20/06/11(木)11:05:48 ブッフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1591841148563.jpg 20/06/11(木)11:05:48 No.698391279
ブッフェ行きたい 画像は一度泊まってみたいホテルの豪勢なブッフェ
1 20/06/11(木)11:06:22 No.698391367
ビュッ!
2 20/06/11(木)11:07:00 No.698391460
魚を掴んでかじるの?
3 20/06/11(木)11:08:10 No.698391632
今やってんのかな
4 20/06/11(木)11:08:15 No.698391645
ビュッフェ≠バイキングだから注意ね
5 20/06/11(木)11:08:45 No.698391714
>ビュッフェ≠バイキングだから注意ね そうなの!?
6 20/06/11(木)11:10:05 No.698391935
ビュッフェの日本語がバイキングってだけだよ
7 20/06/11(木)11:10:49 No.698392046
というか勝手に日本ではバイキングと呼んでただけ 翻訳した和名ではない
8 20/06/11(木)11:10:51 No.698392050
シシャモ10匹並べてシシャモ丼作りたい
9 20/06/11(木)11:11:27 No.698392151
カレー食って腹一杯になる失策
10 20/06/11(木)11:12:20 No.698392289
今の時期はまだ我慢したほうがいいな
11 20/06/11(木)11:12:34 No.698392324
>ビュッ! 知るを飛ばしたみたいな擬音だ
12 20/06/11(木)11:12:37 No.698392337
ここカニとかちゃんと職人が握った寿司とかもあんのよ…
13 20/06/11(木)11:14:23 No.698392639
気がついたらバイキングって言わなくなったね どうして…
14 20/06/11(木)11:15:04 No.698392742
ビュッフェって言うよりバイキングの方が略奪感あって好き
15 20/06/11(木)11:15:31 No.698392818
なんでバイキングって言い出したんだろ 荒々しさを表に出したかった?
16 20/06/11(木)11:18:51 No.698393355
>なんでバイキングって言い出したんだろ 日本初の食べ放題レストランの店名がバイキングだったから
17 20/06/11(木)11:19:43 No.698393516
今行ってもお店の人に頼んで運んでもらう方式しかやってないから時期が悪い
18 20/06/11(木)11:20:00 No.698393561
帝国ホテルが悪いよ
19 20/06/11(木)11:20:39 No.698393670
ちゃんと提供されてんのに略奪感欲しい?
20 20/06/11(木)11:20:48 No.698393705
普段はありえない組み合わせで食べられるのがいい
21 20/06/11(木)11:21:52 No.698393885
書き込みをした人によって削除されました
22 20/06/11(木)11:22:04 No.698393926
バイキングとか言われても???ってなるからビュッフェが一般化した方がいいな…
23 20/06/11(木)11:22:18 No.698393955
>普段はありえない組み合わせで食べられるのがいい デザートとご飯を交互に食べられるのいいよね
24 20/06/11(木)11:22:43 No.698394010
>ビュッフェって言うよりバイキングの方が略奪感あって好き 金払ってる…
25 20/06/11(木)11:22:50 No.698394028
>ビュッフェとか言われても???ってなるからバイキングが一般化した方がいいな…
26 20/06/11(木)11:23:02 No.698394065
>バイキングとか言われても???ってなるからビュッフェが一般化した方がいいな… 世代が違う…
27 20/06/11(木)11:24:33 No.698394333
響きだけ聞くと(小峠に会いに行くのかな…)ってなるかもしれない
28 20/06/11(木)11:24:40 No.698394352
セルフ食べ放題!
29 20/06/11(木)11:25:33 No.698394493
>バイキングとか言われても???ってなるからビュッフェが一般化した方がいいな… そう言うならお前さんもバイキング世代じゃねーか
30 20/06/11(木)11:25:58 No.698394559
朝食バイキングでおかわりに行ったら下膳されて席がなくなったデブゥ…
31 20/06/11(木)11:26:59 No.698394730
めっちゃ高いところ行ったことあるけど デザートだけ自分で取りに行く方式で他は全部持ってきてくれた これはブッフェなのか…?ってなった
32 20/06/11(木)11:27:36 No.698394818
コロナ流行ってからだいたいのビュッフェがやめたかオーダー形式になってしまった
33 20/06/11(木)11:28:43 No.698395003
スモーガスボード
34 20/06/11(木)11:29:43 No.698395187
回転寿司も流れてるの取るのは厳しく感じてしまう
35 20/06/11(木)11:30:23 No.698395282
>めっちゃ高いところ行ったことあるけど >デザートだけ自分で取りに行く方式で他は全部持ってきてくれた >これはブッフェなのか…?ってなった 特定の料理だけオーダー形式なのはお高いブッフェでよくあるよ
36 20/06/11(木)11:30:53 No.698395348
近所のココスに朝食ビュッフェの横断幕かかってた ホントにやってんのかね今
37 20/06/11(木)11:34:33 No.698395930
スイーツビュッフェ行きたいけど前に行ったとき食いすぎで頭痛がし始めて死の恐怖を感じた
38 20/06/11(木)11:35:41 No.698396120
>スイーツビュッフェ行きたいけど前に行ったとき食いすぎで頭痛がし始めて死の恐怖を感じた 自制できない悲しきデブ…
39 20/06/11(木)11:35:51 No.698396148
スレ画はどっかのホテルかな?
40 20/06/11(木)11:35:56 No.698396159
>スイーツビュッフェ行きたいけど前に行ったとき食いすぎで頭痛がし始めて死の恐怖を感じた 血糖値が上がりに上がってるのか……
41 20/06/11(木)11:36:45 No.698396289
お金出した分食わなきゃ!って精神で行くとかえって損すると思うわこういうの
42 20/06/11(木)11:38:17 No.698396547
フルーツ嫌いなのにスイーツビュッフェ行って食べられるの2種類ぐらいしかなかった… 愚かさを噛み締めたよ
43 20/06/11(木)11:38:38 No.698396604
ビュッフェバイキングって垂れ幕つけてた店があったな
44 20/06/11(木)11:40:07 No.698396852
二子玉川の方に美味しいスイーツブッフェがあるってスイーツ好きの男子が言ってた
45 20/06/11(木)11:40:52 No.698396971
>ビュッフェバイキングって垂れ幕つけてた店があったな 広い世代にアピール出来るな…
46 20/06/11(木)11:41:02 No.698396998
よっしゃ食うぜー!って店に入って出るときにはどうして俺はこんな…ってなる
47 20/06/11(木)11:43:41 No.698397489
マッシュポテトo-157で死亡とか 別にコロナに限った話でもなくて空気中にさらして置きのはおおむね食品に悪いことしてる…
48 20/06/11(木)11:44:01 No.698397555
マーブルラウンジ良かったよ ただ他の客が誇張抜きで女しかいなかったから俺も女の子なのかもしれない
49 20/06/11(木)11:44:02 No.698397558
思った以上に食べられないと敗北感あるよね だから行く前はコンディション整えてフードファイターみたいになる
50 20/06/11(木)11:45:00 No.698397733
>ビュッフェバイキングって垂れ幕つけてた店があったな 本来の意味のビュッフェ(立食形式)バイキング(食べ放題)かもしれない
51 20/06/11(木)11:47:13 No.698398102
なんやかんやで普通に生活してるなかで「腹減ったなー」って思うときくらいが一番よく食える
52 20/06/11(木)11:47:23 No.698398141
シェフが作ってくれるのも出来たそばから置いておいてくれる奴はありがたい 注文してからやり始めるのは手持無沙汰になる
53 20/06/11(木)11:49:30 No.698398527
アラカルトで食ったらこの金額オーバーする気がするくらいを勝利ラインに据えておくよ
54 20/06/11(木)11:49:31 No.698398534
今はホテルの方が感染対策で朝食も一人前提供にしてたりするぞ
55 20/06/11(木)11:50:42 No.698398738
感染対策って言い訳作って今まで普通にやってた客に益があるサービス閉鎖しようとしてるよね
56 20/06/11(木)11:52:25 No.698399079
>感染対策って言い訳作って今まで普通にやってた客に益があるサービス閉鎖しようとしてるよね 感染したら最悪の不利益だからあたりめぇだろ
57 20/06/11(木)11:53:15 No.698399229
落ち着いたらまたあさや行きたいぜー
58 20/06/11(木)11:53:27 No.698399275
北海道の朝食ビュッフェは朝食なのに気合入ってて好き けど朝からそんな食えないからもどかしい
59 20/06/11(木)11:54:05 No.698399385
>感染対策って言い訳作って今まで普通にやってた客に益があるサービス閉鎖しようとしてるよね セットメニューはホテルや店側のコストも上がってるんだが…
60 20/06/11(木)11:55:01 No.698399547
>北海道の朝食ビュッフェは朝食なのに気合入ってて好き 朝獲りのイカ刺しは朝ご飯の醍醐味よ
61 20/06/11(木)11:56:20 No.698399776
バイキングは食べ放題がほとんどだけどビュッフェは各料理お一人様一品までとかよくあるよね
62 20/06/11(木)11:56:41 No.698399843
普通にブッフェ続けた方が店は楽だよ
63 20/06/11(木)11:57:09 No.698399930
仕事で一ヵ月北海道のホテル暮らしだったけどコロナでブッフェ閉鎖されて毎朝同じメニューで正直辛かった
64 20/06/11(木)11:59:04 No.698400271
2泊3日のホテル・旅館でビュッフェの内容が日替わりじゃなかったときは落胆する 2回目まではいいけどそれ以降は飽きる
65 20/06/11(木)11:59:05 No.698400272
本格再開8月以降だろうけど どれぐらい潰れるかわかんなくて怖えわ
66 20/06/11(木)11:59:09 No.698400284
とりあえずカレーを1口だけ食う
67 20/06/11(木)12:00:16 No.698400478
長野にスキーにいってそこの高級ホテルがビュッフェ形式だったんだけど 料理以上に野沢菜が美味しすぎて朝昼晩と野沢菜メインだった うめぇ…うめぇ…
68 20/06/11(木)12:00:47 No.698400575
客に益があるってブッフェなんて提供側に益があるからやってるに決まってるだろ…
69 20/06/11(木)12:00:53 No.698400597
>仕事で一ヵ月北海道のホテル暮らしだったけどコロナでブッフェ閉鎖されて毎朝同じメニューで正直辛かった 1ヵ月同じメニューはお辛いな…それでも出るだけありがたいけど
70 20/06/11(木)12:01:38 No.698400761
>感染対策って言い訳作って今まで普通にやってた客に益があるサービス閉鎖しようとしてるよね アホ過ぎる
71 20/06/11(木)12:01:43 No.698400776
再開しても店員が運んでくるスタイルになるんだろうな…
72 20/06/11(木)12:02:24 No.698400904
バイキングって日本語なの!?海賊はヴァイキングか…
73 20/06/11(木)12:02:38 No.698400948
作り立て提供してくれるタイプ好き特にスイーツ 作り立てパンケーキうま…ってなった
74 20/06/11(木)12:02:46 No.698400975
ビュヘェって噛まずに言えたことないんだけどコツとかあるのかな
75 20/06/11(木)12:03:07 No.698401039
泊まりのブッフェバイキングはいやー食った食ったー!ってそのまま部屋行けるのがいいんだ
76 20/06/11(木)12:03:14 No.698401070
朝食ビュッフェ好き
77 20/06/11(木)12:03:31 No.698401125
ブッフェ>ビュッフェ>バイキングの順に高級感ある
78 20/06/11(木)12:03:53 No.698401187
ビュッ!ふぇだとなんか出てる
79 20/06/11(木)12:04:40 No.698401348
ゆでたてのパスタが出てくるところがあったけどいつの間にかなくなってしまった ホテル内の店だったからすごく美味しかったのに…
80 20/06/11(木)12:05:10 No.698401459
業務スーパーが経営してるバイキングが近所にあるのを最近知ったので一度行ってみたいと思ってる
81 20/06/11(木)12:06:41 No.698401740
全然関係ないけど久しぶりに中華のバイキング行きてえな…
82 20/06/11(木)12:06:47 No.698401756
>ビュッ!ふぇだとなんか出てる まあビュッフェは欲を開放する場所だから
83 20/06/11(木)12:07:01 No.698401810
ビュッヘ気軽に一人じゃ入れなさそうな雰囲気あるから月1くらいでしか行かない
84 20/06/11(木)12:07:24 No.698401885
こないだドーミーインに泊まったらバイキングっぽいの復活してた
85 20/06/11(木)12:07:28 No.698401900
サラダバーとかのバーとブッフェは違うものなんだろうか
86 20/06/11(木)12:12:10 No.698402822
スモーガスボードと言ってもピンと来ないだろうからバイキングって呼ばせるね
87 20/06/11(木)12:12:59 No.698403014
小さなバイキングビュッフェ