虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)10:56:11 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1591840571846.jpg 20/06/11(木)10:56:11 No.698389832

やっと俺もクリアしたっス 原作プレイヤーを燃えさえるラストバトルにやられたっス

1 20/06/11(木)10:58:12 No.698390127

色んな角度からバレットに死亡フラグ立ちすぎじゃないっスか?

2 20/06/11(木)10:58:38 No.698390185

さぁハード始めるっス けどいきなり一話は辛いから行ける所からやるのがオススメっス

3 20/06/11(木)11:00:21 No.698390458

>さぁハード始めるっス >けどいきなり一話は辛いから行ける所からやるのがオススメっス 何でも屋始めた直後のあの犬がトラウマっスから めちゃくちゃ鍛えなおしてから回る予定っス 一般人は雑魚どもに怯えててかわいいなってなったとこでなんスかあの犬は

4 20/06/11(木)11:02:11 No.698390721

なんでジェシーだけ許されなかったっスか?

5 20/06/11(木)11:03:05 No.698390853

>なんでジェシーだけ許されなかったっスか? クラエアが王道フィラ

6 20/06/11(木)11:03:52 No.698390962

フィーラーはいたスト派っスね…

7 20/06/11(木)11:05:24 No.698391213

ジェシー生きてたらミッドガルで「思いを伝えられるのは言葉だけじゃないよ」されちゃう恐れさえあったッス

8 20/06/11(木)11:06:32 No.698391380

なんとなく気づきかけてたっスけどこれもしかしたらリメイクっていうより原案FF7の新作じゃないっスか…?

9 20/06/11(木)11:07:07 No.698391476

ジェシーはイケメン童貞殺しっスからね クラウドが勘違いするのも無理ないッス

10 20/06/11(木)11:07:20 No.698391511

>なんとなく気づきかけてたっスけどこれもしかしたらリメイクっていうより原案FF7の新作じゃないっスか…? つまりゼノギアス…?

11 20/06/11(木)11:08:21 No.698391657

>なんとなく気づきかけてたっスけどこれもしかしたらリメイクっていうより原案FF7の新作じゃないっスか…? でもクラウドのエアリスマウントパンチだけはやってもらうフィラ

12 20/06/11(木)11:09:54 No.698391904

バレット刺殺とか修正に無理ありすぎて大変だったフィラ

13 20/06/11(木)11:14:41 No.698392692

でも先の展開特に考えてないって聞いて正直ショックッス おんなじキャラデザの3みたいにならないようにちゃんと繋げていって欲しいッスね

14 20/06/11(木)11:14:44 No.698392697

ティファが一番操作してて楽しいけど ひるませが多い複数相手がさすがに厳しい

15 20/06/11(木)11:16:47 No.698393030

エアリスがいいやセフィロスだけは絶対殺すってなってる一方で 最後のセフィロスが思わせぶりだったのがどきどきするッス

16 20/06/11(木)11:18:58 No.698393390

神羅ビルのウェッジとかほっといた方が死にそうだったのに フィーラーさんもしかしていい人なのでは?

17 20/06/11(木)11:21:14 No.698393774

ひたすら魔力上げてマジカルゴリラにしたエアリスさんでぶっぱするの気持ち良いっす

18 20/06/11(木)11:23:28 No.698394145

>ひたすら魔力上げてマジカルゴリラにしたエアリスさんでぶっぱするの気持ち良いっす エアロでばんばんタイヤ潰して主砲阻止するエアリス怖いッス

19 20/06/11(木)11:23:35 No.698394163

ボスで何度も全滅したのに最後のフィーラー戦からようやくブレイブモードのカウンター理解したら世界が変わったっス!

20 20/06/11(木)11:24:36 No.698394340

>ボスで何度も全滅したのに最後のフィーラー戦からようやくブレイブモードのカウンター理解したら世界が変わったっス! カウンター潰ししてくるサハギンとかいうクソ野郎

21 20/06/11(木)11:24:40 No.698394354

クラティ派原理主義者とクラエア派進歩主義者との抗争にザクエア派古典主義者が台頭してきた結果フィラ ここにジェシーぶっこむのはキャパオーバーフィラ

22 20/06/11(木)11:24:51 No.698394381

>ボスで何度も全滅したのに最後のフィーラー戦からようやくブレイブモードのカウンター理解したら世界が変わったっス! 反撃の構えもいいッスよ!

23 20/06/11(木)11:25:37 No.698394513

クックック…数年後はクラユフィ派が席巻するフィラ

24 20/06/11(木)11:26:41 No.698394690

バトルはかなり面白いと思うッス でも面白さを理解し始めたのはハード始めてからだったッス

25 20/06/11(木)11:26:56 No.698394724

今回の戦闘デザインだとヴィンセントに不安がでかいッス

26 20/06/11(木)11:27:10 No.698394760

>でも先の展開特に考えてないって聞いて正直ショックッス 次の発売日すごい先ってことッスからね… 来年出せれば早い方ッスね

27 20/06/11(木)11:28:28 No.698394954

バレットがこんなかわいくなるんじゃ 元々かわいかったシドとかやばそうッス

28 20/06/11(木)11:28:41 No.698394996

>クックック…数年後はクラユフィ派が席巻するフィラ 5年後くらいッスかね…

29 20/06/11(木)11:29:11 No.698395082

>今回の戦闘デザインだとヴィンセントに不安がでかいッス 新社長みたいなスタイリッシュバトルを期待してるッス

30 20/06/11(木)11:29:30 No.698395141

書き込みをした人によって削除されました

31 20/06/11(木)11:30:28 No.698395296

ついモンハンとかダクソの癖で回避連発してたっスが どんな時もガードが基本だったッス

32 20/06/11(木)11:32:32 No.698395614

プラチナ取ってプレイログも全部埋めたッス 副社長に反撃の構えごり押ししか出来ないヘタレプレーヤーでもなんとかなって助かるッス

33 20/06/11(木)11:33:22 No.698395744

最終戦のアニキは明らかにレベル50どころの動きじゃないッス…

34 20/06/11(木)11:33:44 No.698395806

>色んな角度からバレットに死亡フラグ立ちすぎじゃないっスか? あいつ物語で言うとゴールドソーサー辺りで終わってるので可能性はあるっス

35 20/06/11(木)11:34:00 No.698395839

カウンター出来ても冷静にガードに戻す場面も多かったッス

36 20/06/11(木)11:34:38 No.698395951

ルーファウスは攻めと守りのタイミングがしっかりしてるのとフェイズ移行があんまりないからすぐ終わって好きッス 今もたまにそのためだけに起動するッス

37 20/06/11(木)11:35:49 No.698396144

新社長はブレイバーに気づかないでリロード狙って攻撃してたらすげえてこずったッス 興奮剤飲んでリミットでごりおしたッス

38 20/06/11(木)11:35:56 No.698396158

スレ見かけると続編がまた待ち遠しくなってソワソワするから建てて欲しくないまである

39 20/06/11(木)11:36:45 No.698396292

アルティマニア買ったけど続編を…続編を早く!ってなってあんまり読めなかった

40 20/06/11(木)11:36:53 No.698396312

カエル縛りが思った以上に楽しかったッス

41 20/06/11(木)11:37:57 No.698396486

副社長は反撃の構えでストンとおわってしまってかなしい

42 20/06/11(木)11:38:06 No.698396514

遠距離組はむしろ安パイまであるッスよこの戦闘システム 近接型のナナキやシドが心配ッス

43 20/06/11(木)11:41:20 No.698397054

新社長はリロード中に殴るっス 3回斬ると反撃の構えを取るのでファイア当てるっス また殴れるのでブレイブにして殴るっス また反撃の構え取るので…っス

44 20/06/11(木)11:41:29 No.698397082

流石にもうやることなくて悲しいッス…

45 20/06/11(木)11:42:53 No.698397341

エアリスとティファ数十年の付き合いだからちょっと飽きたッス 次作に新ヒロイン10人ぐらい追加してッス

46 20/06/11(木)11:43:17 No.698397418

最近始めたんだけどバトルってガンガンプレイアブル切り替えてアビリティや魔法使った方がいいのかな クラウドだけで攻撃連打するのっていいプレイングじゃないよね?

47 20/06/11(木)11:43:20 No.698397428

リメイクから入って原作始めたッス ストーリーがポンポン進行するッス

48 20/06/11(木)11:43:26 No.698397446

DLCないとは思わなかったッス

49 20/06/11(木)11:44:03 No.698397561

>次作に新ヒロイン10人ぐらい追加してッス ヤフィユフィヨフィ

50 20/06/11(木)11:44:18 No.698397602

自分ようやくトロコン出来たので無事終了ッス 全編通して一番苦戦したのは神羅ビルの最後のロボだったッス アイツの倒し方忘れてて弱点突かずに倒そうとしてたッス

51 20/06/11(木)11:44:24 No.698397618

そういやハードやるの忘れてた… 正直もう操作感覚えてないから辛いかな

52 20/06/11(木)11:44:26 No.698397627

DLC作るなら2作目早くして欲しいッス

53 20/06/11(木)11:44:29 No.698397637

DLC作ってると早く次作れって怒られるッス

54 20/06/11(木)11:44:36 No.698397664

ジェシーのゴールドソーサーで女優やってたって話ビックスとウェイッジに聞いたときはそういう設定だと思ったけどその後すぐにジェシーの母ちゃんから本当に女優やってたって聞いて疑ってごめんッスってなった

55 20/06/11(木)11:45:35 No.698397828

>DLC作ってると早く次作れって怒られるッス 実際その通りッス

56 20/06/11(木)11:46:27 No.698397972

>最近始めたんだけどバトルってガンガンプレイアブル切り替えてアビリティや魔法使った方がいいのかな >クラウドだけで攻撃連打するのっていいプレイングじゃないよね? 敵は操作キャラを優先的に狙うッス そして敵の攻撃喰らうと行動キャンセルされるッスから別キャラに切り替えてからATB消費するといいッス

57 20/06/11(木)11:46:39 No.698398006

原作厨が鬱陶しかったッス

58 20/06/11(木)11:47:01 No.698398071

リメイクやってから原作やるとビビるッスよね 3時間くらいで終わるッス

59 20/06/11(木)11:47:02 No.698398073

タークスと副社長にめっちゃ苦戦してただの人間のくせに強すぎるだろクソックソッってなってたッスけど よく考えたらティファもただの人間だったッス

60 20/06/11(木)11:47:47 No.698398215

続編が発表されたらまた1からやり直しするッス また新鮮な気持ちで周回出来るッス

61 20/06/11(木)11:48:01 No.698398262

>原作厨が鬱陶しかったッス (クラウドが魔晄炉いかない!?そのためならジェシー怪我させてもまあいいか…)

62 20/06/11(木)11:48:43 No.698398392

ザンガン流は人を超えるッスからね

63 20/06/11(木)11:48:53 No.698398416

原作殆ど覚えてないッス ソルジャー1stって雑魚じゃんって思ってた記憶がぼんやりあるぐらいッス

64 20/06/11(木)11:49:10 No.698398459

>最近始めたんだけどバトルってガンガンプレイアブル切り替えてアビリティや魔法使った方がいいのかな >クラウドだけで攻撃連打するのっていいプレイングじゃないよね? 操作キャラは敵に狙われやすくて非操作キャラはガード硬いけど単調に殴るしかしない なのでタゲられてないキャラにどんどん切り替えて攻撃していったほうが基本的には強いよ

65 20/06/11(木)11:49:35 No.698398547

むしろただの人間と大差ないならなんで改造したっスか博士行き当たりばったりすぎるっス

66 20/06/11(木)11:49:36 No.698398549

>最近始めたんだけどバトルってガンガンプレイアブル切り替えてアビリティや魔法使った方がいいのかな >クラウドだけで攻撃連打するのっていいプレイングじゃないよね? 敵は操作キャラを執拗に狙うのと味方が中々通常攻撃してくれないジレンマを解決していくのがコントロールの第一歩ッス

67 20/06/11(木)11:49:51 No.698398594

>ジェシーのゴールドソーサーで女優やってたって話ビックスとウェイッジに聞いたときはそういう設定だと思ったけどその後すぐにジェシーの母ちゃんから本当に女優やってたって聞いて疑ってごめんッスってなった たまにあるッスからね仕事ごまかしとかで

68 20/06/11(木)11:51:46 No.698398951

このゲームの戦闘ちょっと特殊ッスよね 慣れるまで結構時間かかったッス

69 20/06/11(木)11:51:55 No.698398984

セフィロスの原作厨へのスタンスがよくわからなかったッス

70 20/06/11(木)11:52:06 No.698399018

この調子で次はどこまでやるッスかねー ミッドガルが一番やって欲しいとこだったしワールドマップ以降はサクサクでもいいッスけど…

71 20/06/11(木)11:53:23 No.698399257

自分はラストバトルの増援一番手がエアリスだったんで シチュエーション的にめちゃくちゃ燃えたッス

72 20/06/11(木)11:53:30 No.698399282

ウータイとジュノンは盛り盛りで頼むッス

73 20/06/11(木)11:54:15 No.698399411

ミッドガル以降とかほんと何一つ覚えて無いわ シドの存在すら忘れてた

74 20/06/11(木)11:54:31 No.698399466

メインメンバーだけで考えていくと 一番怖いのは根拠ほぼゼロで戦闘についていけるシドッス

75 20/06/11(木)11:54:53 No.698399528

原作厨の基準あやふやッス 兄貴が死亡確認して曇ったらもう後の生死はどうでもいいんすかね

76 20/06/11(木)11:55:01 No.698399543

レノに回避で特殊モーションあるの最近知ったッス ルードとかにもあったんスかね

77 20/06/11(木)11:55:14 No.698399593

セフィロス戦はエアリスいると戦力的にも頼もしいッスね 強化モードに弱点のガ系魔法ぶつけたら引くほど削れたッス

78 20/06/11(木)11:55:54 No.698399707

>セフィロスの原作厨へのスタンスがよくわからなかったッス セフィロスは原作厨に運命を変えるのを妨害されるっス セフィロスもなんらかの理由で運命を変えようとしてる一人ッス

79 20/06/11(木)11:56:04 No.698399735

ハードのセフィロス戦めっちゃギリギリだったッス ラグナログ持ってなかったら勝てなかったッス

80 20/06/11(木)11:56:36 No.698399823

次回作があったとしたら戦力はまたレベル1からにして欲しいッス

81 20/06/11(木)11:57:18 No.698399955

>次回作があったとしたら戦力はまたレベル1からにして欲しいッス 普通にそうなると思うッスよ 1作1作が新作みたいなもんッス

82 20/06/11(木)11:57:32 No.698400002

俺のハードはシミュレーターでずっと止まってるッス トップシークレッツ3分切るまでここを動かないッスよ!

83 20/06/11(木)11:58:12 No.698400114

セフィロス被害者論は最近ちらほら聞くッス 仲間入りしちゃうんスか?

84 20/06/11(木)11:58:47 No.698400217

先端にいる人は仲間入りの可能性ありそうッス

85 20/06/11(木)11:58:52 No.698400227

スレ落ちの7分前だだがまだ間に合うぞ

86 20/06/11(木)11:59:25 No.698400333

ザックス主役のゲームとかいうのやりたくなったけど今更PSPとか無理ッス… なんとかならないッスかスクエニさん…

87 20/06/11(木)11:59:28 No.698400338

>>色んな角度からバレットに死亡フラグ立ちすぎじゃないっスか? >あいつ物語で言うとゴールドソーサー辺りで終わってるので可能性はあるっス バレットが死んだら代わりにマリンにパーティーインして貰うッス

88 20/06/11(木)11:59:52 No.698400407

原作厨のネタバレを喰らったら多少動機揺れても仕方ないッス

89 20/06/11(木)12:00:00 No.698400427

>バレットが死んだら代わりにマリンにパーティーインして貰うッス ダリルがいるッス

90 20/06/11(木)12:00:20 No.698400488

ザクエアを諦めないっス

91 20/06/11(木)12:00:30 No.698400522

>>バレットが死んだら代わりにマリンにパーティーインして貰うッス >ダリルがいるッス ダインじゃないッス?

92 20/06/11(木)12:01:11 No.698400663

展開に無理があるとはそういうのをひっくるめてクラウドザックスセフィロスの三人が共闘するのを見たいッスね

93 20/06/11(木)12:01:56 No.698400819

Gackt…

94 20/06/11(木)12:02:32 No.698400928

原作もう覚えてないッスけどレッド13の本性がバレるのってどの辺だったッス?

95 20/06/11(木)12:02:36 No.698400942

セフィロスもルーファウスもタークスもみんな仲間になって仲良く原作厨と戦うストーリーになるっス

96 20/06/11(木)12:02:55 No.698401004

Gはシナリオに絡ますのめんどいでガクトウェポンとかにするッス

97 20/06/11(木)12:02:58 No.698401014

>原作もう覚えてないッスけどレッド13の本性がバレるのってどの辺だったッス? はじめてコスモキャニオン行ったときッス

98 20/06/11(木)12:03:30 No.698401120

ノーマルこの前クリアしたけどラスト含めだいたいのボスで苦戦したッス… 成長させたマテリア付ければ楽になったのかとも思うけど勿体無くてつい育成途中や育ちきったそばからまだ全然育ってない奴に切り替えちゃったせいッスかね…

99 20/06/11(木)12:04:09 No.698401240

レッドサーティーンの声がとてもサイ・サイシーと同じとは思えないッス

100 20/06/11(木)12:05:00 No.698401427

しっかり対応したマテリアや装備使えるハードのが危なげなく勝てたりするッス

101 20/06/11(木)12:05:56 No.698401594

今ビル突入段階なんだけどボリューム的にはあとどれくらいなんだろう

↑Top