20/06/11(木)02:03:43 マスク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1591808623209.jpg 20/06/11(木)02:03:43 No.698342661
マスク着用で口呼吸増えてるらしいけど ずっとコロナ続いたら数年後くらいにこういう顔増えるのかなって思いました
1 20/06/11(木)02:05:23 No.698342883
マスクして口呼吸って本末転倒感ある
2 20/06/11(木)02:07:19 No.698343150
既に鼻は変形してきてる気がする
3 20/06/11(木)02:07:20 No.698343154
何の苦もなくマスク付けて鼻呼吸できるんだがマスクの漬け方が間違ってるんじゃないか
4 20/06/11(木)02:10:46 No.698343561
例のコラされまくってるテープを普段から口に貼り続けてないとだめだな
5 20/06/11(木)02:12:05 No.698343722
>何の苦もなくマスク付けて鼻呼吸できるんだがマスクの漬け方が間違ってるんじゃないか 付け方以前に気道が狭い人達なんだとは思う 舌を置く場所でも変わるらしいが
6 20/06/11(木)02:13:50 No.698343944
ああ…たまにいるよな顎がない女性…
7 20/06/11(木)02:14:19 No.698344010
正しい呼吸は結構訓練で矯正しないと出来ない人もいるしね 普段意識すらしないだろうけど
8 20/06/11(木)02:16:42 No.698344328
俺も少しだけ下顎の方が前に出てるんだけどもっと早い時期に猫背と口呼吸矯正したらそうならなかったのかな… 小学生の頃にみっともないから止めろと言われて頑張って直したんだが
9 20/06/11(木)02:16:49 No.698344341
アデノイドってただブサイクなだけじゃなくて軌道が狭いから睡眠時無呼吸になりやすいらしいな
10 20/06/11(木)02:17:35 No.698344423
ちっちゃい頃に 口呼吸するな ちんこは剥けって教わって育ったけど あとから重要さがわかった
11 20/06/11(木)02:17:42 No.698344432
吸うとき鼻にスポってマスクが塞ぎに来るのが悪いんじゃ…
12 20/06/11(木)02:17:51 No.698344455
鼻が詰まってる人の口を塞いだら生存本能で鼻が通るようになるって本当? 今度そういう予定があるから気になってるんだが
13 20/06/11(木)02:18:26 No.698344537
起きてる時は気を付けてるけど寝てる時は口呼吸してると思う たびたび息苦しさで目を覚ます
14 20/06/11(木)02:18:28 No.698344543
耳の付け根が痛くなるのどうにかならんもんかね…
15 20/06/11(木)02:19:24 No.698344634
こういうのってだいたい原因歯並びが原因じゃないの?
16 20/06/11(木)02:19:46 No.698344673
>耳の付け根が痛くなるのどうにかならんもんかね… 長時間付ける人用の頭の後ろでひもとめるアダプターみたいなのがあるから使いなされ 固定が難しいけど
17 20/06/11(木)02:21:19 No.698344856
そのころには平均顔やかっこいい顔の基準が変わっているだろう
18 20/06/11(木)02:22:01 No.698344950
生きてるうちには価値基準は変わらんだろう
19 20/06/11(木)02:22:51 No.698345056
チーズ牛丼顔だよねアデノイド
20 20/06/11(木)02:23:12 No.698345101
鰓呼吸で良かったーと思う
21 20/06/11(木)02:23:32 No.698345153
仕事が出来ない頭が鈍い子がこんな相貌のが多くて 呼吸が阻害されて頭に酸素が行き渡ってないのだとしたら あながち間違いでもないんだろうか
22 20/06/11(木)02:23:58 No.698345199
顎ってどうやったらできるんだろう…
23 20/06/11(木)02:24:28 No.698345267
>鰓呼吸で良かったーと思う それやってると人間離れした顔になってくるよ
24 20/06/11(木)02:24:56 No.698345325
>呼吸が阻害されて頭に酸素が行き渡ってないのだとしたら >あながち間違いでもないんだろうか その理屈だと花粉症持ちと蓄膿持ちはアホ確定になるぞ
25 20/06/11(木)02:25:01 No.698345333
俺はちゃんと顎あるけど仕事できんぞ
26 20/06/11(木)02:25:23 No.698345374
そいつの村皆同じ顔してて気にならないんだろ
27 20/06/11(木)02:25:31 No.698345399
>チーズ牛丼顔だよねアデノイド というかアデノイドを指してチー牛って言ってるだろ
28 20/06/11(木)02:25:31 No.698345400
鼻づまりはやっぱ集中力落ちるよ
29 20/06/11(木)02:26:23 No.698345502
>その理屈だと花粉症持ちと蓄膿持ちはアホ確定になるぞ 花粉症は数字でもパフォーマンス落ちるって立証されてますね
30 20/06/11(木)02:27:39 No.698345669
鼻呼吸するとスピーって音がなるのが嫌でなあ
31 20/06/11(木)02:28:49 No.698345826
成人してからこんな顔の形変形すると思わん
32 20/06/11(木)02:28:57 No.698345851
花粉症酷い時期は全然集中できんし症状抑える薬飲んでも結局副作用でパフォーマンス下がりまくる
33 20/06/11(木)02:29:11 No.698345876
アデノイド顔貌って病院とか行ったら治るのか?
34 20/06/11(木)02:29:43 No.698345950
職場のブスが左みたいな顔してて見てるだけでイラついてくる
35 20/06/11(木)02:29:48 No.698345959
花粉症で効率落ちるのは鼻水とかのせいで口呼吸のせいではないと思うが
36 20/06/11(木)02:29:49 No.698345965
>鼻呼吸するとスピーって音がなるのが嫌でなあ エレベーターにいると結構スピスピしてる人多いよね
37 <a href="mailto:なー">20/06/11(木)02:32:22</a> ID:jRkamVQA jRkamVQA [なー] No.698346248
なー
38 20/06/11(木)02:32:59 No.698346304
自粛期間中に上顎の矯正受ければよかったなと今更思った
39 20/06/11(木)02:33:26 No.698346346
偏差値40切ってる大学だと口呼吸がやたら多いらしい やっぱり集中力とか矯正されない家庭環境とかそういう世知辛いものが関係してるのかね…
40 20/06/11(木)02:34:22 No.698346457
花粉症の人は花粉症の時期になるとみんなテンション下がってるもんな… その時期は常にデバフ状態なのかな
41 20/06/11(木)02:35:38 No.698346591
歯列矯正並に重要だな
42 20/06/11(木)02:35:46 No.698346609
>自粛期間中に上顎の矯正受ければよかったなと今更思った それだわ 今後マスク常用する人間はコロナ前より増えるだろうから今からでも遅くない 俺も矯正して顎の骨切ろう
43 20/06/11(木)02:36:09 No.698346646
>アデノイド顔貌って病院とか行ったら治るのか? アデノイド切除すればマシにはなるけど骨格は成長する前じゃないと治らないな
44 20/06/11(木)02:36:21 No.698346674
>チー牛顔ってことだろ? なんでID出てんの?
45 20/06/11(木)02:37:18 No.698346762
自分の子供の頃口呼吸になってて病院であれこれ対策やってもらったけど 扁桃腺の切除(鼻水を喉に流れやすくして鼻呼吸の補助)と歯列矯正を10年以上やってやっと改善したから 口呼吸直そうとしない方が楽に生きられると思う
46 20/06/11(木)02:39:39 No.698347013
よっぽど重度じゃないとこうはならんだろ ネットに毒されすぎ
47 20/06/11(木)02:40:00 No.698347048
人差し指を立てる 指先を鼻に当てる そのまま手を口側に向かって顎に付けるまで倒す 顎につくまで指が口先が触れてたらチー牛顔です
48 20/06/11(木)02:40:44 No.698347138
まあ口呼吸する事で気道確保できてるなら酸素不足にはならんだろうな
49 20/06/11(木)02:42:02 No.698347290
しかしどれだけ不恰好でも口呼吸の方が効率がいいとしたら…?
50 20/06/11(木)02:42:11 No.698347304
スレ画普通に嘘だと聞いた
51 20/06/11(木)02:42:43 No.698347366
受け口は遺伝するから親を恨んで良い
52 20/06/11(木)02:42:48 No.698347376
小さい頃からアレルギーで鼻が詰まっててずっと口呼吸だったのにスレ画みたいにはなってないのが自分でも不思議
53 20/06/11(木)02:43:18 No.698347432
マスク苦しいから早くコロナ完全収束してくれ…
54 20/06/11(木)02:45:15 No.698347652
>受け口は遺伝するから親を恨んで良い 家族で俺だけ受け口だ 治療の一環で保険で矯正出来るから逆にラッキーと思い込もうか
55 20/06/11(木)02:46:28 No.698347780
子供の頃の問題だから大人が気にしても意味ないよ あとモンゴロイドの骨格の問題もあるから気にしても仕方ないよ
56 20/06/11(木)02:46:36 No.698347791
幼い頃から耳鼻科行ってたから口呼吸はしなくなったしアデノイドにもならなかったけど そのかわり点鼻薬と一生友達になってしまった
57 20/06/11(木)02:47:03 No.698347838
>花粉症酷い時期は全然集中できんし症状抑える薬飲んでも結局副作用でパフォーマンス下がりまくる 今のアレグラ第二世代になったからもうそういうのないよ アレグラじゃなくてもう片方の花粉症の薬が夜に寝る前に飲むんだけどアレグラでパフォーマンス落ちるなって思うならそっち服用するのおすすめ
58 20/06/11(木)02:47:50 No.698347932
>しかしどれだけ不恰好でも口呼吸の方が効率がいいとしたら…? 呼吸効率がよすぎて二酸化炭素が体内に少なすぎる状態になるのが最大のデメリットだったような
59 20/06/11(木)02:48:13 No.698347976
口呼吸矯正すればアデノイドも治るもんかな
60 20/06/11(木)02:49:35 No.698348137
口呼吸って口腔内の乾燥がやべー事になるから虫歯菌の繁殖促進するんでそういう問題もある 特に舌苔
61 20/06/11(木)02:50:40 No.698348271
アデノイドでもイケメンってゆら帝のボーカルしか知らない
62 20/06/11(木)02:52:24 No.698348450
カタログでサラダチキン
63 20/06/11(木)02:53:07 No.698348519
口呼吸で歯並びガッタガタになったから歯科矯正始めたけどその前に鼻中隔側湾症を治すべきだったと思ってる そもそも鼻呼吸がしずれえ!
64 20/06/11(木)02:54:04 No.698348628
口から吸って鼻から吐くのが一番呼吸してる感があるけどダメなんだよな…別に困らんけど…
65 20/06/11(木)02:54:56 No.698348729
あんねー そのねーって言いそう
66 20/06/11(木)02:54:57 No.698348730
もう自爆するしかないのか
67 20/06/11(木)02:55:35 No.698348801
生まれてこの方ほぼ通らない左鼻をどうにかするべく半年前から鼻腔の手術を計画してたのにコロナで頓挫したよ……
68 20/06/11(木)02:56:29 No.698348900
寝てるときに勝手に口呼吸になるから睡眠用のマスクが手放せない
69 20/06/11(木)02:57:38 No.698349004
鼻呼吸だけだと呼吸詰まってめっちゃむせる奇人になるから適度に口呼吸しないと死ぬ
70 20/06/11(木)02:59:52 No.698349240
自分も子供の頃から鼻の通りが悪いな 意識的に鼻呼吸はしてるがたまに本当に詰まる 手術で治るのかな
71 20/06/11(木)03:02:30 No.698349495
逆に口呼吸出来ないから鼻詰まると死を感じる
72 20/06/11(木)03:04:30 No.698349680
スレ画みたいな顔してたクラスの女子にカワハギってあだ名付けてたの謝りたい
73 20/06/11(木)03:05:03 No.698349726
口呼吸で筋肉が緩いせいか下唇が分厚いのがコンプレックスで常に唇噛むような状態になってる 整形したいがまず鼻が通らないことには……
74 20/06/11(木)03:06:24 No.698349846
鼻高くてシャクレでも右みたいになってるよ 別に口呼吸じゃないんだけどね…
75 20/06/11(木)03:08:19 No.698350031
これはもう幼稚園保育園小学校で教えろマジで
76 20/06/11(木)03:09:07 No.698350106
今までに会ったことあるアデノイドって 20人くらいで ほぼ全員性格悪すぎってのばかりだったけど なにか関係性あるのかねえ
77 20/06/11(木)03:10:05 No.698350193
マスクしながら体動かす仕事してたら鼻でなんか呼吸してたら死ぬわってなる
78 20/06/11(木)03:11:43 No.698350337
骨格変わるほどの口呼吸なんてあんのか?
79 20/06/11(木)03:12:26 No.698350417
>生まれてこの方ほぼ通らない左鼻をどうにかするべく半年前から鼻腔の手術を計画してたのにコロナで頓挫したよ…… 右だったら俺だったよ…
80 20/06/11(木)03:12:35 No.698350431
普通骨格が悪いから口呼吸になるでは?
81 20/06/11(木)03:14:31 No.698350614
アレルギー性鼻炎で年中鼻詰まりだと口呼吸になるよ
82 20/06/11(木)03:21:13 No.698351132
異様にクズ率高いよね
83 20/06/11(木)03:21:53 No.698351184
>鼻が詰まってる人の口を塞いだら生存本能で鼻が通るようになるって本当? >今度そういう予定があるから気になってるんだが 死の淵に立たされるとアドレナリンが出るからアレルギーが収まって鼻が通るってことはあると思う 日常に役立つような機序ではない
84 20/06/11(木)03:23:12 No.698351309
よく人質になった人が騒がないように口にガムテープ貼られて放置されるシーンあるけど あれ俺がやられたら死ぬかもしれない
85 20/06/11(木)03:27:26 No.698351694
おしゃぶり外すのが早すぎると自動でこれになると聞いた事がある
86 20/06/11(木)03:30:57 No.698351962
ぶっちゃけほぼ遺伝だよ
87 20/06/11(木)03:31:24 No.698351997
アデノイド出っ歯の俺は死ぬしかない
88 20/06/11(木)03:32:06 No.698352051
アデノイドってもう結婚できないの?
89 20/06/11(木)03:33:44 No.698352165
カワハギでも諦めないで!
90 20/06/11(木)03:36:59 No.698352376
結婚はできるけどブサイクな子供が生まれて子供が苦しむよ
91 20/06/11(木)03:37:22 No.698352411
カワハギどころかウマヅラだし
92 20/06/11(木)03:41:07 No.698352676
アゴなしやシャクレって生まれつきじゃないの!?
93 20/06/11(木)03:45:19 No.698352927
子供部屋おじさんの次はアデノイドとチー牛が流行ってんの?
94 20/06/11(木)03:46:31 No.698353008
妹は水泳もやってたのになぜか口呼吸ができない 鼻つまむと息できないらしくて可愛い