20/06/11(木)06:42:02 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/11(木)06:42:02 No.698361166
なんだか最近謎の格安チャイナssd見かけなくなった気がする
1 20/06/11(木)06:42:49 No.698361204
特に困る事なくない?それ
2 20/06/11(木)06:43:56 No.698361289
>なんだか最近謎の格安チャイナssd見かけなくなった気がする コロナの影響
3 20/06/11(木)06:44:26 No.698361331
>特に困る事なくない?それ CFDのやつとか雑に組む時欲しくない? 自分用じゃないやつ
4 20/06/11(木)06:45:09 No.698361386
一応予備の予備の予備の予備くらいのPCに積むSSDなんかでコスト下げたいみたいなケースはあるかもしれん
5 20/06/11(木)06:46:40 No.698361484
ゲーム用のストレージとかには便利なんだけどね
6 20/06/11(木)06:46:56 No.698361507
ゲーム録画の置き場に
7 20/06/11(木)06:50:25 No.698361716
>自分用じゃないやつ 会社用とかな 安ければ安いほどなぜか喜ぶんだよな
8 20/06/11(木)06:55:14 No.698362023
飛んだ時お前が買って来たんだろなんとかしろって言われるのもセットで
9 20/06/11(木)06:55:14 No.698362024
あぁ限界までコスト下げたい時にはありがたい存在ではあったのか 怖くて手出せるかよこんなもん…って目でしか見てなかった
10 20/06/11(木)06:55:29 No.698362040
中割るとmicroSDが出てくるゴミとかだとやだし…
11 20/06/11(木)06:57:20 No.698362151
コロナで工場ストップしたら偽装チップが流行る予想してた
12 20/06/11(木)07:39:29 No.698365364
前に買ったドラゴンのマーク付いてる中華謎メーカーのSSD壊れはしてないっぽいけど読み書きが何か遅くてな…
13 20/06/11(木)07:44:52 No.698365835
ただ低性能で低価格ならいいけど表記と内容が違うのはちょっと
14 20/06/11(木)07:48:34 No.698366208
ネタで買ったColorfulの怪しいやつはまだピンピンしてるな 闇NANDでもさすがintelか
15 20/06/11(木)08:35:23 No.698371267
CFDってそんなことしてたのか