20/06/11(木)09:57:22 300万かあ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/11(木)09:57:22 No.698381779
300万かあ
1 20/06/11(木)10:00:38 No.698382202
頑張ったら報われるという甘え
2 20/06/11(木)10:03:40 No.698382606
SSRレアってなんか日本橋ブリッジみたいな言い方ね
3 20/06/11(木)10:03:43 No.698382613
おっぱいでけえ
4 20/06/11(木)10:06:17 No.698382969
このくらいなら
5 20/06/11(木)10:08:32 No.698383250
300万ならまあいろいろ疑うかもしれない
6 20/06/11(木)10:09:41 No.698383410
まだ天井のないゲームなんかやっておるのか
7 20/06/11(木)10:09:55 No.698383437
天井無しか…
8 20/06/11(木)10:10:26 No.698383502
だいたい3千円だけど冷静さを欠いたら5万円越える
9 20/06/11(木)10:10:36 No.698383517
さすがに総額でしょ?
10 20/06/11(木)10:12:27 No.698383760
天井あると安心して逆にそこまで行っちゃうよねぇ
11 20/06/11(木)10:12:53 No.698383812
出るまで引いたら20万行ったことは2度ほどあった
12 20/06/11(木)10:14:38 No.698384037
グラブルの天井は9万だからそう考えると引換券安いな
13 20/06/11(木)10:15:15 No.698384136
強いアカウントでも買った方が確実では
14 20/06/11(木)10:17:03 No.698384392
どうでもいいけどお年玉がデータに消えるのか…って年配の方達が憂いてた
15 20/06/11(木)10:18:03 No.698384531
一気に払うなら300万行く前に制限に引っ掛かる
16 20/06/11(木)10:18:31 No.698384601
>グラブルの天井は9万だからそう考えると引換券安いな 落ち着いて聞いてほしい 9万は世間一般では高額
17 20/06/11(木)10:19:12 No.698384692
これがあるからソシャゲはやらん
18 20/06/11(木)10:21:00 No.698384928
>どうでもいいけどお年玉がデータに消えるのか…って年配の方達が憂いてた うちだとゲームに消えるの嫌がって図書券になってたなそれで漫画買ってたけど
19 20/06/11(木)10:21:26 No.698384991
ガチャなければやる
20 20/06/11(木)10:21:33 No.698385008
そのお金の一部がアニメ製作に回るようになって久しい
21 20/06/11(木)10:26:09 No.698385672
電子書籍だって配信元が死んだら消えるんですよ
22 20/06/11(木)10:27:46 No.698385901
実は4年間の合計課金額が50万を超えていて血の気が引いた事はある
23 20/06/11(木)10:28:41 No.698386019
どのくらいの期間かによる
24 20/06/11(木)10:29:10 No.698386084
まぁ俺が150万リボ払いで返してるから大丈夫でしょ
25 20/06/11(木)10:29:36 No.698386154
俺は自分で自分を洗脳することによりガチャ欲を3日かければ抑えられるようになった
26 20/06/11(木)10:30:20 No.698386275
4年で5万も使ってない気がする
27 20/06/11(木)10:31:48 No.698386457
ガチャとか10連1000円で天井3000円くらいで良いわ というかガチャ自体禁止にして
28 20/06/11(木)10:32:21 No.698386524
数年続いてるソシャゲなら100万以上課金してるユーザーもいるんだろうな…
29 20/06/11(木)10:34:02 No.698386729
無課金でやりくりしてる間が一番楽しい
30 20/06/11(木)10:34:32 No.698386799
>出るまで引いたら20万行ったことは2度ほどあった 1回だけだけど20万で出ないことがあったな…
31 20/06/11(木)10:35:20 No.698386897
最近風俗行ってないしその分を回してる…と思ってる そういう考えなら月に3~6万までは許容範囲になった
32 20/06/11(木)10:38:10 No.698387266
サ終とか誤BANとか何度か食らうと冷静になって課金額抑えられるようになるよ
33 20/06/11(木)10:39:18 No.698387432
どんだけハマってたゲームでもつまんねぇ~ってなると即課金やめてる自分にビビる
34 20/06/11(木)10:40:04 No.698387539
趣味に金を使うのは普通の事だろう
35 20/06/11(木)10:40:07 No.698387544
ガチャが安くてバラマキが激しいから最低保障や天井なくてもお得!ってユーザーが自慢してたソシャゲで実際一年貯めてみたけど並行してやってたソシャゲ半年分にも満たなくて思い込みやべーなって思った
36 20/06/11(木)10:40:50 No.698387627
ギルドvsギルドみたいな辞めると他人に迷惑かかる要素ないとスパッとやめられるな
37 20/06/11(木)10:40:54 No.698387640
何の漫画?
38 20/06/11(木)10:41:46 No.698387744
ギルド対抗戦中に飽きてログインしなくなったのは私です
39 20/06/11(木)10:42:28 No.698387825
カプセルトイと違って無限だからなあ…
40 20/06/11(木)10:43:15 No.698387929
確定以外は引かない
41 20/06/11(木)10:43:41 No.698387980
このぐらい使ったゲームあったけどなんかフッと飽きて消しちゃった
42 20/06/11(木)10:44:00 No.698388023
知らない方がいい
43 20/06/11(木)10:44:03 No.698388034
トータルならFGOそろそろ300届きそう
44 20/06/11(木)10:46:50 No.698388414
300万あれば何ができただろうね
45 20/06/11(木)10:47:38 No.698388532
>300万あれば何ができただろうね ガチャが回せた
46 20/06/11(木)10:49:20 No.698388773
キャラクターデータ一つに1万でも馬鹿高いと思うけどソシャゲってその辺の金銭感覚麻痺させるのすごいと思う
47 20/06/11(木)10:49:30 No.698388800
後に残るものがほとんどないって意味では 旅行行ったりライブ行くのと変わらないんだけどね
48 20/06/11(木)10:49:32 No.698388807
ガチャから目玉アイテムが出てきたときによっしゃっ!ってなるならいいけど …出たかハァ…ってなるのは相当ヤバイと思う
49 20/06/11(木)10:50:31 No.698388954
>300万あれば何ができただろうね 単純に一万円で30連として9000連できるじゃん
50 20/06/11(木)10:51:52 No.698389161
若者向けのパチンコだからな…
51 20/06/11(木)10:54:18 No.698389542
すり抜けなんとかして欲しい
52 20/06/11(木)10:54:54 No.698389642
>ガチャから目玉アイテムが出てきたときによっしゃっ!ってなるならいいけど >…出たかハァ…ってなるのは相当ヤバイと思う https://news.yahoo.co.jp/articles/682a588f79bce36491af3aeb9594358e09fba61c >つまり、「3割の確率で当たる」という期待値を感じた時点で、当たったときの快感が前払いされるんですね。 あくまで前払いなので実際に引く行為がその清算になるのだ
53 20/06/11(木)10:57:20 No.698390001
ガチャ300円って一体誰が決めたんだろうな 相当ボッてると思うんだけどちょっとグラフィックや演出に金かけたゲームだとそこからさらに値上げしたり排出率下げてきたりするしなんなんだろ
54 20/06/11(木)10:58:58 No.698390231
風俗だって豪華な食事だって何も残らないからなあ 百年後も形として残るのは石垣と墓石ぐらいだ
55 20/06/11(木)10:59:29 No.698390311
たまに超大作が金かかるのかかからんのか分からなくなることがある… 時間泥棒は間違いない
56 20/06/11(木)11:00:15 No.698390446
正直アイマス 関連のソシャゲにいくら課金したか考えるとうn
57 20/06/11(木)11:02:57 No.698390836
今朝1500万課金した画像でスレが立ってた
58 20/06/11(木)11:04:33 No.698391080
>キャラクターデータ一つに1万でも馬鹿高いと思うけどソシャゲってその辺の金銭感覚麻痺させるのすごいと思う 格ゲーとか1キャラ500円とかなのになあ…
59 20/06/11(木)11:04:33 No.698391083
なんなら形が残らない方が金の使い道としては良い
60 20/06/11(木)11:05:37 No.698391245
>格ゲーとか1キャラ500円とかなのになあ… 労力は明らかに格ゲーのがかかってる上に売れる数も格ゲーのが少ないって考えたら商売がわかんなくなるな
61 20/06/11(木)11:05:41 No.698391257
反復試行の確率を知らない大人が急増!?
62 20/06/11(木)11:06:13 No.698391345
300万如きでガタガタ言うな
63 20/06/11(木)11:06:38 No.698391401
どうせガチャに使うような金ならガチャ回さなかったところで別のなんかしょうもないものに消えるよ
64 20/06/11(木)11:08:22 No.698391662
>300万如きでガタガタ言うな スレ画の娘の金使ってんだろうしね…
65 20/06/11(木)11:09:57 No.698391917
だっせえ
66 20/06/11(木)11:10:55 No.698392067
まぁ300万払ってSSR一個も出ないとかだったら疑う気持ちはわかる
67 20/06/11(木)11:11:48 No.698392201
ガチャは悪い文明だと思うし規制されるべきだと思うが ないとほとんどのソシャゲー消えるだろうな 消えても困らないな
68 20/06/11(木)11:11:50 No.698392208
>電子書籍だって配信元が死んだら消えるんですよ 実際何の保証もなしで消えたとこってあんのかな ローソンがやってたエルパカBOOKSがなくなったときは 今まで払った金が全部ローソンなんかで使えるポイントで帰ってきてむしろ丸儲けだったな
69 20/06/11(木)11:12:19 No.698392287
>ガチャから目玉アイテムが出てきたときによっしゃっ!ってなるならいいけど >…出たかハァ…ってなるのは相当ヤバイと思う そうはいうが 思った以上に出ないとメンタルてきにもきついんだよなあ これ最後まで出なかったらどうしようという気持ちとずっと戦い続けるのは疲れるのだ
70 20/06/11(木)11:12:26 No.698392300
300万あれば俺ならオーディオに費やしてる オーディオも沼とはいえリアルのアイテムだから売れば多少は取り戻せるけどデータは売れないのがね…
71 20/06/11(木)11:13:30 No.698392494
1回300でSSR3%の業界スタンダードなガチャで300万払ってSSR出てないのはかなりヤバいな
72 20/06/11(木)11:14:59 No.698392728
何年間かの集計だと割とまじめに50万使ってることはある
73 20/06/11(木)11:15:04 No.698392743
>300万あれば俺ならオーディオに費やしてる >オーディオも沼とはいえリアルのアイテムだから売れば多少は取り戻せるけどデータは売れないのがね… 売れれば取り戻せるっていう奴は売る手間のことを考えていないと思う 誰か俺のコレクション売るの手伝ってくれ
74 20/06/11(木)11:15:23 No.698392796
300万使うならミネラルマルシェ行っていい石買うかな
75 20/06/11(木)11:15:40 No.698392847
>ガチャは悪い文明だと思うし規制されるべきだと思うが >ないとほとんどのソシャゲー消えるだろうな >消えても困らないな シナリオ評価されてるソシャゲなんかは月額制でキャラはゲーム内アイテムで入手にしても人残りそう 売り上げは絶対1割以下になるけど