ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/10(水)20:10:21 No.698226702
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/10(水)20:11:20 No.698227126
教師叩きスレ始まるよ~!
2 20/06/10(水)20:12:38 No.698227686
はじまるの?
3 20/06/10(水)20:13:35 No.698228137
はじまらないんじゃないかな
4 20/06/10(水)20:14:22 No.698228487
太陽って動くんだ
5 20/06/10(水)20:18:08 No.698230127
>太陽って動くんだ めっちゃ動いてるよ 太陽が不動の宇宙の原点だと思ってた?
6 20/06/10(水)20:21:27 No.698231461
地球が動くだけでは影が動く説明にはならん
7 20/06/10(水)20:23:07 No.698232070
光源の位置が変化してるからというのを答えられてないね 頭のいいつもりのバカの回答だ
8 20/06/10(水)20:23:27 No.698232198
地面から見たら動いているのは太陽だし太陽が動くから影も動く
9 20/06/10(水)20:23:55 No.698232370
(見かけ上)太陽が西から東に動いているから ということだよね?
10 20/06/10(水)20:24:50 No.698232706
移動は相対的なものだからな 観測者が地球にいるなら動いてるのは太陽だ
11 20/06/10(水)20:27:53 No.698233852
学習した漢字を使って書きましょう
12 20/06/10(水)20:30:11 No.698234801
教員側にもっとまともな想定問答集があって良さそうなもんだけど
13 20/06/10(水)20:30:18 No.698234857
球の時の忘れたけどワンチャン狙ってる感
14 20/06/10(水)20:32:57 No.698235850
>太陽って動くんだ 太陽系も銀河の中心を基点にしてグルグル回ってるよ
15 20/06/10(水)20:34:23 No.698236426
高校の物理とかもそうだけど理解しやすいように難しい部分を誤魔化して教えてくれるんだから 習ったことを使って答えるのは大切だと思う
16 20/06/10(水)20:45:08 No.698240404
求めてる回答とは違っても間違ってはいない旨を赤字で書くべきだろ
17 20/06/10(水)20:46:14 No.698240814
端折って教えてるからこそ別ルートで得た知識を無駄にしちゃだめだ