20/06/11(木)15:09:33 急に思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/11(木)15:09:33 No.698438240
急に思いついたんだけどCPUクーラーに十円玉貼り付けて体積増やしたら性能上がる?
1 20/06/11(木)15:12:41 No.698438816
無線LANルーターに十円玉貼り付けて冷やす実験を見たけど 積み方にコツはいるもののある程度の効果は期待できるらしい
2 20/06/11(木)15:17:32 No.698439833
銅95%なのか
3 20/06/11(木)15:19:53 No.698440322
電線のほうが良い銅だよ
4 20/06/11(木)15:20:16 No.698440403
冷却が間に合わないほど高処理回してるのか?
5 20/06/11(木)15:21:10 No.698440576
そんな努力よりファン1個追加したほうが楽だし冷えると思うよ
6 20/06/11(木)15:22:11 No.698440804
それをきみが検証してみるんだ
7 20/06/11(木)15:24:31 No.698441286
>そんな努力よりファン1個追加したほうが楽だし冷えると思うよ ファン追加する金で100枚は貼り付けられるじゃん
8 20/06/11(木)15:27:11 No.698441875
>>そんな努力よりファン1個追加したほうが楽だし冷えると思うよ >ファン追加する金で100枚は貼り付けられるじゃん 枚数増やしてもその分の対比率が悪いのでは
9 20/06/11(木)15:29:12 No.698442324
>>そんな努力よりファン1個追加したほうが楽だし冷えると思うよ >ファン追加する金で100枚は貼り付けられるじゃん そんなに貼り付けたところでなにをするのよ? 高性能cpuつんでるなら見合うクーラーがないとそもそもダメ出し、ミドルクラスのなら冷却しても爆速になるってわけじゃないだろ
10 20/06/11(木)15:29:34 No.698442405
表面積とか重さで見たら効率悪いだろうな
11 20/06/11(木)15:31:16 No.698442724
10円100枚で450グラムらしいな
12 20/06/11(木)15:31:31 No.698442782
表面積で言うならドリルで貫通しない程度にクレーターを掘りまくると良いんじゃない 昔の空冷エンジンでやってるのあった
13 20/06/11(木)15:32:03 No.698442903
cpu温度が80℃超えてて安全のため処理効率おちてるとかなら意味あるかもしれんが、その段階ならクーラー換えろとしか
14 20/06/11(木)15:32:15 No.698442962
張り付けるってことは凸凹部分にグリスかなんか挟んで押し付けるんだろ ボンドとか言うなよ
15 20/06/11(木)15:33:16 No.698443187
>そんなに貼り付けたところでなにをするのよ? >高性能cpuつんでるなら見合うクーラーがないとそもそもダメ出し、ミドルクラスのなら冷却しても爆速になるってわけじゃないだろ 急に話変えてダメ出しって頭おかしいね
16 20/06/11(木)15:33:58 No.698443331
こういうサイドフロー型はマザーのVRMが冷え無さそうなのが心配
17 20/06/11(木)15:34:26 No.698443442
あっそうかグリスじゃ十円玉固定できないじゃん
18 20/06/11(木)15:36:18 No.698443861
>急に話変えてダメ出しって頭おかしいね いや10円玉はりつけて性能上がるって考えてる時点で頭おかしいだろ…
19 20/06/11(木)15:37:36 No.698444170
スレ「」は特にpcパーツのことわかってないので適当に話し合わせておけばいいのよ
20 20/06/11(木)15:38:41 No.698444386
そういや処理速度極めるチャレンジしてた個人で窒素ガスボンベ使ってた自作マンいたな
21 20/06/11(木)15:40:56 No.698444817
のり漬けしたりするのは損傷には当たらないと思うがやっぱり貨幣を用途外使用するのはダメなんじゃねぇかな…
22 20/06/11(木)15:42:49 No.698445155
お金がないからできるだけ安くちょっとでもマシな冷却性能が欲しい
23 20/06/11(木)15:45:45 No.698445721
扇風機直あてで
24 20/06/11(木)15:47:07 No.698445983
グリスを変えるだけで数度変わるとか
25 20/06/11(木)15:47:37 No.698446081
>お金がないからできるだけ安くちょっとでもマシな冷却性能が欲しい 回転数上げろ
26 20/06/11(木)15:48:28 No.698446259
10円はりつけるのはマシではないかな…
27 20/06/11(木)15:49:33 No.698446456
>お金がないからできるだけ安くちょっとでもマシな冷却性能が欲しい サイドパネル剥がして扇風機!
28 20/06/11(木)15:50:21 No.698446591
埃入るじゃん
29 20/06/11(木)15:51:01 No.698446724
穴あけは表面積は増えるけど熱容量は減るんで効果があるかどうかはわからない
30 20/06/11(木)15:52:05 No.698446924
パソコンに向けて常に扇風機ぶん回すほうが安いのでは?
31 20/06/11(木)15:53:35 No.698447186
>埃入るじゃん 金ないんだろ掃除の回数を増やして補え
32 20/06/11(木)15:58:44 No.698448138
貨幣を加工するのは法に触れるのでは?
33 20/06/11(木)16:00:11 No.698448419
>パソコンに向けて常に扇風機ぶん回すほうが安いのでは? ケース開けて扇風機使って冷却するのは結構有名な解決方法だからな…
34 20/06/11(木)16:00:38 No.698448500
銅は伝導性は高いけど放熱はそうでもないからな やるなら1円玉にしておけ
35 20/06/11(木)16:00:46 No.698448527
貨幣加工するくらいなら最初から銅塊買って付くようにしろや!
36 20/06/11(木)16:01:36 No.698448689
銅塊は10円玉より高いし…
37 20/06/11(木)16:03:48 No.698449134
十円玉はいくら導熱率が高くても形が悪いから使わない その場しのぎなら目玉クリップいっぱいくっつける