虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)13:05:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/11(木)13:05:48 No.698415988

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/11(木)13:06:06 No.698416044

どすこいどすこい

2 20/06/11(木)13:06:22 No.698416100

ごっちゃんです

3 20/06/11(木)13:06:42 No.698416160

わっしょいわっしょい

4 20/06/11(木)13:06:48 No.698416185

川をせき止めるでごわす!

5 20/06/11(木)13:07:44 No.698416342

数年後に境川部屋の女将さんになるんだよね

6 20/06/11(木)13:07:58 No.698416398

力士20人がかりでないと止められないような女だったのか

7 20/06/11(木)13:08:09 No.698416433

トロッコ問題も近くに相撲部屋があれば防げる

8 20/06/11(木)13:08:25 No.698416473

>川をせき止めるでごわす! そんな救助の仕方で助けたんじゃないと思うよ!?

9 20/06/11(木)13:08:30 No.698416485

全員でザブーン! 川の魚と共に川岸に打ち上げられる女性

10 20/06/11(木)13:08:34 No.698416503

さすがだなあ でもどざえもんの由来って

11 20/06/11(木)13:09:02 No.698416595

20人の屈強な力士を引き連れて先頭を走るって気持ちいいだろうな

12 20/06/11(木)13:09:06 No.698416617

いいニュースだなぁ

13 20/06/11(木)13:09:12 No.698416635

デブは浮きやすいというけど力士はどうなんだろうな

14 20/06/11(木)13:09:26 No.698416682

自殺しようとしたら大量のスモトリに助けられたとか暫く死ぬ気は起きないと思う

15 20/06/11(木)13:09:35 No.698416714

さあ…ちゃんこでも食べて温まるでごわす

16 20/06/11(木)13:09:45 No.698416745

ほぼ筋肉だから…

17 20/06/11(木)13:09:51 No.698416768

力士20人で引き上げないといけない女性か・・・

18 20/06/11(木)13:09:54 No.698416779

デブも人助けとかするんだな

19 20/06/11(木)13:10:13 No.698416839

>デブは浮きやすいというけど力士はどうなんだろうな 脂肪の下はゴリゴリマッチョだからたぶん沈む

20 20/06/11(木)13:10:15 No.698416845

多分だけど自殺しようって気は当分起きないと思う

21 20/06/11(木)13:10:17 No.698416850

力士はモテるからな

22 20/06/11(木)13:10:20 No.698416856

>デブは浮きやすいというけど力士はどうなんだろうな 筋肉すごいらしいし沈むんじゃない?

23 20/06/11(木)13:10:29 No.698416882

>20人の屈強な力士を引き連れて先頭を走るって気持ちいいだろうな おすもうさんたちの膝大丈夫かな…

24 20/06/11(木)13:10:34 No.698416891

>境川部屋 調べたら豪栄道のとこだったでごわす

25 20/06/11(木)13:10:44 No.698416919

土左衛門にならずに済んだか

26 20/06/11(木)13:10:57 No.698416963

状況考えるだけで笑いこみ上げてきちゃうのでは?

27 20/06/11(木)13:11:06 No.698416987

20人が駆け付けるシーンは圧巻だろうな

28 20/06/11(木)13:11:13 No.698417008

20人の力士が四股を踏むと川は二つに割れ女性の姿がそこにはあった

29 20/06/11(木)13:11:28 No.698417053

人助けをして食うちゃんこは美味いか?

30 20/06/11(木)13:12:06 No.698417169

全員が一斉に飛び込むと飛沫が大変なことになりそう

31 20/06/11(木)13:12:06 No.698417171

>東京都足立区舎人 読めない地名きたな…

32 20/06/11(木)13:12:17 No.698417215

朝の5時半からフル稼働してるんだスモトリ…

33 20/06/11(木)13:12:43 No.698417304

2トンぐらいある女性だったのかな

34 20/06/11(木)13:12:47 No.698417317

スーパー頭突きとかで助けたんだろ!?

35 20/06/11(木)13:12:51 No.698417331

>20人の力士が四股を踏むと川は二つに割れ女性の姿がそこにはあった 20力士=1モーセか

36 20/06/11(木)13:12:54 No.698417345

自分が急に20人のリキシに囲まれたら(やべぇちゃんこの具にされる!)って思うかも知れん

37 20/06/11(木)13:13:11 No.698417395

神話みたいだ

38 20/06/11(木)13:13:53 No.698417546

久々にニュースを見て明るい気持ちになれた

39 20/06/11(木)13:13:54 No.698417550

リアルで見ると超でかいからなスモトリ…

40 20/06/11(木)13:14:22 No.698417644

自殺か事故か分からんが 気がついたら力士に囲まれてたら心の底からパニックになると思う

41 20/06/11(木)13:14:42 No.698417694

なんか昔話みたいだ

42 20/06/11(木)13:14:48 No.698417712

妙義竜とか佐田の海あたりだっけか

43 20/06/11(木)13:14:56 No.698417737

地震かと思ったら20人のRIKISIが駆けつける音だった

44 20/06/11(木)13:14:59 No.698417755

力士20は頼もしいな…

45 20/06/11(木)13:15:20 No.698417814

川の水の飲み干すでごわす

46 20/06/11(木)13:15:26 No.698417837

川の水全部抜いたんだろうか

47 20/06/11(木)13:15:35 No.698417867

昔話みたいだ…

48 20/06/11(木)13:15:40 No.698417880

死のうとした自分のためにお相撲さんが20人助けに来たって事実はデカいな 俺だったらめちゃくちゃ自信つく

49 20/06/11(木)13:15:50 No.698417907

助けを求めた男性も予想以上の数でビビっただろうな…

50 20/06/11(木)13:15:54 No.698417918

どすこい力士ちゃんのコーナー思い出す

51 20/06/11(木)13:16:08 No.698417962

力士20人いたら大抵の問題解決しそうじゃない?

52 20/06/11(木)13:16:36 No.698418036

突っ張りで川の流れを押し止めるでごわす

53 20/06/11(木)13:16:40 No.698418045

スモトリ念力を使うでごわす

54 20/06/11(木)13:16:43 No.698418054

>東京都足立区舎人 にっぽり!

55 20/06/11(木)13:16:49 No.698418077

(地獄ってずいぶんと肉肉しいんだな…)

56 20/06/11(木)13:17:03 No.698418121

>地震かと思ったら20人のRIKISIが駆けつける音だった (死んだわ私)

57 20/06/11(木)13:17:22 No.698418177

20人のお相撲さんが川に次々飛び込んでいくの見たら爆笑しちゃうと思う

58 20/06/11(木)13:18:03 No.698418293

これから先何言われても何されても(でも貴方は力士20人ぶんの命じゃありませんよね?)って思える

59 20/06/11(木)13:18:15 No.698418318

大量のリキシにわっせわっせて運ばれるの楽しそうだな

60 20/06/11(木)13:18:15 No.698418320

救助される女性(cv市原悦子)

61 20/06/11(木)13:18:19 No.698418330

ちょうど海難レスキューがいた現場と 力士が20人いる現場と どっちがいい

62 20/06/11(木)13:18:27 No.698418353

>20人のお相撲さんが川に次々飛び込んでいくの見たら爆笑しちゃうと思う 何事かとガン見するわ 川底に伝説の綱でも沈んでるのかと

63 20/06/11(木)13:18:40 No.698418392

>助けを求めた男性も予想以上の数でビビっただろうな… ぺちゃんこになって発見される男性

64 20/06/11(木)13:19:01 No.698418439

このスレではネタにしてるけど 今日から事故に巻き込まれたら近くに力士がいることを願うよ

65 20/06/11(木)13:19:05 No.698418457

時代が時代なら伝説になりそうなエピソードだな

66 20/06/11(木)13:19:24 No.698418505

何かに護られてそうな女性だ

67 20/06/11(木)13:19:28 No.698418525

力士20人が自殺を図ったように見えた

68 20/06/11(木)13:19:29 No.698418531

相撲漫画の3話目くらいのキャラ紹介も兼ねた人情話回だこれ

69 20/06/11(木)13:19:43 No.698418574

>今日から事故に巻き込まれたら近くに力士がいることを願うよ 下敷きにされても軽自動車くらいならひっくり返してくれそうだもんな

70 20/06/11(木)13:19:44 No.698418575

すもうパワーにはまいったな!

71 20/06/11(木)13:19:45 No.698418576

力士過大評価してるだろ

72 20/06/11(木)13:19:55 No.698418608

>ちょうど海難レスキューがいた現場と >力士が20人いる現場と >どっちがいい 話題性から言って力士

73 20/06/11(木)13:20:03 No.698418638

>何かに護られてそうな女性だ 加護の癖が強い…

74 20/06/11(木)13:20:03 No.698418640

>さすがだなあ >でもどざえもんの由来って 相撲取りの土左衛門さんは別に溺死してねぇよ?

75 20/06/11(木)13:20:05 No.698418646

見たことあると思ったら近所だわ…

76 20/06/11(木)13:20:13 No.698418670

朝の稽古より楽勝でごわす

77 20/06/11(木)13:20:22 No.698418696

救命スモトリ

78 20/06/11(木)13:20:32 No.698418723

くさそう

79 20/06/11(木)13:20:45 No.698418760

力士は暴走車くらい張り手で突き飛ばすからな

80 20/06/11(木)13:20:55 No.698418780

>ちょうど海難レスキューがいた現場と >力士が20人いる現場と >どっちがいい 海難レスキューは水辺でしか使えないが力士は陸海空で使える

81 20/06/11(木)13:20:59 No.698418792

>救助される女性(cv市原悦子) 力士及び男性(cv常田富士男)

82 20/06/11(木)13:21:00 No.698418796

ハッケヨイ!ハッケヨイ!

83 20/06/11(木)13:21:00 No.698418797

これに勝ることができるのは通りすがりの20人の忍者に助けられるくらいだな

84 20/06/11(木)13:21:07 No.698418811

>>何かに護られてそうな女性だ >加護の癖が強い… このあと自殺しようとしてもまた変なことになって助かりそう

85 20/06/11(木)13:21:26 No.698418864

>海難レスキューは水辺でしか使えないが力士は陸海空で使える 空飛べるのはエドモンド本田くらいだよ!

86 20/06/11(木)13:21:26 No.698418865

力士20人を引き寄せる剛運だからな…

87 20/06/11(木)13:21:29 No.698418873

>くさそう やめなよ急に自己紹介

88 20/06/11(木)13:21:36 No.698418897

20人の力士が自分の命を救う為に動いてくれた事実で自己肯定感が上がる気がする

89 20/06/11(木)13:21:42 No.698418915

通りがかったのがおとどす世界の力士だったら…?

90 20/06/11(木)13:21:49 No.698418934

奇縁でもない限りそうそうあるものではない

91 20/06/11(木)13:21:51 No.698418937

力士なら鬢付け油でいい匂いしてるだろ

92 20/06/11(木)13:21:59 No.698418960

>海難レスキューは水辺でしか使えないが力士は陸海空で使える アフガン航空相撲の力士は頼りになりそうだな…

93 20/06/11(木)13:22:01 No.698418968

>海難レスキューは水辺でしか使えないが力士は陸海空で使える むう…モンゴル航空相撲…

94 20/06/11(木)13:22:28 No.698419043

もうなんの話やら

95 20/06/11(木)13:22:32 No.698419054

力士20人いたらちょっとした暴動ぐらいは止められそうだが

96 20/06/11(木)13:22:41 No.698419080

死のうとしたら力士20人が助けに来るとか壮絶な人生だな

97 20/06/11(木)13:22:49 No.698419109

陽気な力士20人が次々と事件を解決する短編小説が読みたい

98 20/06/11(木)13:22:49 No.698419111

女性の体重どんだけ重かったの?

99 20/06/11(木)13:22:50 No.698419113

>>ちょうど海難レスキューがいた現場と >>力士が20人いる現場と >>どっちがいい また自殺したいとなったときに脳裏には前は力士20人に助けてもらったんだよなって思い出したら死ぬ気が失せると思うので力士

100 20/06/11(木)13:23:14 No.698419178

死のうとするたび力士が現れる女性

101 20/06/11(木)13:23:22 No.698419202

この女性はもう自殺なんて考えないだろうな…

102 20/06/11(木)13:23:29 No.698419225

力士20人vs「」3000人

103 20/06/11(木)13:23:34 No.698419236

助けを呼んできたぜ!で力士20人は過剰戦力だろ…

104 20/06/11(木)13:23:35 No.698419239

色々カロリーの高い記事だな…

105 20/06/11(木)13:23:39 No.698419252

講談か落語で聞きたいな

106 20/06/11(木)13:23:40 No.698419254

おいどん達が橋になるでごわす

107 20/06/11(木)13:24:04 No.698419313

俺も指パッチンで力士20人召喚する能力欲しい

108 20/06/11(木)13:24:10 No.698419325

女性向け力士マンガの冒頭

109 20/06/11(木)13:24:18 No.698419347

朝の稽古より楽勝でごわす!

110 20/06/11(木)13:24:18 No.698419350

俺だったら相撲ファンになる

111 20/06/11(木)13:24:51 No.698419439

力士20人が集まって生み出した熱で川を蒸発させて助けたらしいな

112 20/06/11(木)13:25:01 No.698419463

毛長川だよ?

113 20/06/11(木)13:25:02 No.698419465

20人の力士が川で追いかけてくるって 夢に出てきそう

114 20/06/11(木)13:25:19 No.698419498

一列に並んだ力士の張り手で川の流れを堰き止めたんだな

115 20/06/11(木)13:25:20 No.698419502

近くの部屋相撲取り二十志士を連れてきたよ

116 20/06/11(木)13:25:25 No.698419514

俺達のつっぱりで水流を変えるでごわす

117 20/06/11(木)13:25:28 No.698419522

力士20人のワードはすごい無敵感ある

118 20/06/11(木)13:25:34 No.698419540

意識混濁してたら臨死体験と混ざってあの世感が壊れそうだな…

119 20/06/11(木)13:25:41 No.698419556

助けを呼んだ男性はトルネコかよ

120 20/06/11(木)13:25:44 No.698419564

>20人の力士が川で追いかけてくるって >夢に出てきそう この女性は走馬灯が20人の力士が川で追いかけるだったんだぞ

121 20/06/11(木)13:25:52 No.698419592

デブがお風呂に入るとお湯が半減する理論を使ったんだな

122 20/06/11(木)13:25:55 No.698419601

>陽気な力士20人が次々と事件を解決する短編小説が読みたい シナリオ論で「今書いてるシーンに忍者の大軍が現れて登場人物全員殺す展開を繋げた方が面白くなってしまう場合はそのシーンを書き直した方がいい」みたいなのあったの思い出した

123 20/06/11(木)13:25:57 No.698419608

激レアさんに出演決定だな…

124 20/06/11(木)13:26:00 No.698419616

金銭的な問題が理由じゃなければわざわざ20人も駆け付けてくれたってメンタルは回復しそう

125 20/06/11(木)13:26:17 No.698419661

世を儚んで身を投げた女を力士20人で救うとかちょっとした神話でしょ

126 20/06/11(木)13:26:23 No.698419681

レスキュースモトリ

127 20/06/11(木)13:26:25 No.698419690

銀行強盗したら力士20人いた件

128 20/06/11(木)13:26:29 No.698419706

「急急如律令!式神スモトリ召喚!」

129 20/06/11(木)13:26:39 No.698419736

集団四股踏みで川割る

130 20/06/11(木)13:26:51 No.698419774

ちゃんこを食えば死ぬ気なんて吹っ飛ぶでごわす

131 20/06/11(木)13:26:52 No.698419775

死ぬ直前の幻覚か何かだと思うわこんなん

132 20/06/11(木)13:26:54 No.698419781

なんで「」の力士イメージが鹿児島弁なんだよ

133 20/06/11(木)13:26:56 No.698419792

はい…力士のお嫁さんになります…

134 20/06/11(木)13:27:01 No.698419804

レスキューRIKISI出場

135 20/06/11(木)13:27:01 No.698419806

別に強くなくてもいいからこういう力士をこれからも育てて欲しい

136 20/06/11(木)13:27:24 No.698419867

たまに貼られるサブウェイの広告漫画思い出した

137 20/06/11(木)13:27:32 No.698419888

死にかけている女性 ここに次々と力士を投入いたします 20匹ほども入れますと川が華やぎます なんともダイナミックですな

138 20/06/11(木)13:27:39 No.698419907

>なんで「」の力士イメージが鹿児島弁なんだよ なんでだろう…エドモンド本田?

139 20/06/11(木)13:27:54 No.698419955

>シナリオ論で「今書いてるシーンに忍者の大軍が現れて登場人物全員殺す展開を繋げた方が面白くなってしまう場合はそのシーンを書き直した方がいい」みたいなのあったの思い出した どんなシナリオも書き直しになるじゃん

140 20/06/11(木)13:28:09 No.698419996

GAIJINが聞いたらますます日本に妙な幻想を抱いてしまう

141 20/06/11(木)13:28:15 No.698420014

ここから力士を落とせば女性は助かるぞ!

142 20/06/11(木)13:28:19 No.698420031

現実は面白いな…

143 20/06/11(木)13:28:22 No.698420039

たしかに力士といえばゴワスって言いそうなイメージはあるけど どこから得たイメージなのかわからない

144 20/06/11(木)13:28:25 No.698420046

力士に助けてもらいたい人が続々身投げしそう

145 20/06/11(木)13:28:32 No.698420073

女性を助けるために集いし20人の屈強な男達

146 20/06/11(木)13:28:50 No.698420135

20人の力士が互いに手と手を繋いで力士チェーンを作り先頭の力士が川に飛び込んで女性を捕まえて最後尾が一気に引き上げる事で救助が可能

147 20/06/11(木)13:28:57 No.698420156

相撲漫画のヒロイン登場回でしょこれ

148 20/06/11(木)13:28:58 No.698420159

>シナリオ論で「今書いてるシーンに忍者の大軍が現れて登場人物全員殺す展開を繋げた方が面白くなってしまう場合はそのシーンを書き直した方がいい」みたいなのあったの思い出した それに勝る展開なんてあるのか……?

149 20/06/11(木)13:29:23 No.698420230

世界中のメディアで報道され続けそうなニュース

150 20/06/11(木)13:29:23 No.698420231

八卦良い…

151 20/06/11(木)13:29:23 No.698420232

>>シナリオ論で「今書いてるシーンに忍者の大軍が現れて登場人物全員殺す展開を繋げた方が面白くなってしまう場合はそのシーンを書き直した方がいい」みたいなのあったの思い出した >どんなシナリオも書き直しになるじゃん これからはスモトリの大群が現れて登場人物全員ごっちゃんする展開をつなげたほうが面白くなってしまう場合は…だな

152 20/06/11(木)13:29:24 No.698420236

おで…女性た゛す゛け゛る゛…!

153 20/06/11(木)13:29:30 No.698420255

鬱小説のラストでこんな展開になったら腹抱えて笑えそう

154 20/06/11(木)13:29:45 No.698420298

>それに勝る展開なんてあるのか……? ゴジラを出す

155 20/06/11(木)13:30:14 No.698420379

カタ力士ら20人が川で自殺を図る

156 20/06/11(木)13:30:33 No.698420438

力士って序三段クラスでも体つきいいよね?

157 20/06/11(木)13:30:40 No.698420456

>>それに勝る展開なんてあるのか……? >ゴジラを出す 監督なにやってんですか

158 20/06/11(木)13:30:49 No.698420485

無人島に飛行機で墜落したら同乗者に力士20人いた件

159 20/06/11(木)13:30:53 No.698420499

どすこい(仮)

160 20/06/11(木)13:30:55 No.698420509

川に入るのに上着脱ぎ捨てなくてもいいのはアドバンテージあるよな

161 20/06/11(木)13:31:13 No.698420549

足立区か

162 20/06/11(木)13:31:22 No.698420569

>陽気な力士20人が次々と事件を解決する短編小説が読みたい 短編集でいけそう 2、3人でグループ分けして7~8本やって最終回で全員集合

163 20/06/11(木)13:31:31 No.698420595

>カタ力士ら20人が川で自殺を図る 女性が1人で助ける

164 20/06/11(木)13:31:36 No.698420611

力士の団体vsチンピラって一回見てみたい

165 20/06/11(木)13:31:38 No.698420618

もうダメ…私の人生つまんなかったな…これで終わりね… からの超展開

166 20/06/11(木)13:31:43 No.698420629

>死のうとするたび力士が現れる女性 召喚獣か何かか?

167 20/06/11(木)13:31:47 No.698420637

su3963836.jpg マジ目の前でごわす!

168 20/06/11(木)13:31:53 No.698420656

他人から見て絵面はネタになるが 当人がこの後自殺する気が起きなくなるかというと そんなことはないだろう

169 20/06/11(木)13:31:55 No.698420664

力士は半裸で川に飛び込んでも事案にならないからいいよな

170 20/06/11(木)13:32:02 No.698420678

力士浮きそうだしな 沈んだら足場にすればいい

171 20/06/11(木)13:32:02 No.698420679

女将さん誕生の瞬間である

172 20/06/11(木)13:32:10 No.698420697

百烈張り手×20で水流を吹き飛ばす回

173 20/06/11(木)13:32:16 No.698420724

>人助けをして食うちゃんこは美味いか? ゴッツァンです!

174 20/06/11(木)13:32:20 No.698420734

>もうダメ…私の人生つまんなかったな…これで終わりね… >からの超展開 急におもしろすぎる…

175 20/06/11(木)13:32:40 No.698420777

この川なら堰き止め可能なのでは…?

176 20/06/11(木)13:32:41 No.698420783

ぐぐったら薩摩じゃなくて信州弁で 長野県出身の雷電爲右エ門が元じゃないかと考察してる人がいるな まあ実際どうなのかわからんけど

177 20/06/11(木)13:32:47 No.698420801

>鬱小説のラストでこんな展開になったら腹抱えて笑えそう これ身投げした女性じゃなくて力士が主人公ですよね…?

178 20/06/11(木)13:33:05 No.698420858

助けを求めた男性も大柄な男の人がいる!助けを求めよう!って声かけたら サモンザトゥウェンティスモウトリファイターズのスペル詠唱してたとは思わなかったろうな

179 20/06/11(木)13:33:10 No.698420872

京極夏彦の小説みてぇだ

180 20/06/11(木)13:33:24 No.698420906

RIKISIが出て面白くなるならその脚本はまだ詰めが甘いということ

181 20/06/11(木)13:33:25 No.698420914

もし次ビルから飛び降りようとしても下に20人の力士がいてクッションになる気がする

182 20/06/11(木)13:33:29 No.698420929

どす恋❤~アタシが力士にホレた20の理由~ #どす恋でツイート

183 20/06/11(木)13:33:38 No.698420961

人は彼をこう呼ぶ リキシサモナーと

184 20/06/11(木)13:33:45 No.698420979

>力士って序三段クラスでも体つきいいよね? 全員幕内力士だったらもっとやべーよ!

185 20/06/11(木)13:33:53 No.698421000

唐突なNINJA軍団の皆殺し展開に負けないようにするには それまでの展開や伏線がよほど練られてて早く次の展開を見たい!と思わせるものでなければいけないという名言

186 20/06/11(木)13:33:56 No.698421008

>RIKISIが出て面白くなるならその脚本はまだ詰めが甘いということ 突然のRIKISIに耐えられる日本人のほうが少ねえんじゃねぇかな…

187 20/06/11(木)13:33:58 No.698421012

>京極夏彦の小説みてぇだ どすこい。

188 20/06/11(木)13:34:07 No.698421038

てっぽう水ってそういう…

189 20/06/11(木)13:34:10 No.698421055

ゴジラvsニンジャvs力士20

190 20/06/11(木)13:34:11 No.698421057

あなたが捨てたのはこちらの女性ですか?20人の力士ですか?

191 20/06/11(木)13:34:15 No.698421068

お相撲さんが走ってるシーンは相撲太鼓鳴らして欲しい

192 20/06/11(木)13:34:16 No.698421071

>>鬱小説のラストでこんな展開になったら腹抱えて笑えそう >これ身投げした女性じゃなくて力士が主人公ですよね…? 以前あなたに助けてもらった力士でごわす 仲間達とあの日の恩を返しに参ったでごわす

193 20/06/11(木)13:34:21 No.698421084

なんでこんな周りが住宅だらけのところで自殺を…

194 20/06/11(木)13:34:21 No.698421085

>RIKISIが出て面白くなるならその脚本はまだ詰めが甘いということ いやこの展開は面白すぎる…

195 20/06/11(木)13:34:27 No.698421106

ダメだ川をせき止めるでごわす!のレスだけでずっと笑ってるわ俺

196 20/06/11(木)13:34:39 No.698421136

ホラーに力士20人投入したら大抵はなんとかなりそう

197 20/06/11(木)13:34:45 No.698421153

>当人がこの後自殺する気が起きなくなるかというと >そんなことはないだろう そうだな 自殺未遂の経験も20人の力士に助けられた経験もないからわからん

198 20/06/11(木)13:34:49 No.698421165

>通りがかったのがおとどす世界の力士だったら…? 溺れてるのが男になる

199 20/06/11(木)13:34:50 No.698421167

>力士の団体vsチンピラって一回見てみたい 壬生浪士たちが相撲取り多数を惨殺してる

200 20/06/11(木)13:34:59 No.698421190

なんか安心感すごいな

201 20/06/11(木)13:35:00 No.698421200

ドッソイ!

202 20/06/11(木)13:35:07 No.698421215

>鬱小説のラストでこんな展開になったら腹抱えて笑えそう 人間失格のラストシーンだな…

203 20/06/11(木)13:35:21 No.698421262

進撃の巨人とかデスノとか鬼滅のラストでいきなり力士20人が現れて全てを解決しても面白くなってしまうからあらゆる作家は筆を折るしかない…

204 20/06/11(木)13:35:29 No.698421285

ホームズの横じゃん!通ったわここ

205 20/06/11(木)13:35:39 No.698421314

境川部屋ってそんな力士所属してたんだな

206 20/06/11(木)13:35:39 No.698421316

高慢と偏見と力士

207 20/06/11(木)13:36:03 No.698421401

立体機動装置で飛んでくる20人の力士

208 20/06/11(木)13:36:06 No.698421413

>高慢と偏見と力士 突然の力士がゾンビを蹴散らすのか

209 20/06/11(木)13:36:27 No.698421476

そういやホラー映画に力士が出てきた事ってあるのかな

210 20/06/11(木)13:36:33 No.698421487

>進撃の巨人とかデスノとか鬼滅のラストでいきなり力士20人が現れて全てを解決しても面白くなってしまうからあらゆる作家は筆を折るしかない… デウスエクスマキナに代わる言葉できたな… 20人の力士…

211 20/06/11(木)13:36:36 No.698421493

もしあなたが死にたいとき…人生に行き詰まって身投げしたいとき…20人もの力士が現れたらどうしますか? それも…とびっきり巨体くてとびっきり強くて しかもその上…力士たちはみんなみんなとびっきり! お相撲が大好きなんです!

212 20/06/11(木)13:36:39 No.698421502

シースモトリ完成していたのか…

213 20/06/11(木)13:36:48 No.698421530

書き込みをした人によって削除されました

214 20/06/11(木)13:36:52 No.698421545

>それに勝る展開なんてあるのか……? 大好きな映画だとそんなシーン入れたら入れた監督ぶちのめしたくなるから名作はすごい

215 20/06/11(木)13:37:05 No.698421581

ゾンビ力士vsナチズモウ

216 20/06/11(木)13:37:07 No.698421591

朝五時半に屈強な力士20人が駆けつけるのはすごいな…

217 20/06/11(木)13:37:26 No.698421652

力士達は激怒した 必ずやかの邪智暴虐の女性を助けねばならぬと決意した

218 20/06/11(木)13:37:29 No.698421661

力士とか言っても大半駆け出しぐらいで体格も舞の海レベルじゃないのかな?

219 20/06/11(木)13:37:31 No.698421663

大地に呼びかけて水の流れを操作するのでごわす

220 20/06/11(木)13:37:42 No.698421697

20人の相撲取り ~初夏に力士が教えてくれたこと~

221 20/06/11(木)13:37:50 No.698421722

シンエヴァのラストはこれでいいんじゃないかな…

222 20/06/11(木)13:37:53 No.698421729

助けを呼んだら力士20人って字面が面白過ぎてズルい

223 20/06/11(木)13:37:54 No.698421738

聖闘士に置き換えるとしっくりくる

224 20/06/11(木)13:38:03 No.698421766

セックスと力士とビデオテープ

225 20/06/11(木)13:38:07 No.698421783

17人の力士が犠牲になったんだよね…

226 20/06/11(木)13:38:11 No.698421796

>朝五時半に屈強な力士20人が駆けつけるのはすごいな… スモトリは朝稽古するので実際早起き 古事記にもそう書いてある

227 20/06/11(木)13:38:13 No.698421802

兄弟子のぶちかましに比べれば水圧なぞ軽いでごわすな!

228 20/06/11(木)13:38:13 No.698421805

>朝五時半に屈強な力士20人が駆けつけるのはすごいな… 相撲取りの朝は早い

229 20/06/11(木)13:38:20 No.698421821

>そうだな >自殺未遂の経験も20人の力士に助けられた経験もないからわからん 飛び降りる前に●●のおかげで救われました!ならよく聞くけどね いざ実際に飛び降りた人だとどうだろうね

230 20/06/11(木)13:38:23 No.698421825

3mの橋から自殺ってのも妙な話だし 朝五時半だし力士は20人いるし 虚構ニュースだったら手抜きすぎだって怒るところ

231 20/06/11(木)13:38:25 No.698421830

>力士とか言っても大半駆け出しぐらいで体格も舞の海レベルじゃないのかな? お前舞の海に勝てんのかよ!

232 20/06/11(木)13:38:40 No.698421878

力士は20人がかりで女性一人を助けるのがやっとだし ゴルフクラブで可愛がるだけで死んじゃうくらいか弱い存在だよ

233 20/06/11(木)13:38:52 No.698421903

ある朝グレゴール・ザムザが目覚めると自身が20人の力士になっていることに気が付いた

234 20/06/11(木)13:38:52 No.698421904

デウスエクスマキナ過ぎる

235 20/06/11(木)13:38:54 No.698421914

ニューシネマパラダイスのラストで主人公と共にフィルムを観て涙する力士20人

236 20/06/11(木)13:39:11 No.698421969

君と人生の終わり 川での自殺 力士が来たの忘れない

237 20/06/11(木)13:39:15 No.698421983

実際どう救助したのかな

238 20/06/11(木)13:39:17 No.698421990

RIKISHI20 今秋公開

239 20/06/11(木)13:39:35 No.698422045

何が良いとかは一概に言えないけど少なくともこの女性の死生観は少し変わると思う こんな事ないよ死のうとして阻まれるにしてもこのパターンは…

240 20/06/11(木)13:39:36 No.698422048

助けられた女性が20年後女将さんに

241 20/06/11(木)13:39:38 No.698422051

何も知らないで力士たちが川から何かをとってたら 「朝のちゃんこの材料だ」と思うかもしれない

242 20/06/11(木)13:39:40 No.698422058

スモトリの水難救助は前にもあったな…あの時は一人だったけど やはりパワーが違うのか

243 20/06/11(木)13:39:45 No.698422082

ダンサーインザダークのラストで絞首台に落とされた主人公を受け止める力士

244 20/06/11(木)13:39:59 No.698422126

すげえおばあちゃんがつけてる香水みたいな匂いしそう

245 20/06/11(木)13:40:01 No.698422131

なぜか力士20人が川の底から発生する画を今まで思い浮かべてたわ

246 20/06/11(木)13:40:01 No.698422133

仰天ニュースで再現されるやつ

247 20/06/11(木)13:40:10 No.698422159

助けを呼んだ男性はファインプレイーだな

248 20/06/11(木)13:40:14 No.698422166

異世界転生ラノベの冒頭かよ

249 20/06/11(木)13:40:21 No.698422195

>実際どう救助したのかな >川をせき止めるでごわす!

250 20/06/11(木)13:40:25 No.698422210

>いざ実際に飛び降りた人だとどうだろうね 20人の力士がクッションになってくれるよ

251 20/06/11(木)13:40:31 No.698422228

>何も知らないで力士たちが川から何かをとってたら >「朝のちゃんこの材料だ」と思うかもしれない 力士をなんだと思ってんだよ!

252 20/06/11(木)13:40:43 No.698422273

20人の力士ってのが字面のパワー凄すぎるんだよな 映画のタイトルの後に繋げたら全部ぶち壊しになるくらい

253 20/06/11(木)13:40:44 No.698422277

舞の海の体格が現役時代171cm101kgで現在が169cm85kgらしい 俺が170cm94kgだから今なら勝てる

254 20/06/11(木)13:40:46 No.698422280

>なぜか力士20人が川の底から発生する画を今まで思い浮かべてたわ 川の神かな

255 20/06/11(木)13:40:48 No.698422288

真理とヒグマ 透と20人の力士

256 20/06/11(木)13:40:50 No.698422295

>3mの橋から自殺ってのも妙な話だし >朝五時半だし力士は20人いるし >虚構ニュースだったら手抜きすぎだって怒るところ 人は1メートルからの落下でも死ねる 川での自殺は高さよりも溺死目的だろうな

257 20/06/11(木)13:41:04 No.698422337

恐らく力士20人や忍者軍団に勝てるのは力士と忍者どちらもやってるRIKISININJA軍団くらいだと思う

258 20/06/11(木)13:41:08 No.698422351

>俺が170cm94kgだから今なら勝てる なんか太くね?

259 20/06/11(木)13:41:08 No.698422353

異世界のゴタゴタなんて20人の力士がいたらすぐ解決だからな なろう作家は精進せよ

260 20/06/11(木)13:41:11 No.698422362

>>川をせき止めるでごわす! >そんな救助の仕方で助けたんじゃないと思うよ!? 朝だからダメだった 力士200人なら本当に川せきとめられそうで更にダメだった

261 20/06/11(木)13:41:20 No.698422384

「」の力士に対する認識が夢見る外国人レベルじゃねえか!

262 20/06/11(木)13:41:34 No.698422433

地響きがする ーーーと思っていただきたい

263 20/06/11(木)13:41:43 No.698422452

ちょっと多くない?

264 20/06/11(木)13:41:51 No.698422474

>舞の海の体格が現役時代171cm101kgで現在が169cm85kgらしい >俺が170cm94kgだから今なら勝てる なんで身長縮んでんの舞の海?

265 20/06/11(木)13:41:52 No.698422480

スリーハンドレッドでスパルタ軍の加勢に訪れる20人の力士

266 20/06/11(木)13:42:03 No.698422518

こんなんファンになっちゃうよ…

267 20/06/11(木)13:42:03 No.698422519

尾久橋まで行って荒川に入水すれば力士に助けられることも無かったろうに

268 20/06/11(木)13:42:09 No.698422539

人命救助、気持ちいい~。 表彰止まんねェよォ!

269 20/06/11(木)13:42:11 No.698422541

少女漫画だったらその女がその部屋で女中さんとかやる展開なんだけど まぁ自殺するような女だから…

270 20/06/11(木)13:42:28 No.698422589

力士の手毬唄

271 20/06/11(木)13:42:31 No.698422595

板垣先生と猿渡先生それぞれに描いてもらおう

272 20/06/11(木)13:42:44 No.698422642

>少女漫画だったらその女がその部屋で女中さんとかやる展開なんだけど >まぁ自殺するような女だから… 不要なリアリティ

273 20/06/11(木)13:42:54 No.698422665

>なんで身長縮んでんの舞の海? 加齢で身長が縮んだのか 新弟子検査の時に頭に入れたシリコン抜いたのか

274 20/06/11(木)13:43:00 No.698422675

>尾久橋まで行って荒川に入水すれば力士に助けられることも無かったろうに 川幅広いもんな…

275 20/06/11(木)13:43:05 No.698422692

力士20人って字面が強すぎる

276 20/06/11(木)13:43:07 No.698422703

実際問題力士20人でちょいとした川とか塞き止めれるんです?

277 20/06/11(木)13:43:15 No.698422729

3枚のおふだ 20人の力士

278 20/06/11(木)13:43:20 No.698422742

>浜岡先生に描いてもらおう

279 20/06/11(木)13:43:44 No.698422806

>実際問題力士20人でちょいとした川とか塞き止めれるんです? 簡単だろう なにせ力士20人のは20力士力に匹敵するからな

280 20/06/11(木)13:43:47 No.698422815

>su3963836.jpg >マジ目の前でごわす! なぜこんなとこで自殺を

281 20/06/11(木)13:43:52 No.698422826

アクシズを押す20人の力士

282 20/06/11(木)13:44:11 No.698422876

舞の海は新弟子検査で頭にシリコン入れてたのは有名

283 20/06/11(木)13:44:12 No.698422879

バキなら目撃者のインタビューが入るシーン

284 20/06/11(木)13:44:13 No.698422885

川に20人の力士が浸かってる絵が欲しかったな

285 20/06/11(木)13:44:21 No.698422903

転載禁止

286 20/06/11(木)13:44:31 No.698422927

>少女漫画だったらその女がその部屋で女中さんとかやる展開なんだけど 劇中でまた自殺やらかしそうな事言ったらつっぱりで張り飛ばされるんだろうな…

287 20/06/11(木)13:44:32 No.698422932

境川って小さいよなあ 玉川上水に入水を思い出したわ

288 20/06/11(木)13:44:49 No.698422960

力士が共振をはじめたぞ!

289 20/06/11(木)13:44:58 No.698422981

力士20人に囲まれたら実際生きた心地しないし死の恐怖を味わったと思う

290 20/06/11(木)13:44:58 No.698422984

フェンスあるしどうやって助けたんだろう 皆百貫落とししたのかな

291 20/06/11(木)13:45:00 No.698422993

どうでもいいことだけど力士を変換しようとしたらリキ死になって なんたる無茶をッ!って言いそうになった

292 20/06/11(木)13:45:06 No.698423015

>バキなら目撃者のインタビューが入るシーン ドイル助けたときのやつか

293 20/06/11(木)13:45:14 No.698423039

川で溺死するのは大体河童の仕業なんだから プロの相撲取りを投入して怖気づかせればこの通りよ

294 20/06/11(木)13:45:14 No.698423042

>川に20人の力士が浸かってる絵が欲しかったな 絶対どこからか一般人がスマホで救助活動撮影してると思うよ

295 20/06/11(木)13:45:17 No.698423051

相撲部屋の前で女性が自殺を図っているでごわす! 走ったら間に合わない!スーパー頭突き!

296 20/06/11(木)13:45:23 No.698423063

飛び込む力士 響き渡る相撲甚句 左右に分かれる川の水

297 20/06/11(木)13:45:50 No.698423133

>力士20人に囲まれたら実際生きた心地しないし死の恐怖を味わったと思う 力士の輪の中ってすごく熱が籠もってそうな

298 20/06/11(木)13:46:14 No.698423197

人口呼吸するでごわす!(破裂する女性)

299 20/06/11(木)13:46:19 No.698423208

書き込みをした人によって削除されました

300 20/06/11(木)13:46:25 No.698423221

力士20人に対抗できるのティラノサウルスぐらいだろ

301 20/06/11(木)13:46:26 No.698423225

自殺して見えたのが天使かと思ったら力士だったとか耐えられないよ

302 20/06/11(木)13:46:29 No.698423238

こんな川… su3963851.jpg

303 20/06/11(木)13:46:35 No.698423252

横綱じゃなくてめ力士ってゴツい人ばかりだよな

304 20/06/11(木)13:46:54 No.698423295

>川で溺死するのは大体河童の仕業なんだから >プロの相撲取りを投入して怖気づかせればこの通りよ 相撲好きだからよりおそろしさがわかるのか…

305 20/06/11(木)13:47:14 No.698423362

自殺を図る女性の前に20人の力士が いや偶然ですねぇ~

306 20/06/11(木)13:47:14 No.698423364

>バキなら目撃者のインタビューが入るシーン お相撲さんって沈みそうでしょ ハハ… 実際はそうじゃないんだな ん~~~~…… 信じてもらえるかワカんないけど 浮いたんスよ         こう……

307 20/06/11(木)13:47:23 No.698423388

しかしもしもこれがエロ漫画の導入だったらどうだろう?

308 20/06/11(木)13:47:27 No.698423405

「」は力士をなんだと思ってるの

309 20/06/11(木)13:47:37 No.698423428

相撲取りの基準がエドモンド本田すぎるだろ

310 20/06/11(木)13:47:39 No.698423434

舞の海クラスが20人と 琴欧州クラス20人だと同じ力士でも体格が違うよね

311 20/06/11(木)13:47:56 No.698423477

こうしてまた世界に語り継がれるRIKISHI伝説が一つ…

312 20/06/11(木)13:48:03 No.698423496

力士装填 土俵サークル設置完了 四股ドライバー起動 ドスコイエンチャントを唱えよ!!

313 20/06/11(木)13:48:10 No.698423520

>浮いたんスよ >        こう…… フワー

314 20/06/11(木)13:48:11 No.698423525

>こんな川… >su3963851.jpg 頑張れば塞き止めれるか?

315 20/06/11(木)13:48:24 No.698423569

>しかしもしもこれがエロ漫画の導入だったらどうだろう? プデ作品かぁ で終わる

316 20/06/11(木)13:48:30 No.698423584

https://www.youtube.com/watch?v=5n9pqRufyIk 川小さい…深さ1.4m

317 20/06/11(木)13:48:30 No.698423585

久しぶりに災厄を振り払う良いニュースを見た気がする

318 20/06/11(木)13:48:38 No.698423605

(命が)のこった!のこった!

319 20/06/11(木)13:48:39 No.698423607

>しかしもしもこれがエロ漫画の導入だったらどうだろう? そんなネタ振りしか出来んのかお前は

320 20/06/11(木)13:48:45 No.698423620

川に入ろうとして堤防をゴロゴロ転がっていく20人の力士

321 20/06/11(木)13:48:55 No.698423651

実際力士って浮くらしいな トリビアの泉でやってたはず

322 20/06/11(木)13:49:08 No.698423693

>(命が)のこった!のこった! 決まり手 : (命)すくい投げ

323 20/06/11(木)13:49:10 No.698423704

>川小さい…深さ1.4m 飛び込み方によっては脚が砕けてそう…

324 20/06/11(木)13:49:20 No.698423728

力士がせき止めれる川 存在したのか

325 20/06/11(木)13:49:24 No.698423738

この女性の命には力士20人分の重みが追加されてしまったな…

326 20/06/11(木)13:49:24 No.698423739

>自殺して見えたのが天使かと思ったら力士だったとか耐えられないよ 力天使20体降臨はすごいな…ナイツオブラウンズよりすごい画になる

327 20/06/11(木)13:49:35 No.698423766

昔だったら神話になってたな アマビエもたぶん力士とかだったんだろうな

328 20/06/11(木)13:49:36 No.698423773

しかし…力士大好物の児雷矢先生が見たら超反応しそうなニュースだ

329 20/06/11(木)13:49:39 No.698423780

力士20人なら異世界ファンタジーの中ボスくらいまでなら倒せそうな安心感はある

330 20/06/11(木)13:49:40 No.698423783

>>(命が)のこった!のこった! >決まり手 : (命)すくい投げ ちょっと吹いた

331 20/06/11(木)13:49:56 No.698423833

>実際問題力士20人でちょいとした川とか塞き止めれるんです? 力士だぞ?

332 20/06/11(木)13:50:02 No.698423850

死のうとしたら無数の力士に助けられるのおもしろすぎて死ぬどころじゃないな…

333 20/06/11(木)13:50:12 No.698423883

>「」の力士に対する認識が夢見る外国人レベルじゃねえか! 力士20人の時点で夢みたいなもんだし…

334 20/06/11(木)13:50:17 No.698423900

力士ってなにやらしてもおもしろいな

335 20/06/11(木)13:50:53 No.698424011

>力士ってなにやらしてもおもしろいな 福の神とかがみんなデブな理由わかった!

336 20/06/11(木)13:51:04 No.698424054

助けられた人ははーん死後の幻覚だな?とか思ってそう

337 20/06/11(木)13:51:04 No.698424055

豪栄道も参加したのかな?

338 20/06/11(木)13:51:05 No.698424059

ヴェヴェヴェ

339 20/06/11(木)13:51:16 No.698424087

http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiDataSumoBeya/detail/10003/ 20人ってほぼ部屋総出で救助してたんだな

340 20/06/11(木)13:51:18 No.698424092

面白いし人の命も救ったしいいニュースだ

341 20/06/11(木)13:51:20 No.698424099

力士って神の使い的な側面もあるしな…女よ…まだ死する時ではない…

342 20/06/11(木)13:51:20 No.698424101

>>(命が)のこった!のこった! >決まり手 : (命)すくい投げ 落語のサゲすぎる…

343 20/06/11(木)13:51:34 No.698424139

これぞ堺川部屋名物・川面鉄砲じゃ! 20人の鉄砲稽古により弾け飛ぶ川

344 20/06/11(木)13:51:37 No.698424152

>ヴェヴェヴェ 何しに来たんだ!!

345 20/06/11(木)13:51:47 No.698424178

境川部屋 部屋つきを含め親方 5人 力士 25人 呼び出し 1人 床山 2人

346 20/06/11(木)13:51:58 No.698424211

雪山で遭難し食料も尽きただ死を待つだけ…そんなとき吹雪の向こうから現れたのは20人の相撲取りだった

347 20/06/11(木)13:52:02 No.698424230

人生ゲームでもこんなイベントは起きない

348 20/06/11(木)13:52:04 No.698424238

力士ってあれで相当動けるデブだからすごい 身体やわらけぇ

349 20/06/11(木)13:52:14 No.698424265

流れが緩い分堰き止めるのは厳しそうだなこの川 張り手とかで押し出さなきゃいけない

350 20/06/11(木)13:52:21 No.698424288

鉄砲水とは力士の突っ張り(鉄砲)のように勢いが良い様からきている

351 20/06/11(木)13:52:29 No.698424320

>力士ってあれで相当動けるデブだからすごい >身体やわらけぇ 力士は股割りやってるからな

352 20/06/11(木)13:52:49 No.698424407

>力士 25人 ほぼ全員出動で笑った

353 20/06/11(木)13:52:50 No.698424411

まさか力士20人が私を助けてくれるなんて… そう…これは夢… Sumotori Dreams… https://youtu.be/-jcCSgdAWbQ

354 20/06/11(木)13:52:56 No.698424433

>力士ってあれで相当動けるデブだからすごい >身体やわらけぇ なんならY字バランスできる力士までいるからな…

355 20/06/11(木)13:52:57 No.698424437

>雪山で遭難し食料も尽きただ死を待つだけ…そんなとき吹雪の向こうから現れたのは20人の相撲取りだった 首にブランデー入った小さな樽下げてそう

356 20/06/11(木)13:53:00 No.698424444

書き込みをした人によって削除されました

357 20/06/11(木)13:53:08 No.698424474

かなりのピンチでも力士20人来てくれたらなんとかなる気がする

358 20/06/11(木)13:53:14 No.698424490

邦画のクソタイトルつけるとすれば スモウレスキュー!~優しき20人の力持ち~ かな

359 20/06/11(木)13:53:17 No.698424502

場所も休みで休養と修行でパワー全開な力士20人が貴様を助ける 死ねるものなら死んでみろ!

360 20/06/11(木)13:53:16 No.698424503

>境川部屋 >部屋つきを含め親方 5人 >力士 25人 >呼び出し 1人 >床山 2人 4/5も力士が助けに!

361 20/06/11(木)13:53:19 No.698424511

さいとうたかをか平田弘史の絵で漫画化してほしい

362 20/06/11(木)13:53:29 No.698424546

女性を輪になって囲む20人の力士(キャラクターセレクト)

363 20/06/11(木)13:53:32 No.698424555

>首にブランデー入った小さな樽下げてそう セントバーナードかよ

364 20/06/11(木)13:53:58 No.698424629

>首にブランデー入った小さな樽下げてそう でっかい酒樽担いでてほしい

365 20/06/11(木)13:54:02 No.698424636

>邦画のクソタイトルつけるとすれば >スモウレスキュー!~優しき20人の力持ち~ >かな クソタイトルどころか良くないそれ?

366 20/06/11(木)13:54:02 No.698424637

女性を命の危機から救ってから食う朝飯のちゃんこは最高に美味いと思う

367 20/06/11(木)13:54:07 No.698424651

>雪山で遭難し食料も尽きただ死を待つだけ…そんなとき吹雪の向こうから現れたのは20人の相撲取りだった ここは寒くて危険でごわす さあ早くこの胸の肉の下のスペースに隠れるでごわす

368 20/06/11(木)13:54:09 No.698424655

平田先生はいい絵描いてくれそう

369 20/06/11(木)13:54:19 No.698424685

時代が時代だったら地名とか橋の名前の由来の故事になってたと思う 二重力士橋みたいなやつ

370 20/06/11(木)13:54:27 No.698424717

>雪山で遭難し食料も尽きただ死を待つだけ…そんなとき吹雪の向こうから現れたのは20人の相撲取りだった その場でちゃんこ作ってくれそう

371 20/06/11(木)13:54:32 No.698424732

BBCあたりで紹介してほしいニュースだ 外国人こういうの好きでしょわかっちゃう

372 20/06/11(木)13:54:33 No.698424735

テルマエロマエ2

373 20/06/11(木)13:54:33 No.698424736

真理と20人の力士

374 20/06/11(木)13:54:34 No.698424739

>平田先生はいい絵描いてくれそう そのまま力士が死にそう…

375 20/06/11(木)13:54:43 No.698424766

何で自殺しようとしたかは分からんが間違いなく人生観の変わる出来事だとは思う

376 20/06/11(木)13:54:43 No.698424767

20人とフラグたったな どの関取を選ぶんだい?

377 20/06/11(木)13:54:46 No.698424773

書き込みをした人によって削除されました

378 20/06/11(木)13:54:47 No.698424777

>>首にブランデー入った小さな樽下げてそう >でっかい酒樽担いでてほしい 力士が担ぐといったら米俵だ

379 20/06/11(木)13:54:48 No.698424779

ここまでグッときたニュースは列車強盗11人をソロ殺傷して撃退したグルカ兵のヴィシュヌさん以来だ

380 20/06/11(木)13:54:51 No.698424788

>邦画のクソタイトルつけるとすれば >スモウレスキュー!~優しき20人の力持ち~ >かな 普通に見たいわそれ…

381 20/06/11(木)13:54:54 No.698424797

境川部屋って親方が武蔵丸の所?

382 20/06/11(木)13:54:59 No.698424811

京極肉彦の小説にありそうな事すんなよ!現実だぞ!!

383 20/06/11(木)13:55:02 No.698424820

>邦画のクソタイトルつけるとすれば >わたしが自殺できない20の理由 >かな

384 20/06/11(木)13:55:04 No.698424828

>ここは寒くて危険でごわす 力士シバリングであたりはほのかに春場所の陽気の如き暖かさ!

385 20/06/11(木)13:55:09 No.698424847

>でっかい酒樽担いでてほしい 剣菱かな…

386 20/06/11(木)13:55:09 No.698424849

多分力士は川の流れに逆らって上流へ行くことで足腰を鍛えてる最中に見つけたんだと思う

387 20/06/11(木)13:55:46 No.698424981

力士シリーズのb級映画ってありそう

388 20/06/11(木)13:55:47 No.698424989

>>ラノベのクソタイトルつけるとすれば >>死んで異世界転生しようとしたら20人の力士に助けられた件 >>かな

389 20/06/11(木)13:55:48 No.698424990

>>邦画のクソタイトルつけるとすれば >>わたしが自殺できない20の理由 >>かな 1.力士 2.力士 3.力士 以下略

390 20/06/11(木)13:56:08 No.698425059

RIKISHIトルネード…

391 20/06/11(木)13:56:15 No.698425089

>真理と20人の力士 真理と力士と秘密の部屋

392 20/06/11(木)13:56:15 No.698425091

書き込みをした人によって削除されました

393 20/06/11(木)13:56:16 No.698425092

これは警察から表彰されてもいいレベル

394 20/06/11(木)13:56:33 No.698425142

女性を墓地に送りトークン・力士を20体召喚します 女性は手札に戻ります

395 20/06/11(木)13:56:37 No.698425152

続編ではシャーク力士も出る

396 20/06/11(木)13:56:48 No.698425203

>境川部屋って親方が武蔵丸の所? 有名な元力士の親方なら豪栄道かな…

397 20/06/11(木)13:56:58 No.698425234

助けてくださってありがとう… お名前は? 名乗るほどの力士じゃございません

398 20/06/11(木)13:57:04 No.698425261

次また死のうと思っても得俵で踏みとどまれるだろ

399 20/06/11(木)13:57:07 No.698425268

>これは警察から表彰されてもいいレベル デーモン小暮閣下からも勲章授与されるレベル

400 20/06/11(木)13:57:10 No.698425275

>多分力士は川の流れに逆らって上流へ行くことで足腰を鍛えてる最中に見つけたんだと思う 毎年この時期になると川を上流に向かって遡る力士の群れが見れるんだ…

401 20/06/11(木)13:57:12 No.698425281

鹿の子の本棚でこういう話あった気がしてくる

402 20/06/11(木)13:57:20 No.698425303

力士1人なら普通のいい話なんだけど20人だとなんか話のスケールがすごくなるな…

403 20/06/11(木)13:57:23 No.698425318

武蔵丸は武蔵川部屋親方だった気が

404 20/06/11(木)13:57:33 No.698425356

>毎年この時期になると川を上流に向かって遡る力士の群れが見れるんだ… ポロロッカかよ

405 20/06/11(木)13:58:00 No.698425428

実際力士20人居たら大概の事は解決出来そうだもんな… サマンオサのボストロールぐらいなら多分倒せる

406 20/06/11(木)13:58:04 No.698425441

昭和の漫画ですごい誇張表現されるやつ

407 20/06/11(木)13:58:09 No.698425459

>助けてくださってありがとう… お名前は? >名乗るほどの力士じゃございません 実際幕下が多そうではある

408 20/06/11(木)13:58:12 No.698425466

実家でも力士が20人も入らない

409 20/06/11(木)13:58:18 No.698425478

なあ昔のファンタジーに出てきたドワーフって力士のことなんじゃないか?

410 20/06/11(木)13:58:20 No.698425485

普通に考えたら3力士くらいで十分なとこを20力士だろ? すげえ贅沢してるよな

411 20/06/11(木)13:58:28 No.698425513

川の水がみるみる蒸発していく!

412 20/06/11(木)13:58:29 No.698425516

時代が時代なら祀られて後世わらべ唄になる

413 20/06/11(木)13:58:39 No.698425543

登竜門の例えのように川を登るのは縁起がいいからな…

414 20/06/11(木)13:58:51 No.698425593

>川の水がみるみる蒸発していく! ちがう!飲み干してるんだ!

415 20/06/11(木)13:58:53 No.698425597

世が世ならその地域の伝承とかになってるよ 名を冠した地名とか川になりそうな

416 20/06/11(木)13:58:59 No.698425615

力士20人VSシリーズ

417 20/06/11(木)13:58:59 No.698425620

近隣住民からの映像はまだか

418 20/06/11(木)13:59:00 No.698425621

>助けてくださってありがとう… お名前は? >名乗るほどの力士じゃございません 勝ち名乗るのは…土俵の上だけですから…

419 20/06/11(木)13:59:00 No.698425622

身投げ姫と二十人の力士

420 20/06/11(木)13:59:03 No.698425636

物語の展開に困ったら力士20で解決できるな

421 20/06/11(木)13:59:29 No.698425712

雪解け水と共に力士が流れてくるのは風流

422 20/06/11(木)13:59:40 No.698425744

>普通に考えたら3力士くらいで十分なとこを20力士だろ? >すげえ贅沢してるよな 命かかってるからな

423 20/06/11(木)13:59:47 No.698425762

>>東京都足立区舎人 >読めない地名きたな… 都民なら読めるだろ!?

424 20/06/11(木)13:59:48 No.698425766

God's and Death…

425 20/06/11(木)13:59:50 No.698425772

鬱展開を20人の力士が打破するストーリーが来ると思うんだけどどうかな流行るかな

426 20/06/11(木)13:59:56 No.698425796

水入りになりました

427 20/06/11(木)13:59:56 No.698425800

時代が時代なら町の史書に載るわこれ

428 20/06/11(木)14:00:16 No.698425855

>世が世ならその地域の伝承とかになってるよ >名を冠した地名とか川になりそうな ヤマタノオロチ討伐神話…

429 20/06/11(木)14:00:23 No.698425880

とりあえず100年後に民話として残っていて欲しい

430 20/06/11(木)14:00:41 No.698425948

最後に見た光景か20人の力士になるところだった

431 20/06/11(木)14:00:41 No.698425950

毛長川って昔は沼だったんだけど髪の長い女性が入水して沼が氾濫して川になったという言い伝えがあるんだが なんか川の名前が変わりそうな伝説が生まれた気がする

432 20/06/11(木)14:00:43 No.698425953

>都民なら読めるだろ!? 舎人ライナーは大抵の都民は使わないから…

433 20/06/11(木)14:00:53 No.698425982

力士は神事と関係が近いからな…

434 20/06/11(木)14:01:09 No.698426026

面白すぎるwwwwwwwwww

435 20/06/11(木)14:01:13 No.698426036

地方の石碑にありそうな伝承だな…

436 20/06/11(木)14:01:14 No.698426040

二十力橋

437 20/06/11(木)14:01:31 No.698426103

>毛長川って昔は沼だったんだけど髪の長い女性が入水して沼が氾濫して川になったという言い伝えがあるんだが おいおい因縁だわ

438 20/06/11(木)14:01:37 No.698426128

力士ってただのデブなのになんかかっこよく見える

439 20/06/11(木)14:01:38 No.698426134

>普通に考えたら3力士くらいで十分なとこを20力士だろ? >すげえ贅沢してるよな 力士20人でやっと助けられる位の女性だったのかもしれない

440 20/06/11(木)14:01:55 No.698426192

>20人とフラグたったな >どの関取を選ぶんだい? 恋愛力士ゲーム「デブプラス+」 はじまったな

441 20/06/11(木)14:02:10 No.698426233

昔竜が住むという荒れ狂う川に生贄として身投げした女性を 通りがかった20人の力士が救ったんじゃよ

442 20/06/11(木)14:02:15 No.698426247

>恋愛力士ゲーム「デブプラス二十」

443 20/06/11(木)14:02:21 No.698426273

>力士ってただのデブなのになんかかっこよく見える 土俵へ行こうぜ… ひさびさにキレちまったよ…

444 20/06/11(木)14:02:25 No.698426284

力士が水難事故への守護聖人であるのは知っているな?

445 20/06/11(木)14:02:26 No.698426286

>力士ってただのデブなのになんかかっこよく見える そりゃただのデブじゃないもん…

446 20/06/11(木)14:02:37 No.698426328

川の神から女を救い出すには力士20人分の力が必要だったんだろう

447 20/06/11(木)14:02:39 No.698426332

女性の自殺もうっちゃるなんてね… 大した横綱たちだぜ

448 20/06/11(木)14:02:56 No.698426370

>昔竜が住むという荒れ狂う川に生贄として身投げした女性を >通りがかった20人の力士が救ったんじゃよ うっそでー!じーちゃんまたホラふいてるー! リキシなんて生き物居るわけねーじゃーん!

449 20/06/11(木)14:02:57 No.698426373

これじゃオーシャンズ11じゃなくて ごっつぁんず20じゃねーか

450 20/06/11(木)14:03:38 No.698426490

女性もたぶん幻覚見てるかもう地獄にいるかだと思っただろうな

451 20/06/11(木)14:04:08 No.698426579

笑っちゃいけないけどダメだった

452 20/06/11(木)14:04:11 No.698426592

>恋愛力士ゲーム「デブプラス+」 いっけなーい遅刻遅刻(ちゃんこ鍋咥えて)

453 20/06/11(木)14:04:20 No.698426616

20人で川を堰き止めて助けたんだろう

454 20/06/11(木)14:04:44 No.698426689

街で迷い猪に襲われても力士が居れば助かりそうだな…

455 20/06/11(木)14:04:53 No.698426717

助けを求めた男性も名誉力士でいいぐらいの功績では?

456 20/06/11(木)14:05:19 No.698426790

>>恋愛力士ゲーム「デブプラス+」 >いっけなーい遅刻遅刻(ちゃんこ鍋咥えて) (曲がり角から飛び込んでくるてっぽう)

457 20/06/11(木)14:05:29 No.698426818

>毛長川って昔は沼だったんだけど髪の長い女性が入水して沼が氾濫して川になったという言い伝えがあるんだが >なんか川の名前が変わりそうな伝説が生まれた気がする 歴史の転換点じゃん…

458 20/06/11(木)14:05:50 No.698426877

20人のスモトリ・レスラのエントリーだ! あわやスーサイド・レディを救出!!

459 20/06/11(木)14:05:52 No.698426882

むかしから○○につたわるおはなしですみたいな絵物語風の絵で お相撲さんが20人川に入って女性を持ち上げてる絵はなんとなく浮かんできた

460 20/06/11(木)14:06:02 No.698426921

転載禁止

461 20/06/11(木)14:06:20 No.698426973

>助けを求めた男性も名誉力士でいいぐらいの功績では? (何故か流れで角界入りする男性)

462 20/06/11(木)14:06:21 No.698426980

いいニュースだと思うんだけど自殺らしいのが不安だ…

463 20/06/11(木)14:06:33 No.698427012

「スパム・スパム&スパム」 「スパム・リキシ・スパム・リキシ&スパム」 「リキシ・スパム・リキシ・リキシ・スパム&スパム」 「リキシ・リキシ・リキシ・リキシ・リキシ・リキシ&スパム」

464 20/06/11(木)14:06:33 No.698427016

これにはデーモン閣下もにっこり

465 20/06/11(木)14:06:45 No.698427052

助けを呼んだ男性「これくらいいればなんとかなるだろ」

466 20/06/11(木)14:06:50 No.698427066

投げとか払いとか最初にやりだしたのは誰なのでごわす

467 20/06/11(木)14:07:08 No.698427116

横綱ともなると天候すら操るからな 普通の力士もそれぐらいはできる

468 20/06/11(木)14:07:14 No.698427138

通りかかった男性もファインプレーだったな この地球上で上から数えた方が早い順の頼れる存在を20人も引き連れてきた

469 20/06/11(木)14:07:15 No.698427144

未来警察による雑な歴史の修正力を感じる

470 20/06/11(木)14:07:46 No.698427225

>いいニュースだと思うんだけど自殺らしいのが不安だ… でももう死ぬ気にならないだろ…

471 20/06/11(木)14:07:51 No.698427247

男は力士を召喚した!

472 20/06/11(木)14:08:18 No.698427313

自殺しようとしてる女の人は自殺したかったんだから止めない方が優しい選択なのでは?

473 20/06/11(木)14:08:41 No.698427378

やあやあこれは一大事皆あの女性を助けねば お相撲さん達は次々と川へ飛び込みます するとどうでしょう

474 20/06/11(木)14:08:46 No.698427394

>毛長川って昔は沼だったんだけど髪の長い女性が入水して沼が氾濫して川になったという言い伝えがあるんだが >なんか川の名前が変わりそうな伝説が生まれた気がする それ自殺しようとした女性が言い伝えの女性に憑依されてたんじゃ…

475 20/06/11(木)14:09:08 No.698427458

>自殺しようとしてる女の人は自殺したかったんだから止めない方が優しい選択なのでは? 一般的に自殺はやっちゃダメだよ

476 20/06/11(木)14:09:15 No.698427473

でもお相撲さん20人に助けられたら人生観変わると思うよ

477 20/06/11(木)14:09:25 No.698427505

>自殺しようとしてる女の人は自殺したかったんだから止めない方が優しい選択なのでは? (平手打ち)

478 20/06/11(木)14:09:31 No.698427525

>毛長川って昔は沼だったんだけど髪の長い女性が入水して沼が氾濫して川になったという言い伝え http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s2105/020/010/010/03.html 割と有名っぽい

479 20/06/11(木)14:09:52 No.698427583

20人の力士が自分を助けに来てくれるって これほど生きる勇気が湧くことなんてそう無いだろ

480 20/06/11(木)14:09:54 No.698427588

>恋愛力士ゲーム「デブプラス+」 俺の土俵になってくれ

481 20/06/11(木)14:10:04 No.698427629

>(平手打ち) ほい傷害

482 20/06/11(木)14:10:10 No.698427650

ビッグコミックとかモーニングの漫画にありそうなシチュだ

483 20/06/11(木)14:10:24 No.698427684

>ほい傷害 >(平手打ち)

484 20/06/11(木)14:10:25 No.698427687

私にはあのお相撲さん達が天使に見えたの もう自殺なんで絶対にしないわ

485 20/06/11(木)14:10:25 No.698427693

>ほい傷害 女性「見てません」 男性「見てません」

486 20/06/11(木)14:10:42 No.698427747

>>毛長川って昔は沼だったんだけど髪の長い女性が入水して沼が氾濫して川になったという言い伝え >http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s2105/020/010/010/03.html >割と有名っぽい 中身読んだけどこれはおつらぁい…

487 20/06/11(木)14:10:52 No.698427781

>ほい傷害 >(張り手)

↑Top