ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/10(水)23:40:05 No.698304437
目がエロい
1 20/06/10(水)23:41:26 No.698304904
そこまで夢見てるかなこの三人
2 20/06/10(水)23:41:37 No.698304986
歴史の教科書にこういう落書きしたわ
3 20/06/10(水)23:43:00 No.698305502
世界性服しちゃうんだ…
4 20/06/10(水)23:43:54 No.698305862
どうしてアメリカとロシアの両方が敵なんですか?
5 20/06/10(水)23:44:25 No.698306045
ムッツリーニくん
6 20/06/10(水)23:44:57 No.698306234
たはは…
7 20/06/10(水)23:45:28 No.698306418
日本はそうでもないだろ…
8 20/06/10(水)23:45:53 No.698306563
他2人はどこまで考えてたか分からないけど ムッソリーニ君は間違いなくSPQRの夢を見ていたと思う もしかしたら国民も
9 20/06/10(水)23:45:53 No.698306564
ドイツと愉快な仲間たち?
10 20/06/10(水)23:46:10 No.698306668
>どうしてアメリカとロシアの両方が敵なんですか? ドイツ(アメリカにだけは手を出すなよ…) 日本(ソ連にだけは手を出すなよ…)
11 20/06/10(水)23:46:37 No.698306837
ちょっと日本遠すぎじゃないか…
12 20/06/10(水)23:46:44 No.698306882
ただ組んだだけで連携らしいことしたっけ?
13 20/06/10(水)23:47:43 No.698307236
>ただ組んだだけで連携らしいことしたっけ? ドイツイタリアはがっちり 日本ドイツはちょっと贈り物送りあった 日本イタリアは…なんだろう
14 20/06/10(水)23:51:33 No.698308636
日本塗装のティーガーがシベリアを駆ける世界線はどこですか?
15 20/06/10(水)23:52:34 No.698309004
>日本ドイツはちょっと贈り物送りあった 中国にも贈り物してましたよね?
16 20/06/10(水)23:53:03 No.698309193
日本は同盟と言いつつドイツをまったく信用してないというか…
17 20/06/10(水)23:54:35 No.698309723
>日本ドイツはちょっと贈り物送りあった ドイツが医術を提供して日本は忍術を…
18 20/06/10(水)23:54:40 No.698309755
>中国にも贈り物してましたよね? お あ し す
19 20/06/10(水)23:54:43 No.698309773
作 えんどコイチ
20 20/06/10(水)23:56:33 No.698310455
日本は八紘一宇って寝言があるから ほんとにしんじてたのかも
21 20/06/10(水)23:57:55 No.698310967
>日本は八紘一宇って寝言があるから >ほんとにしんじてたのかも 利権のための適当な発言だろあれ
22 20/06/10(水)23:57:56 No.698310978
>日本は同盟と言いつつドイツをまったく信用してないというか… 信用したからソ連と不可侵結んだ 日独伊ソの固い友情で結ばれるための準備だからな
23 20/06/10(水)23:58:19 No.698311112
>世界性服しちゃうんだ… 日本のHENTAI イタリアの地中海的セックス ドイツは…?
24 20/06/10(水)23:58:30 No.698311175
まりもっこり感
25 20/06/10(水)23:59:22 No.698311494
北方領土…
26 20/06/11(木)00:00:09 No.698311768
いまだにソ連が許せない ずるいよあのタイミングでの参戦とか
27 20/06/11(木)00:00:34 No.698311904
松岡はどう思う?
28 20/06/11(木)00:00:57 No.698312019
間違い無く教科書歴史なのにまだ100年も経ってないのが不思議な感じがする
29 20/06/11(木)00:01:04 No.698312065
>>世界性服しちゃうんだ… >日本のHENTAI >イタリアの地中海的セックス >ドイツは…? 移民NTR
30 20/06/11(木)00:02:08 No.698312399
>>>世界性服しちゃうんだ… >>日本のHENTAI >>イタリアの地中海的セックス >>ドイツは…? >(東方)移民NTR
31 20/06/11(木)00:02:39 No.698312576
>日本は同盟と言いつつドイツをまったく信用してないというか… ぶっちゃけ大陸への兵器提供止めるためってのがデカいからな 歴史的にも三国干渉時代から敵対し続けて仲良い時がない
32 20/06/11(木)00:02:46 No.698312611
極東の世間知らずはそういう勘違いする 下半身に脳みそがあるアホもそういう勘違いする ソーセージの国は何故そんな馬鹿げた考えを…
33 20/06/11(木)00:02:58 No.698312658
多分日本が本当に同盟したかったのはソ連
34 20/06/11(木)00:03:50 No.698312956
万が一この同盟が上手く機能してたらイタリアやドイツと日本は今のアメリカ並みにズッ友だったんだろうか
35 20/06/11(木)00:03:59 No.698313001
>極東の世間知らずはそういう勘違いする >下半身に脳みそがあるアホもそういう勘違いする >ソーセージの国は何故そんな馬鹿げた考えを… ソーセージの国は子供の遺伝子検査が禁止されるくらい下半身ゆるゆるだからな
36 20/06/11(木)00:05:12 No.698313396
大日本帝国って全盛期はすごい範囲を制服してて笑う まあ夢見ちゃうよね
37 20/06/11(木)00:05:27 ID:C5eZ4.ck C5eZ4.ck No.698313483
>多分日本が本当に同盟したかったのはソ連 独ソ日の同盟が本願だからな ドイツと同盟結んだあとソ連と交渉中にドイツがソ連殴ってご破産
38 20/06/11(木)00:05:51 No.698313606
>ドイツと同盟結んだあとソ連と交渉中にドイツがソ連殴ってご破産 もったいない…
39 20/06/11(木)00:06:34 No.698313798
ユダヤ人受け入れもドイツ突っぱねてやったけど 同盟前だったかな?
40 20/06/11(木)00:07:03 No.698313943
その話の中でなんでイタリアが沸いてきたんだ…
41 20/06/11(木)00:07:09 No.698313970
大陸連合いいよね
42 20/06/11(木)00:07:45 No.698314182
ドイツが生き残ったら日本はチョビ髭のオモチャにされるんじゃない?
43 20/06/11(木)00:08:18 ID:C5eZ4.ck C5eZ4.ck No.698314356
>ドイツが生き残ったら日本はチョビ髭のオモチャにされるんじゃない? 植民地の量が違いすぎる
44 20/06/11(木)00:08:50 No.698314525
>大日本帝国って全盛期はすごい範囲を制服してて笑う 制服表向きは同盟国ってことになってる満洲や南京政府まで赤く塗っちゃ駄目だよ! 終いには大東亜会議で加盟国を全部赤く塗ったりする
45 20/06/11(木)00:08:51 No.698314535
>多分日本が本当に同盟したかったのはソ連 ソ連に危機感を持ってたからこそ満州回りの話がめんどくさいことに なんで講話の仲介をしてもらおうと…?
46 20/06/11(木)00:09:40 No.698314796
>歴史の教科書にこういう落書きしたわ まさにしてたわ抜け作先生みたいに
47 20/06/11(木)00:10:57 No.698315210
>終いには大東亜会議で加盟国を全部赤く塗ったりする たのしそう
48 20/06/11(木)00:11:22 No.698315330
>>多分日本が本当に同盟したかったのはソ連 >ソ連に危機感を持ってたからこそ満州回りの話がめんどくさいことに >なんで講話の仲介をしてもらおうと…? スターリンさんは西郷隆盛に似てるしいい感じに英米との仲取り持ってくれないかなーって…
49 20/06/11(木)00:12:05 No.698315539
なんでイタリアは首突っ込んできたの?
50 20/06/11(木)00:12:35 No.698315677
ドゥーチェはフランス戦の最中におこぼれ貰おうと参戦して何も貰えなくて 勢いでアフリカ攻めて大負けしてドイツのソ連侵攻のタイミングズラした上不要な戦線作っちゃたから良いところはマジで無い
51 20/06/11(木)00:14:26 No.698316244
でも日本人タイガー戦車好きでしょ?
52 20/06/11(木)00:14:38 No.698316326
征服って言えば何とか格好はつくけど実際にはカバー出来ようはずもない場所にまで 手を伸ばさせられてしまったようなもんだし割と悲惨な状況だったし 最終的にもっと悲惨な状況になった
53 20/06/11(木)00:20:53 No.698318405
大政奉還すんでからの日本の歩みのスピードはどうかしてると思う 100年立たずに強国して調子乗って原爆落とされる
54 20/06/11(木)00:20:54 No.698318416
ドイツがもうちょい性格良くて差別主義者じゃなければソ連仲間に出来たのか
55 20/06/11(木)00:21:24 No.698318564
HENTAIの日本 ナンパのイタリア おしまいのドイツ
56 20/06/11(木)00:24:18 No.698319485
なんかドイツが欧州で破竹の進撃してるから尻馬に乗った なおその頃にはドイツの進撃は止まっていた
57 20/06/11(木)00:25:23 No.698319845
トンチンカン 日独伊
58 20/06/11(木)00:27:04 No.698320383
>どうしてアメリカとロシアの両方が敵なんですか? FFとドラクエ両方敵に回して勝てると思ってたゲームハードみてえだな
59 20/06/11(木)00:27:38 No.698320555
アメリカさん強すぎない?
60 20/06/11(木)00:28:52 No.698320908
世界征服は狙ってなかったと思う 米英ソを倒しつつ自国の領土を広げるだけ
61 20/06/11(木)00:29:33 No.698321118
>征服って言えば何とか格好はつくけど実際にはカバー出来ようはずもない場所にまで >手を伸ばさせられてしまったようなもんだし割と悲惨な状況だったし >最終的にもっと悲惨な状況になった 進み続けることでしか維持できないから破綻は最初から決まっていたんだ
62 20/06/11(木)00:29:40 No.698321160
>米英ソを倒しつつ自国の領土を広げるだけ 実質世界征服じゃないかそれ
63 20/06/11(木)00:29:58 No.698321247
>進み続けることでしか維持できないから破綻は最初から決まっていたんだ なんではじめちゃったんだ…
64 20/06/11(木)00:31:41 No.698321827
独→日は技術供与あったけど日→独とか日⇔伊はなんかあったのだろうか
65 20/06/11(木)00:33:49 No.698322569
>>日本は八紘一宇って寝言があるから >>ほんとにしんじてたのかも >利権のための適当な発言だろあれ でも実際アジア植民地は解放されたのよ「」ちゃん
66 20/06/11(木)00:36:37 No.698323413
>でも実際アジア植民地は解放されたのよ「」ちゃん ハハハ