虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/11(木)00:56:21 正直な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/11(木)00:56:21 No.698328729

正直な話今まで世界のルールが追加されてもそんな気に病むような事あるかね?っと思ってたんだけど今週のシェンの反応で分かった これスゲェつれぇわ…

1 20/06/11(木)00:59:28 No.698329472

そのうち慣れるさ

2 20/06/11(木)01:00:08 No.698329651

慣れた 擦れた 死んだ

3 20/06/11(木)01:00:34 No.698329778

いつか(割とすぐ)

4 20/06/11(木)01:00:55 No.698329870

シェンってあのショックの受けようからしてわりと新顔なのかな

5 20/06/11(木)01:01:10 No.698329931

クエスト成功しても失敗してもルールが変わっていく徒労感すげぇだろうな

6 20/06/11(木)01:03:10 No.698330419

年月と共に不変の力が強まっていくのがおつらい…

7 20/06/11(木)01:04:22 No.698330717

言葉にもそれぞれの国の文化圏での歴史があるしそしてまず母国の日常的に親しんだ言葉が排除された訳だから ハッキリ言ってこんなの頭がおかしくならない方がどうかしてる

8 20/06/11(木)01:04:39 No.698330784

そもそもクエストのスパンってどのくらいなのだろう 世界改編度がすごいから月イチくらいでこられても困りそうだ

9 20/06/11(木)01:04:44 No.698330802

この戦いゴール無く無い?

10 20/06/11(木)01:05:27 No.698330995

思考と文化って5割くらい言語に依存してるよね…

11 20/06/11(木)01:05:32 No.698331012

>この戦いゴール無く無い? 神を殺す!

12 20/06/11(木)01:06:14 No.698331172

>そもそもクエストのスパンってどのくらいなのだろう >世界改編度がすごいから月イチくらいでこられても困りそうだ 3ヶ月に1回

13 20/06/11(木)01:06:45 No.698331308

>3ヶ月に1回 ああ明言されてたのねもう忘れとるコミック買うかな…

14 20/06/11(木)01:06:46 No.698331313

1つでもクエスト達成出来なかったらはいペナルティ追加でーすだわ成功報酬でルール大幅改変することもあるわでそりゃすり減る

15 20/06/11(木)01:07:53 No.698331586

否定者で円卓固めたとして殴る神がどこにいるのやら

16 20/06/11(木)01:07:54 No.698331587

円卓が意外とアットホームな職場だったり ババァが事ある毎に惜しまれてるの見る度に ボイドさん‥ボイドさんは?ってなる

17 20/06/11(木)01:08:34 No.698331763

報酬が報酬じゃないかもしれないってクソすぎる…

18 20/06/11(木)01:08:46 No.698331807

ボイドさんは荒れてたからな…

19 20/06/11(木)01:09:47 No.698332055

神話で神が作った神が起こしたって言われてるものがルールなのかな でも曜日は明らかに人工か

20 20/06/11(木)01:09:58 No.698332107

うろ覚えだけどボイドさんの生前の席次とか出てたっけ 新顔の方ならあまり触れられなくても仕方ないかなってなる

21 20/06/11(木)01:10:17 No.698332185

今分かってるのって星がなくて曜日が無くて世界統一言語なの以外になんかあったっけ?

22 20/06/11(木)01:10:19 No.698332199

結構なスパンだけどびっくりするくらい誰も乗ってこない時期とかはそこそこな改変にしたりすんのかな…

23 20/06/11(木)01:10:34 No.698332276

英語が喋れない否定者最悪じゃない?

24 20/06/11(木)01:11:02 No.698332390

不変の名が皮肉すぎる…

25 20/06/11(木)01:11:07 No.698332416

言語が統一されるのはいいことだな!

26 20/06/11(木)01:11:12 No.698332436

>英語が喋れない否定者最悪じゃない? 翻訳機あるから

27 20/06/11(木)01:11:18 No.698332471

>今分かってるのって星がなくて曜日が無くて世界統一言語なの以外になんかあったっけ? UMAギャラクシー!

28 20/06/11(木)01:11:51 No.698332592

>翻訳機あるから 組織に所属してない人はどうすれば…

29 20/06/11(木)01:11:53 No.698332598

>言語が統一されるのはいいことだな! 報酬 世界の単位をヤード・ポンド法に統一

30 20/06/11(木)01:11:58 No.698332624

外がいきなりサンフランソウキョウみたいになってたら軽く精神止むと思う

31 20/06/11(木)01:12:34 No.698332771

さっくりクリアしたことになったUMAランゲージとかUMAパストとかどんな見た目なのか気になる

32 20/06/11(木)01:12:37 No.698332777

>報酬 世界の単位をヤード・ポンド法に統一 否定者にはあんまり影響無さそうだし…

33 20/06/11(木)01:12:39 No.698332791

言語統一後の否定者って世間から未知の言語を話す存在とか思われてそう

34 20/06/11(木)01:13:03 No.698332889

>>言語が統一されるのはいいことだな! >報酬 世界の単位をヤード・ポンド法に統一 不壊はキレた

35 20/06/11(木)01:13:13 No.698332919

設定の規模がテカ過ぎたりキャラが割とカラッとしてるから気付かなかったけどこれすごい曇らせ要素満載なマンガじゃない?

36 20/06/11(木)01:13:25 No.698332969

クエストやってもやらなくても面倒くせえな!

37 20/06/11(木)01:13:28 No.698332987

>さっくりクリアしたことになったUMAランゲージとかUMAパストとかどんな見た目なのか気になる パストとか明らかに不変の仕事じゃん!

38 20/06/11(木)01:14:25 No.698333191

>>翻訳機あるから >組織に所属してない人はどうすれば… 円卓に座ってなければ改編に巻き込まれる ラックちんも改編とか知らなかったし

39 20/06/11(木)01:14:56 No.698333319

これ翻訳とか外国語講師とかそういう仕事の人たち一気に無職になったのかな…

40 20/06/11(木)01:15:16 No.698333414

捕獲じゃなく討伐の場合はそれに伴ったルールが消えるんだろうけど例えばイートが討伐だった時って食べる行為が消えるんだろうか 報酬によっては否定者たち詰まない?

41 20/06/11(木)01:15:17 No.698333417

>設定の規模がテカ過ぎたりキャラが割とカラッとしてるから気付かなかったけどこれすごい曇らせ要素満載なマンガじゃない? そもそも風子ちゃんがクソ好きになったアンディを不幸で殺す漫画なので 曇らせというか胸糞というかそういうのが前提にある

42 20/06/11(木)01:15:19 No.698333424

>設定の規模がテカ過ぎたりキャラが割とカラッとしてるから気付かなかったけどこれすごい曇らせ要素満載なマンガじゃない? そもそもアンディさんが不死の存在なのにクソみたいな人生を終わらせために死にたがってる時点で

43 20/06/11(木)01:15:40 No.698333500

腐敗なんて一般的な現象が追加されたものというのが凄い世界観だな 腐敗が追加されるまでは酒も発酵食品もなかったんだろうし

44 20/06/11(木)01:16:07 No.698333600

>これ翻訳とか外国語講師とかそういう仕事の人たち一気に無職になったのかな… 歴史も変わってるから別の仕事についてるんじゃねぇかな…

45 20/06/11(木)01:16:57 No.698333789

クエスト達成が必ずしも喜ぶべき結果になるとは限らないのが中々クソゲーじみてる…

46 20/06/11(木)01:17:06 No.698333828

酒と発酵食品が無いのはだいぶまずいな… 科学力がさして発達してない時代には有力な飲料と保存食だろ?

47 20/06/11(木)01:17:29 No.698333919

>これ翻訳とか外国語講師とかそういう仕事の人たち一気に無職になったのかな… でも本人達の視点だと今日から職を失ったって感じじゃないだろうし… 別の仕事で辻褄合わせてるのかもしれない 全員国語(英語)教師みたいな…

48 20/06/11(木)01:17:42 No.698333960

かなりハードめのSF?だけど細かい矛盾とか疑問とか大量に出てきて描くの大変だよなこれ

49 20/06/11(木)01:18:37 No.698334159

来週から日本語一切背景に使えないの地味にだるそうだなと思う

50 20/06/11(木)01:18:38 No.698334169

この世界もしかして現実かそれに近い世界から抜け出して自分の世界を作った奴がいて、いろんなものを排除した世界にしてたけど元の世界から侵略受けまくってるとかなのかな もしかしたらそもそも最初は本人以外なにもない世界でUMAアザーが追加されて人が増えたりとか

51 20/06/11(木)01:18:50 No.698334226

少なくても何十年前からやってるのによく世界破綻しないな

52 20/06/11(木)01:19:05 No.698334287

燃焼もUMAだし考えれば考えるほどこの世界がどうやって成り立ってたのかわからなくなってくる

53 20/06/11(木)01:19:50 No.698334447

元々は無と存在しかなかったんじゃないかこの世界

54 20/06/11(木)01:19:50 No.698334449

みんな成功したから参加否定者増えるぜイエーイ!みたいな空気になりそうでなれなくてつらい

55 20/06/11(木)01:19:55 No.698334469

改変が円卓の否定者以外は最初からそうだったことになるわけだから翻訳家が急に無職になるんじゃなくて歴史上からそういう職業が存在してなかった世界になるわけだからな 名前忘れたけどチャイナ娘も改変後はいきなり英語しゃべってるわけだし

56 20/06/11(木)01:20:02 No.698334494

ヴィクトルは多分ループ経験してるっぽいしやっぱり行き着くところまで行くと世界終わるんだろうか 勝利条件なんなんだこれは

57 20/06/11(木)01:20:12 No.698334546

>少なくても何十年前からやってるのによく世界破綻しないな 破綻しないよう辻褄が勝手に合わさるんだろう

58 20/06/11(木)01:20:25 No.698334605

>捕獲じゃなく討伐の場合はそれに伴ったルールが消えるんだろうけど例えばイートが討伐だった時って食べる行為が消えるんだろうか >報酬によっては否定者たち詰まない? 言語統一はクエスト報酬だしルールはUMAが追加された時点で永続なんじゃないかな

59 20/06/11(木)01:20:31 No.698334630

>勝利条件なんなんだこれは 神を殺す

60 20/06/11(木)01:20:43 No.698334681

とはいえウォッカはあったから発酵に値する現象はあったのでは

61 20/06/11(木)01:20:54 No.698334723

>少なくても何十年前からやってるのによく世界破綻しないな 黒アンディさんの会話から察するにループしてるっぽいんだよなこの世界

62 20/06/11(木)01:21:03 No.698334763

コミックスでシェンのムイちゃんへの好意が確定したのが嬉しいですよ私は

63 20/06/11(木)01:21:29 No.698334852

>少なくても何十年前からやってるのによく世界破綻しないな いや破綻してるんじゃねーかな その結果ループなのか社会が崩壊しきって実質リセットなのかは分からんが

64 20/06/11(木)01:21:34 No.698334874

成功報酬:世界リセット とかありそう

65 20/06/11(木)01:21:42 No.698334898

不治さんはどうやって認識してるんだろ

66 20/06/11(木)01:21:50 No.698334934

>黒アンディさんの会話から察するにループしてるっぽいんだよなこの世界 ヴィクトルさん最初の世界から不死やってるんじゃねえかな疑惑が

67 20/06/11(木)01:22:04 No.698334983

>とはいえウォッカはあったから発酵に値する現象はあったのでは ウォッカがこの世界でいうところのウォッカと同じものなのかもよくわからないしな… まあ誤魔化そうと思えば色々誤魔化せそうな設定でもある

68 20/06/11(木)01:22:37 No.698335104

>とはいえウォッカはあったから発酵に値する現象はあったのでは スポイルの追加がいつかわからない以上本編開始時には既に改変されてるかもしれないし…

69 20/06/11(木)01:22:55 No.698335172

席が一枠増えたから新キャラも自然に登場させられるし漫画上手いな…

70 20/06/11(木)01:22:58 No.698335182

そもそもどこの誰を倒せばそれで解決!って目星は付いてるのかな?

71 20/06/11(木)01:23:08 No.698335224

言語統一されたら翻訳家してた人とかどうなるの?

72 20/06/11(木)01:23:44 No.698335359

リアルの世界に近付くのがルールの追加っぽいけど追加されきったら何が来るんだろうな…

73 20/06/11(木)01:23:44 No.698335362

いきなり概念が生まれるんじゃなくて最初からあったことになるのがめんどうすぎる…

74 20/06/11(木)01:24:01 No.698335431

>そもそもどこの誰を倒せばそれで解決!って目星は付いてるのかな? メタ的な意味で言えば黙示録の向こうでアンデラ世界を楽しんでる読者だろうし…

75 20/06/11(木)01:24:09 No.698335455

>言語統一されたら翻訳家してた人とかどうなるの? そこまでは考えてなさそう

76 20/06/11(木)01:24:12 No.698335474

まだ19話ってのがビックリだわ

77 20/06/11(木)01:24:22 No.698335511

>言語統一されたら翻訳家してた人とかどうなるの? 文明とかは辻褄合わせといたよってクソ本が言ってるからなんとかなったんだろう

78 20/06/11(木)01:24:23 No.698335517

>まだ19話ってのがビックリだわ 濃いよね…

79 20/06/11(木)01:24:38 No.698335568

>言語統一されたら翻訳家してた人とかどうなるの? 突然無職になる

80 20/06/11(木)01:24:40 No.698335576

まずクエストは誰が何の目的で発行してるのか

81 20/06/11(木)01:24:44 No.698335594

>言語統一はクエスト報酬だしルールはUMAが追加された時点で永続なんじゃないかな 他の捕獲クエストと比べて討伐だけ報酬がUMAそのものと直接的な関連性あったからそういう形で追加されたルールを消せるのかなって思ったけどまだ決まったわけじゃないか

82 20/06/11(木)01:24:49 No.698335625

翻訳家とかは別の職についた事になってるんじゃないか

83 20/06/11(木)01:25:01 No.698335659

>そこまでは考えてなさそう いや考えてるタイプの作者でしょ じゃなきゃ母国語が通じなくなって思う所ありそうな描写とか入れないわ

84 20/06/11(木)01:25:25 No.698335734

>>言語統一されたら翻訳家してた人とかどうなるの? >突然無職になる 歴史ごと変わってるんだからそれはない

85 20/06/11(木)01:26:05 No.698335872

>とはいえウォッカはあったから発酵に値する現象はあったのでは 発酵と腐敗は別の概念扱いなのかもしれない

86 20/06/11(木)01:26:26 No.698335947

>>報酬 世界の単位をヤード・ポンド法に統一 >否定者にはあんまり影響無さそうだし… 認識がメートル感覚だとなんか影響ありそう

87 20/06/11(木)01:26:31 No.698335964

発酵によって酒ができるというシステム自体がスポイル追加で改変されたものかもしれんし 改変前はなんか混ぜると酒になってたりなんでもいいわけで既成概念は捨てないといかん

88 20/06/11(木)01:26:44 No.698336023

ネクタイ(翻訳機)は付けてる?って聞いて今はトレーニング中だから付けてませんよって返してたけど 翻訳機が存在しない世界のネクタイは何になってるんだ?

89 20/06/11(木)01:27:01 No.698336080

他の言語があってこその翻訳家だからその他の言語が初めから無かったことになったんだから無職にならずに他の職についてるだろうな

90 20/06/11(木)01:27:32 No.698336205

>じゃなきゃ母国語が通じなくなって思う所ありそうな描写とか入れないわ 同郷の自分たちだけで通じてた母国語の特別感が台無しにされるのいいよね… コミックスのキャラ設定でシェンとムイちゃんの好物が二人で一緒に作った小籠包ってなってるのを見るとあの中国語での語りかけは毎回やってたんだろうと思うとおつらい…

91 20/06/11(木)01:27:35 No.698336210

あんまり戦闘タイプではないっぽいニコさんがランゲージ討伐に単騎で割り振られたのは相性とかの問題かな データはあったみたいだし

92 20/06/11(木)01:27:35 No.698336211

>ネクタイ(翻訳機)は付けてる?って聞いて今はトレーニング中だから付けてませんよって返してたけど >翻訳機が存在しない世界のネクタイは何になってるんだ? 方言的なあれとかこれとかじゃね 日本でも同じ国内なのに通訳いる地方あるにはあるし

93 20/06/11(木)01:27:41 No.698336234

スルーされてるけど地下の子供達どうなったんです?

94 20/06/11(木)01:27:51 No.698336268

>翻訳機が存在しない世界のネクタイは何になってるんだ? あれは翻訳機以外にもいろんな施設フリーパス機能付いてなかったっけ?

95 20/06/11(木)01:28:00 No.698336304

イート抹消してたら食べる行為が消えて栄養補給の必要がなくなるんじゃね 消えた増えたで世界が破綻するような事にはならないんだろう

96 20/06/11(木)01:28:06 No.698336330

菌による分解が完全になしだと食事も出来ないし何らかの線引きはあるんだろう

97 20/06/11(木)01:28:27 No.698336418

話が濃い…もう一年位連載してるような気さえしてくる…

98 20/06/11(木)01:28:41 No.698336462

>スルーされてるけど地下の子供達どうなったんです? 心が腐らなければカウント伸びるし先生が見せた根性とアンディ達の頑張りでセーフになったと信じてる

99 20/06/11(木)01:28:43 No.698336471

>酒と発酵食品が無いのはだいぶまずいな… >科学力がさして発達してない時代には有力な飲料と保存食だろ? しかし腐敗しないので保存の敵は小動物とか蒸発とか変質になるわけだから 蓋をきちんと閉じて置いてあれば痛みにくかったんじゃないかな

100 20/06/11(木)01:28:47 No.698336482

世界のルールが変わるごとにそれまで成功していた人も途端に乞食になったりその逆もまた然りって事になるとかもありえそう

101 20/06/11(木)01:28:49 No.698336488

>あんまり戦闘タイプではないっぽいニコさんがランゲージ討伐に単騎で割り振られたのは相性とかの問題かな でもあの熱線?を出す浮いてる玉は強そうだ

102 20/06/11(木)01:28:56 No.698336511

UMAは討伐してもその理が消えることはないんだよね 報酬でもない限り

103 20/06/11(木)01:29:17 No.698336577

UMAパストが存在するんだからある程度の過去が丸ごと何処かのタイミングで生まれた可能性は結構有るよな

104 20/06/11(木)01:29:22 No.698336601

>あんまり戦闘タイプではないっぽいニコさんがランゲージ討伐に単騎で割り振られたのは相性とかの問題かな 物理的戦闘も結構できるニコさんだけど ランゲージはカルタ勝負的なバトルだったかもだ

105 20/06/11(木)01:29:29 No.698336627

>あんまり戦闘タイプではないっぽいニコさんがランゲージ討伐に単騎で割り振られたのは相性とかの問題かな >データはあったみたいだし ランゲージは頭脳戦というか問答タイプのUMAなんじゃないの?

106 20/06/11(木)01:29:41 No.698336677

3か月ごとに丸々変わる世界が地盤脆すぎる…

107 20/06/11(木)01:29:56 No.698336731

>>スルーされてるけど地下の子供達どうなったんです? >心が腐らなければカウント伸びるし先生が見せた根性とアンディ達の頑張りでセーフになったと信じてる 隕石の落下地点は他所になってたっけ

108 20/06/11(木)01:30:05 No.698336756

少なくとも報酬の結果として人類全体が衰退するような事は無いんだろう

109 20/06/11(木)01:30:08 No.698336762

そもそも物理法則として存在しない世界だからなあ 現実の常識で考えても全く当てはまらない

110 20/06/11(木)01:30:18 No.698336792

否定者がそのまま追加された理の数でもあるだろうし 元の世界って死もない運もない何も壊れない変化しないとかもはや何も存在してなさそうで本当に謎だ

111 20/06/11(木)01:30:29 No.698336823

>スルーされてるけど地下の子供達どうなったんです? その後は描かれてないけど単行本幕間おまけに期待したい

112 20/06/11(木)01:30:59 No.698336939

一応spoilって単語は駄目にするって意味合いしかないから 発酵は別だったのかもしれない

113 20/06/11(木)01:31:04 No.698336962

>世界のルールが変わるごとにそれまで成功していた人も途端に乞食になったりその逆もまた然りって事になるとかもありえそう 歴史ごと変わるからそういう成功も没落も自分では認識できないんだよね

114 20/06/11(木)01:31:10 No.698336991

>否定者がそのまま追加された理の数でもあるだろうし >元の世界って死もない運もない何も壊れない変化しないとかもはや何も存在してなさそうで本当に謎だ それこそ神話みたいな感じで今の世界になっていったんじゃないか

115 20/06/11(木)01:31:10 No.698336995

世界ってのは理というレイヤーがひたすらに何層も重なって形が浮かび上がってくる様なものか

116 20/06/11(木)01:31:16 No.698337020

ランゲージは幽白でいう海堂のテリトリー的な勝負だったんじゃないかな

117 20/06/11(木)01:31:17 No.698337024

>イート抹消してたら食べる行為が消えて栄養補給の必要がなくなるんじゃね 円卓メンバーはたぶん影響受けないからみんな食料とか食べないし食料生産とか無い世界で空腹を抱えた11人の否定者が出来上がる

118 20/06/11(木)01:31:42 No.698337093

否定者も自分対象と他人対象でランダムで生まれてそうなんだよね

119 20/06/11(木)01:31:56 No.698337139

絵柄がちょっと古く感じるのはしょうがないけど漫画としてのレベルは高くて面白いなこれ…

120 20/06/11(木)01:32:06 No.698337178

>ランゲージは幽白でいう海堂のテリトリー的な勝負だったんじゃないかな 一人だし物理的なバトルではないっぽいよね

121 20/06/11(木)01:32:08 No.698337192

UMAバーンとかも最初は「ああ、序盤は火属性の敵ってベタだね」ぐらいにしか思ってなかったけど 燃焼の概念が増えたり失われたりするの怖すぎる…

122 20/06/11(木)01:32:09 No.698337196

>UMAは討伐してもその理が消えることはないんだよね >報酬でもない限り いや6つのクエストノルマのうちランゲージだけ討伐でランゲージ討伐報酬で言語統一だから 討伐したらその理が消えるんだと思う

123 20/06/11(木)01:32:14 No.698337220

>円卓メンバーはたぶん影響受けないからみんな食料とか食べないし食料生産とか無い世界で空腹を抱えた11人の否定者が出来上がる 下手に殺すと円卓メンバーだけが締め出されるってえぐいな…

124 20/06/11(木)01:32:21 No.698337249

>言語統一されたら翻訳家してた人とかどうなるの? 文明ごとつじつま合わせが行われるからそもそもそんな職業がなかったことになるはずだから何かしら別のことをやってるのでは

125 20/06/11(木)01:32:31 No.698337288

>そもそも物理法則として存在しない世界だからなあ >現実の常識で考えても全く当てはまらない 人道的なまたはそれ以前からある自然の摂理やある程度固まっているルールがどれだけ大切かよく分かる漫画ですよこれは

126 20/06/11(木)01:32:43 No.698337331

>否定者も自分対象と他人対象でランダムで生まれてそうなんだよね 自対象、他対象に加え任意発動が制御不能かもランダムだぜ

127 20/06/11(木)01:33:28 No.698337474

シェンがショック受けてるの報酬の方だし…報酬いる?

128 20/06/11(木)01:33:37 No.698337495

ランゲージ倒しても報酬確認まで特に改変無かったし UMA倒したらその概念が即排除って訳じゃないよね

129 20/06/11(木)01:33:37 No.698337496

>いや6つのクエストノルマのうちランゲージだけ討伐でランゲージ討伐報酬で言語統一だから >討伐したらその理が消えるんだと思う 討伐成功した瞬間言語の壁が消えたわけじゃないからUMA抹消=世界の改変じゃないだろうって意味よ

130 20/06/11(木)01:33:41 No.698337506

>自対象、他対象に加え任意発動が制御不能かもランダムだぜ 不治さんは他対象でよかったね 自対象とかギャグにもならんぞ

131 20/06/11(木)01:33:58 No.698337564

>いや6つのクエストノルマのうちランゲージだけ討伐でランゲージ討伐報酬で言語統一だから >討伐したらその理が消えるんだと思う わざわざ報酬に入ってるんだから勝手に討伐しても消えないんじゃないか

132 20/06/11(木)01:34:09 No.698337601

>シェンがショック受けてるの報酬の方だし…報酬いる? 要る要らないの問題じゃないだろう わけわからんUMA追加されるんだぞ

133 20/06/11(木)01:34:10 No.698337603

野良の否定者が改変の被害者すぎてかわいそう 言語統一の影響とかキツいと思う

134 20/06/11(木)01:34:17 No.698337630

統一言語で翻訳機について語り合ってるシーンは何気にかなり恐ろしいと思う こんなにシンプルに分かりやすい矛盾が生じてるのに否定者以外は普通に受け入れてる

135 20/06/11(木)01:34:30 No.698337671

シェン絶対死ぬよね…

136 20/06/11(木)01:34:38 No.698337699

翻訳家という個人の存在が消える可能性!

137 20/06/11(木)01:34:59 No.698337769

他対象の不死はえげつなさそう

138 20/06/11(木)01:35:02 No.698337781

>統一言語で翻訳機について語り合ってるシーンは何気にかなり恐ろしいと思う >こんなにシンプルに分かりやすい矛盾が生じてるのに否定者以外は普通に受け入れてる 自分が普通だと思ってることすら本当は普通じゃなかったのかもしれないって気が狂うな…

139 20/06/11(木)01:35:05 No.698337799

シェンさん強制発動だった

140 20/06/11(木)01:35:18 No.698337841

なんだっけモテモテ帝国の作者の奴で設定追加されまくった結果狂った世界になっちゃってるみたいなのあったけど最終的にあんなノリになんのかな… いまんところ矛盾は起きないようになってるみたいだけど

141 20/06/11(木)01:35:25 No.698337862

>>統一言語で翻訳機について語り合ってるシーンは何気にかなり恐ろしいと思う >>こんなにシンプルに分かりやすい矛盾が生じてるのに否定者以外は普通に受け入れてる >自分が普通だと思ってることすら本当は普通じゃなかったのかもしれないって気が狂うな… それすら認識できないから平気さ!

142 20/06/11(木)01:35:25 No.698337863

法則を見つけ出し、解明し、積み立てていくのが科学 そんなDr.ストーンとこれが一緒に連載されてるのがなんか面白いな いや同じ法則といってもまるきり別物なんだけどさ

143 20/06/11(木)01:35:26 No.698337869

>不治さんは他対象でよかったね >自対象とかギャグにもならんぞ 制御不能自己対象のアンリペアとかそれもう否定者になった時点で死ぬじゃん!

144 20/06/11(木)01:35:29 No.698337874

翻訳家はどうなってしまうんだ 元々無職だった事になるのかな

145 20/06/11(木)01:35:34 No.698337892

>絵柄がちょっと古く感じるのはしょうがないけど漫画としてのレベルは高くて面白いなこれ… 逆に洗練された絵柄とかになると漫画から出てくる情報を余計難しく受け取っちゃう事になりそうだから今の絵柄がちょうど良いバランスだと思う

146 20/06/11(木)01:35:45 No.698337927

下手すると翻訳家という職業は普通に存在したまんまなのかもしれんな

147 20/06/11(木)01:36:15 No.698338043

>下手すると翻訳家という職業は普通に存在したまんまなのかもしれんな なんかその方が頭おかしくていいな…

148 20/06/11(木)01:36:24 No.698338072

君に伝われの作者が否定者だと言語改変でタイトルの意味があれだな

149 20/06/11(木)01:36:25 No.698338076

シブの谷の民の翻訳みたいなお仕事に切り替わってるのかもしれない

150 20/06/11(木)01:36:26 No.698338079

ペナルティの場合はルール改変もだけどUMAって怪物がポンっと出てくるのが厄介

151 20/06/11(木)01:36:30 No.698338106

強制発動かどうかで人生が変わりすぎる 不変とかそれこそ普通に暮らしていくこともできるし

152 20/06/11(木)01:36:43 No.698338150

>シェン絶対死ぬよね… 死ぬかはわからんが天下無双が夢!でタイマンで圧倒されたのはいずれタイマンで勝つ展開の仕込みだとは思う

153 20/06/11(木)01:36:49 No.698338174

>シェンさん強制発動だった 発動条件満たした時点で発動するから好きな人を見ることができないって言うね

154 20/06/11(木)01:37:05 No.698338214

本が不燃もういらねえかなとか言ってたけど とりあえず調査だけして他のやつスカウトってなったらかわいそうだな

155 20/06/11(木)01:37:05 No.698338215

君伝の表紙の巻数が無いのが気になりすぎる

156 20/06/11(木)01:37:32 No.698338303

円卓が揃わないと黙示録は開いてくれないけど円卓メンバー死にすぎて足りなくなったら強制的に受注禁止状態になるのかとか 円卓数より世界の残存否定者が少なくなったら補充が済むまで詰むのかとか そんなロックかかった状態でもたぶんノルマ達成までの期限は緩まらないだろうなとか 死ねば死ぬほど否定者側がルールで首絞められそう

157 20/06/11(木)01:37:45 No.698338336

最初に空に太陽と月しかないって世界観がずっしり響いてきて…

158 20/06/11(木)01:37:52 No.698338365

>君伝の表紙の巻数が無いのが気になりすぎる 席次から数の概念はあるはず…

159 20/06/11(木)01:37:54 No.698338373

あの世界98はUMAが居るんだから その辺歩いててもUMAに当たりそう…

160 20/06/11(木)01:37:57 No.698338385

何がキツイって 多分UMA追加!捕獲or討伐したぞ! クエスト失敗!UMA追加! で無限ループ入ってそうな所

161 20/06/11(木)01:38:00 No.698338397

間違いなく超面白い漫画なんだけど流し読みしてると気づけないタイプの面白さなのでそこがちょっと心配要素

162 20/06/11(木)01:38:01 No.698338403

英語以外が存在しなかった世界になったのか色々あったけど英語に統一された世界なのか

163 20/06/11(木)01:38:02 No.698338413

追加の席は流れ的にはアンシーンを助けて埋めるんだろうか

164 20/06/11(木)01:38:22 No.698338480

>本が不燃もういらねえかなとか言ってたけど >とりあえず調査だけして他のやつスカウトってなったらかわいそうだな 自己対象型なら本当に意味ないけど 他対象でエネルギーの発生含めて燃焼としてそれを禁止できるなら化け物だよ

165 20/06/11(木)01:38:40 No.698338549

やらなかったらUMA追加されるしやったらルール改変されてこれは…クソ神…

166 20/06/11(木)01:38:46 No.698338574

クエスト報酬でババアが生き返る展開あるんだろ? しゅきいい!!!

167 20/06/11(木)01:38:53 No.698338597

しかし銀河がUMAって時天空かなんかか

168 20/06/11(木)01:39:02 No.698338625

成功しても失敗しても世界の有り様はどうしようもなく変わっていくなら神殺すよね…

169 20/06/11(木)01:39:19 No.698338692

シェンが死んで真実が判明するんだよね

170 20/06/11(木)01:39:31 No.698338727

あの世界ではドイツ方言とかインド方言とか中国方言として置き換わったのかもしれん

171 20/06/11(木)01:39:38 No.698338750

>クエスト報酬でババアが生き返る展開あるんだろ? >しゅきいい!!! これだけ世界改変が普通にあると死人復活くらいあっても驚かないよな

172 20/06/11(木)01:39:44 No.698338765

>他対象でエネルギーの発生含めて燃焼としてそれを禁止できるなら化け物だよ 錆が発生しなく出来るな!

173 20/06/11(木)01:39:52 No.698338788

>シェンが死んで真実が判明するんだよね > 続きを読む 多分あいつこの世界好きじゃないから世界に対し発動とかはしてないよ

174 20/06/11(木)01:39:56 No.698338798

否定者とも理とも関係なさそうなのに存在してる古代遺跡が気になる

175 20/06/11(木)01:40:03 No.698338808

>クエスト報酬でババアが生き返る展開あるんだろ? >しゅきいい!!! 鬼か悪魔か

176 20/06/11(木)01:40:14 No.698338834

UMA討伐と報酬のタイミングはまだ意見割れてるところなんだよな サブタイが英語に変わってたとかいうのもあるし ちょうど英語圏のアメリカ行ってるところだったからまた微妙でもう少し様子見ないと断言はしづらい

177 20/06/11(木)01:40:14 No.698338837

本の難易度基準がいまいち解らないんだよな 最高難易度報酬が不治の所在だけど不治自体が強力だからこの設定なのか 組織へのスタンス的なものを鑑みた上での設定なのか

178 20/06/11(木)01:40:21 No.698338858

曜日が存在しないのが曜日の概念が剥奪されたからなのか星々が剥奪されたことの影響なのかだな 後者なら辻褄合わせの作用は割と柔軟に働く事になる

179 20/06/11(木)01:40:24 No.698338871

言語は英語で統一されてるのにムイちゃんとか名前は変わらないのも理が変わった歪さがわかっていいよね

180 20/06/11(木)01:40:27 No.698338885

>間違いなく超面白い漫画なんだけど流し読みしてると気づけないタイプの面白さなのでそこがちょっと心配要素 まちがいなく少年漫画してるけど少年漫画のメインじゃないコマの隅々まで読むオタク向けだよねかなり 結構ジャンプ冒険してるなと思う

181 20/06/11(木)01:40:32 No.698338901

ババアはもう安らかに眠らせてあげたってくれんか…

182 20/06/11(木)01:40:39 No.698338917

クソ本の不燃いらないよねが凄い罠に見える…

183 20/06/11(木)01:40:41 No.698338925

円卓UMA化!

184 20/06/11(木)01:40:44 No.698338939

>否定者とも理とも関係なさそうなのに存在してる古代遺跡が気になる ループ説があるから前の周回の痕跡じゃないかな

185 20/06/11(木)01:41:21 No.698339041

>間違いなく超面白い漫画なんだけど流し読みしてると気づけないタイプの面白さなのでそこがちょっと心配要素 そういう作品はコアな固定ファンが付けば長らく生き残れるモノになるから是非ともブレずに頑張って欲しい 少なくとも考察する面白さはこれは失っちゃいけない

186 20/06/11(木)01:41:24 No.698339049

>本の難易度基準がいまいち解らないんだよな >最高難易度報酬が不治の所在だけど不治自体が強力だからこの設定なのか >組織へのスタンス的なものを鑑みた上での設定なのか いやスポイルが普通に強すぎるからだろう アンディと言うかヴィクトルさん居なかったらどうやってコアを回収するんだよ

187 20/06/11(木)01:41:29 No.698339065

後の展開で言語統一してたから○○できた!みたいなのあるんだろうか 単に文化破壊にしかならんきもする

188 20/06/11(木)01:41:31 No.698339071

取り敢えず次は不治と不視でどっちか増えた枠に入る感じかな 他対象の不治とか最低すぎる

189 20/06/11(木)01:42:29 No.698339264

接近しただけで生物死亡 ありとあらゆる物質を分解するビームを無条件で撃てる いや本当にどうするのこいつ 正攻法あるのか

190 20/06/11(木)01:42:44 No.698339308

まず最終形態スポイルに近づけ無いって無理ゲー過ぎたからな…

191 20/06/11(木)01:42:47 No.698339319

だから意図的にド派手な破壊シーンを盛り込んだり幹部一斉登場させたりで絵面をキャッチーにしてるんだと思う

192 20/06/11(木)01:43:22 No.698339425

扉絵の使い方というか演出にしちゃうのうまいなってなる

193 20/06/11(木)01:43:24 No.698339433

第一形態はともかく第二形態スポイルに三人で挑んでくださいはちょっとクソ難易度過ぎる

194 20/06/11(木)01:43:37 No.698339462

このGM本ムカつくな…

195 20/06/11(木)01:43:40 No.698339470

>アンディと言うかヴィクトルさん居なかったらどうやってコアを回収するんだよ ネタ割れた今ならシェンで動き止めてフィルとかの遺物や不壊武器で遠距離攻撃でもできなくはないけど初見じゃメンバー次第で詰むよね

196 20/06/11(木)01:43:50 No.698339486

>後の展開で言語統一してたから○○できた!みたいなのあるんだろうか 翻訳機の開発ができてないなら世界中飛び回るユニオンにとって便利ではあるか

197 20/06/11(木)01:43:51 No.698339492

>いやスポイルが普通に強すぎるからだろう >アンディと言うかヴィクトルさん居なかったらどうやってコアを回収するんだよ そっちの話はしてねーよ! 報酬内容の話してるのに何でスポイルの難易度の話だと思ってるんだ

198 20/06/11(木)01:44:01 No.698339525

不死かつ瞬間火力最強じゃないと勝てないわけでシンプルにヤバいよねスポイル

199 20/06/11(木)01:44:29 No.698339605

>ネタ割れた今ならシェンで動き止めてフィルとかの遺物や不壊武器で遠距離攻撃でもできなくはないけど初見じゃメンバー次第で詰むよね シェンが動き止めれたのはスポイルが強くてヴィクトル呼び出せそう大好き!ってなったからだろうし 普通にやって発動条件満たすのは難しすぎる

200 20/06/11(木)01:44:39 No.698339625

ミッションにもUMAの捕獲と討伐二種類あるけどどういう違いなんだろうな ランゲージは討伐だったけど

201 20/06/11(木)01:44:51 No.698339662

こんなデタラメが気軽に宇宙を巻き込んで起こるんだからそりゃデタラメもいいとこの不死身と不幸が主役になるわけだ

202 20/06/11(木)01:44:52 No.698339665

>アンディと言うかヴィクトルさん居なかったらどうやってコアを回収するんだよ 一応同時クエストを積み重ねて最後にコンボする仕組みだったのかもね

203 20/06/11(木)01:44:58 No.698339682

ループごとの歪さの余波で出来たのがアーティファクトとかなんだろうか

204 20/06/11(木)01:45:15 No.698339729

神にお前は強くて正しいよってお墨付き貰うほどだ

205 20/06/11(木)01:45:24 No.698339759

報酬とミッションの難易度はあえて比例させていない気はする 難易度と報酬を天秤にかけて取捨選択するのが普通っぽいし

206 20/06/11(木)01:45:40 No.698339788

報酬と難易度が釣り合ってるかどうかなんてバーン討伐とアンバーンの所在が同時に支払われる時点で考えるだけ無駄だろ

207 20/06/11(木)01:45:54 No.698339832

しかし否定者やUMAの問答無用具合見てるとアンディ死ねないよね

208 20/06/11(木)01:46:12 No.698339873

今思う不死身と不幸って主人公の属性としては割とあるやつなのか

209 20/06/11(木)01:46:13 No.698339874

テストプレイしろと言いたい

210 20/06/11(木)01:46:20 No.698339888

これ週刊で続けられるのかな…

211 20/06/11(木)01:46:40 No.698339948

順番に報酬でアンバーンをゲスト参加させてバーン捕獲かなと思ったら全部終わってから結果報告で支払いとかクソ仕様すぎる

212 20/06/11(木)01:46:43 No.698339960

面白いんだけどキャラデザに若干華がない というかばばあが死んだな悲しみ

213 20/06/11(木)01:46:45 No.698339965

そもそも神が出してると思われるミッションだからなあ 理不尽でおかしくない

214 20/06/11(木)01:47:00 No.698340009

報酬って必ず同時なのかな 期限内でも円卓に全員つけばその時点での報酬貰えたりしないかな

215 20/06/11(木)01:47:20 No.698340060

これ神様や上位存在居るにしても失敗した失敗したってゲラゲラ笑うタイプでしょ

216 20/06/11(木)01:47:31 No.698340089

普通あの報酬ならアンバーンの所在、バーン捕獲にゲスト参加、11枠目にアンバーン参加、の順番だと思うよね

217 20/06/11(木)01:47:51 No.698340155

報酬がそもそも報酬になってないとかあるからね 取捨選択してく

218 20/06/11(木)01:47:53 No.698340159

アンディいない面子でスポイルに挑むならシェンになんとか好きになってもらって全身遺物のあの子に正面で戦ってもらうくらいか やっぱりババアいないと本当につらいな

219 20/06/11(木)01:48:12 No.698340212

アンディが死ぬためには風子ちゃんとのセックスすら生ぬるく感じる…

220 20/06/11(木)01:48:40 No.698340286

ババア多分便利すぎるからミッション多重参加しまくってただろうな

221 20/06/11(木)01:48:43 No.698340293

よくよく考えると不運がランダム性の排除じゃなくてランダムイベントの強制発動なのって異質な気がするな

222 20/06/11(木)01:48:50 No.698340306

報酬も認識できてると良いことだけでもないし ペナルティも逆に救いになりそうなケースもあって なんなんだこの嫌がらせは…

223 20/06/11(木)01:48:55 No.698340323

初見殺し食らって死に覚え再挑戦できるアンディはめちゃくちゃ便利だな…

224 20/06/11(木)01:49:05 No.698340346

スポイル戦にジーナおばさま居たら夢タイマーで即ゾンビ化だと思う

225 20/06/11(木)01:49:10 No.698340359

主人公とヒロインの能力がワンパターンな感じあるからこれからどうするのか気になる 特に不運

226 20/06/11(木)01:49:17 No.698340383

次のクエスト配布までは明示されたアーティファクトを取りに行くのかアンバーンさんに会いに行くのかそれともアンリペアさんのところに行って戦闘の流れになるのか

227 20/06/11(木)01:49:24 No.698340406

否定者は生まれつきじゃなくてある日突然目覚めるんだよね ルールの追加と同時に対になって発現するものだったりして

228 20/06/11(木)01:49:41 No.698340452

風子にも何かアーティファクト欲しいね 報酬のリベリオン取りに行く?

229 20/06/11(木)01:49:42 No.698340458

ギャラクシーマンはなんなの?

230 20/06/11(木)01:49:45 No.698340466

アンバーンさん...要る?

231 20/06/11(木)01:49:54 No.698340487

>ババア多分便利すぎるからミッション多重参加しまくってただろうな クエストどころかその下調べの調査すらやらされてる…

232 20/06/11(木)01:50:09 No.698340524

>特に不運 能力だけだとタッチしに行くしかないからなぁ 遺物とか言うので誤魔化すんじゃないの?

233 20/06/11(木)01:50:13 No.698340535

ニコさんも情報が無さすぎるしこれは止めとこうぜって言ってたしな

234 20/06/11(木)01:50:17 No.698340546

こーじさんに比べてこの世界の上位者はさぁ…

235 20/06/11(木)01:50:50 No.698340627

>風子にも何かアーティファクト欲しいね >報酬のリベリオン取りに行く? ガン=カタ使い出す風子幻視した

236 20/06/11(木)01:50:51 No.698340631

>スポイル戦にジーナおばさま居たら夢タイマーで即ゾンビ化だと思う 概念とかは不変バリアーできないしおば様は絶望強いしなぁ

237 20/06/11(木)01:51:00 No.698340653

UMA討伐でその司ってるものが消えるなら 言語討伐したら言語が統一されるんでなくこの漫画から吹き出しが消えることになってるよ あくまで報酬が言語統一なだけで討伐しても理は消えない

238 20/06/11(木)01:51:04 No.698340672

>これ神様や上位存在居るにしても失敗した失敗したってゲラゲラ笑うタイプでしょ 宿儺さんにマキマさんにクソ本と身近にいる敵か味方か判断出来ない厄ネタがジャンプで流行!

239 20/06/11(木)01:51:06 No.698340678

ニコさんソロでランゲージ倒してたりしてるから単なる裏方じゃないんだよな...

240 20/06/11(木)01:51:13 No.698340697

ここまでネタ振りしてたらアンバーンはどこかでいい出番が貰えると信じてる

241 20/06/11(木)01:51:24 No.698340737

>アンバーンさん...要る? 他対象ならめちゃくちゃ便利の可能性があるから

242 20/06/11(木)01:51:37 No.698340777

不運は武器にしにくいって本人が気にしてる設定があるから まぁアンディの言う通りにルールを完全把握して制御出来るようになるか別の何か武器手に入れるかで とにかく足引っ張るだけの展開にはならないんだろうなとは思っておるよ

243 20/06/11(木)01:52:06 No.698340847

俺は人間だトール(神)と呼ぶなって何だったの

244 20/06/11(木)01:52:20 No.698340884

まあ今更アンバーんはいらんかもしれんが…ってクエスト投げる側に言われるのむかつく!

245 20/06/11(木)01:52:27 No.698340898

アンシーンは敵組織?に入るのかな…入らないと死ぬしかないし

246 20/06/11(木)01:52:41 No.698340934

>ニコさんソロでランゲージ倒してたりしてるから単なる裏方じゃないんだよな... むしろ一心の方がヴィクトールに戦闘門外漢は下がってろ言われてたな…

247 20/06/11(木)01:52:42 No.698340935

>アンバーンさん...要る? クソ本が要らねえ煽りした以上 いつか必要になるUMAが来ると読んでる

248 20/06/11(木)01:52:46 No.698340950

敵組織の目的が楽しみ

249 20/06/11(木)01:52:49 No.698340962

>俺は人間だトール(神)と呼ぶなって何だったの 神が倒すべき相手だからって感じでは

250 20/06/11(木)01:52:51 No.698340967

これでアンバーンさんが燃焼の否定から全てを凍結停止させる他対象だったりする可能性も…

251 20/06/11(木)01:53:17 No.698341046

強くなって神に対抗するつもりだけど暴力とか武力とかの次元にいる相手じゃない気がするぞ

252 20/06/11(木)01:53:18 No.698341048

否定者の能力もかなり解釈広いから不燃も対象次第じゃ盛りまくれる

253 20/06/11(木)01:53:57 No.698341143

本の立ち位置もよく解らん 謎にテンションが高い

↑Top