20/06/11(木)13:56:19 力士ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/11(木)13:56:19 No.698425101
力士ら約20人が女性を救助 東京・足立区で橋から川に飛び降りた30代の女性を近くの相撲部屋の力士たち約20人が救助していたことが分かりました。 https://news.livedoor.com/article/detail/18400030/ こう言うのもなんだが羨ましい
1 20/06/11(木)13:58:09 No.698425457
川に力士20人とかお祭りみたいな光景だ
2 20/06/11(木)13:58:42 No.698425561
自殺?
3 20/06/11(木)14:04:50 No.698426709
あまりにもパワーがありすぎる光景だな…
4 20/06/11(木)14:06:18 No.698426971
力士20で川を堰き止めたのか?
5 20/06/11(木)14:06:35 No.698427021
>川に力士20人とかお祭りみたいな光景だ 地方の豊漁祈願祭みたいなおもむきがあるよね
6 20/06/11(木)14:09:11 No.698427462
>力士20で川を堰き止めたのか? 普通の人間じゃ想像もできないことだけど 力士が20人もいれば川の一つや二つ
7 20/06/11(木)14:09:47 No.698427569
リキシパワー!
8 20/06/11(木)14:09:49 No.698427573
気軽に神事
9 20/06/11(木)14:10:05 No.698427631
自殺しようとした人は救助されてどう思うのだろう
10 20/06/11(木)14:11:27 No.698427896
豪栄道や妙義龍の部屋か
11 20/06/11(木)14:12:28 No.698428072
力士の鎖
12 20/06/11(木)14:13:22 No.698428239
川の水全部飲む!
13 20/06/11(木)14:14:58 No.698428567
地響きがする―と思って戴きたい
14 20/06/11(木)14:15:12 No.698428608
感染したりしない?大丈夫?
15 20/06/11(木)14:20:32 No.698429500
上から力士が20人落ちてきたら死ぬほど怖いと思う
16 20/06/11(木)14:21:26 No.698429641
>感染したりしない?大丈夫? スモウウイルス…完成していたのか…
17 20/06/11(木)14:22:45 No.698429862
>地響きがする―と思って戴きたい 指ぬきグローブはまた力士モノ書いていいんだぞ
18 20/06/11(木)14:24:25 No.698430167
おとどす的な風景しか思いつけない
19 20/06/11(木)14:25:47 No.698430422
>自殺しようとした人は救助されてどう思うのだろう 20人の力士が突っ込んできたら死を覚悟するだろう…
20 20/06/11(木)14:26:36 No.698430560
どすこいどすこいどすこいどすこいどすこい どすこいどすこいどすこいどすこいどすこい どすこいどすこいどすこいどすこいどすこい どすこいどすこいどすこいどすこいどすこい
21 20/06/11(木)14:26:45 No.698430592
先陣を切った力士が次々溺れたから最終的に20人要った
22 20/06/11(木)14:26:56 No.698430626
して救出の決まり手は
23 20/06/11(木)14:27:03 No.698430645
助けを呼んだら力士が20人駆け寄ってくるってちょっと怖い
24 20/06/11(木)14:27:10 No.698430665
男灘である
25 20/06/11(木)14:27:48 No.698430778
力士20人に救助されたらしばらくは死にたいと思えなくなりそう
26 20/06/11(木)14:29:30 No.698431081
>力士20人に救助されたらしばらくは死にたいと思えなくなりそう 死にたいと考えるたびに大勢の力士がこちらに突進してくる様子がフラッシュバックし 死ぬよりもはるかに恐ろしい思いをすることになる
27 20/06/11(木)14:33:01 No.698431691
ごべんな"ざいごべんな"ざいもうじまぜん"
28 20/06/11(木)14:33:33 No.698431788
20人が一斉に張り手したら川が割れそう
29 20/06/11(木)14:34:08 No.698431914
>ごべんな"ざいごべんな"ざいもうじまぜん" どすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこい
30 20/06/11(木)14:34:39 No.698432004
力士に救助されたとか生きる希望になりそう
31 20/06/11(木)14:35:05 No.698432067
どすこい(仮)
32 20/06/11(木)14:35:47 No.698432169
20人の力士に助けられた命とかめっちゃ育ちそう
33 20/06/11(木)14:36:01 No.698432207
力士20人川に飛び込んだら川の流れ止まりそう
34 20/06/11(木)14:36:02 No.698432215
アルキメデスの原理かな?
35 20/06/11(木)14:36:24 No.698432290
>感染したりしない?大丈夫? ありがとうござ…ドスコイ!ドスコイ!ドスコイ!
36 20/06/11(木)14:37:32 No.698432466
助けを呼んだ人も力士が20人現れて驚いただろう
37 20/06/11(木)14:38:12 No.698432602
力士感染
38 20/06/11(木)14:38:16 No.698432610
よほど思いつめてはいたんだろうけど これ経験したら人生観が変わるとは思う
39 20/06/11(木)14:38:30 No.698432648
一人十万パワーずつだ!!
40 20/06/11(木)14:38:41 No.698432682
ディアブロ4の効果でありそうだな リキシ20人召喚
41 20/06/11(木)14:39:21 No.698432785
>よほど思いつめてはいたんだろうけど >これ経験したら人生観が変わるとは思う 後の女将さんである
42 20/06/11(木)14:39:23 No.698432793
ある日川で洗濯をしていると力士が20人流れてきました
43 20/06/11(木)14:40:04 No.698432910
テロップの力強さが凄い https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000185967.html
44 20/06/11(木)14:40:25 No.698432984
>ある日川で洗濯をしていると力士が20人流れてきました 川溢れてそう
45 20/06/11(木)14:40:29 No.698432995
>ある日川で洗濯をしていると力士が20人流れてきました 20人の力士は川から上がりました 川は枯れました
46 20/06/11(木)14:41:03 No.698433111
ディアブロにリキシはいない。 いるのは真のリキシのみ。
47 20/06/11(木)14:41:30 No.698433181
>力士が20人もいれば川の一つや二つ 小さな川ならいけそう
48 20/06/11(木)14:41:31 No.698433184
(bgm:魂のルフラン)
49 20/06/11(木)14:41:38 No.698433208
親方の一言で20人が川に入ってく姿は圧巻そうだな…
50 20/06/11(木)14:43:09 No.698433462
川せき止めたんだろうな…
51 20/06/11(木)14:43:54 No.698433576
少女漫画や乙女ゲーのプロローグにしては人数が多すぎる
52 20/06/11(木)14:44:15 No.698433628
神の代行者が20人だぞ
53 20/06/11(木)14:44:20 No.698433650
朝の午前5時半なら気づかれずに死ねると思ったのか相撲部屋があるのが誤算だったな
54 20/06/11(木)14:44:37 No.698433701
女性が自殺はかった理由がわからんことには…再発しそうだぞ そこも力士が解決できたらいいんだが
55 20/06/11(木)14:45:05 No.698433773
力天士パワー
56 20/06/11(木)14:45:11 No.698433792
ピンチの時に20人の力士が助けに来てくれるなんてシチュ 一生かかっても再現できそうにない…羨ましい
57 20/06/11(木)14:45:13 No.698433799
この女の人は一生相撲を見る目が変わるんだろうね…良い方になればいいな…
58 20/06/11(木)14:45:22 No.698433824
どす恋
59 20/06/11(木)14:45:37 No.698433860
二十力士…リキシマムか
60 20/06/11(木)14:45:53 No.698433900
青年壮年漫画ならお嬢さん命を投げ出しちゃいけねえよとか俺達の取り組みを見に来てくれで解決まで行くやつ
61 20/06/11(木)14:46:15 No.698433952
愛子が嫉妬しちまうー!
62 20/06/11(木)14:46:27 No.698433978
時代が時代だったら行事になってそう
63 20/06/11(木)14:46:29 No.698433982
廿力士
64 20/06/11(木)14:46:51 No.698434046
su3963909.jpg
65 20/06/11(木)14:48:01 No.698434227
この部屋の力士25人だから部屋から総出で来たっぽいな
66 20/06/11(木)14:48:33 No.698434312
早朝ランニングしてたのかな
67 20/06/11(木)14:48:57 No.698434381
力士20人が続々と川に飛び込んでいく様子は見てみたいな…
68 20/06/11(木)14:49:06 No.698434404
>su3963909.jpg むっ!
69 20/06/11(木)14:49:31 No.698434460
水かさが増えて逆に溺れるのではと一瞬思った俺ははずかしか
70 20/06/11(木)14:49:44 No.698434492
たぶんナイツオブ力士みたいな光景なんだろうな
71 20/06/11(木)14:50:04 No.698434537
>廿力士 なるほど男の中の男というわけか
72 20/06/11(木)14:50:09 No.698434551
https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92121-0831+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%B6%B3%E7%AB%8B%E5%8C%BA%E8%88%8E%E4%BA%BA%EF%BC%94%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%96+%E5%A2%83%E5%B7%9D%E9%83%A8%E5%B1%8B/@35.8160316,139.76 この辺か さすがにそんな広い川ではないのね
73 20/06/11(木)14:50:46 No.698434646
ピクミンみたいな絵面を想像した
74 20/06/11(木)14:50:58 No.698434688
力士20人をシンクに沈めることによって トイレの水を節水する裏ワザ
75 20/06/11(木)14:51:13 No.698434734
後にハリウッドでサーティーンリキシズていう映画がヒットするんだよね
76 20/06/11(木)14:51:16 No.698434744
早朝ランニングしてたら力士20人が川に飛び込む図を見たとか俺だったら救急車呼ぶわ俺用の
77 20/06/11(木)14:51:20 No.698434760
力士が20人…来るぞ遊馬
78 20/06/11(木)14:51:29 No.698434789
ラグビー選手20人でも十分インパクトあるけどそこに神話性を持たせるという意味では力士に軍配が上がるな 相撲だけに
79 20/06/11(木)14:51:42 No.698434815
こういうのが語り継がれて妖怪とか昔話とか神話になるんだろうな
80 20/06/11(木)14:51:42 No.698434816
>後にハリウッドでサーティーンリキシズていう映画がヒットするんだよね 減ってる…
81 20/06/11(木)14:51:47 No.698434827
こんな経験しちまったんだから死ぬわけにはいかねえなぁ姉ちゃん!ガハハ! って言ってくれる少しガサツな爺さん役はいたんですか!
82 20/06/11(木)14:52:03 No.698434871
>この辺か >さすがにそんな広い川ではないのね ここで自殺は難しそうだな
83 20/06/11(木)14:52:25 No.698434927
ハイパーレスキュースモトリ
84 20/06/11(木)14:52:32 No.698434952
>>後にハリウッドでサーティーンリキシズていう映画がヒットするんだよね >減ってる… 誰にやられたんだ7人
85 20/06/11(木)14:52:36 No.698434964
助けを求めた男性も力士20人来たら神々しさに咽び泣くと思う
86 20/06/11(木)14:52:41 No.698434975
>少女漫画や乙女ゲーのプロローグにしては人数が多すぎる 108人の少年力士たちによる神話の世界を舞台にしたバトルものならどうかな
87 20/06/11(木)14:52:53 No.698435008
毛長川…
88 20/06/11(木)14:53:22 No.698435079
自殺する権利を奪ったのかー
89 20/06/11(木)14:53:45 No.698435138
スーパー頭突きで急行したあと百貫落としで次々川に飛び込む光景が浮かぶ
90 20/06/11(木)14:54:13 No.698435223
>>この辺か >>さすがにそんな広い川ではないのね >ここで自殺は難しそうだな 浅そう
91 20/06/11(木)14:54:16 No.698435234
>こういうのが語り継がれて妖怪とか昔話とか神話になるんだろうな 豪雨で川が反乱して村が流されそうな所に神様が力士を遣わして堰き止めて助けたことに因んで地名がつくやつ 歴史家からは当時地元の権力者が治水したことがやがて神話になったんでしょうと考察されるやつ
92 20/06/11(木)14:54:30 No.698435269
気を落としちゃいけやせん 朝飯に唐揚げ作ってただろ!あれ食わせてやれ! うっす!みたいなやり取りはあったんですか
93 20/06/11(木)14:54:31 No.698435271
>ここで自殺は難しそうだな 構ってちゃん的ななんちゃって自殺だったのかもしれない
94 20/06/11(木)14:54:49 No.698435335
力士って本物を間近に見るとめっちゃ迫力あるからな… 体重100kgの俺もさすがにビビった
95 20/06/11(木)14:54:49 No.698435338
>自殺する権利を奪ったのかー ヒ見てたらほんとにこういう感じの反応して 力士批判してる人いてフフッってなった
96 20/06/11(木)14:55:06 No.698435378
>して救出の決まり手は 水入りです
97 20/06/11(木)14:55:06 No.698435383
沢山の力士が人助けをする昔話とかありそうだな…
98 20/06/11(木)14:55:07 No.698435388
>自殺する権利を奪ったのかー 力士の前には全てが無になる
99 20/06/11(木)14:55:12 No.698435407
たすけをよんだら蜂の巣をつついたように力士が出てくる光景
100 20/06/11(木)14:55:29 No.698435459
力士って水に浮くんだ
101 20/06/11(木)14:55:34 No.698435473
>構ってちゃん的ななんちゃって自殺だったのかもしれない 20人の力士見たさに自殺か…
102 20/06/11(木)14:55:44 No.698435506
真理とヒグマとか透と百人の忍みたいに名前のあとに二十人の力士ってつければサウンドノベルも怖くなくなりそう
103 20/06/11(木)14:55:49 No.698435520
最近いやなニュースばかりだからこういうほっこりするのいいね
104 20/06/11(木)14:55:56 No.698435545
20人の力士が天災を止める話とかありそう
105 20/06/11(木)14:56:04 No.698435569
知らなかったのか 力士は死の権利を奪う
106 20/06/11(木)14:56:21 No.698435623
>豪雨で川が反乱して村が流されそうな所に神様が力士を遣わして堰き止めて助けたことに因んで地名がつくやつ 毛長川がそもそも入水自殺した女の人の長い髪が流れてきたことからつけられた名前という
107 20/06/11(木)14:56:31 No.698435654
こんな目の前の川で死なれたらちゃんこがまずくなるからな…
108 20/06/11(木)14:56:45 No.698435688
作画が川田か佐藤タカヒロかちばてつやかさだやす圭か水島新司で印象が変わるやつ
109 20/06/11(木)14:56:45 No.698435690
自殺って単語は見慣れてるだけで自分を殺す行為だからね 殺人を身の前で見逃せってのは無理がある
110 20/06/11(木)14:56:46 No.698435695
死ぬなら土俵で死ねと言うんですか!
111 20/06/11(木)14:57:16 No.698435778
>こんな目の前の川で死なれたらちゃんこがまずくなるからな… 乙女ゲーかよ
112 20/06/11(木)14:57:44 No.698435875
関東が梅雨入りしたと思ったら力士の仕業だったか
113 20/06/11(木)14:57:49 No.698435891
>乙女ゲーかよ 壁てっぽうドン
114 20/06/11(木)14:57:57 No.698435917
>毛長川がそもそも入水自殺した女の人の長い髪が流れてきたことからつけられた名前という 悪霊的なものに引っ張られて自殺しようとしたんじゃ…
115 20/06/11(木)14:58:04 No.698435935
死なせてやればよかったのに偽善者かよ…とかクソリプだらけだったけど 見てたのに助けなかったら人見殺しにした嫌なもん一生背負うことになるんだから助けるだろそりゃ
116 20/06/11(木)14:58:13 No.698435964
死は穢れとされるが力士は常に身を清めながら戦っているので容易く祓う事ができる
117 20/06/11(木)14:58:26 No.698436010
>作画が川田か佐藤タカヒロかちばてつやかさだやす圭か水島新司で印象が変わるやつ 日本昔ばなしだろう
118 20/06/11(木)14:58:36 No.698436046
>悪霊的なものに引っ張られて自殺しようとしたんじゃ… 力士「破ァッ!」x20
119 20/06/11(木)14:58:37 No.698436049
これ助かり方あれだよな 水位が上がって女性が岸の上に出たかたちだよな多分
120 20/06/11(木)14:59:05 No.698436155
ふれあい橋でふれあってしまった
121 20/06/11(木)14:59:07 No.698436160
>悪霊的なものに引っ張られて自殺しようとしたんじゃ… 力士はアンチユニットとして最適だったか
122 20/06/11(木)14:59:18 No.698436187
力士たちが自殺者を救う自由と権利はどうするんだ
123 20/06/11(木)14:59:23 No.698436201
決まり手は救い投げというわけだな
124 20/06/11(木)14:59:47 No.698436284
家から20人力士が出てくるシーン見たら俺耐えられない
125 20/06/11(木)14:59:55 No.698436314
>水位が上がって女性が岸の上に出たかたちだよな多分 物理ゲームであるやつ!
126 20/06/11(木)15:00:11 No.698436375
昔からパトラッシュとネロを迎えに来る天使が力士に似てると思ってたんだ
127 20/06/11(木)15:00:35 No.698436453
ずぶねり
128 20/06/11(木)15:00:49 No.698436512
>死なせてやればよかったのに偽善者かよ…とかクソリプだらけだったけど こういうやつら捕まえらんねーのかな