虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)09:01:37 ID:Ita9QVEE 再々々... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1591833697314.jpg 20/06/11(木)09:01:37 ID:Ita9QVEE Ita9QVEE No.698374676

再々々々委託

1 20/06/11(木)09:07:50 No.698375430

泥棒

2 20/06/11(木)09:11:41 No.698375964

前々々世

3 20/06/11(木)09:11:44 No.698375969

よくあることでは? そして一番下の下請がクソみたいな貰いで一番働かされるのも

4 20/06/11(木)09:11:56 No.698375997

民間は非営利じゃないんだから利益出すの当然だろ

5 20/06/11(木)09:14:55 No.698376418

公務員で全部やれっていわれても無理だろうなとしかおもわない

6 20/06/11(木)09:16:23 No.698376616

責める気は無いから103億円で実際に何やってるのか教えてほしい

7 20/06/11(木)09:18:49 No.698376914

でも仕事全部丸投げな訳ではないでしょ

8 20/06/11(木)09:20:44 No.698377155

>玉木雄一郎事務所

9 20/06/11(木)09:22:37 No.698377390

平時からその人数を自社で抱え続けて直に動かせる訳ないしひ孫受け辺りまではまあわかる

10 20/06/11(木)09:22:57 No.698377437

今さら鬼の首取ったように騒がれましても

11 20/06/11(木)09:29:24 No.698378227

いらすとやの伝言ゲームのやつ思い出す

12 20/06/11(木)09:30:04 No.698378300

公共事業は利益出しちゃいけないってのか

13 20/06/11(木)09:48:02 No.698380553

赤字ならやるわけないしな 普段からこんな感じなのでそのままのワークフローだろ

14 20/06/11(木)09:53:47 No.698381288

五次請六次請くらい当たり前やろがい!と思ってしまう自分は底辺IT土方だよ…

15 20/06/11(木)09:54:16 No.698381356

震災復興事業に比べればスレ画なんて大したことない

16 20/06/11(木)09:56:03 No.698381615

大分抜いているんだろうなとは思う

17 20/06/11(木)09:57:26 No.698381783

委託ダメってテレビ局がそれ言っていいの?とは思う

18 20/06/11(木)09:57:31 No.698381792

中抜きが多すぎるんだよこの国は

19 20/06/11(木)09:58:46 No.698381952

批判するのはいいんだけど政治家なんだから この代わりにどうすれば良かったかって代案はあるよね…?

20 20/06/11(木)09:58:59 No.698381985

これが当たり前の世界なんだから仕方ないよね 世の中にお金が回るならもうべつにいいじゃねえかなって それはそれとしてあのアホみたいなおじさんを頭に据えとくのはやめたほうがいいと思う

21 20/06/11(木)09:59:17 No.698382028

>責める気は無いから103億円で実際に何やってるのか教えてほしい 中抜きが何のためにそれだけ抜いてるのかの内訳は見たいよね

22 20/06/11(木)10:02:46 No.698382475

こういうのをみるとソフト業界も土建業界と変わらないんだな…と思う

23 20/06/11(木)10:08:14 No.698383213

>批判するのはいいんだけど政治家なんだから >この代わりにどうすれば良かったかって代案はあるよね…? ありまちぇん!!!

24 20/06/11(木)10:10:03 No.698383457

中抜きされたくないのでお金配りません!とどっちがいい?

25 20/06/11(木)10:11:19 No.698383613

野党は政権取りたいならこういうの黙ってたほうがいい 自分の首締めるだけだ

26 20/06/11(木)10:13:11 No.698383851

批判なければ中抜き増えるだけし必要なことでは

27 20/06/11(木)10:13:18 No.698383871

>批判するのはいいんだけど政治家なんだから >この代わりにどうすれば良かったかって代案はあるよね…? 中抜きなくす

28 20/06/11(木)10:14:32 No.698384023

>>批判するのはいいんだけど政治家なんだから >>この代わりにどうすれば良かったかって代案はあるよね…? >中抜きなくす え?じゃあ間の人たちは無給なんです? 間をなくすならどうやってたくさんの手を集めるんです?誰がやるの?

29 20/06/11(木)10:15:14 No.698384131

じゃあ直受けで全部やり切れる企業があるのか

30 20/06/11(木)10:15:41 No.698384198

一時受けから二次受けへのなかぬきがささやかすぎて笑う

31 20/06/11(木)10:16:21 No.698384296

念でお金を直接送れる超能力者がいるんだろう

32 20/06/11(木)10:16:34 No.698384324

中抜きって言葉でレッテル貼って悪だと思い込ませたいだけだからな

33 20/06/11(木)10:17:43 No.698384491

テレビ局も全部自前でやってみろよ

34 20/06/11(木)10:18:07 No.698384546

中抜きの詳細わかればそれでいいのでは

35 20/06/11(木)10:18:10 No.698384552

これがトリクルダウンか

36 20/06/11(木)10:19:33 No.698384745

この構造がまかり通ってるのはわかるけど悪しき風潮だから無くなってほしい

37 20/06/11(木)10:19:46 No.698384775

>この構造がまかり通ってるのはわかるけど悪しき風潮だから無くなってほしい >間をなくすならどうやってたくさんの手を集めるんです?誰がやるの?

38 20/06/11(木)10:19:53 No.698384792

ちゃんと分配業務やってることがわかればいいよ ペーパーカンパニーばればれだから文句言われてるんだから

39 20/06/11(木)10:20:53 No.698384912

実態のない会社にまで中抜きさせる理由があるの?

40 20/06/11(木)10:20:55 No.698384915

内容次第だよね 電通が100億の働きをしてればいいよ

41 20/06/11(木)10:20:56 No.698384918

末端の曾孫でも30億か…景気ええのう

42 20/06/11(木)10:20:58 No.698384922

本来仕事にありつけないような中小企業が仕事できるありがたい構造だぞ

43 20/06/11(木)10:21:53 No.698385063

つまり天下り用マネー?

44 20/06/11(木)10:21:55 No.698385071

これ別に委託してる奴がきちんと責任持って管理統制するかと言えばそうじゃねえのがひどい

45 20/06/11(木)10:21:55 No.698385072

電通が記者会見で公共事業を直接請け負うのはよくないからとか言ってたけど その対策がペーパーカンパニー挟むなのは笑うしかない

46 20/06/11(木)10:21:58 No.698385081

民間ならそりゃ好き勝手やってくださいだが

47 20/06/11(木)10:22:24 No.698385142

>本来仕事にありつけないような中小企業が仕事できるありがたい構造だぞ 下の方も大企業では

48 20/06/11(木)10:22:26 No.698385148

>これ別に委託してる奴がきちんと責任持って管理統制するかと言えばそうじゃねえのがひどい 頼んだ側も全く把握できてないからね…

49 20/06/11(木)10:23:20 No.698385264

>民間ならそりゃ好き勝手やってくださいだが マスコミガーが上に…

50 20/06/11(木)10:24:32 No.698385429

まあでも会社てそんなものじゃないと思ってしまう

51 20/06/11(木)10:24:35 No.698385440

>本来仕事にありつけないような中小企業が仕事できるありがたい構造だぞ 潰れちまえそんな会社

52 20/06/11(木)10:24:39 No.698385453

つまり電通が悪ってことだな マスコミも電通を叩くのかな

53 20/06/11(木)10:25:21 No.698385545

>>本来仕事にありつけないような中小企業が仕事できるありがたい構造だぞ >潰れちまえそんな会社 失業者だらけになっちまう~

54 20/06/11(木)10:25:34 No.698385583

サービスうんたらって社員20人くらいで委託業務に20億は人件費やべぇんだな

55 20/06/11(木)10:25:59 No.698385642

いや入札…

56 20/06/11(木)10:26:19 No.698385693

マジかよ電通最低だな 渡部を…潰す…!

57 20/06/11(木)10:26:24 No.698385705

中間業者を無くすとなると待ってるのは大企業の人員の増加じゃん? 大企業の人員の増加の結果起こるのは人件費の爆上げじゃん? 予算が上がっちゃうじゃん?

58 20/06/11(木)10:27:46 No.698385903

中抜きはクソだけど中抜き無くしたら無くしたで中小企業が死ぬのでは

59 20/06/11(木)10:27:54 No.698385911

つまりこういうことが起こらないように公務員を今の3倍くらいに増やしてじぶんでやるようにすればいいんだな

60 20/06/11(木)10:28:23 No.698385979

>いや入札… 経産相からの入札14/15で取ってます!!

61 20/06/11(木)10:29:06 No.698386073

実働部隊がいないんだから下請けに投げないと…

62 20/06/11(木)10:29:16 No.698386101

再委託はしょうがねえけど中抜き用トンネル会社を挟みすぎなんだよ

63 20/06/11(木)10:29:17 No.698386102

規模大きければ大手以外に依頼なんてできないしかといって大手もそんなの自社だけで捌けるわけがないので下に振っていくのは仕方ない

64 20/06/11(木)10:29:35 No.698386150

登録してる派遣から時給1400円でオペレーターの募集きたわ

65 20/06/11(木)10:30:00 No.698386224

中間業者無かったらその業者が仕事してた部分はすべて無料で動くに違いない! みたいな思考回路はもうそろそろおかしいことに気付こうよ

↑Top