虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カード... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/11(木)16:02:15 ID:r.X/gwkw r.X/gwkw No.698448818

    カード作ったのに閉店すんなよ

    1 20/06/11(木)16:08:39 No.698450167

    一度も行かないうちに地元の店舗潰れそう

    2 20/06/11(木)16:09:25 No.698450322

    近所はコロナが流行る前に閉店した

    3 20/06/11(木)16:10:24 No.698450555

    お得感ないサブスク発行したんだっけ

    4 20/06/11(木)16:10:42 No.698450629

    うちの近所大丈夫かな…

    5 20/06/11(木)16:10:51 No.698450662

    駅前なのに潰れるのはさあ…

    6 20/06/11(木)16:11:25 No.698450805

    アメリカ出店とかやめときゃいいのにって当時思った

    7 20/06/11(木)16:12:43 No.698451100

    駅前だからこそ収益悪化で即潰れるんじゃないかな

    8 20/06/11(木)16:13:17 No.698451223

    駅近は家賃馬鹿高いからな…

    9 20/06/11(木)16:13:23 No.698451235

    車圏内に3店舗もあったのに全滅してその内駅前なのに潰れたよ びっくりドンキーとビッグボーイとブロンコビリーとフランス亭に負けた

    10 20/06/11(木)16:14:09 No.698451415

    >びっくりドンキーとビッグボーイとブロンコビリーとフランス亭に負けた そりゃ負けるわっていう面子

    11 20/06/11(木)16:14:11 No.698451422

    食い納めそろそろしとくかなあ

    12 20/06/11(木)16:14:36 No.698451518

    >駅前だからこそ収益悪化で即潰れるんじゃないかな 家賃が滅茶苦茶高いからな…

    13 20/06/11(木)16:15:14 No.698451662

    まぁまぁ美味いけど高いんだよ

    14 20/06/11(木)16:17:00 No.698452073

    この前食い納めしてきたからいつ潰れてもいいよ めっちゃ客入ってたから潰れるか微妙だけど

    15 20/06/11(木)16:17:45 No.698452264

    いきなり閉店ステーキ

    16 20/06/11(木)16:18:34 No.698452461

    品質の割に安いっていうのが売りだったのに 値上げしすぎが失敗の原因 もう客が戻ることはない

    17 20/06/11(木)16:21:10 No.698453098

    “俺の”シリーズに触発されて立ち食いスタイルにして当たった …ところまでは良かった

    18 20/06/11(木)16:22:20 No.698453362

    近所のはフードコートにあってそこそこ客入ってたから潰れなさそうだ

    19 20/06/11(木)16:22:26 No.698453386

    そもそも立ち食いステーキってのが訳が分からなかった すぐに椅子は付いたがやたら狭いし…

    20 20/06/11(木)16:23:51 No.698453664

    フードコートにあるといい 吉野家松屋形式のカウンター席もいい だけど立ち食いテーブルからの椅子つけて狭いテーブルはアカン

    21 20/06/11(木)16:24:12 No.698453732

    家から一番近い店が一向に再開しない あんまり客入ってるように見えなかったしこのまま閉店コースかな…

    22 20/06/11(木)16:24:29 No.698453791

    一回も行ったことないけど記念に行っとくか

    23 20/06/11(木)16:25:01 ID:YUaE5Gs6 YUaE5Gs6 No.698453898

    いき りステーキ

    24 20/06/11(木)16:25:27 ID:r.X/gwkw r.X/gwkw No.698453990

    駅前の潰して郊外の残されても車ないと行けんし そもそも家族向けじゃなくてサラリーマンとかをターゲットにしてたくせに意味がわからん

    25 20/06/11(木)16:27:27 ID:r.X/gwkw r.X/gwkw No.698454445

    書き込みをした人によって削除されました

    26 20/06/11(木)16:28:15 No.698454636

    あの微妙に向こう側が見えるテーブル席も苦手でした

    27 20/06/11(木)16:28:50 No.698454772

    >内部情報だけど今営業再開してないところは閉店ね >公式サイトに出してる一覧にはまだ休業継続してるみたいな書き方してるけど サラッと情報漏洩するところを見た

    28 20/06/11(木)16:29:15 No.698454857

    地元店普通に営業してたからまだいけるのか お昼時4組くらいしかいなかったけど

    29 20/06/11(木)16:29:55 No.698455008

    1回しか行ってないがメニューを選ぶとき妙に急かされたせいでいまいち印象良くない

    30 20/06/11(木)16:30:53 No.698455224

    >車圏内に3店舗もあったのに全滅してその内駅前なのに潰れたよ >びっくりドンキーとビッグボーイとブロンコビリーとフランス亭に負けた 東海「」?

    31 20/06/11(木)16:31:26 No.698455352

    東海ならさわやかがあるだろう

    32 20/06/11(木)16:31:40 No.698455411

    あーやけにせかされるよねココ

    33 20/06/11(木)16:31:56 No.698455482

    1位の人が通う店のお肉はやっぱりうまそうだから拡大後のお店は別物だと思う

    34 20/06/11(木)16:32:04 No.698455517

    やっぱりいこうぜ! あそこ妙に安いよね…

    35 20/06/11(木)16:32:13 No.698455558

    ちょこっと付いてるむにゃむにゃしたよく分からんソースみたいなのは好きだよ

    36 20/06/11(木)16:32:55 No.698455725

    >東海ならさわやかがあるだろう さわやかは静岡だけだし

    37 20/06/11(木)16:33:52 No.698455960

    最初格安ステーキみたいな感じで流行ったけどがっつり値上げしたのいつだっけ

    38 20/06/11(木)16:33:56 No.698455976

    ブロンコビリーはマジでうまいよ さわやかのほうがうまいけど並ぶ時間考えたらブロンコビリーでいい

    39 20/06/11(木)16:33:57 No.698455983

    >500店舗出店とかやめときゃいいのにって当時思った

    40 20/06/11(木)16:35:30 ID:r.X/gwkw r.X/gwkw No.698456344

    結構な数の店舗閉店してるからそりゃ社員にも恨まれるだろ

    41 20/06/11(木)16:35:52 No.698456422

    >やっぱりいこうぜ! >あそこ妙に安いよね… 関東にない…

    42 20/06/11(木)16:36:24 No.698456530

    誕生日の肉食いに行かないといけないんだけど近所が全部閉店した

    43 20/06/11(木)16:36:36 No.698456567

    ブロンコビリーは駅のちかくにないのがつらい だからこそ生き永らえてるのかもしれんが

    44 20/06/11(木)16:36:47 No.698456610

    い…インディアンズステーキ…

    45 20/06/11(木)16:37:14 No.698456708

    ステーキが安いってだけでも相当強あじだったのにそれをかなぐり捨てた時点でもう駄目よ

    46 20/06/11(木)16:37:47 No.698456829

    この真ん中に乗ってるのってなんなの

    47 20/06/11(木)16:38:03 No.698456878

    >“俺の”シリーズに触発されて立ち食いスタイルにして当たった >…ところまでは良かった 同ブランド別スタイル店舗を作らず椅子導入し始めたのが敗因のひとつかな

    48 20/06/11(木)16:38:34 No.698456986

    いくら何でも建てすぎなんだよ…

    49 20/06/11(木)16:40:53 No.698457485

    いつの間にかゴールドメンバーのバースデークーポンに年3000g以上食べるって取得条件付いてた

    50 20/06/11(木)16:41:54 No.698457704

    真ん中のは脂分を増やすためのガーリックバター 苦手な人は無しで注文する

    51 20/06/11(木)16:41:55 ID:5MasGCG2 5MasGCG2 No.698457708

    トップの頭がおかしいってだけ味はいいんだけどな・・・

    52 20/06/11(木)16:43:16 No.698457983

    >この真ん中に乗ってるのってなんなの 茶色 とぐろを巻いている

    53 20/06/11(木)16:44:05 No.698458178

    ぶっちゃけ肉マネー使い切りたい

    54 20/06/11(木)16:44:22 No.698458241

    >>この真ん中に乗ってるのってなんなの >茶色 >とぐろを巻いている うんこ…

    55 20/06/11(木)16:44:52 No.698458345

    こら!

    56 20/06/11(木)16:44:56 No.698458360

    そんなに大量に使えないのに余るほど買うのは計画性なさすぎでは…

    57 20/06/11(木)16:46:01 No.698458602

    素人目からしても手当たり次第出店している

    58 20/06/11(木)16:47:50 No.698459034

    >いつの間にかゴールドメンバーのバースデークーポンに年3000g以上食べるって取得条件付いてた どこに書いてあるの?

    59 20/06/11(木)16:48:22 No.698459165

    そんな大量閉店したら肉マネー返金精算しないで大丈夫?

    60 20/06/11(木)16:48:27 No.698459185

    持ち帰りのステーキ弁当おいしかったから何とか継続して欲しい…

    61 20/06/11(木)16:49:29 No.698459436

    >持ち帰りのステーキ弁当おいしかったから何とか継続して欲しい… ステーキ弁当ってソースついてる?この前持って帰ったらついてなかったから店員のミスなのかな

    62 20/06/11(木)16:49:44 No.698459488

    >どこに書いてあるの? アプリの会員特典

    63 20/06/11(木)16:51:53 No.698460025

    店舗増やすよりはページとアプリとメルマガのややこしさを先になんとかして欲しかった

    64 20/06/11(木)16:52:43 No.698460248

    やっぱりがいいらしいって聞いたけどどうなの?

    65 20/06/11(木)16:53:00 No.698460321

    某居酒屋で働いてたけど数年前に2000店舗達成!ってやった後どんどん店舗数減らして1700店舗だからな…

    66 20/06/11(木)16:53:01 No.698460329

    >持ち帰りのステーキ弁当おいしかったから何とか継続して欲しい… 冷めちゃってダメじゃね?ってなったよ

    67 20/06/11(木)16:54:30 No.698460718

    ステーキ屋にこう言うのはナンセンスだけどここに限っては自分で焼いた方が安いし美味い

    68 20/06/11(木)16:55:18 No.698460899

    >やっぱりがいいらしいって聞いたけどどうなの? 1000円150gでキャベツスープライス無料

    69 20/06/11(木)16:55:31 No.698460963

    外食産業は良く健康ハロー効果で情報や雰囲気を食べていると言われるけど そのハロー効果が薄いんだよないきなりステーキって

    70 20/06/11(木)16:55:56 No.698461082

    でも俺がステーキ食べる切欠になったのはこの店なんだ…

    71 20/06/11(木)16:56:39 No.698461259

    >>どこに書いてあるの? >アプリの会員特典 見たけど1年間でとは書いてないぞ プラチナやダイヤモンドが無理だろ 単純に1年間使ってなかったら失効で0gになるからその時はまた1から貯めてねってだけだろ

    72 20/06/11(木)16:57:07 No.698461395

    うちの近所の店はやたら品質が良いから潰れて欲しくない 肉も柔らかいし焼き加減もいいし接客も良いし 逆にチェーンなのに店舗によってそこまで差があるのも不思議だけど

    73 20/06/11(木)16:57:31 No.698461486

    近所のデパートに出店した矢先に3ヶ月も休業しちまったのが 致命傷になってそうで怖い…

    74 20/06/11(木)16:57:33 No.698461499

    >>やっぱりがいいらしいって聞いたけどどうなの? >1000円150gでキャベツスープライス無料 肉質知らんけど微妙じゃね

    75 20/06/11(木)16:59:04 No.698461837

    ファミレスよりうまいってだけで自分は重宝してた あといきなりドレッシング

    76 20/06/11(木)16:59:20 No.698461891

    ヒレ500gにトッピングにハンバーグかワイルドステーキ付けるよ俺

    77 20/06/11(木)16:59:49 No.698461999

    >逆にチェーンなのに店舗によってそこまで差があるのも不思議だけど 店長がベテランかどうかの差 一気に拡大したから技術が追いついてなかった 縮小したら人手不足解消で質は上がることは上がる

    78 20/06/11(木)17:00:23 No.698462135

    社長の一ノ瀬です!

    79 20/06/11(木)17:01:00 No.698462304

    ふらんす亭のレモンステーキって美味しい?