20/06/10(水)22:47:05 ファレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)22:47:05 No.698285864
ファレホで筆塗り塗装にチャレンジしてみたけど想像以上に厚塗りと筆ムラができて難しいね
1 20/06/10(水)22:51:42 No.698287580
水性を使うなら下地が大事だ 筆塗りなら更に大事だ プラサフ吹くのが一番早いけど嫌なら塗る所を600番位でしっかり足付けしよう
2 20/06/10(水)22:53:05 No.698288089
>プラサフ吹くのが一番早いけど嫌なら塗る所を600番位でしっかり足付けしよう 傷にならないかなって尻込みして1000番でやったけどそれくらいでもいいのね…
3 20/06/10(水)22:54:42 No.698288652
>傷にならないかなって尻込みして1000番でやったけどそれくらいでもいいのね… その辺は最後につや消しにするか艶ありにするかで変わってくる所で艶ありなら1000位が良いかな
4 20/06/10(水)22:58:49 No.698290090
>傷にならないかなって尻込みして1000番でやったけどそれくらいでもいいのね… 4~600番くらいの傷ならつや消しでほとんど消えちゃうよ
5 20/06/10(水)23:04:00 No.698291968
近場の家電量販店からヤスリが消えた…困る…
6 20/06/10(水)23:08:14 No.698293474
>近場の家電量販店からヤスリが消えた…困る… そんなのホームセンターに買いに行く物だよ! 空研ぎの600番以上とかはなかなか売ってないけど水研ぎなら有るし
7 20/06/10(水)23:13:34 No.698295324
塗装して塗料余ったな他に塗るものないかな…ってなるのいいよね…
8 20/06/10(水)23:34:51 No.698302626
>塗装して塗料余ったな他に塗るものないかな…ってなるのいいよね… 適当なプラモをこさえておいて調色のテストや余った塗料を塗りつけるといいよって横山先生が言ってた