ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/11(木)03:09:20 No.698350126
この二人って言うほど仲悪くないのでは 腐れ縁的な関係性だよね
1 20/06/11(木)03:10:27 No.698350232
シャンクスはバギー好きだよ
2 20/06/11(木)03:12:53 No.698350452
バギーはどう思う?
3 20/06/11(木)03:13:44 No.698350533
ペッ
4 20/06/11(木)03:13:49 No.698350543
大っ嫌い!
5 20/06/11(木)03:14:51 No.698350648
(左腕がないシャンクスにお酌はする)
6 20/06/11(木)03:17:10 No.698350822
言うほどっていうかほぼほぼバギーの一方的な逆恨みでシャンクスの方は気づいてすらいないだろうし…
7 20/06/11(木)03:17:35 No.698350862
てか北極と南極あるんだ…
8 20/06/11(木)03:18:35 No.698350942
こいつ高熱出したんで看病する為にラフテル諦めます は控えめに言ってホモかよってくらい好きすぎる
9 20/06/11(木)03:21:14 No.698351134
俺の船に来いって誘ってるしな…
10 20/06/11(木)03:21:53 No.698351186
控えめに言わなくてもシャンクスの方はなんであんなにバギー気に入ってるのかわからない
11 20/06/11(木)03:22:36 No.698351257
同期っぽいけどどういう経緯で船に乗ったんだろう
12 20/06/11(木)03:23:14 No.698351315
>控えめに言わなくてもシャンクスの方はなんであんなにバギー気に入ってるのかわからない バギー天竜人説まで出る程です
13 20/06/11(木)03:23:59 No.698351392
北極か南極かで喧嘩しててダメだった
14 20/06/11(木)03:24:48 No.698351476
エースが挨拶に来ただけで「あ‥?殺すぞ‥?」 するくらい同業者に厳しいシャンクスがここまでデレてるからな‥
15 20/06/11(木)03:25:15 No.698351514
小さい子供の頃からの同年代唯一の幼馴染だろうしな…
16 20/06/11(木)03:25:19 No.698351524
ここウォーターセブン船出後って最近初めて知った
17 20/06/11(木)03:25:36 No.698351544
>エースが挨拶に来ただけで「あ‥?殺すぞ‥?」 >するくらい同業者に厳しいシャンクスがここまでデレてるからな‥ まあ海賊の挨拶だから殺すぞとなるのは割と普通だと思う
18 20/06/11(木)03:25:50 No.698351564
>控えめに言わなくてもシャンクスの方はなんであんなにバギー気に入ってるのかわからない シャンクスの方がバギーを気にいる何かがあったか、もしくは腐れ縁的に仲良くなったなどがあったんだと思う
19 20/06/11(木)03:26:19 No.698351603
>控えめに言わなくてもシャンクスの方はなんであんなにバギー気に入ってるのかわからない 唯一の同年代だし赤ちゃんの頃から一緒にいる説が真実ならほぼ兄弟だもん
20 20/06/11(木)03:26:31 No.698351617
出会いが最悪だったルフィもなんだかんだで仲良くやってるからな…
21 20/06/11(木)03:26:34 No.698351625
あれだけ一緒にいりゃ仲良くなるだろ 実質兄弟みたいなものじゃん どちらが上かで揉めそうだけど
22 20/06/11(木)03:26:53 No.698351648
ブイブイ言わせてるエースが乗り込んだからだよね まあ今のシャンクスがどういう奴なのか全然わからんが
23 20/06/11(木)03:26:54 No.698351649
>エースが挨拶に来ただけで「あ‥?殺すぞ‥?」 >するくらい同業者に厳しいシャンクスがここまでデレてるからな‥ まさにバギーと話してた海賊同士会ったら殺し合いの精神なんだけどバギーにはデレデレなんだよな…
24 20/06/11(木)03:27:05 No.698351660
>どちらが上かで揉めそうだけど スレ画の頃はともかく今は器が違い過ぎる…
25 20/06/11(木)03:28:13 No.698351760
四皇のメンツ見てるとシャンクスならいけんじゃね?って奴が殺到するのはありそう 片腕無くしたし
26 20/06/11(木)03:28:53 No.698351812
>>どちらが上かで揉めそうだけど >スレ画の頃はともかく今は器が違い過ぎる… 器の大きさはどっちが兄か弟かには関係しないんだ
27 20/06/11(木)03:29:42 No.698351875
>四皇のメンツ見てるとシャンクスならいけんじゃね?って奴が殺到するのはありそう >片腕無くしたし キッドがまさにそれだしな ドアホ同盟組もうとしたのもシャンクスを狙うためのものだし元々
28 20/06/11(木)03:30:26 No.698351926
シャンクスが大分喧嘩っ早いのに昔なじみのバギーはともかくフウシャ村にいた時が妙にフレンドリーなんだよな
29 20/06/11(木)03:30:35 No.698351934
>器の大きさはどっちが兄か弟かには関係しないんだ まずバギーはこいつと兄弟だと!?って物凄い嫌がると思う
30 20/06/11(木)03:30:38 No.698351942
バギーは自由というかめちゃくちゃ海賊らしいことばっかりしてるし落ち着くんだろうよ 大人になっても近所のラーメン屋がずっと変わらない味で元気そうにやってるのを見る感じに近いと思う
31 20/06/11(木)03:30:58 No.698351964
>キッドがまさにそれだしな キッドが片腕野郎って煽ったからじゃあお前も片腕になるかってされたのはありそう
32 20/06/11(木)03:31:24 No.698351995
>シャンクスが大分喧嘩っ早いのに昔なじみのバギーはともかくフウシャ村にいた時が妙にフレンドリーなんだよな 惚れた狙った女が居る村だからじゃないかな…
33 20/06/11(木)03:31:24 No.698351998
俺達のキャプテンバギーは戦闘になると弱いだけで器は相当なもんだと思うぞ 億超えクラスの海賊大量に抱えてるし
34 20/06/11(木)03:31:36 No.698352016
>シャンクスが大分喧嘩っ早いのに昔なじみのバギーはともかくフウシャ村にいた時が妙にフレンドリーなんだよな まあ堅気の店でもめ事起こすようなタイプでもないだろうし… 友達侮辱するとブチぎれるけど
35 20/06/11(木)03:32:14 No.698352060
>俺達のキャプテンバギーは戦闘になると弱いだけで器は相当なもんだと思うぞ >億超えクラスの海賊大量に抱えてるし あれはギャグ補正ありきの文字通りの道化だし…
36 20/06/11(木)03:32:15 No.698352061
シャンクスは聖者だからな!
37 20/06/11(木)03:32:27 No.698352076
>どちらが上かで揉めそうだけど 性的な意味で
38 20/06/11(木)03:32:37 No.698352096
>>シャンクスが大分喧嘩っ早いのに昔なじみのバギーはともかくフウシャ村にいた時が妙にフレンドリーなんだよな >惚れた狙った女が居る村だからじゃないかな… やっぱりあの抱いてる子供ってそういう事なんだな…
39 20/06/11(木)03:32:38 No.698352098
シャンクスの立場が変わってもバギーだけは変わらないしな
40 20/06/11(木)03:32:46 No.698352107
シャンクスは悪いことしない良い海賊だけどバギーは悪いことしてるから馬は合わなそうなんだがなあ
41 20/06/11(木)03:33:08 No.698352129
バギーは器がどうのこうのって話するには嘘と勘違いと勢いだけで突っ走る綱渡りの人生すぎる…
42 20/06/11(木)03:33:13 No.698352136
バギーは自分の方が兄扱いされる分には問題なさそう おでんのあだ名に対しての抗議もなんでシャンクスの方が兄扱いなんだって感じだし
43 20/06/11(木)03:33:39 No.698352160
バギーは士気上げるのがうまくて合理的で冷酷な判断が取れるからリーダー向きではある
44 20/06/11(木)03:33:57 No.698352176
>シャンクスは悪いことしない良い海賊だけどバギーは悪いことしてるから馬は合わなそうなんだがなあ そうは言うけど乗船してたロジャーの行動からしてあれだぞ
45 20/06/11(木)03:34:38 No.698352221
船長処刑前まではお互い考え方が違うんだから別々の道を好きに行けば良いんだよ!って自分から言ってたシャンクスの方が俺と一緒に来いよするのが重い!
46 20/06/11(木)03:34:40 No.698352225
>No.698352160 ただ今回の七武海討伐もだけど自分だけ逃げようとするのはアリなのだろうか
47 20/06/11(木)03:34:51 No.698352242
結果的にそれが人には正しい行いってだけでシャンクスも自分の気分次第で行動するのは多分ルフィとあんまり変わらんと思う
48 20/06/11(木)03:35:39 No.698352289
>ただ今回の七武海討伐もだけど自分だけ逃げようとするのはアリなのだろうか いつものバギーすぎる…いうほど仲間意識元から高くないよね 部下の方はもはや信者みたいになっててどうなっても都合のいい解釈してくれるけど
49 20/06/11(木)03:36:23 No.698352333
そもそも正義がどうこう言いたいなら海賊なんかやってないだろうし… 気に食わないからぶっ飛ばすくらいはするだろうけど
50 20/06/11(木)03:37:11 No.698352393
良い海賊というか好き放題やってて結果的に良いやつっぽく見えるだけなのでは...
51 20/06/11(木)03:37:26 No.698352415
そもそもシャンクスが四皇になったの片腕なくしてからだし…
52 20/06/11(木)03:37:29 No.698352421
ルフィやシャンクスは善良な人々を傷つけることはしない バギーは悪いこと普通にする ここに大きな溝があるんだね
53 20/06/11(木)03:37:43 No.698352441
正義にこだわるやつは海軍か革命軍になるよな 海賊は任侠はあっても正義には拘らない
54 20/06/11(木)03:38:10 No.698352470
>ルフィやシャンクスは善良な人々を傷つけることはしない >バギーは悪いこと普通にする どっちだって海賊だし…
55 20/06/11(木)03:39:04 No.698352543
>ルフィやシャンクスは善良な人々を傷つけることはしない >バギーは悪いこと普通にする >ここに大きな溝があるんだね 別にバギーはその辺隠したりもしないだろうしそこ含めて不干渉なんじゃねーかな ルフィも別にそいつが悪いやつだからぶっ飛ばすってスタイルでもないし
56 20/06/11(木)03:39:41 No.698352576
>>惚れた狙った女が居る村だからじゃないかな… >やっぱりあの抱いてる子供ってそういう事なんだな… やっちまったものはしょうがねぇ!
57 20/06/11(木)03:40:06 No.698352602
善良だから傷つけないっていうのも違うよな ただ行きがかり上自分に優しくしてくれた人が虐げられてるか気に食わないやつぶっ飛ばしてるだけで
58 20/06/11(木)03:40:09 No.698352609
>ルフィやシャンクスは善良な人々を傷つけることはしない >バギーは悪いこと普通にする >ここに大きな溝があるんだね それは読者視点だ
59 20/06/11(木)03:40:28 No.698352633
欠損デバフって相当でかいのに凄いよな 片足の兵隊さんとかも頭おかしいけど
60 20/06/11(木)03:40:39 No.698352646
>>>惚れた狙った女が居る村だからじゃないかな… >>やっぱりあの抱いてる子供ってそういう事なんだな… >やっちまったものはしょうがねぇ! どういう子が育つんだろう
61 20/06/11(木)03:40:52 No.698352655
そういう話しだすとインペルダウンと頂上決戦のルフィの話でそれはおかしいってなるぞ
62 20/06/11(木)03:41:03 No.698352669
ロジャーはカタギには手を出さなかったのにな
63 20/06/11(木)03:41:19 No.698352686
>善良だから傷つけないっていうのも違うよな >ただ行きがかり上自分に優しくしてくれた人が虐げられてるか気に食わないやつぶっ飛ばしてるだけで 飯くれたとかな
64 20/06/11(木)03:42:42 No.698352757
海軍ぶっ飛ばしてる時点で善良な人も傷つけてるし悪いこともしてるのでは?
65 20/06/11(木)03:42:59 No.698352772
一応正義の執行者である海軍に反撃してる時点で善良な人間に手を出してることにならないかなあ
66 20/06/11(木)03:43:19 No.698352795
兄貴を助けたいとかいうクソみたいな理由で監獄破りしでかす大悪党だってハンニャバルが言ってた
67 20/06/11(木)03:43:23 No.698352799
ルフィの場合は友達だから助ける!で一貫してるよ
68 20/06/11(木)03:43:53 No.698352838
善良なというか無害なかな
69 20/06/11(木)03:44:04 No.698352854
ワニ小僧とか解放してるしな
70 20/06/11(木)03:44:15 No.698352861
ルフィは正義の味方じゃねえ!って本人も言ってるしな
71 20/06/11(木)03:44:40 No.698352883
正義の味方は海軍って認識だからな
72 20/06/11(木)03:44:46 No.698352893
ルフィは冒険者寄りではあるけど無法者に変わりはないからな 自分に害があるか否かだけで判断してあまり周囲の被害や迷惑考えないし
73 20/06/11(木)03:45:02 No.698352905
ロジャーも軍隊壊滅とかさせてる時点で間接的にそこの国民に多大な迷惑かけてるからな 絶対に善ではない
74 20/06/11(木)03:45:22 No.698352935
>正義の味方は海軍って認識だからな 腐ってるのがいるのも確かではあるけどそれ以上にこの世界悪党が多すぎる…
75 20/06/11(木)03:46:28 No.698353004
>>正義の味方は海軍って認識だからな >腐ってるのがいるのも確かではあるけどそれ以上にこの世界悪党が多すぎる… だからこそ海軍は絶対に必要ではある 革命軍が倒すべきは世界政府のさらに上であって海軍ではないからな
76 20/06/11(木)03:48:35 No.698353122
Tボーンさんみたいな素晴らしい人を嵐の海に突き落とすような奴らだ
77 20/06/11(木)03:49:16 No.698353167
世界政府って海軍以外の戦力あるのかな 五老星とか強そうだけど
78 20/06/11(木)03:49:22 No.698353173
ていうかよくワンピースの世界に世界的組織成り立ってるね ラフテルとかふつうに発見されてもおかしくなさそう
79 20/06/11(木)03:50:46 No.698353254
>ていうかよくワンピースの世界に世界的組織成り立ってるね >ラフテルとかふつうに発見されてもおかしくなさそう 読んでないでしょ
80 20/06/11(木)03:51:21 No.698353288
ルフィはウォーターセブンまでならやってること正義の味方のそれだったけどインペルダウンの囚人大量脱獄がいきなり極悪犯罪すぎて落差がすごい
81 20/06/11(木)03:52:19 No.698353342
いや司法の塔から駄目だろ!?
82 20/06/11(木)03:52:34 No.698353355
>>ていうかよくワンピースの世界に世界的組織成り立ってるね >>ラフテルとかふつうに発見されてもおかしくなさそう >読んでないでしょ とりあえずホールケーキアイランド編中盤くらいまでは読んだ
83 20/06/11(木)03:53:17 No.698353394
>世界政府って海軍以外の戦力あるのかな >五老星とか強そうだけど なんとかなんとかなんとかのコングがいるってことは陸軍空軍(ワンピース世界に飛行武器はないけど)に相当する別動組織もあると思う
84 20/06/11(木)03:53:56 No.698353440
司法の塔は許すよ…
85 20/06/11(木)03:54:32 No.698353465
三大機関全てで暴れたとか 報道したくないレベルでやってる事極悪人
86 20/06/11(木)03:54:56 No.698353490
ワンピース世界の地理がよくわからん世界地図的なもの無いのかな
87 20/06/11(木)03:56:02 No.698353552
世界政府が統治するには四皇やら兵器やらで混乱の元が多すぎる
88 20/06/11(木)03:56:30 No.698353573
>ワンピース世界の地理がよくわからん世界地図的なもの無いのかな su3963212.jpg
89 20/06/11(木)03:56:44 No.698353588
非加盟国どれくらいあるんだろうな
90 20/06/11(木)03:57:15 No.698353615
司法の塔はトムさん以外にも無実の人間大量に裁いてそうなクソっぷりを感じるのでぶっ潰してもあんまり悪いことした感じがしない どうせ連れてかれたら100%有罪になる形だけの裁判所で無駄だからなくなってちょうどよかったんだ
91 20/06/11(木)03:57:48 No.698353643
>ワンピース世界の地理がよくわからん世界地図的なもの無いのかな まぁそれ明かすのは終盤だろうし… レッドラインがグランドライン入る時と中間とゴールで全て当たるとか断片的にあるのと 東西南北で海の名前分けてるのが本当に合ってるのかとかは考察みてみて
92 20/06/11(木)03:59:05 No.698353706
インペルダウンと違って仲間取り戻しただけだった気がするしまだセーフ インペルダウンは犯罪者が世に出てきたのが問題
93 20/06/11(木)03:59:16 No.698353720
>su3963212.jpg リバースマウンテンって4方向の海流が頂上でぶつかるんだよね? ルフィ達が最初にここ来たときに頂上からラブーンいる方と反対に降りたら即世界の終わりに行けると思うけど不可能なの?
94 20/06/11(木)03:59:19 No.698353721
イーストブルーが一番平和な海である辺りでこの世界の地獄度がわかる
95 20/06/11(木)03:59:26 No.698353725
取り合えず地球の数倍はありそうな惑星
96 20/06/11(木)03:59:47 No.698353738
>>ワンピース世界の地理がよくわからん世界地図的なもの無いのかな >su3963212.jpg あの世界そんな形してたの!?あと思ったより世界狭いな
97 20/06/11(木)03:59:56 No.698353747
>イーストブルーが一番平和な海である辺りでこの世界の地獄度がわかる 一番ヤバイ海はどれだっけ
98 20/06/11(木)04:00:51 No.698353779
>リバースマウンテンって4方向の海流が頂上でぶつかるんだよね? >ルフィ達が最初にここ来たときに頂上からラブーンいる方と反対に降りたら即世界の終わりに行けると思うけど不可能なの? 多分海路は出口ない 陸路は分からん su3963215.jpg
99 20/06/11(木)04:01:17 No.698353808
世界地図単純そうで逆によくわからん…
100 20/06/11(木)04:01:25 No.698353814
グランドラインは周回制なんでリバースマウンテンから反対行ってもゴールではないはず
101 20/06/11(木)04:02:12 No.698353863
>あと思ったより世界狭いな 絵だからそう見えるだけで実際はとんでもないぞ
102 20/06/11(木)04:03:53 No.698353948
あの世界の人たちって海の名前方角にしてるけど地球丸い認識あるのかな
103 20/06/11(木)04:04:02 No.698353960
>多分海路は出口ない >陸路は分からん >su3963215.jpg これ1周したらその後どうすんだ?
104 20/06/11(木)04:04:45 No.698353993
よく見たら東西南北の分け方意味わかんねえな
105 20/06/11(木)04:06:07 No.698354055
>su3963215.jpg 野暮だけどいつ見ても海流が合流した地点でそのまま海の藻屑になりそうな航路だ…
106 20/06/11(木)04:06:09 No.698354056
>あの世界の人たちって海の名前方角にしてるけど地球丸い認識あるのかな 少なくとも月にたどり着いた神はいたな
107 20/06/11(木)04:06:33 No.698354072
ラフテルはどの辺にあるんだ
108 20/06/11(木)04:06:33 No.698354073
>よく見たら東西南北の分け方意味わかんねえな 多分リヴァースマウンテン基準 なんでマリージョア基準じゃないのかはオダセン聖に聞いてくれ
109 20/06/11(木)04:06:52 No.698354088
>野暮だけどいつ見ても海流が合流した地点でそのまま海の藻屑になりそうな航路だ… 空島に文字通り昇っていった無茶に比べれば…
110 20/06/11(木)04:07:19 No.698354119
この世界の船の速度がわからんし…
111 20/06/11(木)04:07:46 No.698354136
でもシャンクスて仲間が馬鹿にされなかったら何もしない聖人だろ
112 20/06/11(木)04:07:49 No.698354139
>野暮だけどいつ見ても海流が合流した地点でそのまま海の藻屑になりそうな航路だ… 東の海と南の海は頂上で180度向き変わるから難易度跳ね上がりすぎる…
113 20/06/11(木)04:08:28 No.698354168
読者はレッドラインが赤道的なもんが土地になってるかなとあたりつけられるけど グランドラインはルートはあるけど直線というイメージだし海域同士の繋がりはカームベルトで海軍以外通れないから繋がり方一般人知らない可能性あるんだよな
114 20/06/11(木)04:09:30 No.698354210
>多分リヴァースマウンテン基準 >なんでマリージョア基準じゃないのかはオダセン聖に聞いてくれ なるほど
115 20/06/11(木)04:10:35 No.698354263
グランドライン前半で地球半周してない?
116 20/06/11(木)04:11:46 No.698354315
グランドライン周辺以外にも一応国あるんだよな
117 20/06/11(木)04:12:09 No.698354339
>グランドライン前半で地球半周してない? 正直世界一周は無理ある設定だよな 世界広くしてグランドラインの代わりに円状の海域にすれば良かったのに
118 20/06/11(木)04:12:25 No.698354355
あの世界海王類とかのせいで海が魔境過ぎる…
119 20/06/11(木)04:13:02 No.698354382
>世界広くしてグランドラインの代わりに円状の海域にすれば良かったのに 幼児プールみたいでだせえ!!
120 20/06/11(木)04:13:40 No.698354402
海はカームベルトで計測出来なくても レッドラインに乗って測量すると地球ぐるっと回れるの気付かれるとまずい事あるから天竜人以外立入禁止じゃないかな
121 20/06/11(木)04:13:48 No.698354408
陸路でいけばリヴァースマウンテン超えられそうだがラフテルがそこにあるわけじゃないんだよな
122 20/06/11(木)04:14:34 No.698354444
su3963219.jpg シャンクスの刀の擬人化が道化のおっさんモチーフって気付いたときはちょっとゾッとした
123 20/06/11(木)04:15:22 No.698354476
海軍がラフテル探してる描写ってないよね?
124 20/06/11(木)04:16:32 No.698354528
まあ笑い話ってぐらいだしそこまでたいそうなものでも無いと思われる
125 20/06/11(木)04:17:09 No.698354564
バギーが立場大きく変わってもシャンクスに劣等感や憧れを抱くわけでもなく対等に接してるのやばいと思う
126 20/06/11(木)04:17:20 No.698354571
海軍っていうか世界政府は寧ろラフテル知ってるし行かせたくないんじゃねえの
127 20/06/11(木)04:17:27 No.698354574
>シャンクスの刀の擬人化が道化のおっさんモチーフって気付いたときはちょっとゾッとした 気付きとうなかった…
128 20/06/11(木)04:17:28 No.698354577
まず東の海がここまで広いとは思わなかったよ
129 20/06/11(木)04:17:31 No.698354580
シャンバギは…公式なんだろ!?
130 20/06/11(木)04:18:24 No.698354620
シャンクスとバギーの関係性はネタ抜きで終盤の鍵になりそうな気はする
131 20/06/11(木)04:18:38 No.698354630
>まず東の海がここまで広いとは思わなかったよ ちゃんと設定見てなかったから最近まで球の1/8イメージしてた
132 20/06/11(木)04:19:39 No.698354675
>こいつ高熱出したんで看病する為にラフテル諦めます 20年以上シャンバギ追ってるお姉様方はこの話の時どういう反応だったのか気になる
133 20/06/11(木)04:19:58 No.698354687
>海軍っていうか世界政府は寧ろラフテル知ってるし行かせたくないんじゃねえの 隠滅のために破壊工作とかしない辺りそういう手出し不可能なものなのかな
134 20/06/11(木)04:20:28 No.698354708
作中でもカームベルトで海ごとの繋がりあえてぼかしてるから仕方ない 出てる設定で線引くと地球丸いはずだしこうだよねってなるけど
135 20/06/11(木)04:20:43 No.698354727
正直ワンピースは風呂敷たためないと思ってる
136 20/06/11(木)04:20:54 No.698354736
>>こいつ高熱出したんで看病する為にラフテル諦めます >20年以上シャンバギ追ってるお姉様方はこの話の時どういう反応だったのか気になる これが私たちのラフテル(意味不明)よ!ラフテルは本当にあったんだわ!!
137 20/06/11(木)04:21:00 No.698354745
シャンバギは真面目に危険な領域な気はする
138 20/06/11(木)04:22:00 No.698354788
>作中でもカームベルトで海ごとの繋がりあえてぼかしてるから仕方ない >出てる設定で線引くと地球丸いはずだしこうだよねってなるけど 上の方にある図って公式設定じゃなくて予想図なの!?
139 20/06/11(木)04:22:33 No.698354815
>これが私たちのラフテル(意味不明)よ!ラフテルは本当にあったんだわ!! カマバッカの人ですよね…?
140 20/06/11(木)04:22:46 No.698354828
どうやってちょくちょくフーシャ村にきてたのシャンクス… グランドラインってそんな簡単に抜けられるの
141 20/06/11(木)04:22:54 No.698354837
>これが私たちのラフテル(意味不明)よ!ラフテルは本当にあったんだわ!! 意味不明にクスッときた
142 20/06/11(木)04:23:02 No.698354845
>正直ワンピースは風呂敷たためないと思ってる この前のおでんの回想でだいぶ畳めてない? あと畳まないといけないのってロックス海賊団とワンピースの正体とイム様と空白の100年くらいでは
143 20/06/11(木)04:23:37 No.698354874
飛行できる実の持ち主が希少なのも下手に地図作られると困るだろうし 作中で辿った航路とかで地図作れるかもしれないナミさんがウェザリア飛んでるのとかもいつか明かす感じの準備っぽい気もする
144 20/06/11(木)04:23:45 No.698354880
シャンクスは世界政府の所に来たり色々な所にコネクションあったりでどういう動きしてるんだってのが割とある
145 20/06/11(木)04:23:54 No.698354891
>正直ワンピースは風呂敷たためないと思ってる 逆にその点だけは信頼してる 最終話決まってるし章ごとに設定ノート何冊も作る人だから
146 20/06/11(木)04:24:03 No.698354897
風呂敷は畳めると思うけどあと5年で完結は無理だと思ってるよ
147 20/06/11(木)04:24:20 No.698354919
>>正直ワンピースは風呂敷たためないと思ってる >この前のおでんの回想でだいぶ畳めてない? >あと畳まないといけないのってロックス海賊団とワンピースの正体とイム様と空白の100年くらいでは あとDの一族とはなんなのかとかジョイボーイとはなんなのかあるぞ まあ急死でもしない限り畳めるとは思ってる
148 20/06/11(木)04:24:33 No.698354932
>あと畳まないといけないのってロックス海賊団とワンピースの正体とイム様と空白の100年くらいでは シャンクスとルフィはガチでやりあわないといけないと思うし 黒ひげともやりあわないといけないし それだけでどんだけかかるか…
149 20/06/11(木)04:24:34 No.698354936
>シャンクスは世界政府の所に来たり色々な所にコネクションあったりでどういう動きしてるんだってのが割とある シャンクスのクルーは世界政府とのコネ把握してんだろうか
150 20/06/11(木)04:25:23 No.698354976
おでんの回想見るにワンピースは20年後に来るか成長するものと取れるしジョイボーイ関連ともわかるからもうほぼ決まってそうだしな 最後までプロットは出来てそう
151 20/06/11(木)04:25:28 No.698354979
ワノ国の回想で7割くらい畳んでるよね
152 20/06/11(木)04:25:51 No.698355001
>グランドラインってそんな簡単に抜けられるの 海軍なら簡単に抜けられる つまり海軍大将ヒグマを追ってきた
153 20/06/11(木)04:26:29 No.698355032
本筋だけ畳む分にはそんなにかからないよね 今のワノクニみたいにどんどん中ボスクラスが増えていくのが長引く原因
154 20/06/11(木)04:27:18 No.698355071
>グランドラインってそんな簡単に抜けられるの 趣味農業のおっさんでも逆走してイーストブルーに来られるし…
155 20/06/11(木)04:27:50 No.698355098
>趣味農業のおっさんでも逆走してイーストブルーに来られるし… 世界最強クラスのおっさんだろそれ
156 20/06/11(木)04:28:15 No.698355117
普通の漫画なら1話に出てくる雑魚キャラに生じる設定の矛盾なんて単純に構想決まってなかっただけって話で終わるけどヒグマはネタ抜きでなんかあってもおかしくないのが笑える
157 20/06/11(木)04:28:42 No.698355130
>趣味農業のおっさんでも逆走してイーストブルーに来られるし… なんだあのふざけた船
158 20/06/11(木)04:29:37 No.698355175
世界最強の農家なら海王類皆殺しにしてカームベルト越えられそうだよね
159 20/06/11(木)04:29:37 No.698355176
尾田先生の最強のスキルは後付だしな 後付が上手すぎる
160 20/06/11(木)04:29:39 No.698355179
趣味農業のおっさんはさあ
161 20/06/11(木)04:30:19 No.698355199
レイリーも20年後にあたる今ラフテルに見に行ったりしないんだろうか
162 20/06/11(木)04:30:39 No.698355207
俺はミホークが東の海に来た方法だけ真剣にわからないんだ
163 20/06/11(木)04:31:22 No.698355239
グランドライン逆走ってどうやるんだ ログの関係で無理じゃない?
164 20/06/11(木)04:31:22 No.698355240
おでんの話でだいぶ全貌は見えてきたと思う 作者急病とかでもない限りちゃんと回収してくれるって信頼はそこそこ高い
165 20/06/11(木)04:31:45 No.698355260
>尾田先生の最強のスキルは後付だしな >後付が上手すぎる 下手な後付けもあるけどね でもそこを指摘するのは週刊漫画にはあまりにも酷
166 20/06/11(木)04:31:47 No.698355261
>俺はミホークが東の海に来た方法だけ真剣にわからないんだ ミホークはヒマヒマの実の暇つぶし人間だから暇つぶし出来そうなところにワープできるよ
167 20/06/11(木)04:31:56 No.698355268
>グランドライン逆走ってどうやるんだ >ログの関係で無理じゃない? エターナルポースやビブルカードあれば
168 20/06/11(木)04:31:57 No.698355269
なんだかグランドラインがどんどん大したことなく思えてくるというか
169 20/06/11(木)04:32:55 No.698355304
グランドラインが地獄から人海戦術でラフテル見つけられそうくらいまで印象変わった
170 20/06/11(木)04:33:03 No.698355307
クリークはカームベルトから無理やり抜けたの?
171 20/06/11(木)04:33:42 No.698355332
>俺はミホークが東の海に来た方法だけ真剣にわからないんだ 小学生の頃はトリトリの実のモデル鷹だから飛んできたんだよ!って周りに吹聴してた
172 20/06/11(木)04:34:03 No.698355348
>>ログの関係で無理じゃない? >エターナルポースやビブルカードあれば あーそれか
173 20/06/11(木)04:34:10 No.698355353
多分グランドラインをリヴァースマウンテンから行ってるやつそこまで多くないよね
174 20/06/11(木)04:35:06 No.698355374
ビブルカードはちょっとヤバすぎる
175 20/06/11(木)04:36:07 No.698355404
そういやロジャーってなんで捕まったんだっけ
176 20/06/11(木)04:37:10 No.698355437
>なんだかグランドラインがどんどん大したことなく思えてくるというか 最近じゃナミいなくても普通に船走らせられてるし地獄の天候とは…
177 20/06/11(木)04:37:19 No.698355444
>そういやロジャーってなんで捕まったんだっけ 海賊王はもういいか
178 20/06/11(木)04:37:49 No.698355463
>そういやロジャーってなんで捕まったんだっけ もう寿命ないから自首して処刑の時に世界中にワンピースの存在を知らしめるため
179 20/06/11(木)04:39:32 No.698355523
カタログで逆だったかも知れねえ… 大体合ってた
180 20/06/11(木)04:40:30 No.698355555
シャンクス四皇になる前は北極と南極見に行ってた説! というかあえてぷらついてっぽくはあるね
181 20/06/11(木)04:41:48 No.698355612
一気読み見てたら怪しそうな箇所たくさんあって楽しかった su3963228.jpg su3963229.jpg イム様の巨大冷凍麦わら帽子といい絶対なんかあるわ
182 20/06/11(木)04:42:11 No.698355629
シャンクスはラフテル目指す気あるのか微妙な気がするんだよな 海の均衡を守りに行ってる感じ
183 20/06/11(木)04:43:05 No.698355662
若ロジャーも麦わら帽子かぶってたっけか
184 20/06/11(木)04:54:35 No.698356047
橋の国テキーラウルフは東の海にある
185 20/06/11(木)04:56:14 No.698356097
ゴムゴムの味方ロボするような外道が正義であってたまるか!
186 20/06/11(木)04:57:40 No.698356138
>シャンクスが大分喧嘩っ早いのに昔なじみのバギーはともかくフウシャ村にいた時が妙にフレンドリーなんだよな 内心ガープにクソビビっておしっこチビりそうになりながら滞在してたから
187 20/06/11(木)05:24:28 No.698357074
どんだけ収入や立場に差が出来ても地元の友達は一生の友達感
188 20/06/11(木)05:41:25 No.698357850
>イム様の巨大冷凍麦わら帽子といい絶対なんかあるわ 麦わら帽子程度に何か仕込めると思ってるナミが不自然なんだよな 彼女会話シーンでしれっと世界の常識語り出して新情報出すし 麦わら帽子に関係する何か世界的に有名な逸話があるんじゃないかと思ってるんだが
189 20/06/11(木)05:42:11 No.698357883
レッドラインが北と南を貫いて世界一周している世界で北極南極が存在できるの?
190 20/06/11(木)05:49:11 No.698358202
レッドラインが赤道だとしてもグランドラインがどういった航路か判らないんで北と南突っ切ってると断言なんて出来ない レッドラインが北と南突っ切ってる可能性だってあるし 作中でやるだろうから待とうね
191 20/06/11(木)05:52:26 No.698358345
何年待ったら良いんですか…?
192 20/06/11(木)06:17:26 No.698359605
いやまあ自転さえあれば惑星に極は定義できるよ
193 20/06/11(木)06:34:03 No.698360677
バギーってとんでもないカスなのに許されてるよね