20/06/10(水)23:52:34 ID:lwIXZjKY すき家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)23:52:34 ID:lwIXZjKY lwIXZjKY No.698309009
すき家のオニオンサーモン丼って美味いの? 700円のくいもんまずかったら嫌だから感想を知りたい
1 20/06/10(水)23:53:26 No.698309318
スレッドを立てた人によって削除されました うまいもん食いたかったら もっと高いところ行こうな
2 20/06/10(水)23:54:03 No.698309539
素直に牛丼食べよ
3 20/06/10(水)23:55:21 No.698310008
700円程度で食べれるんだから そんなに美味しいのが欲しかったら海鮮系のお店いってサーモン丼食べればいいじゃん
4 20/06/10(水)23:56:46 No.698310544
はま寿司の500円丼のほうが美味しそう
5 20/06/10(水)23:58:44 No.698311279
>うまいもん食いたかったら >もっと高いところ行こうな これ本文にしないのはなんで?
6 20/06/10(水)23:59:02 ID:lwIXZjKY lwIXZjKY No.698311372
>うまいもん食いたかったら >もっと高いところ行こうな 700円以下でもうまいものはたくさんあるけど…
7 20/06/10(水)23:59:30 No.698311539
網本の宿に行って1000円くらいの海鮮丼食おうぜ
8 20/06/10(水)23:59:40 ID:lwIXZjKY lwIXZjKY No.698311597
>これ本文にしないのはなんで? 別人のレスだから消しといたよ気持ち悪いよね
9 20/06/11(木)00:00:18 ID:lwIXZjKY lwIXZjKY No.698311824
>素直に牛丼食べよ 牛丼並2杯分だからなあ…
10 20/06/11(木)00:01:53 No.698312321
寿司屋が出してるマグロ丼のほうが安くておいしかった
11 20/06/11(木)00:01:56 ID:lwIXZjKY lwIXZjKY No.698312338
丼丸が近くにあるんだよな でも気になるんだよ
12 20/06/11(木)00:02:02 No.698312370
あくまで個人的にはだけど 牛丼の方が美味しいし安い
13 20/06/11(木)00:03:30 No.698312841
近くに専門店があるのに何故…
14 20/06/11(木)00:03:35 No.698312866
なんかマヨいらねぇなって感じたよ
15 20/06/11(木)00:04:51 No.698313281
あじが濃いなと思いました 別に特筆するほど不味くはないと思います
16 20/06/11(木)00:06:31 No.698313782
次は牛カルビか…
17 20/06/11(木)00:11:27 No.698315357
食った事無いけど多分そこまで美味しく無いから食べないほうがいいよ …って答えるのが無難な感じかな
18 20/06/11(木)00:11:54 No.698315502
不味くは無いよ でも寿司屋とか海鮮丼屋とかの方がうまい
19 20/06/11(木)00:12:55 No.698315785
築地で海鮮丼食べとく方がよっぽどいい
20 20/06/11(木)00:13:40 No.698316017
>築地で海鮮丼食べとく方がよっぽどいい そりゃそうかもしれんがすき家との比較で持ち出すか?
21 20/06/11(木)00:14:08 No.698316154
スレ立てたらイクラ貰えるの?
22 20/06/11(木)00:15:14 No.698316509
残念だがもらえるのはサケだ
23 20/06/11(木)00:17:05 No.698317151
大体近くにはま寿司あるからそっちで食べちゃう
24 20/06/11(木)00:18:11 No.698317469
サーモンの質は値段相応だからいいけどソースがまずい
25 20/06/11(木)00:23:09 No.698319110
俺は割と美味いと思ったよ ただしもう1回頼むかと言われたら頼まない 値段は500円が適正
26 20/06/11(木)00:23:32 No.698319225
比べる物じゃないけど適当なからあげ弁当の方が美味しいし満足度高いよ
27 20/06/11(木)00:25:13 No.698319789
700円ぐらいならお試しで食べてもいいだろう 味覚は人によるし食べた方が早いよ
28 20/06/11(木)00:26:12 No.698320112
回転寿司のオニオンサーモンが丼で出てくるような感じで美味しかったよ でもちょっと高いかなって… su3962967.jpg
29 20/06/11(木)00:26:23 No.698320180
なんでid出てんの
30 20/06/11(木)00:26:43 No.698320282
他のどこで食べた方がいいっていうより毎食すき家行ってる人の選択肢に挙がるって感じだよね 上手く言えないんだけど
31 20/06/11(木)00:28:43 ID:lwIXZjKY lwIXZjKY No.698320865
否が多いな…レスついたし食ってみるかぁ >なんでid出てんの 他書き込んでないから削除したやつが複数端末でdelったのかも
32 20/06/11(木)00:29:06 No.698320977
まあそんなもんよねみたいな味 ハズレではない でも専門店が近くにあるならそっちのがいい
33 20/06/11(木)00:29:30 No.698321105
こっちはスキパス対応なのにマグロディスクは駄目なんだよな… なので海鮮食いたい時は最近はこっちにする たまねぎスライスも好きだからありがたい
34 20/06/11(木)00:29:56 No.698321240
うんこついて全く自分に非がないと思ってるのは怖いよ…
35 20/06/11(木)00:29:57 No.698321245
700円出すんなら他の店でもう少し出せばサーモンだけじゃない普通の海鮮丼頼めたな…ってなる
36 20/06/11(木)00:30:22 No.698321382
わさびマヨがけっこうわさびだから小袋のわさび使うのは様子見てからのほうがいいよ
37 20/06/11(木)00:31:17 No.698321676
>他書き込んでないから削除したやつが複数端末でdelったのかも 多分1レス目と同一人物だと思われて確認の為にdel喰らってる
38 20/06/11(木)00:32:13 ID:lwIXZjKY lwIXZjKY No.698322003
迷惑な話だ
39 20/06/11(木)00:32:55 ID:lwIXZjKY lwIXZjKY No.698322244
>まあそんなもんよねみたいな味 >ハズレではない >でも専門店が近くにあるならそっちのがいい 丼丸ならサーモンとハラスの二色丼が540円だった気がする…
40 20/06/11(木)00:34:49 No.698322895
丼丸のサーモン臭いから食わない方がいいよ というか丼丸不味いよ全体的に
41 20/06/11(木)00:34:58 No.698322939
丼丸行けば?
42 20/06/11(木)00:34:59 No.698322944
わさびマヨ余計じゃない?
43 20/06/11(木)00:36:02 ID:lwIXZjKY lwIXZjKY No.698323238
>丼丸行けば? 丼丸は今の時間やってねえ!
44 20/06/11(木)00:39:42 No.698324267
貧すれば鈍するって感じ
45 20/06/11(木)00:40:23 ID:lwIXZjKY lwIXZjKY No.698324454
>貧すれば鈍するって感じ 不味かったらディスク丼食ったほうがいいじゃん?
46 20/06/11(木)00:40:30 No.698324484
丼だけに?
47 20/06/11(木)00:41:14 No.698324704
自分の食う物自分で決められない馬鹿ってマジでいるんだな
48 20/06/11(木)00:41:38 No.698324821
コスパ重視の賢い生き方のつもりが底辺丸出しに
49 20/06/11(木)00:42:15 No.698324999
味覚なんて個人差なんだからおまえに合うかどうかとか知るか死ね
50 20/06/11(木)00:42:22 No.698325028
玉ねぎ余ってんのかなってラインナップ続くな
51 20/06/11(木)00:43:00 ID:lwIXZjKY lwIXZjKY No.698325212
>玉ねぎ余ってんのかなってラインナップ続くな それらのメニューが不評だったから使いまわしてるのかな
52 20/06/11(木)00:49:05 No.698326874
感想を聞いただけでここまでボコボコにされるの可哀そうだな… マズイ物なんて100円でも出したくないもんだろうに