ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/11(木)12:26:47 No.698406325
タバコにはロマンがある
1 20/06/11(木)12:29:33 No.698407072
キチンと一本一本ラベルまで作りやがって…
2 20/06/11(木)12:31:40 No.698407627
サンボル作画の人?
3 20/06/11(木)12:32:04 No.698407728
最後のアオリも渋いよね...
4 20/06/11(木)12:33:13 No.698408042
LOVEを執念って訳すな
5 20/06/11(木)12:34:40 No.698408434
空気読むな自販機さん…
6 20/06/11(木)12:40:33 No.698410010
結局タバコ無しで勝ち残ってる…
7 20/06/11(木)12:42:11 No.698410477
もう死んでるだろうけどクリーチャー化した主人公めちゃくちゃ強そう
8 20/06/11(木)12:42:12 No.698410481
タバコを吸う趣味はないがかっこいい奴だぜ
9 20/06/11(木)12:42:42 No.698410611
>LOVEを執念って訳すな 粋で良いと思う
10 20/06/11(木)12:43:19 No.698410790
>結局タバコ無しで勝ち残ってる… たばこという希望があるからなんだよ
11 20/06/11(木)12:47:00 No.698411782
船の名前がロングピースなのいいよね…
12 20/06/11(木)12:47:05 No.698411804
完成されすぎてる短編
13 20/06/11(木)12:47:50 No.698412000
ニコチンは多量摂取で鎮静作用が得られるからな… もしかしたらクリーチャー化を踏みとどまらせていたのもタバコの力かもしれん
14 20/06/11(木)12:49:15 No.698412367
本当に良い短編だよね…
15 20/06/11(木)12:53:18 No.698413335
幸せだったんだろうな…
16 20/06/11(木)12:53:50 No.698413478
人工受精みたいなことしてるしなんかヤバそうな葉っぱ
17 20/06/11(木)12:55:20 No.698413836
ラブ&ピース
18 20/06/11(木)12:57:51 No.698414420
>ラブ&ピース 男の執念です
19 20/06/11(木)12:58:12 No.698414509
最後のクリーチャー倒したのに銃手放せなくなってるのが地味にお辛い
20 20/06/11(木)12:59:21 No.698414728
タバコ培養して栽培してしてる間に完全に身体的依存はなくなってるだりうけど 精神的には唯一の助けだろうしな…
21 20/06/11(木)13:00:12 No.698414915
これ先に知ってたからガンダムが始まった時は ああタバコの漫画の人だとすぐわかった
22 20/06/11(木)13:01:21 No.698415167
自販機の並びが∞ Love Pieceなのいいよね…
23 20/06/11(木)13:03:47 No.698415637
HOPEはなかったのか....
24 20/06/11(木)13:03:53 No.698415656
>自販機の並びが∞ Love Pieceなのいいよね… 本当だ…
25 20/06/11(木)13:04:40 No.698415803
煙草は癒し…
26 20/06/11(木)13:06:17 No.698416074
多分下っ端の倉庫係だったから最初の爆発の時遮蔽物多くてクリーチャー化が遅れてたんだろうな…
27 20/06/11(木)13:06:45 No.698416177
ハゲの描き方でサンボルの人だ!ってなったのがなんか嫌だな…
28 20/06/11(木)13:07:35 No.698416322
医務室を普通に使えよ
29 20/06/11(木)13:08:16 No.698416452
falloutだと確実にこの奥でユニークモンスターになった主人公がいて倒すとタバコとユニークプラズマライフルが手に入るやつ
30 20/06/11(木)13:08:39 No.698416516
>医務室を普通に使えよ 医務室で治るような問題なら艦内パンデミック起きないと思うよ
31 20/06/11(木)13:10:47 No.698416932
シガレットアンソロジーってタバコをメインの小道具に据えた短編集だから こんな話ばっか載ってる
32 20/06/11(木)13:14:54 No.698417732
漫画もいいけど編集の煽り文も秀逸だ 漫画編集者とタバコってなんか切っても切れないイメージあるし本当に執念が籠ってそうで
33 20/06/11(木)13:15:13 No.698417792
>シガレットアンソロジーってタバコをメインの小道具に据えた短編集だから >こんな話ばっか載ってる いいことを聞いたと検索したがkindle版ないのか…
34 20/06/11(木)13:17:26 No.698418190
自分でタバコを育てる執念が凄い
35 20/06/11(木)13:18:21 No.698418339
宇宙物で遥か昔に遭難した旧型の宇宙船を見つける要素だけでも好き
36 20/06/11(木)13:18:31 No.698418361
販売中のランプついてるってことはこのおっさんクリーチャーになった身体で最後の最後に自販機の中に自作のタバコ詰めた箱入れたりする作業したんだよな…って変なことが気になってしまう
37 20/06/11(木)13:18:36 No.698418379
これ理性失った後にもタバコちゃんと作ってたんだな…
38 20/06/11(木)13:19:24 No.698418504
サンダーボルトにも「最後のタバコで空を汚そう」って歌詞あったのを思い出した
39 20/06/11(木)13:19:26 No.698418515
宇宙時代だったら合成タバコとかありそうなもんだけど 技術力が高すぎて船内で栽培できるから逆に不要なんだろうな…
40 20/06/11(木)13:21:19 No.698418836
>販売中のランプついてるってことはこのおっさんクリーチャーになった身体で最後の最後に自販機の中に自作のタバコ詰めた箱入れたりする作業したんだよな…って変なことが気になってしまう 「俺の最後の仕事だ…」ってタバコ詰めて自販機の前で頭撃って自殺したんじゃないかな 自販機の上に弾痕あるし
41 20/06/11(木)13:22:32 No.698419055
理想的な短編漫画やめろ
42 20/06/11(木)13:23:04 No.698419151
>販売中のランプついてるってことはこのおっさんクリーチャーになった身体で最後の最後に自販機の中に自作のタバコ詰めた箱入れたりする作業したんだよな…って変なことが気になってしまう 「この幸せを誰かにおすそ分けしたい…」本当に重い
43 20/06/11(木)13:23:10 No.698419168
自販機の上の弾痕は最初のページのやつじゃないの?
44 20/06/11(木)13:23:21 No.698419201
>漫画もいいけど編集の煽り文も秀逸だ >漫画編集者とタバコってなんか切っても切れないイメージあるし本当に執念が籠ってそうで 隣のひよこが言ってたけど実は喫煙者はかなり少なくなってきてるよ ただストレス量は変わらないからタバコ吸わない代わりにパワハラで発散する奴が増えたよ
45 20/06/11(木)13:23:53 No.698419286
>ただストレス量は変わらないからタバコ吸わない代わりにパワハラで発散する奴が増えたよ 最悪だ…
46 20/06/11(木)13:23:56 No.698419294
>自販機の上の弾痕は最初のページのやつじゃないの? ほんとだ!