虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/11(木)00:53:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/11(木)00:53:30 No.698328005

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/11(木)00:55:15 No.698328443

泥棒成分いらなくない?

2 20/06/11(木)00:59:14 No.698329418

わ、わからん…

3 20/06/11(木)01:00:00 No.698329616

これはまだわかる気がする

4 20/06/11(木)01:01:35 No.698330049

下ネタかと

5 20/06/11(木)01:02:33 No.698330271

ワシの鯉が元気ってそういう… こどもの日ってそういう…

6 20/06/11(木)01:02:36 No.698330281

オチはともかく話の流れは理解できるな・・・

7 20/06/11(木)01:02:50 No.698330341

コラじゃないのか…

8 20/06/11(木)01:02:55 No.698330363

3コマ目まではまだ分かるけどシーラカンスだとマイッタになるのは分からん マイッタで変換しようとしたらʕ⁎̯͡⁎ʔ༄って顔文字が出てきたのも分からん

9 20/06/11(木)01:07:51 No.698331577

読解力高い「」解説して…

10 20/06/11(木)01:08:34 No.698331759

>読解力高い「」解説して… ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

11 20/06/11(木)01:10:16 No.698332183

なにそのメップルみたいの

12 20/06/11(木)01:10:54 No.698332367

ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

13 20/06/11(木)01:19:05 No.698334288

(∩_∩;)P

14 20/06/11(木)01:19:07 No.698334298

ぜん坊クンさり気なく銃で武装しないで…

15 20/06/11(木)01:28:14 No.698336364

>読解力高い「」解説して… わしの鯉のぼりも すごい元気が いいよ……

16 20/06/11(木)01:29:26 No.698336617

>シーラカンス目の中で最初に発見・分類された化石種は、属名として Coelacanthus の名を与えられた。 >これは 古代ギリシア語: κοῖλος (koilos) 「からっぽの」 + ἄκανθα (akantha) 「(植物の)棘、魚の骨」 に由来する合成語で、尾びれの鰭条が中空の構造をもつことによる命名であったという。 空っぽとは窃盗犯の一種である空き巣のことを指し示し 棘とは言葉に棘があると言う慣用句よろしく敵意のメタファーであるから 防犯を主題とするぜん坊クンにおいては オチにシーラカンスを持ってくることで窃盗犯を許さないぞと言う強いメッセージを表すものである うそです

17 20/06/11(木)01:36:09 No.698338020

(ちんぽの事だろうか…)

18 20/06/11(木)01:40:58 No.698338978

>(ちんぽの事だろうか…) ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

19 20/06/11(木)01:41:28 No.698339063

絶対チンポだ

20 20/06/11(木)01:41:46 No.698339116

3コマ目の賑やかしでとりあえず入れておきましたみたいなクソ適当な車と鳥の絵好き

21 20/06/11(木)01:44:01 No.698339527

事案じゃなくてよかった

22 20/06/11(木)01:44:18 No.698339573

シーラカンスだマイッ

↑Top