虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/11(木)16:29:47 No.698454972

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/06/11(木)16:31:03 No.698455252

    酒の話するかなあ

    2 20/06/11(木)16:32:01 No.698455510

    ←アニソン

    3 20/06/11(木)16:33:01 No.698455751

    白衣着るのは理系の中でも一部だぞ だいたいマジレスみたいなシャツ着てる

    4 20/06/11(木)16:33:19 No.698455839

    通ってた大学は陰キャギャル男の溜まり場みたいになってたし…

    5 20/06/11(木)16:33:23 No.698455852

    案外デブいないんだよね

    6 20/06/11(木)16:34:05 No.698456009

    スレ画はめちゃめちゃいいやつ

    7 20/06/11(木)16:34:24 No.698456074

    みんなに過去問配ってくれるやつ

    8 20/06/11(木)16:34:26 No.698456090

    話してて楽しそうでいいじゃん

    9 20/06/11(木)16:35:00 No.698456232

    すごい肥満の若い男って見なくなったよな

    10 20/06/11(木)16:36:21 No.698456518

    顔に険がなくて普通にいいやつそう

    11 20/06/11(木)16:38:14 No.698456915

    割と笑顔っていいやつじゃん

    12 20/06/11(木)16:38:30 No.698456971

    二人称は〇〇氏

    13 20/06/11(木)16:38:50 No.698457057

    ゲームとギャンブルと風俗の話もするぞ 恋愛話は無い

    14 20/06/11(木)16:39:25 No.698457170

    チーズ牛丼

    15 20/06/11(木)16:41:00 No.698457503

    クラスメイトの気のいいモブB

    16 20/06/11(木)16:41:13 No.698457554

    A生協

    17 20/06/11(木)16:41:29 No.698457617

    多分楽しく大学生活送れるグループの平均

    18 20/06/11(木)16:42:37 No.698457858

    >A生協 どういう意味なのこれ

    19 20/06/11(木)16:42:58 No.698457930

    >チーズ牛丼 牛丼大盛にして紅ショウガいっぱい載せるタイプだよ

    20 20/06/11(木)16:44:22 No.698458238

    >二人称は〇〇氏 これ言ったら嫌われるよ

    21 20/06/11(木)16:45:17 No.698458449

    >多分楽しく大学生活送れるグループの平均 ほどほどにいい就職してほどほどにいい奥さんもらってほどほどに幸せに死にそう

    22 20/06/11(木)16:46:02 No.698458610

    割りと笑顔ってだけで好感もてる

    23 20/06/11(木)16:46:57 No.698458822

    >>多分楽しく大学生活送れるグループの平均 >ほどほどにいい就職してほどほどにいい奥さんもらってほどほどに幸せに死にそう 幸福すぎる…

    24 20/06/11(木)16:46:58 No.698458824

    この口は笑顔じゃなくてクチビルかもしれない…

    25 20/06/11(木)16:46:59 No.698458832

    咄嗟に冗談言えるのは強い

    26 20/06/11(木)16:47:49 No.698459031

    >>A生協 >どういう意味なのこれ 海か山か聞かれて生協と答えるアスペか特異なギャグセンスか気狂いな生協好きか

    27 20/06/11(木)16:48:12 No.698459118

    これは美化されてるなあ

    28 20/06/11(木)16:48:17 No.698459142

    存在がアニソン

    29 20/06/11(木)16:48:29 No.698459192

    マザコンも追加だ!

    30 20/06/11(木)16:49:00 No.698459319

    オープニングでシチュー作ってそうな顔

    31 20/06/11(木)16:49:30 No.698459444

    イヤホンすら描いてなくてアニソンでだめだった

    32 20/06/11(木)16:50:28 No.698459687

    程々に楽しい大学生活

    33 20/06/11(木)16:50:42 No.698459751

    CV宮野真守

    34 20/06/11(木)16:51:07 No.698459845

    あいつソシャゲの話ししかしねぇ

    35 20/06/11(木)16:52:50 No.698460284

    大学にあった生協にはお世話になったな…

    36 20/06/11(木)16:53:36 No.698460490

    そんなに生協っていいものなのかしら

    37 20/06/11(木)16:54:02 No.698460606

    理系学生が意味なく笑顔なわけないだろ 何考えてんだ

    38 20/06/11(木)16:54:05 No.698460617

    怒らせると怒らない

    39 20/06/11(木)16:54:09 No.698460629

    都内の大学なのにブラックモンブラン売ってたから生協は良い

    40 20/06/11(木)16:54:31 No.698460720

    >そんなに生協っていいものなのかしら 労働組合がめちゃ強いとこは数少ない美点

    41 20/06/11(木)16:54:44 No.698460774

    中卒の俺は理系だったのか…

    42 20/06/11(木)16:56:12 No.698461153

    社会に出たら悩むタイプ

    43 20/06/11(木)16:56:24 No.698461193

    実験とは無縁な学科に進んだから教養実験のために買った白衣が普段着になってたな 実験室の外で白衣来て薬品を持ち出す持ち込むとか最初にだめって言われることだし

    44 20/06/11(木)16:56:44 No.698461288

    >社会に出たら悩むタイプ 社会で悩まない人間なんてごく一握りさ

    45 20/06/11(木)16:57:53 No.698461583

    明王

    46 20/06/11(木)16:58:06 No.698461631

    家と研究室と大学生協を行ったり来たりする生活になるからな 大学生協はレジャー扱いだ

    47 20/06/11(木)16:59:03 No.698461832

    よく学食を一人で利用してる

    48 20/06/11(木)16:59:24 No.698461907

    チートツールやコードをくれる 何なら作り方も教えてくれる

    49 20/06/11(木)17:00:14 No.698462107

    工学部だけど機械とか土木の奴らは作業着のイメージが強い 白衣は化学 理学系は普通に私服の印象だわ 共通して死んだ魚のような目をしながらなんだかんだ大学生活を楽しんでいる

    50 20/06/11(木)17:00:59 No.698462298

    鉄道好きなんだけど電車とか好きそうとか言われなさそう

    51 20/06/11(木)17:01:40 No.698462452

    多分車は好きだと思う

    52 20/06/11(木)17:02:43 No.698462711

    シュタゲにドハマリした結果白衣着てる奴はいた

    53 20/06/11(木)17:02:45 No.698462721

    仮面ライダーは好きそう

    54 20/06/11(木)17:02:47 No.698462731

    床につくのは早くても2時そう

    55 20/06/11(木)17:03:28 No.698462875

    あんまり言いたく無いけどこれ俺っぽい

    56 20/06/11(木)17:03:32 No.698462884

    意外と筋肉はありそう

    57 20/06/11(木)17:04:18 No.698463061

    無精ヒゲ・ボサボサの髪・伸びて色あせてるTシャツ こんな感じのイメージ

    58 20/06/11(木)17:04:25 No.698463087

    ガンダム好きそう

    59 20/06/11(木)17:05:02 No.698463231

    友達はそれなりにいそう

    60 20/06/11(木)17:05:07 No.698463247

    あざとくない?

    61 20/06/11(木)17:05:11 No.698463276

    説明文があっても全然居たわ~ってならない チーズ牛丼の分かりやすさを見習ってほしい

    62 20/06/11(木)17:05:34 No.698463374

    普通に彼女いそう

    63 20/06/11(木)17:05:40 No.698463399

    属性過多

    64 20/06/11(木)17:06:45 No.698463657

    過去を美化してそう

    65 20/06/11(木)17:06:47 No.698463660

    過積載型

    66 20/06/11(木)17:07:14 No.698463751

    >説明文があっても全然居たわ~ってならない >チーズ牛丼の分かりやすさを見習ってほしい あの居そう感はすごいよね 一種の啓蒙だよ

    67 20/06/11(木)17:07:24 No.698463802

    >説明文があっても全然居たわ~ってならない >チーズ牛丼の分かりやすさを見習ってほしい というかチーズ牛丼から露悪的な部分を抜いた量産型って感じだし

    68 20/06/11(木)17:07:33 No.698463841

    息を吸うように嘘をつく

    69 20/06/11(木)17:07:43 No.698463865

    白衣そんな着る?

    70 20/06/11(木)17:07:46 No.698463878

    >普通に彼女いそう 逆だ 彼女いそうな奴でもいないのが理系だ 特に工学部

    71 20/06/11(木)17:08:03 No.698463949

    カタ長崎的

    72 20/06/11(木)17:08:38 No.698464088

    ジムカスタム

    73 20/06/11(木)17:09:30 No.698464295

    ジムキャノンⅡ

    74 20/06/11(木)17:10:18 No.698464507

    ジムスナイパーには絶対なれない

    75 20/06/11(木)17:11:04 No.698464697

    化学系でも実験の時以外白衣着てるやつなんかいねーよ暑いし邪魔だし

    76 20/06/11(木)17:11:05 No.698464701

    >>普通に彼女いそう >逆だ >彼女いそうな奴でもいないのが理系だ >特に工学部 というか普通に彼女はいなさそう

    77 20/06/11(木)17:11:48 No.698464874

    >普通に彼女いそう 白衣着る学科だと女子多いもんな…

    78 20/06/11(木)17:11:49 No.698464880

    理系でも難関大学の理系は普通にスポーツやってましたみたいなイケメンの割合が多いよ 高3まで部活やって終わってから勉強して難関理系大学合格とかいっぱいおる

    79 20/06/11(木)17:12:01 No.698464930

    こういうのを女っ気が無いっていうんだよ

    80 20/06/11(木)17:12:20 No.698465009

    理系で可愛い女の子がいるとまじで地獄になる

    81 20/06/11(木)17:13:22 No.698465264

    擬態化

    82 20/06/11(木)17:18:26 No.698466399

    >理系で可愛い女の子がいるとまじで地獄になる 異端尋問がLINEでこいつにバレないようにされる

    83 20/06/11(木)17:19:13 No.698466589

    偏見だけど理系男子は腸が弱い

    84 20/06/11(木)17:19:44 No.698466724

    下痢気味

    85 20/06/11(木)17:20:19 No.698466859

    なんかスレ画はベンチャー企業の社長って感じ

    86 20/06/11(木)17:20:30 No.698466901

    >高3まで部活やって終わってから勉強して難関理系大学合格とかいっぱいおる 中高一貫校だからできるんだろうな…

    87 20/06/11(木)17:21:30 No.698467153

    今の私立は受験に強いからな

    88 20/06/11(木)17:23:29 No.698467644

    死ねばいいと思う

    89 20/06/11(木)17:25:41 No.698468274

    部活のスポーツに集中出来る能力と体力がある奴は勉強にも集中出来るし数もこなせるからな… 運動しかできない勉強はムリ!ってタイプもそりゃ居るけどある程度以上の高校だと元々勉強はわりと出来るってのも多いし