虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)07:24:04 回収さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1591827844470.png 20/06/11(木)07:24:04 No.698364057

回収されちゃう? https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html

1 20/06/11(木)07:29:57 No.698364513

準備中

2 20/06/11(木)07:31:46 No.698364673

非対応のだったわ

3 20/06/11(木)07:35:16 No.698364968

ただいまお繋ぎすることができません。

4 20/06/11(木)07:35:57 No.698365039

総務省さんおこ?

5 20/06/11(木)07:36:25 No.698365084

バンド塞がねえでもわざわざ他キャリアでまでこいつ使わないから安心して欲しい

6 20/06/11(木)07:36:31 No.698365089

楽天がこれ捲くメリットってなんなん?

7 20/06/11(木)07:36:57 No.698365128

どうせ一年以内に解約してwifi用途でしか使わんおもちゃにするだけだしさっさと送ってくれ

8 20/06/11(木)07:37:38 No.698365189

>楽天がこれ捲くメリットってなんなん? iPhone取り扱うための顧客数ボーダー攻略と予想されている

9 20/06/11(木)07:38:11 No.698365230

こんなゴミ他キャリアで使うとかないからとっとと送ってくれ

10 20/06/11(木)07:41:36 No.698365559

キャリア共通のバンド1封鎖って利用者にこれっぱかしも利益がねぇ…

11 20/06/11(木)07:42:41 No.698365652

モバイルルーターとしての価値しかないんだから早く準備中から変わってくれないかな

12 20/06/11(木)07:45:40 No.698365915

届いても準備中のままなので安心してほしい

13 20/06/11(木)07:50:10 No.698366369

無断でバンドセット変更ってアリなのかそれ?

14 20/06/11(木)07:51:26 No.698366502

せめて俺の分は届けてくれよ 注文先月だぞ

15 20/06/11(木)07:53:34 No.698366706

今時こんな雑な商売も珍しい

16 20/06/11(木)07:53:59 No.698366748

>準備中 この問題発覚したあとだけど発送されてきたよ俺のクリムゾン

17 20/06/11(木)07:54:49 No.698366830

未来を切り開く 常識を破壊する 新時代のインターネット!

18 20/06/11(木)07:55:04 No.698366857

https://androplus.org/Entry/14886/ ええ…

19 20/06/11(木)07:55:30 No.698366911

悔しい…!!!ビクンビクン

20 20/06/11(木)07:55:58 No.698366963

>楽天がついに問題を認めましたが、なんと「製造番号351676110680487以前はLTE B1ありを公式仕様として、それより後のモデルでは非対応を公式仕様とする」というとんでもない対応をしてきました。 >常識を覆すのは良い意味でだけにしてもらいたいです。 だめだった

21 20/06/11(木)07:59:19 No.698367314

>無断でバンドセット変更ってアリなのかそれ? ナシ寄りのナシ

22 20/06/11(木)08:01:06 No.698367496

アプデで治せるのに仕様って言い張っちゃったから降りてこなくなるって事?

23 20/06/11(木)08:02:33 No.698367629

>アプデで治せるのに仕様って言い張っちゃったから降りてこなくなるって事? 交換対応してやるから電話してクレーム入れろってさ

24 20/06/11(木)08:05:52 No.698367992

NV設定の問題なら普通にアプデで直せる 妙な言い訳しないでさっさと謝罪して直しゃよかったのに

25 20/06/11(木)08:06:56 No.698368116

検査キットの経歴偽称といいコンプラどうなってんだろこの会社…?

26 20/06/11(木)08:07:22 No.698368163

楽天のトラブルの多さ見ると大手三社は高い料金取ってるだけちゃんとしてるなって感じる

27 20/06/11(木)08:08:40 No.698368310

>だめだった …つまり俺の5/31に頼んだクリムゾンレッドはどうなるんだってばよ?

28 20/06/11(木)08:10:27 No.698368477

>交換対応してやるから電話してクレーム入れろってさ 繋がんねぇ!

29 20/06/11(木)08:10:54 No.698368529

総務省はどう思う?

30 20/06/11(木)08:11:36 No.698368604

アプデで治せるなら言ってること変わってもいいから直せよな あと壁紙変えられない仕様もどうにかして

31 20/06/11(木)08:12:44 No.698368713

>総務省はどう思う? 三木谷ちょっと霞ヶ関まで来い

32 20/06/11(木)08:12:48 No.698368717

LTEだけじゃなくて3GのBand Iも潰されてるけど楽天はそっちにはまだ触れてない

33 20/06/11(木)08:13:21 No.698368785

しばらく使って! 解約前に交換依頼する!

34 20/06/11(木)08:14:51 No.698368972

もうちょっと安くなったら欲しかったけどなんか怪しくなってきたな!

35 20/06/11(木)08:16:41 No.698369175

あすーすのと同じ回収レベルじゃないのこれ

36 20/06/11(木)08:17:27 No.698369253

どうせおもちゃとして使うものだから周波数帯はあんま気にしないけど auに間借りしてる現状でよくBand1塞げるなって思う

37 20/06/11(木)08:17:39 No.698369275

技適再申請も交換対応も金掛かる話だよな なんでそこまでして最初は使えたBAND1を殺したかったんだ…?

38 20/06/11(木)08:18:09 No.698369337

不具合見つかったから一円で売ったとかじゃなくて良かったな

39 20/06/11(木)08:18:30 No.698369362

>もうちょっと安くなったら欲しかったけどなんか怪しくなってきたな! 今は安くなってるどころか更に3000円ばら撒いてるじゃん!

40 20/06/11(木)08:18:37 No.698369371

回線は1年間タダだし端末代は1円だしいつ解約しても違約金かからないしで 正直どこまで文句言えるものなのかよくわかってない

41 20/06/11(木)08:19:43 No.698369491

>auに間借りしてる現状でよくBand1塞げるなって思う au回線もフルバンドじゃなくて18しか対応してないから楽天回線だけで使う分には問題ない 他社に乗り換える時は大いに問題になるけど

42 20/06/11(木)08:20:09 No.698369550

>…つまり俺の5/31に頼んだクリムゾンレッドはどうなるんだってばよ? 俺のキャンペーン当日27日申し込みのクリムゾンレッドも元気に変更後モデルです!

43 20/06/11(木)08:20:25 No.698369573

もう技適なんてやめちゃえばいいのに

44 20/06/11(木)08:20:45 No.698369616

>回線は1年間タダだし端末代は1円だしいつ解約しても違約金かからないしで >正直どこまで文句言えるものなのかよくわかってない というか対応の手間含めるとあまりにもやる意味がない仕様変更だし 本当に何考えてんのかわからん…

45 20/06/11(木)08:20:51 No.698369626

無料でポイントがたくさん貰えたから許すが…

46 20/06/11(木)08:20:55 No.698369635

下手したら田舎だと繋がらなくなるのかな

47 20/06/11(木)08:21:16 No.698369666

もうA7にするか…こっちは大丈夫だろうな?

48 20/06/11(木)08:21:29 No.698369689

社内英語化で意思疎通出来てないんじゃないだろうか

49 20/06/11(木)08:21:37 No.698369703

>もう技適なんてやめちゃえばいいのに こういうクソ事業者を弾くために必要なのでは…?

50 20/06/11(木)08:21:44 No.698369727

>下手したら田舎だと繋がらなくなるのかな 乗り換えなきゃ影響ないよ

51 20/06/11(木)08:22:04 No.698369759

普通にアプデすればいいだけなんじゃ…

52 20/06/11(木)08:22:16 No.698369779

やる事なす事すべて雑だなぁ ハゲんとこよりはちゃんとしてるイメージあったが…

53 20/06/11(木)08:22:39 No.698369814

uqで使ってたときはバンド1掴んでたような気がするけど 数年前だから記憶曖昧だわ

54 20/06/11(木)08:23:08 No.698369864

>こういうクソ事業者を弾くために必要なのでは…? 弾けてねーじゃねーか!

55 20/06/11(木)08:24:09 No.698369974

基地局整備の遅れで一度総務省をキレさせてからのこれなので ユーザーはともかくお上の心象はものすごい悪い

56 20/06/11(木)08:25:12 No.698370086

>auの主要周波数帯のひとつ。だいたいの端末が対応してます。 >Band 18とあわせて、実人口カバー率99%なので両方対応しているべき。

57 20/06/11(木)08:25:42 No.698370137

>弾けてねーじゃねーか! 途中から勝手に中身変えられたら対応できんよ

58 20/06/11(木)08:27:49 No.698370375

一度審査通して後で審査通さず変更ってお役所相手には最悪手なのでは…?

59 20/06/11(木)08:28:05 No.698370410

ユーザーの囲い込みにしては安直すぎるし何がどうしてこんなことになったのか考え出すと もう陰謀論めいてくる

60 20/06/11(木)08:28:42 No.698370474

>ハゲんとこよりはちゃんとしてるイメージあったが… それはないかな…

61 20/06/11(木)08:28:46 No.698370484

>やる事なす事すべて雑だなぁ >ハゲんとこよりはちゃんとしてるイメージあったが… 楽天市場送料無料化!

62 20/06/11(木)08:29:04 No.698370521

>弾けてねーじゃねーか! だって常識で考えたら技適通した後に一定ロット以降はソフトウェア側で対応バンド変更とかすると思わないじゃん? 常識を覆してきたよ…

63 20/06/11(木)08:29:19 No.698370551

でもこういう会社だってのは分かってた気がする

64 20/06/11(木)08:29:23 No.698370563

技適適合してないのばらまいたUPQとASUSの仲間入りだね

65 20/06/11(木)08:29:29 No.698370576

UPQレベルでダメだった

66 20/06/11(木)08:29:39 No.698370601

どうしてもならband28でも塞げば良かったのにな それなら困るの台湾のローミング位だろ

67 20/06/11(木)08:30:02 No.698370636

>技適適合してないのばらまいたUPQとASUSの仲間入りだね 通してからのこれだからより悪質じゃない?

68 20/06/11(木)08:30:36 No.698370704

同じ無料レベルならA7でも良かった

69 20/06/11(木)08:30:56 No.698370738

こういうのは大抵問題視されつつもやっぱり問題ないってことになるんだ おれは詳しいんだ

70 20/06/11(木)08:31:33 No.698370803

個人情報と交換して手に入れた妹の携帯はゴミでした 「」なんてこれで良いんだよ…

71 20/06/11(木)08:31:47 No.698370827

300万人とかユーザー確保は総務省との約束だったりするの?

72 20/06/11(木)08:32:52 No.698370964

無線関係は厳しくしていいのでは

73 20/06/11(木)08:32:53 No.698370966

>技適適合してないのばらまいたUPQとASUSの仲間入りだね 最初から適合しないんじゃなく技適通る端末で適合させてから実売を技適非適合にしたから 取得前に見切り発車したUPQやインド向けと日本向けを取り違えたASUSより悪いよ

74 20/06/11(木)08:33:13 No.698371007

>300万人とかユーザー確保は総務省との約束だったりするの? あんまり楽天がクズすぎると「ちゃんと競争出来てない!」って文句来るからある程度面倒は見ないといけない

75 20/06/11(木)08:33:14 No.698371011

こんなんじゃ林檎と契約できるようになっても端末によって消せない楽天アプリが入ってたり入ってなかったりしそうだな

76 20/06/11(木)08:34:04 No.698371103

>個人情報と交換して手に入れた妹の携帯はゴミでした >「」なんてこれで良いんだよ… やめなよ自演用端末

77 20/06/11(木)08:34:09 No.698371111

流石に交換修理対応とか何かはするだろう 経済圏につつまれた人に配るポイントが渋くならないか個人的に不安

78 20/06/11(木)08:34:14 No.698371124

>300万人とかユーザー確保は総務省との約束だったりするの? 上でも出てるが総務省ではなく林檎へのアピール材料みたいなもん 一定のユーザー数確保しないとダメだし

79 20/06/11(木)08:36:40 No.698371411

バンド減らすのはギリセーフだから!ヤバいのは増やすやつだから!って意見もちょっと見たけど 4や5増えてね?

80 20/06/11(木)08:38:04 No.698371576

総務省は優しいからおーいいよゆるすゆるすって言ってくれるよ

81 20/06/11(木)08:38:59 No.698371695

>総務省は優しいからおーいいよゆるすゆるすって言ってくれるよ 電波周波数帯域についてはたまにマジギレするから読めないんだ…

82 20/06/11(木)08:39:04 No.698371708

やっぱり釣った顧客の流出を少しでも防ぐための安直な策なのかなぁ…

83 20/06/11(木)08:39:31 No.698371752

端末自体が受信しないならまだいい(よくない)んだけど 受信できる端末でありながらソフトウェアでわざわざ塞いでて しかも初動で「バグではなく仕様」なんて言い張っちゃったもんだから 後から何言ってもそういう事実は消えないのだ

84 20/06/11(木)08:40:18 No.698371843

>総務省は優しいからおーいいよゆるすゆるすって言ってくれるよ 電波法でアウトなのは電波出したユーザーだからな… 総務省ホームページで晒し首にするだけで許してくれる

85 20/06/11(木)08:40:44 No.698371901

>バンド減らすのはギリセーフだから!ヤバいのは増やすやつだから!って意見もちょっと見たけど >4や5増えてね? >同社によると、製造番号351676110680487以降の端末がBand1非対応で、代わりにBand4/5/38に対応しているとのことです。製造番号は、「設定」→「端末情報」→「IMEI」より確認できます。 うn

86 20/06/11(木)08:40:51 No.698371920

免許取り上げまで行くかしら

87 20/06/11(木)08:41:40 No.698372024

サポートに質問投げてるけど3日間放置食らってる ダメだこれ

88 20/06/11(木)08:42:11 No.698372092

>免許取り上げまで行くかしら 今回だけのやらかしならともかく一回キレさせてるからなぁ…そこまで行っても全く不思議じゃない

89 20/06/11(木)08:42:21 No.698372108

楽天ついこの前も友達招待でのポイント付与の仕様を告知前に変更してなかったっけ?

90 20/06/11(木)08:42:28 No.698372122

端末もらったら即解約しようかなあ

91 20/06/11(木)08:42:44 No.698372157

一応言っておくけどバンド1対応してないだけでゴミ呼ばわりするほど壊滅的な端末でもねーからな!?

92 20/06/11(木)08:43:16 No.698372225

よくわからんけどバンドって奴が違うとどうなんの

93 20/06/11(木)08:43:22 No.698372241

楽天からキャリアへの乗り換えを防ぎたかったのかな

94 20/06/11(木)08:43:22 No.698372243

他の海鮮に変えて繋がらないから楽天に戻ってくるとでも思ってんのか

95 20/06/11(木)08:43:44 No.698372286

>しかも初動で「バグではなく仕様」なんて言い張っちゃったもんだから >後から何言ってもそういう事実は消えないのだ こういうことやっても契約数満たしたら林檎許してくれるのかね

96 20/06/11(木)08:43:46 No.698372295

>一応言っておくけどバンド1対応してないだけでゴミ呼ばわりするほど壊滅的な端末でもねーからな!? 出来るよつったものを出来ないよするのは会社が壊滅的では

97 20/06/11(木)08:44:02 No.698372333

無料でばらまいても300万に届かないって… その…信用が…

98 20/06/11(木)08:44:08 No.698372346

ああつまりこれ楽天以外じゃつかえないのか

99 20/06/11(木)08:44:09 No.698372352

>一応言っておくけどバンド1対応してないだけでゴミ呼ばわりするほど壊滅的な端末でもねーからな!? そういう問題じゃねーだろ

100 20/06/11(木)08:44:38 No.698372416

関係機関に問い合わせたら技適通過後に仕様変えても問題ないって言われた!って公式で言い張ってるらしいけどこれ絶対後で嘘でしたってなると思う

101 20/06/11(木)08:45:50 No.698372570

技適取ってない端末で無線通信するのは電波法違反で使った奴が捕まる 後期ロットを今も使ってるやつは逮捕し放題

102 20/06/11(木)08:45:56 No.698372583

ケチがつけばつくほど中古市場にミニが安く出回るのでどんどんやって欲しい

103 20/06/11(木)08:45:57 No.698372585

ガイアかなんかで楽天回線の特集組まれてた時総務省前だけ圏外になっててダメだった

104 20/06/11(木)08:46:04 No.698372608

初期持ってるとレアアイテムとして自慢できる?

105 20/06/11(木)08:46:34 No.698372687

総務省なんざ雑魚だぜー!って三大キャリアも言ってるし…

106 20/06/11(木)08:47:21 No.698372791

おもちゃにしたいから端末だけほしいけど契約はしたくないから回収したのちょうだい

107 20/06/11(木)08:47:48 No.698372853

>関係機関に問い合わせたら技適通過後に仕様変えても問題ないって言われた!って公式で言い張ってるらしいけどこれ絶対後で嘘でしたってなると思う 何で技適を付与する総務省じゃなく無関係の第三者機関にお伺いを立ててるんですか?

108 20/06/11(木)08:48:05 No.698372879

審査通さずに技適マーク貼ってもいいよね!

109 20/06/11(木)08:48:31 No.698372940

>審査通さずに技適マーク貼ってもいいよね! えっダメだけど

110 20/06/11(木)08:49:28 No.698373069

>審査通さずに技適マーク貼ってもいいよね! いやだから審査は通ってるんだってば 通る端末で審査を通した後に通らない端末にすり替えただけ

111 20/06/11(木)08:49:30 No.698373074

>総務省なんざ雑魚だぜー!って三大キャリアも言ってるし… 総務省はいきなりキレた

112 20/06/11(木)08:49:35 No.698373086

>技適取ってない端末で無線通信するのは電波法違反で使った奴が捕まる >後期ロットを今も使ってるやつは逮捕し放題 これってメーカーの方の不手際でやっちゃってても捕まるのはユーザーなの?

113 20/06/11(木)08:49:59 No.698373140

>>審査通さずに技適マーク貼ってもいいよね! >いやだから審査は通ってるんだってば >通る端末で審査を通した後に通らない端末にすり替えただけ すごい 問題が大きくなった

114 20/06/11(木)08:50:07 No.698373158

細かい話はよくわかんないけど 試験受けて合格した奴をちょめちょめして 低い奴を売り出したってこと?

115 20/06/11(木)08:50:18 No.698373181

技適無かったら自由に電波使われすぎてスマホ自体全く?がらないとかなるよ

116 20/06/11(木)08:50:29 No.698373209

えっ!?法規制で解約手数料取れなくなるって? 他社が使ってないプラチナバンド以外掴めなくすれば最強のsimロックになるじゃん!

117 20/06/11(木)08:50:33 No.698373216

技適的に問題あるのはBand 1削ったことじゃなくて4と5を追加してることでしょ

118 20/06/11(木)08:51:31 No.698373346

あれなんで?が出ないんだ

119 20/06/11(木)08:51:33 No.698373353

>技適取ってない端末で無線通信するのは電波法違反で使った奴が捕まる 別の端末だけど日本の技適通ってない海外の端末個人輸入して家のwifi内だけで使ってるのはセーフ?

120 20/06/11(木)08:51:40 No.698373364

楽天は替え玉審査してたのか…

121 20/06/11(木)08:52:31 No.698373468

>別の端末だけど日本の技適通ってない海外の端末個人輸入して家のwifi内だけで使ってるのはセーフ? 電波がダメなのでwifiも…

122 20/06/11(木)08:52:37 No.698373477

認証試験通った後こっそりファームウェア弄って無告知で他の国内全キャリアで使われてるエリアカバー率高くて主力のプラチナバンド殺しただけだよ? いったい何が悪いんです?

123 20/06/11(木)08:52:45 No.698373495

wifiだろうと電波出した時点でアウトでしょ

124 20/06/11(木)08:52:58 No.698373528

>いったい何が悪いんです? 頭かな

125 20/06/11(木)08:53:18 No.698373574

ひょっとしてオレ またなにかやっちゃいました?

126 20/06/11(木)08:53:19 No.698373575

>>技適取ってない端末で無線通信するのは電波法違反で使った奴が捕まる >別の端末だけど日本の技適通ってない海外の端末個人輸入して家のwifi内だけで使ってるのはセーフ? お前ん家が電波暗室で出来ているなら大丈夫だと思うよ

127 20/06/11(木)08:53:41 No.698373616

>電波がダメなのでwifiも… シャオミのMi9アウトなのか…買おうと思ってたが

128 20/06/11(木)08:53:55 No.698373646

>細かい話はよくわかんないけど >試験受けて合格した奴をちょめちょめして >低い奴を売り出したってこと? 厳密に言うと低いやつじゃない 試験受けて合格した奴は日本で一般的に使われている電波を掴めるのだけど(だから審査に通ったのだけど) 実売したのは「楽天の電波を掴み他社の電波は掴めない」端末だったということ どうしてそうしたのか?って考えるのは嫌な気分になるのでよそう

129 20/06/11(木)08:54:21 No.698373709

>あれなんで?が出ないんだ それ多分繋じゃなくて機種依存の繫だぞ

130 20/06/11(木)08:54:36 No.698373740

なーに昔は基地局みてーなトラックがガンガン走ってたんだしなんてこたあねえ

131 20/06/11(木)08:54:58 No.698373791

>別の端末だけど日本の技適通ってない海外の端末個人輸入して家のwifi内だけで使ってるのはセーフ? 外人旅行者に対応してWi-Fiなら1ヶ月はセーフだったはず

132 20/06/11(木)08:55:51 No.698373918

1円でばらまいた玩具を回収するハメになるって楽天はアホなの…?

133 20/06/11(木)08:56:15 No.698373973

>1円でばらまいた玩具を回収するハメになるって楽天はアホなの…? マスクよりひどい

134 20/06/11(木)08:56:26 No.698373999

>シャオミのMi9アウトなのか…買おうと思ってたが 逮捕されるよ

135 20/06/11(木)08:56:56 No.698374069

上の方にクソみたいな発想ゴリ押す奴がいるのは感じていた…

136 20/06/11(木)08:57:04 No.698374095

1円端末交換して1年後に解約!

137 20/06/11(木)08:57:15 No.698374118

>それ多分繋じゃなくて機種依存の?だぞ 繋がる?がる うわほんとだ2種類あった

138 20/06/11(木)08:57:21 No.698374131

>シャオミのMi9アウトなのか…買おうと思ってたが 1ヶ月までなら大丈夫だよ それを超えて使ってる場合はまぁうn

139 20/06/11(木)08:57:32 No.698374149

これ1円ばらまきの前は2万くらいで売ってたけどそれも対象なの?

140 20/06/11(木)08:57:42 No.698374174

なぜこんなすぐバレる嘘を?

141 20/06/11(木)08:57:45 No.698374181

UPQ懐かしいな…何やってもほぼ全部ダメだったけどまだ生きてんのかなあの会社…

142 20/06/11(木)08:58:28 No.698374275

>これ1円ばらまきの前は2万くらいで売ってたけどそれも対象なの? 製造番号的に該当したら回収です

143 20/06/11(木)08:58:29 No.698374276

>>別の端末だけど日本の技適通ってない海外の端末個人輸入して家のwifi内だけで使ってるのはセーフ? >外人旅行者に対応してWi-Fiなら1ヶ月はセーフだったはず 正確には海外から国内に持ち込んだ機器が対象なので 外国人旅行者でも日本で購入した機器には例外規定は適用されないと思う あと期間は90日

144 20/06/11(木)08:59:58 No.698374487

技適違反じゃなくても普通に消費者庁案件だし仮に技適違反だった場合1円端末に飛びついたらよくわからん内に犯罪者になっちゃう人が出るという 個人輸入なら自分で申請繰り返せばいつまでも使えるし事実上無実化してるとはいえ

145 20/06/11(木)09:00:06 No.698374497

>製造番号的に該当したら回収です ばらまきならふーんで終わるけど金払って買った人はきついなぁ…

146 20/06/11(木)09:00:37 No.698374555

>シャオミのMi9アウトなのか…買おうと思ってたが スマホの技適の話はそもそも技適通してない海外の端末を個人が購入運用する話と 今回みたいな技適通ってないのに通ったことにして国内で売り捌く話とがある どちらにしろ購入した個人が駄目よされることはないので安心して欲しい 技適関連で個人が駄目よされるのは大抵やたら強い電波を出力するルーターとか無線機を運用してた場合よ

147 20/06/11(木)09:00:48 No.698374582

>なぜこんなすぐバレる嘘を? これ自体もなかなかにキてるけど 問題が大きくなる前に「バンド対応してないって言われても対応してるのを送ってるんだから困る」「バンド対応してるかどうかはユーザー側で証明できないはず(=なのであなたの問い合わせは言い掛かり)」とかほざいたのが死ぬほど印象悪い そして今お問い合わせ窓口はだんまりを決め込んでいる

148 20/06/11(木)09:01:54 No.698374707

>「バンド対応してるかどうかはユーザー側で証明できないはず ナンデ…?

149 20/06/11(木)09:02:11 No.698374744

FCCかCEを取得してれば簡易な申請で最大180日使えるぞ えっ

150 20/06/11(木)09:02:13 No.698374747

楽天ってなんかやるたびに怒られてる気がするけどよく業績悪化しないな

151 20/06/11(木)09:02:24 No.698374775

UPQは既成概念や法規制に囚われない斬新な女性社長!みたいた触れ込みで一時期よく名前を聞いた気がする

152 20/06/11(木)09:02:30 No.698374788

これにGo出したミッキーは頭楽天なの?

153 20/06/11(木)09:02:37 No.698374801

>楽天は替え玉審査してたのか… 厳密には初期ロットは技適通したのと同じだった なぜか更に仕様違いが二種類現れた

154 20/06/11(木)09:02:41 No.698374810

頭楽天だよ

155 20/06/11(木)09:02:54 No.698374835

窓口対応する人たちが不憫だ

156 20/06/11(木)09:03:25 No.698374903

問い合わせ繋がってる人いるんだろうか

157 20/06/11(木)09:03:41 No.698374935

えって何だよ…まさかFCC認証さえ怪しいのか?

158 20/06/11(木)09:03:53 No.698374956

Atom持ってるからいらねぇやと思ってスルーして正解だった

159 20/06/11(木)09:04:10 No.698374995

>>楽天は替え玉審査してたのか… >厳密には初期ロットは技適通したのと同じだった >なぜか更に仕様違いが二種類現れた アプリストアでウイルス仕込むやり方じゃねえか…

160 20/06/11(木)09:04:33 No.698375041

なんでそんなものをばら撒いたんです…?

161 20/06/11(木)09:04:33 No.698375042

>これ自体もなかなかにキてるけど >問題が大きくなる前に「バンド対応してないって言われても対応してるのを送ってるんだから困る」「バンド対応してるかどうかはユーザー側で証明できないはず(=なのであなたの問い合わせは言い掛かり)」とかほざいたのが死ぬほど印象悪い 疚しい事がある人ってなんで強気なんだろ…

162 20/06/11(木)09:04:42 No.698375063

一回ちゃんと怒られた方がいいんじゃないか

163 20/06/11(木)09:04:47 No.698375073

ASUSのやつは内蔵ハードウェアが日本向けでない物だったから回収沙汰だったけど 今回はソフトウェア書き換えただけだから… 気持ち的にはアウト判定欲しい

164 20/06/11(木)09:05:21 No.698375128

>なんでそんなものをばら撒いたんです…? あ…アップルがiphone卸すには回線契約300万はないとうちのブランドに見合いませんなぁ~?っていうから回線水増しに…

165 20/06/11(木)09:05:26 No.698375135

意図的すぎでは?

166 20/06/11(木)09:05:52 No.698375190

>一回ちゃんと怒られた方がいいんじゃないか 「基地局整備遅れてんじゃねーか!」で一度怒られてるから今回で2回目なんだ…

167 20/06/11(木)09:06:10 No.698375230

>もうA7にするか…こっちは大丈夫だろうな? 本来なら対応してないBand42に対応してますって言ってたけど やっぱ対応してなかったわ…消すね したよ

168 20/06/11(木)09:06:14 No.698375238

審査用と販売用で仕様変えるのはよくあることだよね! …えっみんなやらないの…?

169 20/06/11(木)09:06:31 No.698375266

申し込み中で一週間くらい止まってるけど俺の端末どうなるかな

170 20/06/11(木)09:06:59 No.698375329

普通の無線局だと総務省に提出した仕様と異なるものを建設したら虚偽報告で完全に違法だけど

↑Top