虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)07:32:53 木金だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/11(木)07:32:53 No.698364766

木金だけ出社なんだけどそれでも気が重い・・・ やはりテレワークは正義

1 20/06/11(木)07:34:32 No.698364905

むしろテレワークの方がメールや電話でのコミュニケーション多くなるから出社して口頭での会話のが気楽だわ

2 20/06/11(木)07:36:23 No.698365082

闇を感じる画像

3 20/06/11(木)07:39:17 No.698365343

消してやった

4 20/06/11(木)07:45:03 No.698365855

対面より電話のが苦痛だよね

5 20/06/11(木)07:45:40 No.698365916

チャットツールは気が楽で良い

6 20/06/11(木)07:46:52 No.698366041

たまに本当に消えるから面白いよね …やったのは俺じゃないよ?

7 20/06/11(木)07:47:49 No.698366134

弊社ではslackとskypeとgoogleチャットが全部使われているので 非常にめんどくさい 一番めんどくさいのは電話だけど

8 20/06/11(木)07:48:26 No.698366192

直接手を下したのは自分ではないみたいなやつ…

9 20/06/11(木)07:51:05 No.698366465

あいつ早く消えないかな

10 20/06/11(木)07:51:36 No.698366510

視界に入るだけでダメ

11 20/06/11(木)07:53:45 No.698366728

なんであんな自分本位で下品なことができるんだろう

12 20/06/11(木)07:55:05 No.698366859

>視界に入るだけでダメ 視界もだけど聴覚にその人たちの声が入るだけでも駄目だわ 嫌いだから逆補正入ってるんだろうけどおっさんのぬちゃった声とかおばさんの枯れた声とかで喋り方も何かウザいし喋らないでほしい

13 20/06/11(木)07:55:48 No.698366949

そうなったらもう会社変えろ

14 20/06/11(木)07:56:56 No.698367074

コロナの影響で仕事する部署変わって労働形態も変わったけど前いたクソ野郎が居なくなってすごく心が穏やかだ

15 20/06/11(木)07:58:41 No.698367245

あいつの顔見たくないから全力で避けてるわ おかげで月曜から1回も見てないんだけど明日は顔合わせざるを得ないのが辛い

16 20/06/11(木)07:59:51 No.698367373

グループ別だけど聞こえるのが嫌になるタイプの何かあると怒鳴り散らすカスと同じ部屋で仕事しなくて済む幸せ

17 20/06/11(木)08:03:00 No.698367675

会社的には残業無いしボーナス出るし休日出勤無いし 休みちゃんとあるしでホワイトだと思うんだけど あいつがいるだけで凄く行きたくない

18 20/06/11(木)08:05:20 No.698367928

入るまでわからない人間関係が一番大事なウェイトを占めてるという 人間関係良ければ多少環境悪くても耐えられる

19 20/06/11(木)08:06:54 No.698368109

>会社的には残業無いしボーナス出るし休日出勤無いし >休みちゃんとあるしでホワイトだと思うんだけど >あいつがいるだけで凄く行きたくない 個人的な苦手意識って程度なら自分側の意識とかでの改善も考えるんだけど客観視してこれアウトだろってレベルの奴いるともうダメ

20 20/06/11(木)08:13:38 No.698368828

奴さん消えたよ 俺が消えた

21 20/06/11(木)08:15:01 No.698368991

テレワーク成果報告とかないからがちでサボりすぎた

22 20/06/11(木)08:16:34 No.698369158

独裁者スイッチ的な何かで

23 20/06/11(木)08:20:38 No.698369602

週に1回くらいテレワークの日があればだいぶ楽になる

24 20/06/11(木)08:22:03 No.698369758

>たまに本当に消えるから面白いよね >…やったのは俺じゃないよ? 勘のいい人が消えた!

25 20/06/11(木)08:22:51 No.698369836

俺は週一だけ出社なんだけど これが無かったらマジヤバかったんじゃね?っておもった テレワーク始まって2ヶ月はおはようございますをslackで言うまでずっと寝てた 週一出社になってちゃんと7時に起きる生活に戻った

26 20/06/11(木)08:43:06 No.698372204

テレワークで落ちる効率分差し引いても出勤時間の無駄がおすぎる

27 20/06/11(木)08:50:35 No.698373228

通勤に往復2時間かかってたからテレワークでその時間が消えただけで死ぬほど快適になった 朝の時間的余裕って素晴らしい

↑Top