ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/11(木)02:45:30 No.698347681
>隠密作戦を頼む「」!武器は用意した!
1 20/06/11(木)02:48:44 No.698348030
撤退時に有用過ぎる
2 20/06/11(木)02:52:06 No.698348416
ありがたい…
3 20/06/11(木)02:52:10 No.698348422
ネビュラスチームガンより好き
4 20/06/11(木)02:54:57 No.698348733
大丈夫? >隠密作戦を頼む「」!武器は用意した!(CV金尾哲夫) とかじゃないよね?
5 20/06/11(木)02:59:04 No.698349156
強敵ばっかだから必然的にこれとカシラの消しゴムフルボトルがめっちゃ役に立つ
6 20/06/11(木)03:01:36 No.698349392
無茶だけどもう何種類か認識して欲しかった
7 20/06/11(木)03:01:42 No.698349402
>隠密作戦を頼む「」!武器は用意した!(CV金尾哲夫) 自作自演だこれ!絶対罠だ!
8 20/06/11(木)03:04:15 No.698349658
蒸血…!いいよね
9 20/06/11(木)03:06:41 No.698349877
待機音声好き あれだけでずっと聴いてられる
10 20/06/11(木)03:14:26 No.698350601
スチームワープ便利すぎる
11 20/06/11(木)03:22:05 No.698351210
ベストマッチに対するミスマッチって所も好き
12 20/06/11(木)03:23:21 No.698351328
花火が上がってバレる
13 20/06/11(木)03:25:52 No.698351567
>ベストマッチに対するミスマッチって所も好き ミスト!ミストマッチです!
14 20/06/11(木)03:26:30 No.698351616
これ他のロストボトルでも行けたのかな…と色々見たくなってくる
15 20/06/11(木)03:29:15 No.698351840
これで変身したらハザードレベル上がらない設定いる?
16 20/06/11(木)03:31:46 No.698352028
ナイトローグとスタークがどんどん強くなっていってしまう…
17 20/06/11(木)03:34:17 No.698352192
>これで変身したらハザードレベル上がらない設定いる? 上がったほうがマズいんだよハザードレベル! 戦うたびに徐々に人間止めてくんだぞ!
18 20/06/11(木)03:37:16 No.698352403
いらないならそんな設定ついてないと思いますよ
19 20/06/11(木)03:38:38 No.698352516
なんか体に悪そうだけど安心安全な武装
20 20/06/11(木)03:39:06 No.698352544
ヒゲの「蒸血」の言い方が好きすぎる
21 20/06/11(木)03:39:20 No.698352555
人体実験なしでハザードレベル3以上4未満の性能出せるなら十分
22 20/06/11(木)03:39:20 No.698352556
上限あっても普通に強いしスターク…
23 20/06/11(木)03:40:26 No.698352632
地球外パワーは反則ですよね?
24 20/06/11(木)03:40:50 No.698352654
>上がったほうがマズいんだよハザードレベル! >戦うたびに徐々に人間止めてくんだぞ! そうだぞ聞いてるかカシラ
25 20/06/11(木)03:42:28 No.698352741
修行はまだしも追いガスは駄目
26 20/06/11(木)03:42:39 No.698352751
普通の人間でも戦える武器だぞ!
27 20/06/11(木)03:45:02 No.698352902
覚悟キマリすぎだよビルド組…
28 20/06/11(木)03:46:02 No.698352971
まるで仮面ライダーは人間じゃないみたいな言い方はやめろ! >まだわかっていないようだな
29 20/06/11(木)03:48:02 No.698353090
ライダーになった時点で人間じゃないから後は上げれるだけ上げたほうが強くなれてお得!
30 20/06/11(木)03:49:30 [最上魁星] No.698353182
ライセンス料入ってこないんですけぉぉぉ
31 20/06/11(木)03:51:04 No.698353272
ガスを吸うとまずヤバくてスクラッシュドライバーやハザードトリガーを使うと脳にもダメージきてなおヤバい だが克服すればそんな事どうでもよくなる
32 20/06/11(木)03:51:57 No.698353318
ローグはともかくスタークは途中から地球外オーラで戦い始めるのが卑劣すぎる
33 20/06/11(木)03:52:27 No.698353351
ハザードトリガー結局克服出来てなかったような…
34 20/06/11(木)03:53:25 No.698353403
ハザードトリガーはそもそも使い方が違ってたからな…
35 20/06/11(木)03:53:35 No.698353415
エボルトはハザード関係ない謎の炎使えたからな…
36 20/06/11(木)03:53:59 No.698353443
でもハザードトリガーオンにして単騎で突っ込ませたらめちゃくちゃ効率いいし…
37 20/06/11(木)03:56:33 No.698353578
>ハザードトリガー結局克服出来てなかったような… 万丈はクローズマグマハザード普通に使いこなしてたけどあれはエボルトパワー由来なんだろうか
38 20/06/11(木)04:03:15 No.698353916
>万丈はクローズマグマハザード普通に使いこなしてたけどあれはエボルトパワー由来なんだろうか ハザードレベル高かったから保っただけで使ってたら結局暴走するんじゃないかな
39 20/06/11(木)04:04:32 No.698353986
>万丈はクローズマグマハザード普通に使いこなしてたけどあれはエボルトパワー由来なんだろうか そうとしか考えられない 終盤はせんとくんと同じかそれ以上に見えたし
40 20/06/11(木)04:06:35 No.698354076
それこそ必殺技用のブースト装置として短時間で切り上げるのが無難だよねトリガー
41 20/06/11(木)04:08:26 No.698354165
後半は弱点も分かられてたしなぁ メタルビルドってそこら辺は克服してたのかな
42 20/06/11(木)04:19:28 No.698354661
うるさくて隠密に合わないってスレかと思ってが2期の大半の武器がそうだったわ
43 20/06/11(木)04:23:06 No.698354850
歴代ライダーでもかなり上位に入るレベルで煙幕が活躍してる作品
44 20/06/11(木)04:25:30 No.698354983
>蒸血…!いいよね ヒゲの横に薙ぐ動作もマスターの地面に撃つ動作もカッコいい こめかみに銃口付けてこれやりたい
45 20/06/11(木)04:26:52 No.698355053
スパイダーのスチームシステムもほしかった
46 20/06/11(木)04:27:31 No.698355080
そろそろアマプラに来ないかなビルド
47 20/06/11(木)04:28:48 No.698355134
ハザードレベルは上がれば強くなれるし… ただガスを大量に入れても器になる人間の方でレベルの上限があるみたいだけど 万丈が天然で戦兎が養殖って言われたのはその辺がレベル7まで行ける存在だったからよね 忍パパの計画だとこの二人の相性良いボトルが最終兵器みたいだし
48 20/06/11(木)04:36:09 No.698355405
>ヒゲの「蒸血」の言い方が好きすぎる 良いよね…トップクラスに好きよこの変身アイテム
49 20/06/11(木)04:36:37 No.698355419
煙幕ばっかり語られるけど普通に武器としても優秀だよね それなりに威力あって精度良くて連射効いて 拡張性高くてコンパクトで取り回しやすい
50 20/06/11(木)04:39:15 No.698355514
ネビュラスチームの「潤動」も好き
51 20/06/11(木)04:57:11 No.698356126
>>万丈はクローズマグマハザード普通に使いこなしてたけどあれはエボルトパワー由来なんだろうか >ハザードレベル高かったから保っただけで使ってたら結局暴走するんじゃないかな 公式のライダー図鑑の説明でブラッド族なら暴走することなく使用できるって説明されていたから エボルトの遺伝子が入っている万丈だから問題なく使える そもそもネビュラガス関連の技術はブラッド族由来だから当たり前なのかも
52 20/06/11(木)05:26:46 No.698357177
そういやジーニアスにハザードってつけられるんだろうか
53 20/06/11(木)05:27:55 No.698357223
>そういやジーニアスにハザードってつけられるんだろうか 作中でやった!
54 20/06/11(木)05:27:58 No.698357227
劇中でやってたような マグマ同様見た目は変わらなかったけど
55 20/06/11(木)06:01:36 No.698358756
ハザードは珍しくいつの間にかデメリット克服してましたとはならないアイテムだったな