虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)16:12:38 新作出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/11(木)16:12:38 No.698451081

新作出るのね

1 20/06/11(木)16:13:34 No.698451282

ポジションとしてはおそらくACEと同じバージョアップ版かな それでも楽しみだ

2 20/06/11(木)16:14:31 No.698451497

タイル規格変わらないでほしい FSMのMV版買ったばかりなんだ

3 20/06/11(木)16:15:18 No.698451678

>ポジションとしてはおそらくACEと同じバージョアップ版かな >それでも楽しみだ 名前自体MZに変わるからどうなんだろう

4 20/06/11(木)16:15:37 No.698451745

トリニティはどうなった?

5 20/06/11(木)16:16:17 No.698451899

ちょっとまってくだち 今MVでつくってるんでちけお

6 20/06/11(木)16:17:22 No.698452169

>名前自体MZに変わるからどうなんだろう 2000と2003みたいなもんじゃない?

7 20/06/11(木)16:17:33 No.698452216

https://twitter.com/tkool_dev/status/1270974058109169665?s=20

8 20/06/11(木)16:19:22 No.698452641

プラグインとか互換性ねーよっていってたから3Dでもくるかと思ってたけど ほとんどかわっちゃなさそう

9 20/06/11(木)16:19:23 No.698452649

購入サイトの画面が小さいけどMVベースっぽいな

10 20/06/11(木)16:19:35 No.698452692

どっちに進化するんだろう

11 20/06/11(木)16:21:53 No.698453272

どうせ最初はロクなもんじゃない

12 20/06/11(木)16:22:08 No.698453321

自分の知識以上のプラグイン使うの怖いからデフォで便利になるならそっちの方が助かるな

13 20/06/11(木)16:26:30 No.698454232

MVも最初は凄かったね

14 20/06/11(木)16:26:57 No.698454330

軽くなるんならいいけど

15 20/06/11(木)16:27:30 No.698454461

使えるようになるまで2年くらいかな結局プラグインがそろわないとなぁ…

16 20/06/11(木)16:27:50 No.698454535

>軽くなるんならいいけど なるよ(作る側の努力次第で)

17 20/06/11(木)16:28:00 No.698454581

まあコンシューマと違ってアプデしたら大体解決するから

18 20/06/11(木)16:28:06 No.698454600

デフォのイベントコマンドでプラグインでやることを出来るならいいけど できないなら別に…

19 20/06/11(木)16:30:50 No.698455214

試してやるから体験版をよこしな!

20 20/06/11(木)16:31:41 No.698455422

MVの不具合が数か月も修正されないと思ったら…

21 20/06/11(木)16:31:49 No.698455446

RPGツクレナーイだったトリニティのコンシューマ版は今どうなったの?

22 20/06/11(木)16:32:41 No.698455666

新作出るなら今作ってるの作り直しだわー!興が乗ってきたのになー!

23 20/06/11(木)16:35:00 No.698456233

基本機能同じなら移行ツールとか…あるかなぁ…

24 20/06/11(木)16:36:12 No.698456483

いいかげんメニューの配置とか新しい変数ウインドウ追加したりとか テキストの揃え方やら場所やらそういうの全部デフォ機能からできるようにならないかな… ならないよな…

25 20/06/11(木)16:38:36 No.698456997

えっ!プラグインなしでエロステータスを!?

26 20/06/11(木)16:38:40 No.698457015

>ならないよな… やる気あるならとっくにしてるだろうしなぁ またちょっと機能加えて新バージョンで出すだけだろうが…規格はMVなりに合わせてくれないかな

27 20/06/11(木)16:40:37 No.698457417

スクショが本当にVX→VXACEよりも変わってなく見える 移行が簡単ならいいことだが

28 20/06/11(木)16:42:40 No.698457873

とりあえず半額以下で買えるようになってから考える

29 20/06/11(木)16:42:56 No.698457923

プラグイン互換性無いってことはJavaScriptベース辞めるのか

30 20/06/11(木)16:43:10 No.698457967

>MVも最初は凄かったね だいぶ快適にはなってきたけど今でも謎バグ多い

31 20/06/11(木)16:48:53 No.698459290

アクションツクールMV買ったけど アイテムのパラメータとかなくてマリオしか作れねぇじゃねぇか

32 20/06/11(木)16:48:58 No.698459312

あれjsで頑張るんじゃないのか rubyからjsときて次なんだよ

33 20/06/11(木)16:50:11 No.698459620

>RPGツクレナーイだったトリニティのコンシューマ版は今どうなったの? なんと!作れるようになりました!

34 20/06/11(木)16:51:10 No.698459857

Pythonかな…

35 20/06/11(木)16:51:13 No.698459872

最終的にどうなるかわからんが何だかんだでMVもジーコ主流になってきてるなあ 地味にだけどマウスだけで操作できるの助かる

36 20/06/11(木)16:51:30 No.698459938

別に互換性がないからってjsじゃなくなる訳ではないと思う

37 20/06/11(木)16:51:51 No.698460012

>あれjsで頑張るんじゃないのか >rubyからjsときて次なんだよ C++ 何でも作れるぜ

38 20/06/11(木)16:51:52 No.698460018

webで動く!ってやったけど色々問題でまくったので面倒になって戻すのかもしれん

39 20/06/11(木)16:52:35 No.698460205

結局スマホやブラウザでゲームやる層は ツクールゲーなんて食いつかんからな

40 20/06/11(木)16:52:44 No.698460253

>>あれjsで頑張るんじゃないのか >>rubyからjsときて次なんだよ >C++ >何でも作れるぜ マジでやめろ rustのがマシ

41 20/06/11(木)16:53:02 No.698460334

結局素材次第なんで当面はMVなりで作るよ 最近は素材やスクリプト作る人もめっきり減ったからどうなるかなぁ

42 20/06/11(木)16:53:21 No.698460415

これセールで買ったけど一回も触らなかった

43 20/06/11(木)16:53:54 No.698460569

>最近は素材やスクリプト作る人もめっきり減ったからどうなるかなぁ 高解像度化は負担増えるだけだしな

44 20/06/11(木)16:54:18 No.698460665

>これセールで買ったけど一回も触らなかった 未来人きたなと思ったがスレ画はMVだった >これセールで買ったけど一本も作らなかった

45 20/06/11(木)16:54:39 No.698460758

どうせ2年位は様子見だろうからまだMVデビューで問題ないだろう…

46 20/06/11(木)16:54:46 No.698460780

アツマール自体は大繁盛でも無いけどそこそこ人いるし今更切るかなあという気はする

47 20/06/11(木)16:54:47 No.698460787

Unityのバージョンアップだって現行アセットの動作を保証してる訳じゃないしな

48 20/06/11(木)16:55:09 No.698460859

また一作も作らず新作でるのか

49 20/06/11(木)16:55:19 No.698460910

別に今の時代でも2000で作ってもいいんだからすぐに乗り換える必要はない

50 20/06/11(木)16:55:21 No.698460922

js続投するにしてもes6に対応してるとありがたいな…

51 20/06/11(木)16:55:22 No.698460924

TypeScriptだな!

52 20/06/11(木)16:55:34 No.698460980

そういやウディタがまだ開発続いてて驚いたよ

53 20/06/11(木)16:55:37 No.698460991

>高解像度化は負担増えるだけだしな 高解像度が負担になるのってドットくらいだからそこだけ拡大とかでなんとかすればいいんじゃないかな…

54 20/06/11(木)16:55:46 No.698461033

アツマールがある時点でwebでそのまま出来るのを失敗あつかいはちょっと…

55 20/06/11(木)16:55:54 No.698461070

昨日の深夜に立ってたインディーズゲームと素材と音楽とか諸々詰め合わせが なんと5$ですぞーってスレ立ってたけど…誰かトライした? もしトライしたのならなんかいい素材あったか聞きたい

56 20/06/11(木)16:56:01 No.698461106

>TypeScriptだな! ならヨシ!any型で動くからオッケ!

57 20/06/11(木)16:56:31 No.698461221

XPみたく急にデフォルトキー変えるのだけしなけりゃなんでもいいよ

58 20/06/11(木)16:57:15 No.698461426

>XPみたく急にデフォルトキー変えるのだけしなけりゃなんでもいいよ Cを決定キーにしたのって結局何がメリットだったの?

59 20/06/11(木)16:57:19 No.698461438

>TypeScriptだな! 公式でやってくれるとマジで有り難い奴

60 20/06/11(木)16:57:29 No.698461475

>そういやウディタがまだ開発続いてて驚いたよ あれは自分用の開発ツールを提供してるだけなんで本人がゲーム制作辞めるか新規ツール作らない限りついででアップデートされると思う

61 20/06/11(木)16:57:55 No.698461597

どうでもいいけどMZパッケージの左上の娘めっちゃシコれない?

62 20/06/11(木)16:59:04 No.698461836

だいぶ前にクォータービュー変換機能に惹かれて MV買ったけど実装されることはなく次が来るのか…

63 20/06/11(木)16:59:16 No.698461879

>あれは自分用の開発ツールを提供してるだけなんで本人がゲーム制作辞めるか新規ツール作らない限りついででアップデートされると思う いいなそういうの憧れる 俺の脳内にも最強のRPGコンストラクションツールがあるけど 俺の知識と能力とやる気が世に出るのを許さないのだ

64 20/06/11(木)16:59:46 No.698461989

新作出ても3年くらいはMVでいいってなりそう

65 20/06/11(木)16:59:50 No.698462007

重い重いいってんならもうC++しかないでしょ インタプリタ言語なんてもってのほか

66 20/06/11(木)17:00:16 No.698462113

俺はツクールMVの眼鏡おっぱい魔法使いが大好きなんだ

67 20/06/11(木)17:00:50 No.698462260

アツマールは面白そうなゲームあるし楽しい …けど第一章でそのまま終わってるのもある

68 20/06/11(木)17:01:31 No.698462417

>アツマールは面白そうなゲームあるし楽しい >…けど第一章でそのまま終わってるのもある デスゲームものだと続編待ち多いな…

69 20/06/11(木)17:01:52 No.698462507

>https://twitter.com/tkool_dev/status/1270974058109169665?s=20 返信がジーコ前提の返信で困惑した…

70 20/06/11(木)17:02:03 No.698462548

ruby→jsだから重さがどうにもならなかっただけで C++まで遡るのはどうだ...?

71 20/06/11(木)17:02:11 No.698462574

>俺はツクール2000の眼鏡おっぱい神官が大好きなんだ

72 20/06/11(木)17:02:15 No.698462596

smokingwolfって何者なんだろう…

73 20/06/11(木)17:02:23 No.698462635

そこそこベテランのツクール製ジーコ監督でもようやくMV一本目の人とかいるから本当に出だしが遅かったね 今でもMV製重いみたいな印象払拭されてない感じもあるし…

74 20/06/11(木)17:02:55 No.698462767

>smokingwolfって何者なんだろう… 剛の者

75 20/06/11(木)17:03:34 No.698462894

unityのアセットで良くない?

76 20/06/11(木)17:03:59 No.698462998

>重い重いいってんならもうC++しかないでしょ >インタプリタ言語なんてもってのほか ならいっそwebassembly使ってコア部分だけC++で書いてもらおう できるか知らんけど

77 20/06/11(木)17:04:09 No.698463029

MV期間は体壊してろくに触れてなかったから あえて買って1本作りたくはある ただ今だとRPGがプレイしてもらえるかはわからぬ…

78 20/06/11(木)17:04:36 No.698463125

うにやライブラリない新作で作るくらいならVX敗北者かMVで作るわって人いっぱいいると思う

79 20/06/11(木)17:04:59 No.698463220

Rustで書いてJavaScriptとWebAssembly出力するのが機能を損なわず高速化する方法かなあ

80 20/06/11(木)17:05:09 No.698463263

>ただ今だとRPGがプレイしてもらえるかはわからぬ… テキトーにツクールのデフォ機能だけ使って作ったRPGとか遊んでくれるのかなってなるよね

81 20/06/11(木)17:05:30 No.698463350

ツクールデフォでもキャラゲーなら手にとってもらえるぞ

82 20/06/11(木)17:06:12 No.698463523

>返信がジーコ前提の返信で困惑した… 実際ジーコの監督が今一番本気でツクール使ってる層だと思う

83 20/06/11(木)17:06:42 No.698463643

>MV期間は体壊してろくに触れてなかったから >あえて買って1本作りたくはある >ただ今だとRPGがプレイしてもらえるかはわからぬ… 出てすぐリリースできれば初物需要があるはず

84 20/06/11(木)17:06:55 No.698463682

ジーコにとってツクールの利点はエロ以外は既に素材揃ってるところだしな…

85 20/06/11(木)17:06:55 No.698463684

ブラウザでプレイってアツマール以外でほぼ見たことないから埋め込み機能バッサリ切ったバージョンは出すかもなあ

86 20/06/11(木)17:07:15 No.698463757

アイデア一発勝負でも並べられるためのアツマールだと思うが

87 20/06/11(木)17:07:22 No.698463791

まあセールで安かったらとりあえず買うのがツクールだからそれまで今持ってるのでいいよね

88 20/06/11(木)17:07:27 No.698463817

ES6で書いてwebpackっつかbabel使って纏めたりとか出来るらしいけどよくわからん

89 20/06/11(木)17:07:34 No.698463845

>ジーコにとってツクールの利点はエロ以外は既に素材揃ってるところだしな… わりとマジでこれ 余計な素材にリソースかけなくていい

90 20/06/11(木)17:07:43 No.698463869

セールで買ったMVで結局一本も作らないまま 新作が来てしまった…

91 20/06/11(木)17:08:38 No.698464091

そういや俺もセールでMV買ったんだった まだろくに触ってないや…

92 20/06/11(木)17:08:39 No.698464099

逆に往年のクリックカードRPGソシャゲでも作れるようにするのかと思った

93 20/06/11(木)17:09:17 No.698464241

周辺機能の簡略化とかだったら喜んで乗り換える

94 20/06/11(木)17:09:43 No.698464353

>俺はツクール2000の主人公4の片目隠れの女体化が大好きなんだ

95 20/06/11(木)17:10:20 No.698464513

ろ、ロゴがダサい…!

96 20/06/11(木)17:10:52 No.698464641

素材そのまんまでもいいけどやけに1マス大きく感じつから プレイ画面でだけ縮小化したいんだけどMVだとできるの?

97 20/06/11(木)17:10:57 No.698464669

Yanflyさんのプラグインいくつか消えてるんだけど諦めるしかないの?

↑Top