虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/11(木)03:05:24 No.698349768

    いいですよね ハンターハンターのエンディング

    1 20/06/11(木)03:07:37 No.698349959

    予算少なそう

    2 20/06/11(木)03:11:24 No.698350300

    OPに予算使いすぎたから…

    3 20/06/11(木)03:27:13 No.698351674

    絵2枚だけじゃねーか!

    4 20/06/11(木)03:28:28 No.698351778

    思った以上にシンプルだった

    5 20/06/11(木)03:31:24 No.698351996

    OVA買ったんだけど 子供ながらに あ…これ金かかってないやつだな…って思った

    6 20/06/11(木)03:32:34 No.698352091

    おかげで2011はVerは作画がすごいことになった

    7 20/06/11(木)03:33:41 No.698352164

    OPのCDにEDも入っててオトクだった

    8 20/06/11(木)03:33:46 ID:cjVFFeAs cjVFFeAs No.698352170

    わざとやったのかなって顔

    9 20/06/11(木)03:36:42 No.698352357

    ('A`)

    10 20/06/11(木)03:37:43 No.698352442

    ソノマーマーデイイー('A`)

    11 20/06/11(木)03:38:38 No.698352515

    なんだこの顔

    12 20/06/11(木)03:40:58 No.698352663

    ブタピカ

    13 20/06/11(木)03:42:02 No.698352728

    お互いに枚数少ないなと思っている表情

    14 20/06/11(木)03:42:58 No.698352769

    カタcarry on

    15 20/06/11(木)03:43:39 No.698352820

    昭和の静止画CM思い出す

    16 20/06/11(木)03:43:39 No.698352821

    旧なことだけはカタログで分かったから太陽は夜も輝くいいよね!って言いにきたのに…('A`)

    17 20/06/11(木)03:44:23 No.698352869

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    18 20/06/11(木)03:44:35 No.698352876

    昔は1枚だけとかもあったし…

    19 20/06/11(木)03:46:50 No.698353024

    それにしてもその顔はないだろう

    20 20/06/11(木)03:47:23 No.698353050

    無駄に動かすせいで悪ノリにしか見えないクラピカ

    21 20/06/11(木)03:48:01 No.698353089

    Gガンの前期EDがひたすら一枚のレインの絵のアップを繰り返すやつだったのは覚えてる

    22 20/06/11(木)03:48:59 No.698353147

    あぁ次は小便だ…

    23 20/06/11(木)03:49:52 No.698353208

    神無月の巫女のEDとか1枚絵なのに評価高いし…

    24 20/06/11(木)03:50:17 No.698353224

    もっといい絵なかったんだろうか

    25 20/06/11(木)03:50:53 No.698353261

    いい訳ねえだろ!

    26 20/06/11(木)03:51:00 No.698353268

    ちょっと汗かいてるの初めて気づいた

    27 20/06/11(木)03:52:23 No.698353348

    >昔は1枚だけとかもあったし… ドラゴンボールGTのEDが一枚絵だっけ 90年代半ばのトレンドだったのかね

    28 20/06/11(木)03:53:04 No.698353386

    結局どういう意図の表情なんだろうこれ…

    29 20/06/11(木)03:53:17 No.698353395

    どっちもなんでちょっと汗かいてるんだろう…

    30 20/06/11(木)03:53:30 No.698353408

    暑かったんだろ

    31 20/06/11(木)03:53:39 No.698353423

    雨だよ!!!!

    32 20/06/11(木)03:53:50 No.698353435

    曲がいいだけにすごい

    33 20/06/11(木)03:54:34 No.698353468

    >ちょっと汗かいてるの初めて気づいた 雨粒だと思う

    34 20/06/11(木)03:54:56 No.698353489

    OPはこんなにかっこいいのに https://www.youtube.com/watch?v=WsIk-tOzdFc

    35 20/06/11(木)03:55:06 No.698353502

    今は亡き黒澤健一の歌唱が光る

    36 20/06/11(木)03:55:20 No.698353508

    雨でも別になるほどなとはならないのがひどい

    37 20/06/11(木)03:56:22 No.698353563

    >今は亡き黒澤健一の歌唱が光る え!?亡くなってたんだ 知らなかった

    38 20/06/11(木)03:56:22 No.698353564

    コラじゃないの…

    39 20/06/11(木)03:56:32 No.698353575

    この顔これだったのか!?

    40 20/06/11(木)03:56:40 No.698353584

    動かし方もなんか面白いんだよ

    41 20/06/11(木)03:56:49 No.698353593

    あー2016年に亡くなってたんだ…

    42 20/06/11(木)03:57:17 No.698353616

    >無駄に動かすせいで悪ノリにしか見えないクラピカ クロロも大概ひどいよ!

    43 20/06/11(木)03:59:07 No.698353710

    ヨークシン編を表してる大変すばらしい絵だと思うよ 団長は団員に余計な事するなよ…俺死んでもいいからな…って思ってて クラピーはレオリオ…助けて…好き… ってなってるシーン

    44 20/06/11(木)03:59:10 No.698353711

    子供のころですらこのED面白すぎるって姉と笑ってたよ

    45 20/06/11(木)03:59:12 No.698353713

    >OPはこんなにかっこいいのに これテレビの最終話のシーン使ってるよね

    46 20/06/11(木)04:00:09 No.698353757

    >クラピーはレオリオ…助けて…好き… >ってなってるシーン 薄汚ねぇ妄想を根絶やしにしてやるぜ

    47 20/06/11(木)04:00:55 No.698353784

    子供の頃はクラピカの複雑な心象を表す苦悩の表情であろう と思っていたが今改めて見ると笑えるな

    48 20/06/11(木)04:02:07 No.698353856

    素材二枚しかないのは大変だろうと思うけど動かし方ひどい ていうか素材もひどい

    49 20/06/11(木)04:02:20 No.698353866

    製作側も流石にあんまりだと思ったのか 途中から本編の回想が入るようになった

    50 20/06/11(木)04:02:29 No.698353879

    GI編のOPも変だった 2コマでバタバタ動く絵たち

    51 20/06/11(木)04:03:57 No.698353955

    GI編デジタル作画初期だったのも相まってマジでひどかったね… なにがひどいってそれでもちゃんとめちゃくちゃ面白いのがひどかったね…

    52 20/06/11(木)04:04:20 No.698353974

    あまりにひどかったから急に作画がすごくなるOP

    53 20/06/11(木)04:04:47 No.698353998

    GIは本編の作画もへちょいからな…

    54 20/06/11(木)04:05:46 No.698354038

    ハンターハンターの2011年の方は作画がずっとすごくて金かけすぎだと思ったよ…

    55 20/06/11(木)04:05:49 No.698354042

    この時代のアニメって作画がアレなの多いよね…

    56 20/06/11(木)04:05:50 No.698354043

    一枚しかなくたってそれこそGガンのEDみたいにそういう環境映像みたいに見える奴はいいと思う これは意図がわからない…

    57 20/06/11(木)04:07:49 No.698354140

    団長がめっちゃ指揮してるのが面白かった(旧アニメのオープニング)

    58 20/06/11(木)04:08:35 No.698354175

    もうちょっとなんとかならなかったのかよって顔に見えてくる

    59 20/06/11(木)04:11:29 No.698354299

    そのままじゃダメ

    60 20/06/11(木)04:11:50 No.698354320

    とうとう去年1回も掲載なかったね… 多分今年も…

    61 20/06/11(木)04:12:47 No.698354373

    GI編のOPは修正後はまともだよ

    62 20/06/11(木)04:13:46 No.698354406

    クラピカの顔も酷いけどクロロもなんでお腹痛そうなの

    63 20/06/11(木)04:15:31 No.698354485

    ネタにされてるのは知ってたけど 実際元ネタみたら想像以上で絶句したED

    64 20/06/11(木)04:15:32 No.698354486

    今見ても笑いがこみ上げてくるからすごい

    65 20/06/11(木)04:17:06 No.698354558

    >GIは本編の作画もへちょいからな… ゲンスルー戦グダグダすぎる…

    66 20/06/11(木)04:17:50 No.698354594

    これ歌詞的にはゴンキルの絵の方が良かったんじゃ

    67 20/06/11(木)04:18:15 No.698354614

    ニコデスマン https://www.nicovideo.jp/watch/sm8851560

    68 20/06/11(木)04:18:30 No.698354623

    曲はすごくいいのにクラピカの顔で笑う

    69 20/06/11(木)04:20:52 No.698354734

    2つ目と3つ目のエンディング聞いたら遊戯王のOP思いみたいだと思ったこんな歌い方が流行ってたのか

    70 20/06/11(木)04:21:07 No.698354748

    まあGガンダムのEDみたいなもんさ

    71 20/06/11(木)04:21:58 No.698354784

    一枚絵って言うからDBみたいなのかなって期待してみたら顔だけじゃん!しかも演出まで酷い!

    72 20/06/11(木)04:22:25 No.698354805

    https://www.youtube.com/watch?v=0TRs6cMZkQY いいよね

    73 20/06/11(木)04:22:37 No.698354816

    https://www.youtube.com/watch?v=i_kIDbQpnGY ハンタといえばこれだと思う

    74 20/06/11(木)04:22:51 No.698354835

    新の方は新の方で大地踏みしめすぎだったし…

    75 20/06/11(木)04:23:52 No.698354890

    並ぶな並ぶな

    76 20/06/11(木)04:24:20 No.698354916

    >新の方は新の方で大地踏みしめすぎだったし… まあずっと大地を踏みしめてたけど映像は結構凝ってたよ

    77 20/06/11(木)04:25:32 No.698354984

    大地を踏みしめるのは序盤は良かったけどヨークシンとかGIとか蟻編には絶対あってなかったって! あの曲調あってたのギリギリ天空闘技場までだって!

    78 20/06/11(木)04:25:49 No.698354999

    2つ目のOPが子供向けに流していい夕方アニメじゃなかった

    79 20/06/11(木)04:26:43 No.698355041

    >大地を踏みしめるのは序盤は良かったけどヨークシンとかGIとか蟻編には絶対あってなかったって! >あの曲調あってたのギリギリ天空闘技場までだって! まあ序盤は本編のBGMが壊滅的だったんだけどな!

    80 20/06/11(木)04:27:05 No.698355062

    >新の方は新の方で大地踏みしめすぎだったし… 選挙編は映像の勢いでなんかかっこよかったし...

    81 20/06/11(木)04:27:18 No.698355070

    日テレアニメは音響関係まとめてダメだからな

    82 20/06/11(木)04:29:04 No.698355155

    https://www.youtube.com/watch?v=WsIk-tOzdFc OVAはこのOPが好き

    83 20/06/11(木)04:30:40 No.698355208

    新版のOPは話が全部できてるから先の展開をOP映像に入れてきてるのが嬉しい

    84 20/06/11(木)04:31:30 No.698355246

    >まあ序盤は本編のBGMが壊滅的だったんだけどな! なんか星のカービィみたいだった記憶

    85 20/06/11(木)04:31:39 No.698355254

    ヨークシン編は絶っ対旧の方が良い でもクロロの声だけは新が良い

    86 20/06/11(木)04:32:44 No.698355292

    >ヨークシン編は絶っ対旧の方が良い ベストだろうけど放送枠的に普通やらないダークな雰囲気全開だからな… EDはEじゃんのくせに

    87 20/06/11(木)04:32:48 No.698355298

    https://www.youtube.com/watch?v=NPlo7svR1bU なんかしょっちゅう映像変わってた記憶あったけど大地踏みしめるの6回しか変わってなかったんだな

    88 20/06/11(木)04:33:04 No.698355309

    2011の最終OPいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=CmwxJs7-XH4

    89 20/06/11(木)04:33:14 No.698355317

    Eじゃん好きだけどなぁ耳に残る感じで

    90 20/06/11(木)04:33:39 No.698355329

    OPのシズク超かわいいな…

    91 20/06/11(木)04:33:52 No.698355333

    新版OPは歌はいい加減飽きてたけど画はよかったな ユーキャンスマイル枠にウヴォーが来るのはちょっと面白かった

    92 20/06/11(木)04:33:53 No.698355334

    旧のヨークシン編は演出がすごかったね

    93 20/06/11(木)04:34:01 No.698355345

    >2011の最終OPいいよね… そうそう 最後はよく合ってたね

    94 20/06/11(木)04:34:15 No.698355357

    >新版OPは歌はいい加減飽きてたけど画はよかったな >ユーキャンスマイル枠にウヴォーが来るのはちょっと面白かった 孤独でもひとりじゃないさ(映るゴレイヌ)

    95 20/06/11(木)04:34:17 No.698355358

    >なんかしょっちゅう映像変わってた記憶あったけど大地踏みしめるの6回しか変わってなかったんだな 本編の区切りとしてはそんなもんじゃねぇかな

    96 20/06/11(木)04:34:40 No.698355367

    2011はGI編のOPの 孤独でもひとりじゃないさの時にゴレイヌだったのが笑いすぎてつらかった

    97 20/06/11(木)04:35:12 No.698355378

    やっぱ新版のサビの映像は基本的にすごいかっこいいな

    98 20/06/11(木)04:35:42 No.698355390

    GI編のビスケのかわいさよ

    99 20/06/11(木)04:36:00 No.698355401

    2011のEDいいんですよ…大地踏みしめてる人だけど https://www.youtube.com/watch?v=cott-MKdHWA

    100 20/06/11(木)04:36:03 No.698355402

    旧のヒソカはめっちゃヒソカって声ですごかった

    101 20/06/11(木)04:36:27 No.698355413

    こんのぉたいようはぁよぉるもぉかぁがやぁいてぇ…

    102 20/06/11(木)04:37:13 No.698355440

    技名をバァァァンって出す新版の演出がどうしても受け入れられなくてのう…

    103 20/06/11(木)04:37:14 No.698355441

    連載再開しないかな…

    104 20/06/11(木)04:37:27 No.698355447

    新しい方のハンターハンター絵はずっと安定してたのがすごいけど だからって演出だとか動きが凄く良かったかというと特別そうでもなかった気がする でもGI編はもうちょっと長くやってほしかったなってくらい良かったな…

    105 20/06/11(木)04:37:42 No.698355455

    かっこいいゲンスルー su3963227.jpg

    106 20/06/11(木)04:37:52 No.698355466

    >旧のヒソカはめっちゃヒソカって声ですごかった 新ではパリストンに…

    107 20/06/11(木)04:38:11 No.698355475

    https://www.youtube.com/watch?v=NXSH9eSP_kU タイアップって感じ全開だけど曲調はいいし…

    108 20/06/11(木)04:38:33 No.698355490

    >技名をバァァァンって出す新版の演出がどうしても受け入れられなくてのう… あれ超ダサかったね… GI編か蟻から新版見るくらいがちょうどいいと思う

    109 20/06/11(木)04:38:52 No.698355501

    作者は描きたいのか描きたくないのか

    110 20/06/11(木)04:38:55 No.698355503

    >2011のEDいいんですよ…大地踏みしめてる人だけど >https://www.youtube.com/watch?v=cott-MKdHWA カッコイイよねこれ

    111 20/06/11(木)04:39:49 No.698355538

    GI編と蟻編と選挙編は良いよね新 つーか深夜枠に移動してから良いよね

    112 20/06/11(木)04:40:35 No.698355557

    朝は放送するのにお金かかるから… 深夜はその分を作画にまわせた

    113 20/06/11(木)04:40:36 No.698355560

    >なんかしょっちゅう映像変わってた記憶あったけど大地踏みしめるの6回しか変わってなかったんだな こうして観ると天空闘技場編とヨークシン編が変化に乏しいんだな ヨークシン編のサビ部分はすごく良いけど

    114 20/06/11(木)04:40:46 No.698355572

    あー…文化放送のラジオずっと聞いてたの思い出した 握手会に応募してわざわざ幕張までゴンの声優さんと握手しに行ったな…

    115 20/06/11(木)04:40:59 No.698355584

    実は蟻編は朝からやってたんだ 同じ朝枠でも一回移動してる

    116 20/06/11(木)04:42:02 No.698355621

    はじめてみたけどビスケ可愛すぎないか? https://www.youtube.com/watch?v=HQcWmb_gktg

    117 20/06/11(木)04:42:07 No.698355625

    https://www.youtube.com/watch?v=fdJ35gbxtRI 今見ると地味なんだけど何故か強烈に印象に残る

    118 20/06/11(木)04:42:40 No.698355642

    女の子は全部かわいいよ新アニメ

    119 20/06/11(木)04:42:43 No.698355644

    >はじめてみたけどビスケ可愛すぎないか? 新ハンタのビスケマジいいんすよ…

    120 20/06/11(木)04:43:04 No.698355659

    >あー…文化放送のラジオずっと聞いてたの思い出した >握手会に応募してわざわざ幕張までゴンの声優さんと握手しに行ったな… お前もあそこに居たのか…

    121 20/06/11(木)04:43:05 No.698355660

    大地は流石に蟻編は映像とも噛み合ってなかった

    122 20/06/11(木)04:43:28 No.698355667

    >2011のEDいいんですよ…大地踏みしめてる人だけど この形式でED入るのはイントロが凄く重要だよね

    123 20/06/11(木)04:43:36 No.698355673

    ポンズとかも超かわいいよね! 殺すね…

    124 20/06/11(木)04:43:38 No.698355675

    ハンターハンターovaのopは聞くとアニマックのナレーション聞こえてくるわ

    125 20/06/11(木)04:43:54 No.698355685

    新しい方なんで頑なにOP変えなかったんだろう

    126 20/06/11(木)04:43:56 No.698355688

    記憶から消したからうろ覚えだけど音響が酷かった気がする

    127 20/06/11(木)04:44:39 No.698355710

    >https://www.youtube.com/watch?v=fdJ35gbxtRI >今見ると地味なんだけど何故か強烈に印象に残る この時代ってアニメの曲とJポップの境界線が曖昧で普通にいい曲が多いなってイメージ

    128 20/06/11(木)04:44:39 No.698355711

    やっぱクラピカのイキ顔のスレ画はダメなんじゃねぇかな

    129 20/06/11(木)04:44:49 No.698355717

    はんめぐのゴンさんいいよね…

    130 20/06/11(木)04:45:00 No.698355723

    >今見ると地味なんだけど何故か強烈に印象に残る https://youtu.be/fdJ35gbxtRI?t=47

    131 20/06/11(木)04:45:23 No.698355737

    >https://youtu.be/fdJ35gbxtRI?t=47 だめだった

    132 20/06/11(木)04:46:15 No.698355760

    https://www.youtube.com/watch?v=_oT9sexCAhs 旧の演出やっぱいいな

    133 20/06/11(木)04:47:03 No.698355808

    恋人だったり

    134 20/06/11(木)04:47:37 No.698355832

    新アニメの蟻編でやばいのは変な予告

    135 20/06/11(木)04:47:51 No.698355838

    >はんめぐのゴンさんいいよね… 旧版のイライラしてそうな真ビスケはちょいやりすぎ感あったけどこっちはさすがに声変えたほうがいいんじゃないのぉ? って思ってたけどよかった 咆哮するとことかすごくいい…

    136 20/06/11(木)04:48:54 No.698355875

    ここか?祭の会場は… とか言いそうな旧ビスケ(真)

    137 20/06/11(木)04:50:05 No.698355913

    継承戦のOPも大地を踏みしめて妄想したりする

    138 20/06/11(木)04:50:05 No.698355914

    ロリが書きたかったのかやけにビスケちゃまに気合入りすぎる…

    139 20/06/11(木)04:50:28 No.698355927

    ハンタはそろそろ再再アニメ化が必要なんじゃないかってくらいには時が経った

    140 20/06/11(木)04:50:42 No.698355934

    新版前期もやたら作画の良いヒソカVS四刀流さん戦とか好きな部分はある

    141 20/06/11(木)04:52:19 No.698355985

    >ハンタはそろそろ再再アニメ化が必要なんじゃないかってくらいには時が経った 踏みしめてるの終わってないからな! 追いついたから休止してるだけだからな!

    142 20/06/11(木)04:52:49 No.698356000

    スレ画はアニメ全体に枠を広げても結構酷い方に入りそう

    143 20/06/11(木)04:53:32 No.698356014

    ノエビア

    144 20/06/11(木)04:53:57 No.698356027

    >追いついたから休止してるだけだからな! 終わったようなもんじゃねえか!

    145 20/06/11(木)04:54:57 No.698356056

    もうレオリオの中の人鬼籍に入っちゃったよ…

    146 20/06/11(木)04:55:37 No.698356073

    いいよね かっぺーのフェイタン

    147 20/06/11(木)04:56:07 No.698356092

    >もうレオリオの中の人鬼籍に入っちゃったよ… そういや新ハンタの方はそうだったな…

    148 20/06/11(木)04:56:42 No.698356109

    >いいよね >かっぺーのフェイタン 普段悪いキャラやらない人のああいう芝居はいいもんだ

    149 20/06/11(木)04:57:51 No.698356149

    >この顔これだったのか!? 失礼だけどとしあきか「」が作ったコラだと思ってたわ…

    150 20/06/11(木)04:59:20 No.698356196

    太陽は夜も輝くの親父と爺ちゃんが映るとこ滅茶苦茶好き 動きとかないのにワクワクしてた

    151 20/06/11(木)04:59:21 No.698356197

    EDはともかく旧のヨークシンは良かっただけに旧アニメのGI編がマジ適当すぎた

    152 20/06/11(木)05:00:45 No.698356255

    https://youtu.be/i_kIDbQpnGY やっぱりこれが一番好き

    153 20/06/11(木)05:01:13 No.698356269

    何回太陽輝くんだよ

    154 20/06/11(木)05:01:37 No.698356281

    大地を踏みしめた分夜も輝かなきゃ…

    155 20/06/11(木)05:03:19 No.698356349

    新も別にOPいいと思うけど予告のほもほもしいのはきつかった

    156 20/06/11(木)05:04:00 No.698356379

    >新も別にOPいいと思うけど予告のほもほもしいのはきつかった 急にやりだして意味がわからなかったなあれ しかもゴンとキルアめっちゃ険悪な時期だし

    157 20/06/11(木)05:04:31 No.698356391

    みんな太陽は夜も輝く好きすぎだろ… わかるけど

    158 20/06/11(木)05:04:56 No.698356408

    もう朝だよ!

    159 20/06/11(木)05:06:03 No.698356451

    幽遊白書だけでなくこっちもアレにされるのかと思ってびっくりしたよ

    160 20/06/11(木)05:06:46 No.698356467

    そろそろ太陽が輝くな…

    161 20/06/11(木)05:08:07 No.698356513

    幽白はずっとアリガトゴザイマス!だったのになんで大地を踏みしめるのだけ言われてたんだろう

    162 20/06/11(木)05:08:43 No.698356536

    >幽白はずっとアリガトゴザイマス!だったのになんで大地を踏みしめるのだけ言われてたんだろう 曲がかっこいいからなぁ

    163 20/06/11(木)05:10:30 No.698356589

    幽遊白書のOPはここのせいでまともに見れなくなった

    164 20/06/11(木)05:11:44 No.698356624

    >幽遊白書のOPはここのせいでまともに見れなくなった EDは全部レイプされてたよね

    165 20/06/11(木)05:11:54 No.698356630

    踏みしめるばっかり言われるけど子供っぽくなってるより強い所以はYou can smile!の合いの手だと思う

    166 20/06/11(木)05:13:27 No.698356679

    https://www.youtube.com/watch?v=AJ9pNxT8vOY

    167 20/06/11(木)05:15:25 No.698356740

    >幽遊白書のOPはここのせいでまともに見れなくなった su3963236.webm

    168 20/06/11(木)05:15:30 No.698356746

    ポコチロリンも後期に行くまで酷い 石割りEDは曲はめっちゃいいけど石割ってるだけ

    169 20/06/11(木)05:25:41 No.698357122

    一枚素材でも神無月の巫女EDとか良かったし… これ動かし方ひどい

    170 20/06/11(木)05:25:45 No.698357124

    旧G・I finalのOP好き ✌️→✋→✊のところがすげーかっこいい

    171 20/06/11(木)05:27:45 No.698357218

    https://www.youtube.com/watch?v=4OQYaI3VKx4

    172 20/06/11(木)05:29:29 No.698357298

    新の方は蟻編結構良かったと思う 焼き直し部分は結構劣化に感じた

    173 20/06/11(木)05:34:16 No.698357502

    >https://www.youtube.com/watch?v=4OQYaI3VKx4 一枚絵じゃない部分あってビックリした

    174 20/06/11(木)05:34:59 No.698357534

    >もうレオリオの中の人鬼籍に入っちゃったよ… あ…郷田ほずみさんはまたやってくれないかな…

    175 20/06/11(木)05:36:11 No.698357608

    https://youtu.be/yVJYfkNqsjI この手のスレで毎回話題に上がらないやつ 好きなだけどなぁ

    176 20/06/11(木)05:37:24 No.698357672

    最後まで大地を踏みしめていったのは逆に制作側のプライド感じて好き

    177 20/06/11(木)05:42:56 No.698357915

    >https://youtu.be/yVJYfkNqsjI >この手のスレで毎回話題に上がらないやつ >好きなだけどなぁ 純粋に見たことなかった…

    178 20/06/11(木)05:43:05 No.698357921

    >最後まで大地を踏みしめていったのは逆に制作側のプライド感じて好き 最終回除いて147回踏みしめられた大地

    179 20/06/11(木)05:52:34 No.698358349

    旧ハンタはテレビの尺に収まらなかったのがOVA デジタル移行してその時ストックあったのを作ったのがGIOVA 全然進まなかったけど好評だったので原作に合わせて超スローペースで残りを展開したGIFINALがあるのだ

    180 20/06/11(木)06:27:42 No.698360301

    踏みしめてるのが2011年なのに驚いてるよ…

    181 20/06/11(木)06:29:31 No.698360409

    >新の方は蟻編結構良かったと思う >焼き直し部分は結構劣化に感じた 蟻編から作画も音楽も強化されたのは何だったんだろう…? メルエム戦とか凄かったよね…

    182 20/06/11(木)06:36:04 No.698360789

    >>新の方は蟻編結構良かったと思う >>焼き直し部分は結構劣化に感じた >蟻編から作画も音楽も強化されたのは何だったんだろう…? >メルエム戦とか凄かったよね… むしろ今まで蟻編やるための布石というか蟻編のアニメ化目指してやってきた感ある