虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

iPhoneS... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/10(水)23:40:05 No.698304434

iPhoneSE2にはすごくハイスペックなSoCが載っているらしいが 俺はLINEとTwitterとimgにしか使ってない

1 20/06/10(水)23:46:13 No.698306678

なんかハイスペックなゲームでもやってみるか なんだハイスペックなゲームって

2 20/06/10(水)23:50:00 No.698308055

デレステとか割とハイスペックなんじゃない? SE2でも3Dリッチはたまにコマ落ちプチフリするよ

3 20/06/10(水)23:50:40 No.698308307

俺は乗換案内も使ってるぜ

4 20/06/10(水)23:51:18 No.698308545

SoCって何?

5 20/06/10(水)23:52:15 No.698308885

>SoCって何? 今どきのCPUのナウくて正確な言い方だ

6 20/06/10(水)23:52:59 No.698309168

ハイスペックを売りにしてるけど解像度がしょぼくて活かしきれないんじゃない?

7 20/06/10(水)23:54:13 No.698309590

ドルフロやプリコネみたいな重めの2Dゲームがサクサクになるのはいいと思う

8 20/06/10(水)23:54:46 No.698309791

画面が小さいから解像度ショボくてもよく見えるぜー!

9 20/06/10(水)23:55:08 No.698309934

俺はプレイしてないからわからんけどFGOがベンチマーク的に言われてるイメージはある

10 20/06/10(水)23:57:00 No.698310637

クソスマホだとそれすらままならんから快適にすごしたまえ

11 20/06/10(水)23:59:08 No.698311404

SoCはCPUやメモリやGPUやインターフェースを全部一つのチップにまとめたもの =CPUではなくて>CPU

12 20/06/10(水)23:59:34 No.698311565

SystemOnChip cpuに色々くっついた部品

13 20/06/11(木)00:00:33 No.698311895

スマホの中ってそんな感じなのか… PCと同じ構成がそれぞれ基板に実装されてるのかと思ってた

14 20/06/11(木)00:00:57 No.698312024

またimgに来てしまったのですね…♥

15 20/06/11(木)00:01:46 No.698312278

>SystemOnChip >cpuに色々くっついた部品 「」は博識だな…

16 20/06/11(木)00:02:37 No.698312560

>SoCって何? システムを動かすために必要なCPUとかGPUとかWIFIの機能とかチップセットとかのパーツを1つにまとめた物

17 20/06/11(木)00:03:05 No.698312694

もうわかったから…

18 20/06/11(木)00:03:51 No.698312961

そこまで時間差あったらレスされてるかどうかわかりそうなものだけど

19 20/06/11(木)00:03:59 No.698313003

>PCと同じ構成がそれぞれ基板に実装されてるのかと思ってた 機能単体のチップで構成しようとすると当然サイズがでかくなるし消費電力も大きくなるから

20 20/06/11(木)00:08:37 No.698314473

11pro持ってるけどゲームやらないな… まあLightroom使うからギリギリ性能は発揮できてると思いたいが 最近rakuten miniも使い始めて普段使いはこれで十分じゃね…?ってなったのが辛い

21 20/06/11(木)00:08:50 No.698314530

スレ画はデレの3Dリッチも動くの?

22 20/06/11(木)00:10:20 No.698315015

SEからSE2に変えてショートカットの実行速度が圧倒的に速くなったのは性能の差実感できて嬉しかった あとはスレ「」と同じ用途にしか使ってないな…

23 20/06/11(木)00:10:40 No.698315104

これで動かんゲームは現行の全てのスマートフォンで動かないよ

24 20/06/11(木)00:14:03 No.698316129

世界最高性能のSoCにチープなディスプレイ解像度で単純な実行性能なら世界一位だよ 全てのAndroidをゴミにした

25 20/06/11(木)00:15:05 No.698316460

手のひらに乗るようなサイズでこれ以上解像度上げられても俺には体感できないから充分だ

26 20/06/11(木)00:16:01 No.698316802

その実行性能最高のスマホで何をしてるの?

27 20/06/11(木)00:16:34 No.698316990

SEから変えたけどまだ慣れてないから文字入力に手間取る 少し大きくなっただけで打ちづらい

28 20/06/11(木)00:16:50 No.698317069

>その実行性能最高のスマホで何をしてるの? >俺はLINEとTwitterとimgにしか使ってない

29 20/06/11(木)00:16:54 No.698317086

>その実行性能最高のスマホで何をしてるの? スタバでいもげ

30 20/06/11(木)00:17:27 No.698317256

simフリーで買ってるからSE2でゲームしながら6でfutaberしてる

31 20/06/11(木)00:18:10 No.698317460

そんな無茶な煽りしたところで価格が安いから無駄だと思う

32 20/06/11(木)00:18:44 No.698317648

これだけハイスペックになってるんだし いい加減カタログの連続稼働時間の項目新しいの追加しねーのかな 連続待ち受けと動画再生は処理軽いから進歩なさすぎる…

33 20/06/11(木)00:19:34 No.698317917

最速はしたくてしたんじゃなくて結果的になってしまっただけだから 大半の人はこれでヒとかインスタしかやらないと思うよ

34 20/06/11(木)00:22:11 No.698318819

解像度低いからこそゲームのスペックを高くできてるって事ない?

35 20/06/11(木)00:22:53 No.698319041

>解像度低いからこそゲームのスペックを高くできてるって事ない? ?

36 20/06/11(木)00:24:19 No.698319492

端子がUSBCだったら初めてりんごの民になったのに…

37 20/06/11(木)00:24:46 No.698319619

まあネトゲとかでも4Kから通常解像度にしたり更にウインドウモードにすると動作が快適になるしな

38 20/06/11(木)00:25:00 No.698319701

>SoCはCPUやメモリやGPUやインターフェースを全部一つのチップにまとめたもの つまりマザボじゃな?

39 20/06/11(木)00:25:50 No.698319988

解像度低い分のリソース喰わないのはあるけど元々現行最高性能のSoCだし

40 20/06/11(木)00:26:52 No.698320322

>解像度低いからこそゲームのスペックを高くできてるって事ない? あるよ だから無駄に4k積んでる泥の実性能は低くなる

41 20/06/11(木)00:27:11 No.698320427

>? 解像度は割と処理能力を使う要素である

42 20/06/11(木)00:28:12 No.698320725

正直スマホサイズだとFHD以上の解像度は人間の目で識別できる気がしない

43 20/06/11(木)00:28:35 No.698320824

多分VRとかやる人なら効果あるはず…多分

44 20/06/11(木)00:29:22 No.698321065

この端末の解像度が低いからってゲーム側の設計上の想定スペックは下げられないだろう 他にも無数に端末はあるんだから

45 20/06/11(木)00:30:20 No.698321377

電池は?電池は持つの?

46 20/06/11(木)00:30:33 No.698321439

iPhoneはStore通す時に対象機種に入れられてるなら専用の最適化されてるんじゃ

47 20/06/11(木)00:32:11 No.698321988

集積化しすぎて無線通信チップが熱でやられるのいいよね…よくない

48 20/06/11(木)00:32:39 No.698322159

端末に合わせてレンダリング解像度揃えて出力するに決まってるじゃん 必要ないのに裏でフルHDで描画して縮小してると思ってんの?

49 20/06/11(木)00:33:09 No.698322337

11よりRAM少ないからベンチスコアは低いね

50 20/06/11(木)00:36:27 No.698323368

現行のAntutuはRAMやストレージ盛れば盛るだけスコア出る実行性能とはあまり関係ないベンチになってるから GeekbenchはCPU限定のベンチだし

51 20/06/11(木)00:36:38 No.698323418

容量いっぱいあるやつ買ったけどソシャゲ数本入れてimgやるだけだぜ

52 20/06/11(木)00:38:30 No.698323945

>なんだハイスペックなゲームって 新しくモデリングした3D モデルが縦横無尽に動きまくるスターオーシャンアナムネシス! モデルが縦横無尽に動きまくるスターオーシャンアナムネシスです!

53 20/06/11(木)00:38:31 No.698323947

>電池は?電池は持つの? iPhone8並みかそれ以下

↑Top