虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)02:20:13 800万ベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/11(木)02:20:13 No.698344732

800万ベリーってすごくない?

1 20/06/11(木)02:23:21 No.698345126

東の海のこんなど田舎で800万なんで本当に第一級だったと思われる

2 20/06/11(木)02:25:43 No.698345423

こんなとこに四皇がいる方がおかしいよぉ…

3 20/06/11(木)02:25:57 No.698345448

56人殺したくらいじゃ800万にはならないよね 海軍支部襲撃とかしてるんだろうか

4 20/06/11(木)02:26:21 No.698345496

ベリーの価値ってどんなもんなんだっけ 円ぐらいの感覚でいいんだろうか

5 20/06/11(木)02:30:10 No.698346006

>56人殺したくらいじゃ800万にはならないよね >海軍支部襲撃とかしてるんだろうか 原作読んでればわかるけど60皇を四皇まで減らした実績で800万ベリーまで恩赦で下げられてる

6 20/06/11(木)02:30:40 No.698346071

原作...原作ってなんだ...

7 20/06/11(木)02:31:55 No.698346200

>ベリーの価値ってどんなもんなんだっけ >円ぐらいの感覚でいいんだろうか ベリー=円で確定してる SBSでも説明してるし1話だけズレてるってこともなさそう

8 20/06/11(木)02:33:15 No.698346327

仮にそんな実績があるなら800万どころか海軍大将に迎えいれられてもおかしくないだろ

9 20/06/11(木)02:33:56 No.698346404

山賊なのに海軍から800万も懸賞金かけられてる それもガープが居る東で

10 20/06/11(木)02:34:15 No.698346439

海軍大将緋熊

11 20/06/11(木)02:34:45 No.698346502

初期の頃にSBSで1ベリー=0.8円だったか0.9円って見かけた気がするんだが軽く調べても出てこねえ… 記憶違いだったのかな…

12 20/06/11(木)02:36:16 No.698346660

ルフィ>近海の主>シャンクス>ヒグマ>五十六皇

13 20/06/11(木)02:36:51 No.698346720

山賊って海軍の管轄なの?

14 20/06/11(木)02:37:42 No.698346810

懸賞金もあくまで海軍基準だからな… 陸軍なら80億はいく

15 20/06/11(木)02:40:07 No.698347064

この世界の山賊の中でも一二を争う強さ

16 20/06/11(木)02:44:02 No.698347524

>山賊なのに海軍から800万も懸賞金かけられてる >それもガープが居る東で ヒグマと株が連動してるのはシャンクスだけと思われてたのが ガープがやばかったのも分かって余計何もんだコイツすぎる…

17 20/06/11(木)02:44:24 No.698347559

俺の脳内設定だとベガパンクは山賊出身で「覇気避けの煙」を開発したことで海軍に引き抜かれた 見聞や覇王を無効にする煙幕を撒ける

18 20/06/11(木)02:47:05 No.698347841

東の海の海賊平均300万だから相当

19 20/06/11(木)02:49:51 No.698348169

>東の海の海賊平均300万だから相当 しかも東の海全体に迷惑かける海賊と違って小国に引きこもってる山賊でこの金額だもんな

20 20/06/11(木)02:50:26 No.698348236

シャンクスから一応逃げきれてるしな

21 20/06/11(木)02:50:28 No.698348240

イキってる山賊のカシラなのに海賊見たことないとかなんなん

22 20/06/11(木)02:52:40 No.698348477

>イキってる山賊のカシラなのに海賊見たことないとかなんなん 四皇クラスの実力でもないのは海賊を名乗る資格もないって意味でしょ

23 20/06/11(木)02:52:41 No.698348478

そもそもこの懸賞金が今のものとは言ってない 七武海みたいに今は0でかつての最終賞金額が800万だったのかも クロコダイルも出てきたとき8000万とか言ってたし この場合賞金は安い方がすぐに海軍にスカウトされたのでヤバいとかそんな話もあったはず

24 20/06/11(木)02:53:19 No.698348543

0.9はハンターハンターじゃね?

25 20/06/11(木)02:53:46 No.698348585

ネタ抜きでも設定的には普通に妙に高い

26 20/06/11(木)02:53:52 No.698348598

手配書の書式が海軍のものじゃないんだよね

27 20/06/11(木)02:54:42 No.698348707

偽造したかゴア王国でのみ有効な手配書なのか

28 20/06/11(木)02:54:57 No.698348731

>イキってる山賊のカシラなのに海賊見たことないとかなんなん 海賊かどうかわかる前に相手が死んでるんでしょ

29 20/06/11(木)02:54:58 No.698348736

1話について深く考察するのは尾田先生がかわいそうだからやめようよ

30 20/06/11(木)02:55:13 No.698348766

>0.9はハンターハンターじゃね? それだわ…凄いスッキリしたありがとう

31 20/06/11(木)02:56:01 No.698348849

ダダンも700万ぐらいの懸賞金あったし

32 20/06/11(木)02:56:24 No.698348886

一々殺した人数数えてんの?

33 20/06/11(木)02:56:35 No.698348908

>1話について深く考察するのは尾田先生がかわいそうだからやめようよ ちゃんと伏線仕込んでるかもしれないのにそんなこと言っていいの?

34 20/06/11(木)02:56:46 No.698348923

ダダンが780万でちゃんと強くてヒグマにも言及してたから ヒグマも確実にまっとうに強いよ

35 20/06/11(木)02:56:55 No.698348933

>一々殺した人数数えてんの? 殺した人数なんか忘れちまったよってやつよりは好感が持てる

36 20/06/11(木)02:58:15 No.698349066

>イキってる山賊のカシラなのに海賊見たことないとかなんなん 埼玉県とか長野県出身なんだろ

37 20/06/11(木)02:58:28 No.698349090

一話次点でもシャンクスが四皇になるってのも決まってて描いてるからな ヒグマはそれをみこして描かれてるに決まってる

38 20/06/11(木)02:58:31 No.698349099

56人しか殺してないのに800万ベリーってのはなんか不自然な気がするので56個の集団潰しててリーダーを全員殺してるって感じな気がする

39 20/06/11(木)02:58:38 No.698349111

ヒグマもダダンも島の地理にまるで詳しくなくて山賊行為が一度も描かれてなくて部下の武装が海軍式でルフィを売り払う先が貴族の多い陸ではなく海

40 20/06/11(木)02:58:40 No.698349114

四皇になる前とはいえ赤髪海賊団から普通に逃げてるのはすごい

41 20/06/11(木)02:59:17 No.698349174

後付は七武海の方だしね

42 20/06/11(木)02:59:22 No.698349185

>手配書の書式が海軍のものじゃないんだよね ヒグマ並行世界からやってきた!?

43 20/06/11(木)02:59:56 No.698349246

常識的に考えて海軍が山賊の手配書を作るわけがないのである

44 20/06/11(木)03:00:04 No.698349259

他の作品だが10万近く殺して全員の名前記憶してるキャラもいるからな… ヒグマも同じ様なタイプなのかもしれない…

45 20/06/11(木)03:00:18 No.698349275

>一話次点でもシャンクスが四皇になるってのも決まってて描いてるからな てめぇみてぇな生意気な奴を56人殺した≒四皇クラスを56人殺したってのも突拍子もない予想ではないわけか

46 20/06/11(木)03:00:34 No.698349294

1話の違和感潰す形で伏線回収されたらもう二度と海軍大将緋熊とか言わないよ

47 20/06/11(木)03:00:43 No.698349310

嘘八百の八百万だろうからなあ

48 20/06/11(木)03:01:15 No.698349354

ていうかデザインがもろに剣心だからなヒグマ

49 20/06/11(木)03:01:34 No.698349390

赤髪海賊団揃ってる場所からルフィ連れ去ってるのは確かなことだからね これは覆らない真実

50 20/06/11(木)03:02:03 No.698349439

いやヒグマ回りの設定不自然すぎるよね 56皇以外を殺してない所とか特に

51 20/06/11(木)03:02:04 No.698349441

>嘘八百の八百万だろうからなあ それはそれで偽手配書だからSWORD隊員の偽装説とか飛び出してくる

52 20/06/11(木)03:02:04 No.698349444

フーシャ村が明らかに過剰防衛なんだけど なんなんだろうねあそこ ルフィを守るためだけではなさそう

53 20/06/11(木)03:03:05 No.698349553

ヒグマをあんまりしょうもないことにすると出し抜かれた赤髪海賊団もしょうもなくなるからな…

54 20/06/11(木)03:03:08 No.698349561

SWORD隊員56皇殺しの緋熊

55 20/06/11(木)03:03:29 No.698349586

>>嘘八百の八百万だろうからなあ >それはそれで偽手配書だからSWORD隊員の偽装説とか飛び出してくる ヒグマがSWORDの創設者か隊長だろうな シャンクスの片腕を斬ったとかで 緋村剣心→ヒグマ剣(の中)心みたいな言葉遊び?

56 20/06/11(木)03:03:46 No.698349604

あと腕奪ったのもどう考えても近海の主じゃないよね あの程度の近海の主に腕食われるわけもないしヒグマが関わってると思う

57 20/06/11(木)03:04:20 No.698349663

シャンクスの性格が別人すぎない?とか いくらなんでもフーシャ村ごときに長く滞在しすぎじゃない? とか不自然な点しかないからな‥すごい異物感がある1話

58 20/06/11(木)03:04:59 No.698349719

>あと腕奪ったのもどう考えても近海の主じゃないよね >あの程度の近海の主に腕食われるわけもないしヒグマが関わってると思う ルフィを海賊にするためにわざと腕捨てたのはあるんじゃないの?

59 20/06/11(木)03:05:08 No.698349737

これから本格的に赤髪海賊団の描写は盛られまくるだろうから登場しなくてもその赤髪海賊団から逃げきったって事実だけでヒグマの株も上がっていく

60 20/06/11(木)03:05:23 No.698349765

シャンクスが四皇になる直前に赤髪海賊団が急に強くなるわけじゃないしな 元から強い海賊相手にルフィ攫った

61 20/06/11(木)03:06:06 No.698349820

近海の主の口の中にいたヒグマがシャンクスの腕もぎ取ったんでしょ

62 20/06/11(木)03:06:22 No.698349842

>ダダンも700万ぐらいの懸賞金あったし その懸賞金で子供のエースを庇いながら 貴族に金を積んで好き放題やってた1430万のブルージャム倒してるので ヒグマもダダンもアーロンを倒せるくらいは最低でもあるかな

63 20/06/11(木)03:06:39 No.698349872

>ルフィを海賊にするためにわざと腕捨てたのはあるんじゃないの? やっぱり海賊なんかならねえ!ってされた時のダメージ半端なくない? それとも腕と引き換えに洗脳でも出来るのか

64 20/06/11(木)03:06:49 No.698349889

モンスタージョンが設定盛るからおだせんせーは早くシャンクス回り描いて

65 20/06/11(木)03:07:13 No.698349920

時系列的にミホークとシャンクスがバチバチやり合ってた時期より後に腕を無くしてるのもひどい

66 20/06/11(木)03:07:14 No.698349923

画像が57人目のシャンクスという説も有力

67 20/06/11(木)03:07:14 No.698349924

>近海の主の口の中にいたヒグマがシャンクスの腕もぎ取ったんでしょ ていうか主にシャンクスの血が一滴もないの変だよね

68 20/06/11(木)03:07:17 No.698349929

今ワンピース半分くらいだっけ?

69 20/06/11(木)03:07:50 No.698349983

>やっぱり海賊なんかならねえ!ってされた時のダメージ半端なくない? >それとも腕と引き換えに洗脳でも出来るのか 未来予知かなんかで事前に腕を捨てるとルフィが海賊になるてイベント知ってたとか?

70 20/06/11(木)03:08:30 No.698350048

>>ルフィを海賊にするためにわざと腕捨てたのはあるんじゃないの? >やっぱり海賊なんかならねえ!ってされた時のダメージ半端なくない? >それとも腕と引き換えに洗脳でも出来るのか そこは五老星やガープへのケジメも込みじゃね? そいつらの意向に反して独断でルフィが海賊になるように後押ししたんだし

71 20/06/11(木)03:08:40 No.698350066

>未来予知かなんかで事前に腕を捨てるとルフィが海賊になるてイベント知ってたとか? トキトキの実で確定

72 20/06/11(木)03:08:42 No.698350069

どうせキッドの腕奪うって決まってるなら腕の一本くらい安いもんだ

73 20/06/11(木)03:09:08 No.698350109

>時系列的にミホークとシャンクスがバチバチやり合ってた時期より後に腕を無くしてるのもひどい そういやミホークと互角でやりあってた時代だよな…

74 20/06/11(木)03:09:34 No.698350143

ベックマンやルウ・ヤソップあたりはマルコやキングカタクリと 同程度かそれ以上だろうからそんな連中相手に 立ち回れたヒグマすごくね‥?ってなるからな‥

75 20/06/11(木)03:10:14 No.698350210

>No.698346006 つまんね

76 20/06/11(木)03:10:18 No.698350216

ミホークに腕の事聞かれてうまくかわすシャンクス好き

77 20/06/11(木)03:10:48 No.698350259

いくら1話のシャンクスや赤髪の連中だろうとその頃弱いやつにルフィ連れ去られるわけがないんだよな

78 20/06/11(木)03:10:54 No.698350265

海にペカペカ浮いてヘラヘラやってる海賊に負けたやつ

79 20/06/11(木)03:11:29 No.698350309

シャンクス友達を傷つけるやつは許さない!ってやった時に覇王色出してたはずだよね

80 20/06/11(木)03:11:52 No.698350356

>シャンクスから一応逃げきれてるしな ビッグマム海賊団でマム含めた幹部にあれやって逃げ切れる奴いたらやべえ

81 20/06/11(木)03:11:57 No.698350366

正直ヒグマさんってシャンクス相手に逃げてるしそんなに強くないよね せいぜいマムから逃げた今のルフィくらいの実力

82 20/06/11(木)03:12:27 No.698350418

>いくら1話のシャンクスや赤髪の連中だろうとその頃弱いやつにルフィ連れ去られるわけがないんだよな あんな見晴らしのいい場所で煙幕くらいで見失う距離まで逃げてる速度が狂ってる

83 20/06/11(木)03:12:59 No.698350462

>せいぜいマムから逃げた今のルフィくらいの実力 強くね?

84 20/06/11(木)03:13:06 No.698350475

>正直ヒグマさんってシャンクス相手に逃げてるしそんなに強くないよね >せいぜいマムから逃げた今のルフィくらいの実力 強すぎる…

85 20/06/11(木)03:13:30 No.698350506

>正直ヒグマさんってシャンクス相手に逃げてるしそんなに強くないよね >せいぜいマムから逃げた今のルフィくらいの実力 少なく見積もっても七武海クラスじゃねーか!

86 20/06/11(木)03:14:02 No.698350561

>正直ヒグマさんってシャンクス相手に逃げてるしそんなに強くないよね >せいぜいマムから逃げた今のルフィくらいの実力 覇気使えてダダンの少し上だとそれくらいだと思う でもそれより強くもできる

87 20/06/11(木)03:15:06 No.698350663

四皇や幹部勢揃いの中で子供抱えて1人で逃げれる力がある程度

88 20/06/11(木)03:15:28 No.698350694

そのうち再登場してルフィと戦わないかなヒグマさん

89 20/06/11(木)03:15:32 No.698350700

画像の時点でシャンクスは四皇だから

90 20/06/11(木)03:15:36 No.698350708

スタンピードに出たりビブルカードで死んでなかったりSBSで反応全くしなかったり 確実になにかあるしなにかしか無いんだけどシャンクス周りがまだふわふわだからわかんねぇ!

91 20/06/11(木)03:16:00 No.698350737

ゴム人間ルフィにダメージ与えてるから覇気使いは確定なんだよな…

92 20/06/11(木)03:16:59 No.698350815

>ゴム人間ルフィにダメージ与えてるから覇気使いは確定なんだよな… その次が棍棒無効な話だから一話目で悪魔の実が絶対じゃないと説明してるんだよね

93 20/06/11(木)03:18:14 No.698350908

56皇殺しできるほど強いとは思えないし天竜人56人説の方が現実味あるよね

94 20/06/11(木)03:18:34 No.698350940

天竜人くらいじゃないと四皇相手にこの舐めた態度はとれない

95 20/06/11(木)03:19:15 No.698350992

>56皇殺しできるほど強いとは思えないし天竜人56人説の方が現実味あるよね それかロジャークルー56人殺し 海賊初めて見たってのは殺害してたのがもっぱら海賊引退した奴らばかりだから てのを今考えた

96 20/06/11(木)03:19:36 No.698351013

>56皇殺しできるほど強いとは思えないし天竜人56人説の方が現実味あるよね 生意気なやつの意味も通るな… でもそれはそれで賞金額がおかしいことに

97 20/06/11(木)03:19:49 No.698351024

>天竜人くらいじゃないと四皇相手にこの舐めた態度はとれない ていうか天竜人とのコネ持ちじゃんシャンクス

98 20/06/11(木)03:20:25 No.698351070

しかし天竜人56人殺して偉業過ぎないか?

99 20/06/11(木)03:21:05 No.698351128

>>天竜人くらいじゃないと四皇相手にこの舐めた態度はとれない >ていうか天竜人とのコネ持ちじゃんシャンクス ドフラミンゴみたいな下界落ちした天竜人を狩る政府の秘密工作員とか…?

100 20/06/11(木)03:21:18 No.698351139

複数人のシャンクスを減らした可能性

101 20/06/11(木)03:21:20 No.698351140

>画像の時点でシャンクスは四皇だから この時点だとまだ四皇じゃないよ ミホークとの決闘を連日続けてそれが白ひげの耳に入ったくらいの実力しかない

102 20/06/11(木)03:22:02 No.698351203

>ミホークとの決闘を連日続けてそれが白ひげの耳に入ったくらいの実力しかない ミホークはミホークでむっちゃ強くない?

103 20/06/11(木)03:22:04 No.698351207

>複数人のシャンクスを減らした可能性 やはり複数いるのかシャンクス…

104 20/06/11(木)03:22:07 No.698351218

>ミホークとの決闘を連日続けてそれが白ひげの耳に入ったくらいの実力しかない >強くね?

105 20/06/11(木)03:22:31 No.698351248

シャンクスと同等の地位だとCP0かな

106 20/06/11(木)03:23:17 No.698351324

真面目に考察すればするほどモンジョンの考察に寄っていくな1話

107 20/06/11(木)03:24:17 No.698351422

ヒグマ強いと色々説明付くよね…

108 20/06/11(木)03:24:25 No.698351437

ミホークは腕があった頃のシャンクスの方が強かったと思ってるんだよな

109 20/06/11(木)03:24:41 No.698351464

ミホークとの決闘を連日って時点でだいぶおかしい

110 20/06/11(木)03:25:30 No.698351536

>ミホークは腕があった頃のシャンクスの方が強かったと思ってるんだよな でも腕無しシャンクスでも赤犬の攻撃受けられるくらいには強いんだよな 海兵相手だからそこまで力入ってなかったのかもしれないけど

111 20/06/11(木)03:25:37 No.698351545

白ひげの言ってるミホークとシャンクスのバトルは伝聞だから 本当はそれがしょぼい戦いでも白ひげが噂だけで信じたボンクラになる程度のダメージで収まる

112 20/06/11(木)03:25:54 No.698351570

>ヒグマ強いと色々説明付くよね… いやもう強さを疑問視する必要はないよ!

113 20/06/11(木)03:26:03 No.698351584

780万なんて半端な数字はヒグマ意識してるよね…

114 20/06/11(木)03:26:06 No.698351586

>本当はそれがしょぼい戦いでも白ひげが噂だけで信じたボンクラになる程度のダメージで収まる ひどい

115 20/06/11(木)03:27:17 No.698351682

いやヒグマが強くなくてもいいんだよ 弱い山賊を赤髪海賊団総出でルフィをハメるために使ったと考えれば でもそんな事する意味があるとは思えない

116 20/06/11(木)03:27:24 No.698351688

まあ白ひげはもうどれだけ落としても文句言われ無さそうだしな…

117 20/06/11(木)03:28:38 No.698351785

実際どう説明するんだろうな1話 このまま触れずに終えるとは思えないけど

118 20/06/11(木)03:28:43 No.698351790

賄賂で800万に懸賞金を抑えてたとかいくらでも説明できるからね

119 20/06/11(木)03:29:39 No.698351871

>いやヒグマが強くなくてもいいんだよ じゃなくてわざわざヒグマに触れた上で出したダダンが強いから 普通にヒグマも強いのは確定しているんだよ

120 20/06/11(木)03:30:38 No.698351941

シャンクスとヒグマはイムの命令を受けてたんだろう

121 20/06/11(木)03:31:30 No.698352010

というかヒグマもダダンもあそこに置く奴としてはオーバーキル甚だしいから ガープが絡んでいるんだろうけどもルフィだけとは思えないんだよね

122 20/06/11(木)03:32:46 No.698352106

まずダダンをエースの子守にするには 万一ロジャー譲りの覇気に目覚めても気絶しない人材と できれば部下含めて目されないといけないわけだ

123 20/06/11(木)03:33:35 No.698352155

緋熊はマジでありそう

124 20/06/11(木)03:35:28 No.698352277

56がゴムを示しているのは確実

125 20/06/11(木)03:36:57 No.698352372

ゴムゴムの実を敵船から奪ったって言ってたけど敵って誰と戦ってたんだシャンクス

126 20/06/11(木)03:40:35 No.698352641

ヒグマ革命軍説

127 20/06/11(木)03:52:51 No.698353374

調べてたらダダン=ボニー説とかあるんだな…

128 20/06/11(木)03:59:53 No.698353741

近海のヌシもヒグマが飼ってたんだよな

129 20/06/11(木)04:07:50 No.698354141

享年になってないんだよねヒグマ

130 20/06/11(木)04:16:01 No.698354509

シャンクス周りをネタにするとマジマジの実のマジレス人間が本気で怒る

131 20/06/11(木)04:18:14 No.698354613

緋熊だったらワンピースに登場する名前として真っ当にカッコよすぎる気がするんだよな なんかちょっとしたダサさみたいなのがネーミングにないと

132 20/06/11(木)04:24:57 No.698354951

五十六皇殺しとか今の超長期連載で膨れ上がった四皇の強さだから荒唐無稽に感じるけど この時点の構想内での四皇がだいたい七武海くらいの強さならいい感じにありえそう

133 20/06/11(木)04:29:04 No.698355156

五十六武海殺しの緋熊

134 20/06/11(木)04:29:12 No.698355159

>五十六皇殺しとか今の超長期連載で膨れ上がった四皇の強さだから荒唐無稽に感じるけど >この時点の構想内での四皇がだいたい七武海くらいの強さならいい感じにありえそう 最初は七武海無かったらしいから そのままで行ってたらアラバスタ編のボスクロコダイルみたいなノリで四皇出てたんだろうしな

135 20/06/11(木)04:32:38 No.698355289

シャンクスが腕を奪られたのは泳ぎが下手だったからじゃないかなぁと思った バギーが水泳の達人(だった)のと対照的になるし

136 20/06/11(木)04:35:36 No.698355389

>そこは五老星やガープへのケジメも込みじゃね? >そいつらの意向に反して独断でルフィが海賊になるように後押ししたんだし >バギーが水泳の達人(だった)のと対照的になるし シャンクス、シャクシャクの実の釈放人間だった!?

137 20/06/11(木)04:40:55 No.698355579

>そこは五老星やガープへのケジメも込みじゃね? >そいつらの意向に反して独断でルフィが海賊になるように後押ししたんだし じゃあルフィが海賊になった後自分で腕を切り落として海軍に持参するのが筋じゃね?

138 20/06/11(木)04:41:22 No.698355599

とりあえずクリークとかアーロンの金額を参考にしてみよう

139 20/06/11(木)05:02:20 No.698356305

頭に十字の傷があるから海軍のスパイ

↑Top