木)17:54:31 No.698476009

    加点方式だと低得点だけど減点方式だと高得点

    35 20/06/11(木)17:54:43 No.698476062

    >でも好き!!!!!! グリッドマンも良し悪しはあるけどスレ画みたいにクソだけど憎めないポジションとは違うと思う… 俺普通に好きだよ…

    36 20/06/11(木)17:54:50 No.698476093

    >不快のお裾分けにも二種類あって >ひとつは連チャンパパみたいに不快になるべくして不快にされる系で >ひとつはおかわり飯蔵みたいな作者にその気がないのに不快にさせられるパターンだ 広めた「」は皆も苦しめ!の気持ちで広めたと思います…

    37 20/06/11(木)17:55:01 No.698476140

    ガッカリゲーだけど好きなのはダクソⅡ

    38 20/06/11(木)17:55:15 No.698476211

    >オーレンジャーが子供の頃1番好きだったのに酷評されてる… そうかな…俺も普通に好きだし今でも楽しめるよ

    39 20/06/11(木)17:55:38 No.698476320

    >不快のお裾分けにも二種類あって >ひとつは連チャンパパみたいに不快になるべくして不快にされる系で >ひとつはおかわり飯蔵みたいな作者にその気がないのに不快にさせられるパターンだ 不快漫画にも2種類…であってお裾分けをする行為については関係なくない?

    40 20/06/11(木)17:57:08 No.698476692

    めっちゃ好きなんだけどクソゲーかと聞かれるとクソゲーと断言するようなゲームとかある…

    41 20/06/11(木)17:57:19 No.698476736

    吐き気をもよおす『邪悪』とはッ! なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!! 自分の利益だけのために利用する事だ…

    42 20/06/11(木)17:57:42 No.698476842

    クソを最後までちゃんとしっかり見てくれるという信頼がなければこういうのはススメないからね…

    43 20/06/11(木)17:57:43 No.698476848

    >不快漫画にも2種類…であってお裾分けをする行為については関係なくない? 単純に面白い不快とつまらない上に不快っていう作品がある話だわな

    44 20/06/11(木)17:57:45 No.698476857

    面白いって認められた作品しか見たくないっていうのももったいない気もするし…

    45 20/06/11(木)17:57:56 No.698476904

    >加点方式だと低得点だけど減点方式だと高得点 -100点の作品をおすそ分けか…

    46 20/06/11(木)17:58:58 No.698477173

    デビルマンと並ぶって言われるとクソがと思うけどCASSHERNはかなりクソ映画だと思うんですよね!! でもスキ!!

    47 20/06/11(木)17:58:59 No.698477179

    チャンピオンRED版ジャイアントロボ あの投げっぱなしEDはふざけんなって思ったし今でも風呂敷広げるだけ広げて何なんだよふざけんなって思うし 戸田先生の8年間返せよ今川って思うけど好き…いや好きなのかな… うーん…

    48 20/06/11(木)17:59:29 No.698477324

    >-100点の作品をおすそ分けか… 絶対値で人に勧めたくなる感覚は分かる

    49 20/06/11(木)17:59:38 No.698477370

    「」だってデビルマンの話するとき生き生きしてるじゃないか

    50 20/06/11(木)17:59:54 No.698477444

    要するにチャージマン研では

    51 20/06/11(木)18:00:14 No.698477547

    デビルマンは酷すぎて逆に話題になるけどさ 本当にやばいのはもう語る気すら起きないんだよ

    52 20/06/11(木)18:00:20 No.698477573

    某アニメの続編や二期を嫌らしい顔で勧めるのも同じ心理

    53 20/06/11(木)18:00:58 No.698477747

    …うんうん…わかるよ… 自分の好きな物は他人と語り合いたくなるもんね… わか…るかぁー!!!!!

    54 20/06/11(木)18:01:07 No.698477793

    特に語ることもない0点の作品より突き抜けたマイナス100点を語りたい気持ちはわかる

    55 20/06/11(木)18:01:32 No.698477924

    >要するにチャージマン研では これとカブトボーグは酷いけど楽しんで見れる不思議

    56 20/06/11(木)18:01:46 No.698477997

    >単純に面白い不快とつまらない上に不快っていう作品がある話だわな そんな単純な話じゃないぞ知ったかゆとり

    57 20/06/11(木)18:01:49 No.698478015

    でも俺はなんとなく興味惹かれたぞ …実在する映画なん? これ?

    58 20/06/11(木)18:02:14 No.698478136

    まず評判がとてもいい一作目をお見せするだろ? 続けてあの名作の続編だから!ってオススメするだろ? 見終わったあたりで俺のスマホにに罵詈雑言が着信するわけよ

    59 20/06/11(木)18:02:25 No.698478182

    スレ画はたしか子供の頃に見た思い入れがある作品だからって理由があったはずだから いわゆるこじらせたパターンとは違ったはず

    60 20/06/11(木)18:02:52 No.698478307

    まあ後輩に緑の巨人伝勧めて頭緑にさせてしまった俺は何も言えない…

    61 20/06/11(木)18:03:26 No.698478463

    子供の頃見ててなにか釈然としない思いだったものが ネット時代で他の視聴者の率直なレビューを見てなるほど!糞番組だったわ!ってなる

    62 20/06/11(木)18:03:41 No.698478534

    俺は映画版・さよならジュピターがだいすきなんだ… 小説版は俺のバイブルだが

    63 20/06/11(木)18:04:30 No.698478735

    >スレ画はたしか子供の頃に見た思い入れがある作品だからって理由があったはずだから なお子供の頃も別に面白いとは思っていない

    64 20/06/11(木)18:04:32 No.698478742

    友人だからこそ俺と同じ気持ちになって欲しいという願望もある

    65 20/06/11(木)18:04:39 No.698478780

    エウレカセブン薦める時バレエメカニックと最終回最高なんスよ…だから辛い時も多いけど50話弱付き合って…となかなか言えなかった…

    66 20/06/11(木)18:04:44 No.698478804

    >まあ後輩に緑の巨人伝勧めて頭緑にさせてしまった俺は何も言えない… …アベマの一日3連チャンガッツリ見るくらい洗脳できた? ねえできた?

    67 20/06/11(木)18:05:09 No.698478918

    >俺は映画版・さよならジュピターがだいすきなんだ… いや…おかしいやろアレは!なんだよあのヒッピーの歌! >小説版は俺のバイブルだが そっちはうn…最高だよね

    68 20/06/11(木)18:05:34 No.698479024

    映画は数時間で終わるからまだいいんだ テレビシリーズは骨が折れる…

    69 20/06/11(木)18:05:38 No.698479048

    ただ単にそのジャンルにハマりはじめで何見てもそこそこ楽しく感じられる時期みたいなのはあると思うんだ 数見ていくことで良し悪しを決めるラインが理解できてくるっていうか

    70 20/06/11(木)18:05:59 No.698479138

    嘘は言わずに勧めるならやはり騙されたと思って!くらいしかないか

    71 20/06/11(木)18:06:12 No.698479186

    連パパも飯蔵も貼る側の思考は同じでは?

    72 20/06/11(木)18:06:56 No.698479389

    >嘘は言わずに勧めるならやはり騙されたと思って!くらいしかないか 騙しやがって!

    73 20/06/11(木)18:07:11 No.698479455

    ストーリーの流れ的にスレ画は変身忍者嵐? 力を入れていた割には視聴率が伸び悩んでテコ入れの嵐だったけど

    74 20/06/11(木)18:07:18 No.698479483

    >>要するにチャージマン研では >これとカブトボーグは酷いけど楽しんで見れる不思議 カブトボーグはチャー研と違ってちゃんと考えられたギャグだからちょっと違うのでは?

    75 20/06/11(木)18:08:27 No.698479825

    >ストーリーの流れ的にスレ画は変身忍者嵐? 嵐を元にした作品は別に出てきた

    76 20/06/11(木)18:08:34 No.698479853

    映画版のさよならジュピターは制作側に大御所を巻き込みまくったから誰もが口を濁すという

    77 20/06/11(木)18:09:01 No.698479993

    マクロス無印TV版がこれだわ

    78 20/06/11(木)18:09:24 No.698480092

    楽しめるかどうかは結局主観だからな…

    79 20/06/11(木)18:10:24 No.698480410

    >戸田先生の8年間返せよ今川って思うけど好き…いや好きなのかな… あれそんなにやってたの…

    80 20/06/11(木)18:10:28 No.698480421

    連チャンパパが流行った時にまさにこの心境だった

    81 20/06/11(木)18:10:54 No.698480529

    ちなみにアベマで20時と23時40分から緑の巨人伝やるから見てくれよな!

    82 20/06/11(木)18:11:03 No.698480573

    まだ妖アパの事何も知らない純粋な俺にこなつ猫の画像で良質な心温まるハートフル萌え漫画だよ!! って言って妖アパ読ませた「」は絶対に許さないよ…

    83 20/06/11(木)18:11:10 No.698480609

    書き込みをした人によって削除されました

    84 20/06/11(木)18:12:15 No.698480919

    この漫画最期どうなったの? 調べてもテレビ最終回しか出てこなくて、ちねぇっ!ってなる

    85 20/06/11(木)18:12:24 No.698480959

    夢夢夢夢うるさいって思いますよね!

    86 20/06/11(木)18:12:47 No.698481069

    こなっちゃん貼られ始めた頃はこなっちゃんと先生への「」からの評価がスレによって逆転する事が多かったからすごい戸惑ったのを覚えてる

    87 20/06/11(木)18:12:56 No.698481129

    まぁ最後まで能動的に見てる時点で興味がないってことないってことだから

    88 20/06/11(木)18:13:04 No.698481168

    なんで人は不快感を共有したがるのか…

    89 20/06/11(木)18:13:07 No.698481190

    俺にとってのエルガイムは完全にこれ

    90 20/06/11(木)18:14:05 No.698481471

    書き込みをした人によって削除されました

    91 20/06/11(木)18:14:35 No.698481607

    エグゼ4かな…まあ悪いって言われてる点はわかるんだけど俺は好きなんだよな…

    92 20/06/11(木)18:15:00 No.698481739

    エガオノダイカがこんな感じ 虚無とか言われるとふざけんなってなる

    93 20/06/11(木)18:15:25 No.698481859

    人とバキの話してると途中から悪口大会になってる

    94 20/06/11(木)18:15:44 No.698481955

    見た目の元ネタはフクロウ男爵だと思う

    95 20/06/11(木)18:16:17 No.698482105

    ガンダムAGE

    96 20/06/11(木)18:16:27 No.698482157

    >俺にとってのエルガイムは完全にこれ 何話か見逃したかな?とはならないだろう まだ同じこと繰り返してるな…とはなるけど

    97 20/06/11(木)18:16:41 No.698482227

    つまんない作品見て時間まで無駄にしたと思いたくないが故に楽しかったんだと心をすり替える認知不協和

    98 20/06/11(木)18:17:21 No.698482415

    愛馬ケンタウリは後に春映画で再登場したが あんな出方ならいらんわ!ってなった