ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/10(水)19:16:33 No.698207050
どれイケそう?
1 20/06/10(水)19:16:53 No.698207175
矢吹のはこの4つの中なら間違いなくイケルと思う
2 20/06/10(水)19:18:45 No.698207789
右上の猫に見覚えがある
3 20/06/10(水)19:19:33 No.698208021
宮崎周平はどう見ても売れる要素ないのに優遇されまくってるのは何なんだ
4 20/06/10(水)19:20:40 No.698208418
>右上の猫に見覚えがある ここできたか!
5 20/06/10(水)19:20:45 No.698208443
べるぜバブの作者には頑張ってほしいが無理そう
6 20/06/10(水)19:21:19 No.698208651
べるぜの人はまた劣化べるぜやって打ち切りだろうという安心感がある
7 20/06/10(水)19:21:50 No.698208806
べるぜの人のピアノのやつ面白かったんだけどな
8 20/06/10(水)19:22:32 No.698209050
べるぜの人は引き出し少ないのはわかったからもう期待してない
9 20/06/10(水)19:22:46 ID:ufjnQrkY ufjnQrkY No.698209118
>ここできたか! 何かに出てたっけ ブラックキャットのとも違うよね?
10 20/06/10(水)19:22:59 No.698209188
矢吹以外はぶっちゃけ死ぬと思う 矢吹もスレスレで怪しいけど
11 20/06/10(水)19:22:59 No.698209189
全部ダメ
12 20/06/10(水)19:23:24 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698209361
>>ここできたか! >何かに出てたっけ >ブラックキャットのとも違うよね? その話をする前にまずは去年の新連載勢の話をする必要がある
13 20/06/10(水)19:23:53 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698209537
べるぜの人おもんないからさっさとスリーアウトになって本誌以外でやってほしい
14 20/06/10(水)19:24:04 ID:ufjnQrkY ufjnQrkY No.698209601
>その話をする前にまずは去年の新連載勢の話をする必要がある なんで…?
15 20/06/10(水)19:24:21 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698209680
矢吹の主人公デザインがクラウドでちょっとアレだな リメイク出たとは言え
16 20/06/10(水)19:24:30 No.698209730
本誌では乳首出せないけど大丈夫か?
17 20/06/10(水)19:24:48 No.698209809
よくわからないのでマグちゃんさんに66兆2000億円
18 20/06/10(水)19:24:49 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698209819
>>その話をする前にまずは去年の新連載勢の話をする必要がある >なんで…? お前は結論を急ぎすぎる
19 20/06/10(水)19:25:07 No.698209924
>>その話をする前にまずは去年の新連載勢の話をする必要がある >なんで…? お前は物事を焦りすぎる
20 20/06/10(水)19:25:54 No.698210191
>矢吹の主人公デザインがクラウドでちょっとアレだな いやクラウドには見えないけど…
21 20/06/10(水)19:26:54 No.698210502
俺ならこの中からは選ばない 生存はマッシュルくらいだと思う
22 20/06/10(水)19:27:03 No.698210551
中身どうこうよりエロ目的で続くだろう
23 20/06/10(水)19:27:36 No.698210730
もしかして矢吹以外全部ギャグ?
24 20/06/10(水)19:27:52 ID:ufjnQrkY ufjnQrkY No.698210824
削除依頼によって隔離されました >お前は結論を急ぎすぎる >お前は物事を焦りすぎる 何かと思えばサム8粘着かよ相手して損した
25 20/06/10(水)19:29:06 No.698211232
元からこういうねこマスコット描く人なのにひどい風評卑猥だ
26 20/06/10(水)19:29:06 No.698211235
>何かと思えばサム8粘着かよ相手して損した どう見えるかだ まだまだ心眼が足らぬ
27 20/06/10(水)19:29:39 No.698211444
>何かと思えばサム8粘着かよ相手して損した サム8の話してる奴は全員粘着だってのも大概迷惑な話なのでやめて欲しい
28 20/06/10(水)19:29:46 No.698211494
粘着の上にアスペかよ
29 20/06/10(水)19:30:02 No.698211591
>元からこういうねこマスコット描く人なのに うん >ひどい風評卑猥だ ひでぇ誤字だが…まあいいか…
30 20/06/10(水)19:30:13 No.698211666
やたら口悪いな
31 20/06/10(水)19:30:23 No.698211721
矢吹はとりあえず絵上手くてヒロイン可愛いは保証されてるから安心感はある
32 20/06/10(水)19:30:48 No.698211885
僕とロボ子がここで大不評食らって まあ妥当に早めに打ち切りくらうものと思われる
33 20/06/10(水)19:30:58 No.698211945
べるぜバブの人は結局いつものヤンキー漫画になりそうで悪い意味で安定感がある
34 20/06/10(水)19:31:01 No.698211963
>矢吹はとりあえず絵上手くてヒロイン可愛いは保証されてるから安心感はある けどストーリーをまともに見た事ある?
35 20/06/10(水)19:31:01 No.698211965
ラブコメならまあ大丈夫だろ バトルとかストーリーものに今更挑んで怪我することはない
36 20/06/10(水)19:31:14 No.698212038
矢吹先生はどうかなあ バトル要素に不安を感じる
37 20/06/10(水)19:31:20 No.698212075
>サム8の話してる奴は全員粘着だってのも大概迷惑な話なのでやめて欲しい 関係ないスレで直近でもない打ちきり漫画の話を唐突に持ち出すほど執着してるのは既に粘着なのでは?
38 20/06/10(水)19:31:20 No.698212079
ロボ子は美少女じゃないんだ…
39 20/06/10(水)19:31:27 No.698212127
>矢吹はとりあえず絵上手くてヒロイン可愛いは保証されてるから安心感はある ああ…後はお色気がどれほど入るかだけだな…
40 20/06/10(水)19:31:30 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698212143
>>お前は結論を急ぎすぎる >>お前は物事を焦りすぎる >何かと思えばサム8粘着かよ相手して損した 馬鹿にするのも……大概にしてくださいよ……!!
41 20/06/10(水)19:31:42 No.698212229
なんで健太朗なんだろう フルネームでよくない?
42 20/06/10(水)19:31:48 No.698212266
恋愛コメディのみでやるならイケそう 変にバトルとかやってたら死にそう
43 20/06/10(水)19:31:51 No.698212286
>ロボ子は美少女じゃないんだ… ギャグ枠だからね
44 20/06/10(水)19:31:52 No.698212289
>何かと思えばサム8粘着かよ相手して損した …まるで佐々木哲平くんみたい
45 20/06/10(水)19:32:00 No.698212333
女の子が主人公の異生物交流モノとか大好きなんだけど
46 20/06/10(水)19:32:04 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698212350
>>矢吹はとりあえず絵上手くてヒロイン可愛いは保証されてるから安心感はある >けどストーリーをまともに見た事ある? まあゆらぎの後釜だしその辺わかってんだろ編集も矢吹も
47 20/06/10(水)19:32:10 No.698212387
矢吹は明らかにポストゆらぎだろうからな よほどつまらなくなきゃ切られないだろう
48 20/06/10(水)19:32:31 No.698212503
ネットじゃ何だかんだ言われつつもブラックキャットも20巻出てアニメ化ゲーム化果たすぐらいには人気漫画だったからな
49 20/06/10(水)19:32:31 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698212504
>何かと思えばサム8粘着かよ相手して損した …まるで八丸くんみたい
50 20/06/10(水)19:32:59 No.698212655
ニライカナイ…ギャグマンガなのかファンタジーなのか
51 20/06/10(水)19:33:04 No.698212685
>>矢吹はとりあえず絵上手くてヒロイン可愛いは保証されてるから安心感はある >ああ…後はお色気がどれほど入るかだけだな… 流石にゆらぎと交代でということは編集部も作者もきちんとそっち方面の需要を理解しての投入だろう?
52 20/06/10(水)19:33:05 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698212689
>ネットじゃ何だかんだ言われつつもブラックキャットも20巻出てアニメ化ゲーム化果たすぐらいには人気漫画だったからな 確かにNARUTOもなんだかんだ言われつつも70巻世界で1億五千万でてるもんな
53 20/06/10(水)19:33:10 No.698212725
ゆらぎの直後にお色気妖怪っぽいのって露骨に同じの狙ってきたな
54 20/06/10(水)19:33:34 No.698212867
>なんで健太朗なんだろう 左ページに矢吹と書いてあるが?
55 20/06/10(水)19:33:41 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698212910
>ゆらぎの直後にお色気妖怪っぽいのって露骨に同じの狙ってきたな この安定したボール投げれることに安心するよ
56 20/06/10(水)19:33:47 No.698212959
どっかで見たようなって話なんだから粘着でもなんでもないと思うよ
57 20/06/10(水)19:34:01 No.698213028
何がなんでもサム8に話題持っていこうとしてるの笑う
58 20/06/10(水)19:34:21 No.698213135
お色気シーンをやりすぎてPTAと法律的な奴で打ち切られる可能性もあるぞ
59 20/06/10(水)19:34:33 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698213211
>どっかで見たようなって話なんだから粘着でもなんでもないと思うよ キレすぎだよね
60 20/06/10(水)19:34:40 No.698213253
全部ダメそう…
61 20/06/10(水)19:34:55 No.698213339
俺はべるぜの人にベットするぜ
62 20/06/10(水)19:35:01 No.698213387
>お色気シーンをやりすぎてPTAと法律的な奴で打ち切られる可能性もあるぞ ゆらぎが大丈夫だったんだ平気だよ
63 20/06/10(水)19:35:07 No.698213421
凄い出来レースに見えちまう
64 20/06/10(水)19:35:10 No.698213441
タイミング的にゆらきの後釜だからエロ枠だろうけど矢吹先生一人でエロコメ描けるかしら
65 20/06/10(水)19:35:12 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698213458
>俺はべるぜの人にベットするぜ 穴狙うなら右下のにしとけよ
66 20/06/10(水)19:35:13 No.698213465
矢吹も切られる気しかしない 久しぶりに見たら絵が今風だわもう
67 20/06/10(水)19:35:23 No.698213529
乳首とマンスジだけ描いててくれると信じておるよ
68 20/06/10(水)19:35:24 No.698213534
粘着だ粘着だって言ってるのも同レベルというかなんというか… 粘着の粘着かよって
69 20/06/10(水)19:35:36 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698213625
>凄い出来レースに見えちまう まあサム8だって本来出来レースだろって言われてたし 結果はどうなるかわかんねえじゃん
70 20/06/10(水)19:36:00 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698213755
>久しぶりに見たら絵が今風だわもう 別に下手じゃないんだけどね なんか昔の人って印象は抜けない ゆらぎがマジでうまかったから
71 20/06/10(水)19:36:29 No.698213941
馬鹿だな サム8定型を使わなけりゃいいんだよ
72 20/06/10(水)19:36:30 No.698213948
どれがどれの盾になるか楽しみ
73 20/06/10(水)19:36:36 No.698213978
原作無しの矢吹かあ 原作無しかあ…
74 20/06/10(水)19:36:39 No.698214000
矢吹は期待してる なんかバトルものみたいだけど恋愛コメディなら大丈夫だろう
75 20/06/10(水)19:36:44 No.698214027
ぶっちゃけタイトルからして古臭いってレベルじゃないしマスコット猫のセンスもヤバいし ゆらぎの後釜になれる気がしない
76 20/06/10(水)19:36:54 No.698214095
>矢吹も切られる気しかしない >久しぶりに見たら絵が今風だわもう 男キャラがなんか妙にずっと今風なんだよな 特にスレ画みたいなタイプのやんちゃ系の男 女の子は今風ってことは特にないと思う
77 20/06/10(水)19:36:57 No.698214107
>穴狙うなら右下のにしとけよ 穴狙ってんじゃねえよ好きなの推してんだよ
78 20/06/10(水)19:37:12 No.698214210
主人公は以前やったラブコメSS集の時みたいにTSしそうだし黒猫時代からそれほど不快感出す作風でもないし余程ヘマをしなきゃそこそこヒットすると思う
79 20/06/10(水)19:37:25 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698214284
>馬鹿だな >サム8定型を使わなけりゃいいんだよ 馬鹿て…
80 20/06/10(水)19:37:31 No.698214313
ブラックキャットにも猫は出てたけどコイツ丸いな… あんまり可愛いタイプじゃねえな…
81 20/06/10(水)19:37:37 No.698214345
>ぶっちゃけタイトルからして古臭いってレベルじゃないしマスコット猫のセンスもヤバいし >ゆらぎの後釜になれる気がしない まあそれ言うとゆらぎ荘なんか第一話でラブひなすぎたし…
82 20/06/10(水)19:37:46 No.698214414
このスレ画と本文からサムライ8の話題に繋げようとしてる人がチラホラいるのが理解できないんだが どこにセンサーが反応したんだ
83 20/06/10(水)19:37:48 No.698214431
黒猫の頃にやった若気の至りブリ返さずエロコメやっててくれればいいな
84 20/06/10(水)19:37:50 No.698214440
WJって集英社系では二軍ぐらい?
85 20/06/10(水)19:37:57 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698214489
>>穴狙うなら右下のにしとけよ >穴狙ってんじゃねえよ好きなの推してんだよ ああそうなの…最近の新連載だと何推してるの?
86 20/06/10(水)19:38:12 No.698214581
左下は密かな「」人気は出るけど地味で打ち切られる枠な気がする
87 20/06/10(水)19:38:32 No.698214696
ノースリーブ主人公はまずいですよ
88 20/06/10(水)19:38:32 No.698214699
ゆらぎ好きだけどタイトル的にはそんな変わらねぇよ!!
89 20/06/10(水)19:38:38 No.698214731
絵は別に古くないけど服とかのデザインが20年くらい前って感じかな… 普通に学生服とか描いてればこうはならないと思う
90 20/06/10(水)19:38:42 No.698214757
マグちゃんはどっちが破壊神なんや
91 20/06/10(水)19:38:42 No.698214758
とりあえずロボ子と赤熱は死ぬな…
92 20/06/10(水)19:38:52 No.698214815
矢吹はタイトルもうちょっとどうにかならなかったの? 当時のクソ漫画暗闇にドッキリ思い出しちゃったよ…
93 20/06/10(水)19:38:55 No.698214836
>ブラックキャットにも猫は出てたけどコイツ丸いな… >あんまり可愛いタイプじゃねえな… ていうかあの猫じゃないんだ…ってなった たしかとらぶるでも黒猫でよく出るあのデザインの猫出てたよね
94 20/06/10(水)19:38:56 No.698214838
右下から時計回りに死にそう
95 20/06/10(水)19:38:57 No.698214845
矢吹先生含めみんな面白くなさそう…
96 20/06/10(水)19:39:05 No.698214887
じゃあ猫が似てるか似てないかで言えよ
97 20/06/10(水)19:39:12 No.698214935
>粘着だ粘着だって言ってるのも同レベルというかなんというか… >粘着の粘着かよって 岸本の名前もサムライ8の名前もないのに定形使ってたらそりゃ言われるでしょ このスレでいきなりタフとか淫夢とかシャンクス定型使い出したらなんだこいつってなるだろ?
98 20/06/10(水)19:39:29 No.698215043
とらぶるでもちょいちょいバトルやりたがってたからなぁ 今回原作なしでバトル回避できるの?
99 20/06/10(水)19:39:31 No.698215052
なぜ夜一みたいな黒猫女キャラにしなかった…
100 20/06/10(水)19:39:37 No.698215094
僕とロボコがアニメ化まで行くに 66兆2000億円
101 20/06/10(水)19:39:40 No.698215105
左下はぱっと見かわいい
102 20/06/10(水)19:39:49 No.698215174
憂うにしても流石に読んでからにしようよ…
103 20/06/10(水)19:39:59 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698215234
su3962149.jpg ブラックキャットにもいたわこういう猫 岸八も矢吹も同世代でドラゴンボールから影響受けてんのかな
104 20/06/10(水)19:40:05 No.698215283
大体ダメそうな気がするけど 新連載なんてそんなもんだし3話まで見てから判断だな
105 20/06/10(水)19:40:06 No.698215286
>じゃあ猫が似てるか似てないかで言えよ まずサムライ8読んでないとダルマ師匠の顔とか覚えてないし
106 20/06/10(水)19:40:12 No.698215336
>とらぶるでもちょいちょいバトルやりたがってたからなぁ >今回原作なしでバトル回避できるの? バトル中にえっちな目に合うなら俺は応援する
107 20/06/10(水)19:40:34 No.698215486
>このスレでいきなりタフとか淫夢とかシャンクス定型使い出したらなんだあっこいつってなるだろ?
108 20/06/10(水)19:40:40 No.698215534
矢吹先生もフタガミって読み切りがめちゃくちゃつまんなかった記憶があるからな
109 20/06/10(水)19:40:48 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698215576
>>じゃあ猫が似てるか似てないかで言えよ >まずサムライ8読んでないとダルマ師匠の顔とか覚えてないし 読んでないの!?あのNARUTOの作者の新連載なのに
110 20/06/10(水)19:40:49 No.698215582
>なぜ夜一みたいな黒猫女キャラにしなかった… なんで夜一… というか夜一みたいなキャラ出したら夜一じゃんて言われるだろ
111 20/06/10(水)19:40:54 No.698215617
右下は奇抜さを履き違えて不快漫画になりそう
112 20/06/10(水)19:40:59 No.698215644
>憂うにしても流石に読んでからにしようよ… ToLOVEるの時も時たまバトルやりたいって雰囲気醸し出してたのが怖い
113 20/06/10(水)19:41:13 No.698215734
>岸本の名前もサムライ8の名前もないのに定形使ってたらそりゃ言われるでしょ >このスレでいきなりタフとか淫夢とかシャンクス定型使い出したらなんだこいつってなるだろ? ごめんだけど何万回でも見た光景すぎるよそれ… シャンクス定型関係ないスレで使ってるの見てワンピ粘着だって思ってたことになるぞ?
114 20/06/10(水)19:41:31 No.698215838
原作抜きの矢吹とか知欠時代をどうしても思い出す
115 20/06/10(水)19:42:03 No.698216029
>読んでないの!?あのNARUTOの作者の新連載なのに サム8連呼するやつってこういう所があるから心底気持ち悪いんだよな
116 20/06/10(水)19:42:06 No.698216049
>なんで夜一… >というか夜一みたいなキャラ出したら夜一じゃんて言われるだろ 夜一じゃなくても要は猫から人型女に変身するキャラで
117 20/06/10(水)19:42:06 No.698216055
矢吹は原作抜きでバトル物?っぽいのが…
118 20/06/10(水)19:42:14 No.698216098
ブラキャ好きだしブラキャみたいなのでもいいよ
119 20/06/10(水)19:42:16 No.698216112
マジでボロクソ言われてたけどエロ描いて名誉挽回した人だ エロを描き続けるさ
120 20/06/10(水)19:42:19 No.698216134
センスがもう古いんだよな矢吹先生… ブラックキャットのセンスを未だにブラッシュアップできずに引きずってる感じ
121 20/06/10(水)19:42:26 No.698216171
>原作抜きの矢吹とか知欠時代をどうしても思い出す 知欠いいたいだけだろ
122 20/06/10(水)19:42:28 No.698216193
最近は10本に1本当たりあるか無いかって感じだからなあ
123 20/06/10(水)19:42:48 No.698216324
>大体ダメそうな気がするけど >新連載なんてそんなもんだし3話まで見てから判断だな むしろ一話でこれは売れるわ! ってなる作品の方が稀だとは思う…
124 20/06/10(水)19:43:06 No.698216428
>岸八も矢吹も同世代でドラゴンボールから影響受けてんのかな サム8のAKIRAみたいな風評被害につながる発言は控えろ
125 20/06/10(水)19:43:20 No.698216516
>>とらぶるでもちょいちょいバトルやりたがってたからなぁ >>今回原作なしでバトル回避できるの? >バトル中にえっちな目に合うなら俺は応援する 矢吹先生がやりたいのスタイリッシュバトルだし…
126 20/06/10(水)19:43:31 No.698216584
>むしろ一話でこれは売れるわ! >ってなる作品の方が稀だとは思う… 最近だと呪術とチェンソーとヒロアカくらい?
127 20/06/10(水)19:43:52 No.698216709
ゆらぎ荘のパワーが強すぎたから後におさまるエロコメだったら大変だな ストーリー仕立てだったら関係ないけど
128 20/06/10(水)19:43:53 No.698216715
知欠ってどこの呼び方なの…? 正直初めて聞いたけど
129 20/06/10(水)19:43:56 No.698216738
黒猫から20年近く経つのに未だにパクリでしか話作れないってこともないだろうと思う
130 20/06/10(水)19:43:57 No.698216751
>ブラキャ好きだしブラキャみたいなのでもいいよ 正直今読み返すと、あれ? 結構面白いぞってなる… 終盤の方は結構アレだけど
131 20/06/10(水)19:44:02 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698216788
>サム8連呼するやつってこういう所があるから心底気持ち悪いんだよな めっちゃキレてる… コワ~…
132 20/06/10(水)19:44:20 No.698216917
>ToLOVEるの時も時たまバトルやりたいって雰囲気醸し出してたのが怖い あれだけキャラ立って作品世界構築の進んだToloveる使ってすら白けるぐらい面白くなかったバトル…
133 20/06/10(水)19:44:20 No.698216921
宮崎は今時珍しい不快系のギャグだから売れないだろうなぁ よく見るから筆は早いんだろう
134 20/06/10(水)19:44:29 No.698216979
>知欠ってどこの呼び方なの…? >正直初めて聞いたけど 若いな…
135 20/06/10(水)19:44:33 No.698217001
>ごめんだけど何万回でも見た光景すぎるよそれ… それは定型出していい理由になるの?
136 20/06/10(水)19:44:36 No.698217021
>知欠ってどこの呼び方なの…? >正直初めて聞いたけど 若いね
137 20/06/10(水)19:44:39 No.698217040
エロって言ってもここ10年でエロのレベルが一般紙でも成人紙でもビックリするくらいレベル上がってるからなぁ
138 20/06/10(水)19:44:39 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698217042
>最近だと呪術とチェンソーとヒロアカくらい? 呪術はそんなでもない チェンソーヒロアカはマジオーラあった
139 20/06/10(水)19:44:49 No.698217101
>知欠ってどこの呼び方なの…? >正直初めて聞いたけど 当時どこでも言われてたよ そこからToLOVEるで巻き返したから凄いんだよ
140 20/06/10(水)19:44:52 No.698217124
>知欠ってどこの呼び方なの…? >正直初めて聞いたけど ブラックキャット連載当時
141 20/06/10(水)19:44:59 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698217190
>知欠ってどこの呼び方なの…? >正直初めて聞いたけど 最近ネット見始めたのかな?なんでimgきたん?
142 20/06/10(水)19:45:00 No.698217197
右下始まる前から死臭が凄いな
143 20/06/10(水)19:45:11 No.698217268
チェンソーもネバランも鬼滅もコレはジャンプじゃなければ売れる!と思ったらジャンプでも成功してた
144 20/06/10(水)19:45:20 No.698217331
>>むしろ一話でこれは売れるわ! >>ってなる作品の方が稀だとは思う… >最近だと呪術とチェンソーとヒロアカくらい? 呪術もとりあえずここでは好評ってことはなかったな 個人的には鰤みたいでいいじゃんって思ってたけど 最近だと石も一話からばりばりすごかった
145 20/06/10(水)19:45:24 No.698217356
>むしろ一話でこれは売れるわ! >ってなる作品の方が稀だとは思う… 最近は絵柄も安定してるマッシュルも最初は微妙だったしな
146 20/06/10(水)19:45:30 No.698217397
>>最近だと呪術とチェンソーとヒロアカくらい? >呪術はそんなでもない >チェンソーヒロアカはマジオーラあった 呪術は一話悪くないけどほんと地味だったからね 五話からブースト掛かってきて一気に注目されたけど
147 20/06/10(水)19:45:30 No.698217400
+でエロエロなやつ描くんならともかくジャンプだとそこまで期待できんなぁ
148 20/06/10(水)19:45:33 No.698217415
矢吹粘着とか未だにいるのだろうか
149 20/06/10(水)19:46:01 No.698217576
一話からこれヤベえ!ってなったのは ヒロアカと石くらい
150 20/06/10(水)19:46:24 No.698217734
ボンコレ、あやかし、ホワイトナイトと今妖怪ブームなのか編集部
151 20/06/10(水)19:46:27 No.698217750
べるぜバブの人はまんまべるぜバブ描きにきたな はらぺこマリーも序盤は好きだったから応援したい
152 20/06/10(水)19:46:28 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698217758
>チェンソーもネバランも鬼滅もコレはジャンプじゃなければ売れる!と思ったらジャンプでも成功してた ジャンプは面白い漫画ならなんでも売れるよマジで だって今だに雑誌だけで160万出してんだぞ そんだけの目に留まったら面白いもんは絶対続く
153 20/06/10(水)19:46:32 No.698217779
ToLOVEるダークネスからエロがパワーダウンしてバトル要素が増える感じだろうな
154 20/06/10(水)19:46:36 No.698217797
>めっちゃキレてる… >コワ~… やめなって!チェンソー粘着って言われちゃうって!
155 20/06/10(水)19:46:40 No.698217822
師匠まだなのか パンツマンはこれ以上もたんぞ
156 20/06/10(水)19:46:57 No.698217918
ブラックキャットここでは評判悪かったのか
157 20/06/10(水)19:47:08 No.698217989
バトルのつまらなさだけじゃなくてパクリと言われてしょうがない要素が多数あったのがあのあだ名の理由だしねえ 当時若かったし見たものそのまま出力しちゃったんだと思うけど
158 20/06/10(水)19:47:10 No.698218000
べるぜバブつまんなかったよな… よく続いたなアレ
159 20/06/10(水)19:47:14 No.698218024
>むしろ一話でこれは売れるわ! >ってなる作品の方が稀だとは思う… マッシュルはイケると思ってましたよ私は
160 20/06/10(水)19:47:15 No.698218034
「」怒らないで聞いて欲しい・・・BLACK CATの連載終了は16年前でTo LOVEるの連載開始は14年前だ
161 20/06/10(水)19:47:20 No.698218065
>師匠まだなのか もう全話描きあげてジャンプに渡してるよ! 公開されるのを待つばかり
162 20/06/10(水)19:47:24 No.698218100
チェンソーの一話はファイアパンチの作者の新しい漫画だ! って期待値あったから冷静な判断出来ない… ファイアパンチがない前提だったらどう思ってここでの評価どんなんだったんだろ
163 20/06/10(水)19:47:37 No.698218172
>ToLOVEるダークネスからエロがパワーダウンしてバトル要素が増える感じだろうな こうなりそうなのが怖いわ… +でオリジナルやって欲しかったなぁ フラダリも微妙だったし
164 20/06/10(水)19:47:37 No.698218174
チェンソーは今のジャンプの読者層であれが刺さらんわけないだろと思って読んでたな どのくらい売れてるかは知らんけど
165 20/06/10(水)19:47:38 No.698218182
>べるぜバブつまんなかったよな… >よく続いたなアレ 俺は楽しんで読んでたけどな… 女の子可愛かったし
166 20/06/10(水)19:47:39 No.698218190
ジャンプ色強くて一話から良かったのヒロアカブラクロ石ぐらいだな 鬼滅やチェンソーも良かったけどマイナー紙臭が凄くて面白いけどジャンプでは駄目だろうな感があった
167 20/06/10(水)19:47:41 No.698218203
>ボンコレ、あやかし、ホワイトナイトと今妖怪ブームなのか編集部 妖怪モノなんて年中やってるよジャンプ 和モノはGAIJINウケもいいし
168 20/06/10(水)19:47:50 No.698218250
宮崎って言うのやめてほしい ゆらぎ荘のサブヒロイン思い出すから
169 20/06/10(水)19:47:55 No.698218280
黒猫は普通に読んでたから後々ネットで評判見たら作者事ボロクソでびっくりしたな
170 20/06/10(水)19:47:55 No.698218282
べるぜの人はアンケ次第で今の展開平気で投げ捨てる気質が 今の誌面でプラスに働くかマイナスで働くかだな…
171 20/06/10(水)19:48:02 No.698218327
>最近だと呪術とチェンソーとヒロアカくらい? 呪術とチェンソーは1巻初週が2万5千で他の新連載と比べて頭一つ抜けてたな ヒロアカは初週7万の3週には10万行ってたから更に別格だけど
172 20/06/10(水)19:48:10 No.698218379
>ボンコレ、あやかし、ホワイトナイトと今妖怪ブームなのか編集部 鬼滅終わったし和風系のモンスターバトル物が欲しいのかね
173 20/06/10(水)19:48:23 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698218465
>チェンソーの一話はファイアパンチの作者の新しい漫画だ! >って期待値あったから冷静な判断出来ない… >ファイアパンチがない前提だったらどう思ってここでの評価どんなんだったんだろ 俺はファイパンすげー楽しんでたからその辺のバイアスかかっちゃってるからなー でもそれ抜きでも完璧に構成された一話だと思う どうだろう
174 20/06/10(水)19:48:27 No.698218492
当時ブラックキャットが評価されてたインターネットってむしろどこだよ
175 20/06/10(水)19:48:38 No.698218550
>呪術もとりあえずここでは好評ってことはなかったな いやギガで前日譚やっててここでもめっちゃ注目されてたぞ呪術 面白いから読んでみろって0巻出るまで電子バックナンバー勧めるスレずっとあったし
176 20/06/10(水)19:48:48 No.698218623
ホワイトナイトは妖怪…?怪異といえば怪異だけど…
177 20/06/10(水)19:48:52 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698218650
べるぜバブもマリーもクソつまんなかったのでべるぜ受けてたのだけは未だ理解できんわ
178 20/06/10(水)19:48:52 No.698218652
べるぜの人女の子がかわいいのが数少ない強みの一つだったと思うけど前作はそれ押し出してもダメだったなあ
179 20/06/10(水)19:48:59 No.698218700
呪術はむしろ初期の方が盛り上がってたかもしれないな
180 20/06/10(水)19:49:09 No.698218773
>+でエロエロなやつ描くんならともかくジャンプだとそこまで期待できんなぁ 俺も最初はそう思ったがとらぶるの頃の月曜の盛り上がりがまた帰って来るかと思うと悪くない気がするぜ
181 20/06/10(水)19:49:17 No.698218821
チェンソーは一話は良かったけど二話でうーん…となった
182 20/06/10(水)19:49:24 No.698218879
>バトルのつまらなさだけじゃなくてパクリと言われてしょうがない要素が多数あったのがあのあだ名の理由だしねえ >当時若かったし見たものそのまま出力しちゃったんだと思うけど 高校卒業してすぐとかだった気がするからまぁしょうがない 売れたものをそのまま出力したからか売れたしな 原作ありみたいなもんだとは思うがそんなボロクソ言われるほどではない
183 20/06/10(水)19:49:27 No.698218893
宮崎はあたりの時とハズレの差が大きい 個人的には好きな方の作者だけど正直どのくらい持つか…
184 20/06/10(水)19:49:28 No.698218894
当時のネットのジャンプ叩きの雰囲気はひでぇもんだった
185 20/06/10(水)19:49:29 No.698218903
ただチェンソーマンでは心のファイアーパンチはもうちょっと抑えて欲しい
186 20/06/10(水)19:49:49 No.698219048
漫画界のシャンゼリゼ通りとはよく言ったものだ これだけ気軽に漫画描いて読んでもらえる時代でもジャンプに載るのは超倍率高いんだろうな
187 20/06/10(水)19:49:53 No.698219076
>>ボンコレ、あやかし、ホワイトナイトと今妖怪ブームなのか編集部 >鬼滅終わったし和風系のモンスターバトル物が欲しいのかね 単にジャンプ編集部の手癖じゃね 妖怪悪魔悪霊ともう定番じゃん
188 20/06/10(水)19:49:55 No.698219083
宮崎はこのギャグ顔キャラ絶対出すこだわりが強すぎてなあ… 芸風がこれしか無いんかね
189 20/06/10(水)19:49:58 No.698219103
>当時のネットのジャンプ叩きの雰囲気はひでぇもんだった 今も大概じゃね?
190 20/06/10(水)19:50:00 No.698219117
>べるぜの人女の子がかわいいのが数少ない強みの一つだったと思うけど前作はそれ押し出してもダメだったなあ あれはそういう強み押し出しても駄目でしたとはまったく別の問題だと思う 数話で設定ころころ変わるしなにやりたいかサッパリ分からない漫画だったもの… 女の子の良さそのまま押し出して上手くいけばいい感じになるとは思うよ…
191 20/06/10(水)19:50:01 No.698219119
どれもしにそう
192 20/06/10(水)19:50:01 No.698219121
>べるぜバブもマリーもクソつまんなかったのでべるぜ受けてたのだけは未だ理解できんわ 念
193 20/06/10(水)19:50:08 No.698219157
>当時のネットのジャンプ叩きの雰囲気はひでぇもんだった パクリ展開と後半のつまらなさがやばかった
194 20/06/10(水)19:50:14 No.698219197
>べるぜバブつまんなかったよな… >よく続いたなアレ 魔界とか行き出してから微妙だったけど序盤は良かった 女の子可愛いし 伊達にアニメ化してないよ
195 20/06/10(水)19:50:31 No.698219294
書き込みをした人によって削除されました
196 20/06/10(水)19:50:31 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698219296
>べるぜの人女の子がかわいいのが数少ない強みの一つだったと思うけど前作はそれ押し出してもダメだったなあ 可愛いか?絵下手じゃない?
197 20/06/10(水)19:50:54 No.698219423
ファイアパンチの頃からみたらだいぶ丸くなったよなこはるの兄 まだ逆張り精神が暴走する事あるけど
198 20/06/10(水)19:50:56 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698219437
>当時のネットのジャンプ叩きの雰囲気はひでぇもんだった 今もつまんねえもんはつまんないって言われてるけど
199 20/06/10(水)19:51:05 No.698219500
おっさんになったのに高校生の頃の作風を維持してるわけないだろう
200 20/06/10(水)19:51:09 No.698219520
>>べるぜの人女の子がかわいいのが数少ない強みの一つだったと思うけど前作はそれ押し出してもダメだったなあ >可愛いか?絵下手じゃない? 絵が下手なのと女の子が可愛いは両立すると思うよ
201 20/06/10(水)19:51:12 No.698219539
べるぜはなんというか単純に主人公がそこまで好きになれなかった
202 20/06/10(水)19:51:20 No.698219595
>女の子の良さそのまま押し出して上手くいけばいい感じになるとは思うよ… 女の子は可愛いのにキャラがつまんねな椎橋先生に悲しい過去…
203 20/06/10(水)19:51:41 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698219727
>ファイアパンチの頃からみたらだいぶ丸くなったよなこはるの兄 >まだ逆張り精神が暴走する事あるけど こはるの兄 みたいに無理して愛称呼びしようとするやつ死ぬほどキモいな… 藤本って書けば良くね?
204 20/06/10(水)19:51:42 No.698219730
>おっさんになったのに高校生の頃の作風を維持してるわけないだろう バトルが下手なのはトラブルでも継続だったのだ
205 20/06/10(水)19:51:43 No.698219735
黒猫は女の子が凄い可愛かったから許すよ… あと地味に糸と布の武器が厨二に刺さった
206 20/06/10(水)19:52:04 No.698219861
どれぐらいブラックキャットが叩かれてたかというと今のタイムパラドックスゴーストぐらいだ
207 20/06/10(水)19:52:12 No.698219906
>単にジャンプ編集部の手癖じゃね >妖怪悪魔悪霊ともう定番じゃん サッカー蠱毒とか吸血鬼蠱毒を思い出す
208 20/06/10(水)19:52:25 No.698219987
ロボコ以外は皆ワンチャンあると思う
209 20/06/10(水)19:52:27 No.698220000
呪術は流石にチェーンソーには並ばないけど面白いよう
210 20/06/10(水)19:52:28 No.698220002
ブラキャは叩かれようが売れたし面白かったけどなぁ
211 20/06/10(水)19:52:38 No.698220040
チェンソーは二話だけで評価できる漫画じゃ無いが確かに微妙だな
212 20/06/10(水)19:52:38 No.698220043
オリンピックが1年延期したのと以前新連載で打ち出したのが全滅したので もうそろそろスポーツものを増やさないといけないのでは?
213 20/06/10(水)19:52:43 No.698220068
>どれぐらいブラックキャットが叩かれてたかというと今のタイムパラドックスゴーストぐらいだ 変わってないよね 相変わらず作者と編集の個人攻撃してるし…
214 20/06/10(水)19:52:45 No.698220082
>こはるの兄 >みたいに無理して愛称呼びしようとするやつ死ぬほどキモいな… 作者のヒを直球でdisるのは辞めるんだ
215 20/06/10(水)19:52:47 No.698220101
多分全部駄目かな…
216 20/06/10(水)19:52:52 No.698220123
>おっさんになったのに高校生の頃の作風を維持してるわけないだろう トラブルでもバトル展開は正直つま… まぁエロ期待してるからって言うのもあるだろうけど
217 20/06/10(水)19:52:54 No.698220142
>べるぜバブつまんなかったよな… >よく続いたなアレ オールドヤンキー漫画のノリに異能バトルくっ付けて結構最後まで楽しんだな俺は
218 20/06/10(水)19:52:54 No.698220143
>どれぐらいブラックキャットが叩かれてたかというと今のタイムパラドックスゴーストぐらいだ ブラキャ馬鹿にすんな
219 20/06/10(水)19:52:56 No.698220148
>どれぐらいブラックキャットが叩かれてたかというと今のタイムパラドックスゴーストぐらいだ 一瞬でわかる嘘つくのやめてくれない?
220 20/06/10(水)19:53:01 No.698220181
正直に言うと矢吹先生には過去作の女の子全部ToLOVEるに出すまで続けて欲しかった
221 20/06/10(水)19:53:03 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698220194
矢吹はトラブル描いたから色々許されたよ 次も期待してる
222 20/06/10(水)19:53:04 No.698220199
>どれぐらいブラックキャットが叩かれてたかというと今のタイムパラドックスゴーストぐらいだ 黒猫は作中倫理観ズレてる漫画ではなかったけどな
223 20/06/10(水)19:53:09 No.698220235
まっ「」が袋叩きしてたマッシェルが続いてるし最初の印象なんてアテにならん
224 20/06/10(水)19:53:10 No.698220241
今はオモチャ認定したら叩いてもいい雰囲気と楽しく作品語ってるところに私それ嫌い!って言いに来る人いるのが苦手 ただネット人口増えただけな気もするが
225 20/06/10(水)19:53:12 No.698220257
ロボコがテコ入れで美少女になるのは分かった
226 20/06/10(水)19:53:13 No.698220258
>ロボコ以外は皆ワンチャンあると思う ロボコの人はギャグが不快さぶっちぎる癖が直ってない限り確実に駄目だろうな…
227 20/06/10(水)19:53:26 No.698220345
>呪術は流石にチェーンソーには並ばないけど面白いよう そういう対立煽りはdel
228 20/06/10(水)19:53:28 No.698220359
>どれぐらいブラックキャットが叩かれてたかというと今のタイムパラドックスゴーストぐらいだ いやせいぜいナルトスくらいの叩きとネタ具合だろう タイパラとなるとそれこそサム8レベルだ
229 20/06/10(水)19:53:39 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698220420
>>こはるの兄 >>みたいに無理して愛称呼びしようとするやつ死ぬほどキモいな… >作者のヒを直球でdisるのは辞めるんだ いや普通に知ってるけど それと「」が作者を愛称で呼ぼうとする気持ち悪さ関係ないよ? 「」はファイアパンチもチェンソーマンも描いてないから
230 20/06/10(水)19:53:40 No.698220425
>どれぐらいブラックキャットが叩かれてたかというと今のタイムパラドックスゴーストぐらいだ お前作中のキャラオナホ呼びしてたの?怖…
231 20/06/10(水)19:53:42 No.698220442
>>どれぐらいブラックキャットが叩かれてたかというと今のタイムパラドックスゴーストぐらいだ >一瞬でわかる嘘つくのやめてくれない? ガキか?
232 20/06/10(水)19:53:55 No.698220530
マッシェルって何?
233 20/06/10(水)19:54:07 No.698220593
>>どれぐらいブラックキャットが叩かれてたかというと今のタイムパラドックスゴーストぐらいだ >黒猫は作中倫理観ズレてる漫画ではなかったけどな パクりまくりで作者の倫理観がズレてたけどな
234 20/06/10(水)19:54:08 No.698220601
>正直に言うと矢吹先生には過去作の女の子全部ToLOVEるに出すまで続けて欲しかった 壱与はちょっと勘弁してくれんか
235 20/06/10(水)19:54:26 No.698220702
パンツマンの作品をよくするにはどうすればいいか やはり8がいるのか
236 20/06/10(水)19:54:30 No.698220725
マグちゃんは未知数
237 20/06/10(水)19:54:35 No.698220757
あの頃の矢吹は直近で掲載されたハンターの展開と台詞丸パクリとか平然とやってたからリアルタイムで読んでないとやばさが理解しにくい
238 20/06/10(水)19:54:36 No.698220765
>>どれぐらいブラックキャットが叩かれてたかというと今のタイムパラドックスゴーストぐらいだ >いやせいぜいナルトスくらいの叩きとネタ具合だろう >タイパラとなるとそれこそサム8レベルだ いやマジで酷かったよ当時の黒猫叩き
239 20/06/10(水)19:54:40 No.698220791
邪馬台幻想記もう一回やんねぇかなぁ
240 20/06/10(水)19:54:58 No.698220899
ちょっとググれば山ほど黒猫の叩きが出てきたあの時代は
241 20/06/10(水)19:55:06 No.698220964
>藤本って書けば良くね? 呼び捨てするやつが嫌い
242 20/06/10(水)19:55:11 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698221001
>邪馬台幻想記もう一回やんねぇかなぁ 今更矢吹にあれ描かれても困るだろ…
243 20/06/10(水)19:55:15 No.698221022
>いや普通に知ってるけど >それと「」が作者を愛称で呼ぼうとする気持ち悪さ関係ないよ? >「」はファイアパンチもチェンソーマンも描いてないから 単眼猫とか鰐とか作者までネタとして楽しもうとする層は一定数いるからな それが批判寄りになると師匠とか岸八とかになるけど
244 20/06/10(水)19:55:22 No.698221065
>パンツマンの作品をよくするにはどうすればいいか >やはり8がいるのか あいつが青春の流れを全て決めたからな… どちらにしてもキャラが揃ってきてからが本領みたいなところはある作者だとは思う…
245 20/06/10(水)19:55:22 No.698221067
>いや普通に知ってるけど >それと「」が作者を愛称で呼ぼうとする気持ち悪さ関係ないよ? >「」はファイアパンチもチェンソーマンも描いてないから 師匠呼びとかパンツマン呼びとかワニとか単眼猫呼びも気持ち悪いのやっぱり?
246 20/06/10(水)19:55:26 No.698221092
>邪馬台幻想記もう一回やんねぇかなぁ ヒロインより主人公のほうが可愛いのはちょっと…
247 20/06/10(水)19:55:27 No.698221095
うわ出た
248 20/06/10(水)19:55:28 No.698221106
まだ当時の熱量持ってる奴いるのか…
249 20/06/10(水)19:55:30 No.698221126
>邪馬台幻想記もう一回やんねぇかなぁ 普通に面白かったんだけどなんでか打ち切られちゃったな 当時の連載陣が強かったんだろうか
250 20/06/10(水)19:55:40 No.698221182
ぶっちゃけこの予告絵見るとキャラデザだけはブラックキャットより劣化してる気がする
251 20/06/10(水)19:55:44 No.698221205
まあ出るわな
252 20/06/10(水)19:55:46 No.698221217
>マグちゃんは未知数 ポロ系だったら長くはないだろうが…
253 20/06/10(水)19:55:46 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698221222
>>藤本って書けば良くね? >呼び捨てするやつが嫌い 友達感覚なのか愛称で呼ぼうとするやつマジ嫌いだわ 気持ち悪いから漫画読まずに死んでほしいとすら思ってる
254 20/06/10(水)19:55:49 No.698221244
エロゲーのキャラパクったの比較画像とか作られてたの知らねーんだろうな
255 20/06/10(水)19:55:56 No.698221285
矢吹の絵がまずバトル漫画に向いてないのは思うんだ 絵柄だけじゃなくてなんか演出とかの表現含めて
256 20/06/10(水)19:56:06 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698221342
>師匠呼びとかパンツマン呼びとかワニとか単眼猫呼びも気持ち悪いのやっぱり? あー死ぬほどキモいね
257 20/06/10(水)19:56:25 No.698221462
うんこ付いたから構ってちゃんモード入ったなこれ
258 20/06/10(水)19:56:27 No.698221473
>>タイパラとなるとそれこそサム8レベルだ >いやマジで酷かったよ当時の黒猫叩き それらと違って結果も出してたし声のでかい粘着キチガイがわめいてただけじゃないの感
259 20/06/10(水)19:56:41 No.698221557
うんこついてるのに喋り続ける方がキモい
260 20/06/10(水)19:56:42 No.698221564
うわ粘着じゃん
261 20/06/10(水)19:57:05 No.698221725
>ぶっちゃけこの予告絵見るとキャラデザだけはブラックキャットより劣化してる気がする センスが古いままなのは感じる ToLOVEる以降はリトタイプの髪型ばっかり描くけど好きなのかな
262 20/06/10(水)19:57:12 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698221764
>それらと違って結果も出してたし声のでかい粘着キチガイがわめいてただけじゃないの感 タイパラも結果出すかもしんねーだろ!?
263 20/06/10(水)19:57:20 No.698221819
矢吹はブラックキャット以降原作なしで書いてないからどうなるか不安だ
264 20/06/10(水)19:57:27 No.698221849
>>>タイパラとなるとそれこそサム8レベルだ >>いやマジで酷かったよ当時の黒猫叩き >それらと違って結果も出してたし声のでかい粘着キチガイがわめいてただけじゃないの感 全然違う ちょっと前のハンターの台詞と展開丸パクリとかやってたんだぞ タイパラの主人公をリアルでやった感じだ 叩かれてない場所がなかった
265 20/06/10(水)19:57:32 No.698221889
>>マグちゃんは未知数 >ポロ系だったら長くはないだろうが… GIGAで一回掲載したくらいっぽいからなぁ
266 20/06/10(水)19:57:58 No.698222053
>>>タイパラとなるとそれこそサム8レベルだ >>いやマジで酷かったよ当時の黒猫叩き >それらと違って結果も出してたし声のでかい粘着キチガイがわめいてただけじゃないの感 いや黒猫はほんとにパクリが酷すぎたんだよ… 叩いてない人はいなかった
267 20/06/10(水)19:58:03 No.698222088
矢吹のはサム8残党に目を付けられてご愁傷様
268 20/06/10(水)19:58:06 No.698222110
どっちが古臭いんだか
269 20/06/10(水)19:58:10 No.698222127
>ちょっと前のハンターの台詞と展開丸パクリとかやってたんだぞ まじかよ岸影最低だな
270 20/06/10(水)19:58:20 No.698222188
>叩いてない人はいなかった なんで単行本は売れてたんです?
271 20/06/10(水)19:58:21 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698222190
>>ぶっちゃけこの予告絵見るとキャラデザだけはブラックキャットより劣化してる気がする >センスが古いままなのは感じる >ToLOVEる以降はリトタイプの髪型ばっかり描くけど好きなのかな このツンツン頭やノースリーブはそれこそ邪馬台幻想記に近い 手癖かもね
272 20/06/10(水)19:58:33 No.698222276
ネバランやハイキューの中堅抜けてくから次探すの大変なんだろうな
273 20/06/10(水)19:58:38 No.698222303
>それらと違って結果も出してたし声のでかい粘着キチガイがわめいてただけじゃないの感 想像で喋るのやめて
274 20/06/10(水)19:58:40 No.698222311
矢吹さんのファンの視点で見てブラックキャットの駄目なところはシキの中身を女の子にしなかったこと 次点でレールガン無駄撃ちしといて最終的にレールガン頼みな所
275 20/06/10(水)19:58:54 No.698222399
>あの頃の矢吹は直近で掲載されたハンターの展開と台詞丸パクリとか平然とやってたからリアルタイムで読んでないとやばさが理解しにくい トライガンからもあったな 若気の至りなら新作じゃあやらんと思うけど
276 20/06/10(水)19:59:09 No.698222499
今の矢吹を叩くわけではないが当時はタイパラクラスだよ黒猫 むしろ当時はもっと全体でジャンプが話題にされてたからタイパラより叩かれてたかもしれない
277 20/06/10(水)19:59:14 No.698222542
>なんで単行本は売れてたんです? ボロクソ言われながらも売れ続けるのは腐ってもジャンプって事なんかね ブリーチとか銀魂とかソーマとか
278 20/06/10(水)19:59:14 No.698222545
>ちょっと前のハンターの台詞と展開丸パクリとかやってたんだぞ 具体的にどんな?
279 20/06/10(水)19:59:17 No.698222567
まあネットが真実とかの走りの頃だしこういうのは死ぬほどいたよな
280 20/06/10(水)19:59:34 No.698222680
過去をほじくる気にもならないくらい面白い漫画を描けばいい 描けるといいね
281 20/06/10(水)19:59:44 No.698222741
天下のジャンプなのに何でそんなに新連載の弾がないの? 志望者も持ち込みもわんさか来るんでしょ?
282 20/06/10(水)19:59:49 No.698222777
>具体的にどんな? それは言えない 自分で調べてくれ
283 20/06/10(水)19:59:51 No.698222790
レールガンは好きだけどブラッククロウは流石に当時でもいやねーよ!ってなる
284 20/06/10(水)20:00:01 No.698222856
>>叩いてない人はいなかった >なんで単行本は売れてたんです? ネット見てない層には展開パクリ気づかれず売れた
285 20/06/10(水)20:00:07 No.698222888
終わるのはネバランゆらぎと打ち切りが2つ?
286 20/06/10(水)20:00:08 No.698222902
>矢吹はブラックキャット以降原作なしで書いてないからどうなるか不安だ 読み切りならトラブルの雛形になった作品とかもあるけどな単独作品
287 20/06/10(水)20:00:15 No.698222948
>ネバランやハイキューの中堅抜けてくから次探すの大変なんだろうな 今の編集が持ってくるやつが大概ろくでも無いのが…
288 20/06/10(水)20:00:22 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698222991
>過去をほじくる気にもならないくらい面白い漫画を描けばいい >描けるといいね 実際トラブルでは過去のクソの分褒められてたというのはある どう見るかだ
289 20/06/10(水)20:00:24 No.698223006
>それは言えない ソース無しで喚いてたのかよ!?
290 20/06/10(水)20:00:25 No.698223007
>>ちょっと前のハンターの台詞と展開丸パクリとかやってたんだぞ >具体的にどんな? 黒猫は見てたで検索
291 20/06/10(水)20:00:28 No.698223029
当時から漫画に噛みつくのが趣味のおっさん層とそうでない読んでた層とで所感が全然違うからな黒猫
292 20/06/10(水)20:00:31 No.698223040
当時がそうだからって始まる前から何言ってんだかって感じだ
293 20/06/10(水)20:00:38 No.698223094
su3962183.jpg なかなか生きがいい これは妹の携帯で戻ってくるタイプ
294 20/06/10(水)20:00:41 No.698223118
>>それは言えない >ソース無しで喚いてたのかよ!? そいつ別のやつだよ
295 20/06/10(水)20:00:59 No.698223236
具体的に何をパクってたのか解説してくれ
296 20/06/10(水)20:01:13 No.698223302
ただお色気漫画ってやると絶対とらぶると比較されるしバトル成分増やして読み味変えるってのは普通にあり
297 20/06/10(水)20:01:17 No.698223328
>ネバランやハイキューの中堅抜けてくから次探すの大変なんだろうな ハイキュー抜けたらスポーツ漫画無くなる?
298 20/06/10(水)20:01:22 No.698223358
>具体的に何をパクってたのか解説してくれ 自分で調べて 書ききれない
299 20/06/10(水)20:01:25 No.698223371
>具体的に何をパクってたのか解説してくれ クレクレきも
300 20/06/10(水)20:01:37 No.698223438
>まあネットが真実とかの走りの頃だしこういうのは死ぬほどいたよな とにかくみんなで何かを叩く快感に気付いた頃で 当時を振り返るとわけわかんない叩かれ方してる作品とかキャラ沢山あったなとはなる 黒猫も若干その節はないでもない
301 20/06/10(水)20:02:03 No.698223598
>>ネバランやハイキューの中堅抜けてくから次探すの大変なんだろうな >今の編集が持ってくるやつが大概ろくでも無いのが… 有望な持ち込みがないのか編集がだめなのか
302 20/06/10(水)20:02:10 No.698223643
わかりやすいので行くとトリップオブデス出て割と早い段階でパクったとかあるね
303 20/06/10(水)20:02:23 No.698223719
>ただお色気漫画ってやると絶対とらぶると比較されるしバトル成分増やして読み味変えるってのは普通にあり 過激さでは絶対にとらぶる越えられないからね…
304 20/06/10(水)20:02:36 No.698223792
>>ネバランやハイキューの中堅抜けてくから次探すの大変なんだろうな >ハイキュー抜けたらスポーツ漫画無くなる? ミタマがたまにバスケするぐらい
305 20/06/10(水)20:03:22 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698224056
別につまんなくなっても続くのはジャンプなんだが それこそ上で言われてる銀魂鰤ソーマって なんでか今になって黒猫は全部面白かったみたいなこと言う人出るの面白いな 売上根拠にして
306 20/06/10(水)20:03:24 No.698224068
鬼滅ゆらぎは終わってネバランハイキューが終わりそうで僕勉も年内終了ほぼ確定でヒロアカももうそろそろ最終章かって感じだからジャンプのトップ~中堅層が一気に抜けるんだな
307 20/06/10(水)20:03:32 No.698224129
>ただお色気漫画ってやると絶対とらぶると比較されるしバトル成分増やして読み味変えるってのは普通にあり スクエアとかプラスにいくらでもありそうな偏見があるがどうだろ
308 20/06/10(水)20:03:38 No.698224174
>>具体的に何をパクってたのか解説してくれ >自分で調べて >書ききれない >クレクレきも なんだただの粘着か 息をするだけで臭いからここから出て行ったほうがいいぜぇ!
309 20/06/10(水)20:03:47 No.698224239
>>ちょっと前のハンターの台詞と展開丸パクリとかやってたんだぞ >具体的にどんな? su3962202.jpg クロロがボスの娘と会う時の展開とほぼ同じパターンとか
310 20/06/10(水)20:04:03 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698224326
>息をするだけで臭いからここから出て行ったほうがいいぜぇ! それなんの漫画の定型なの? いいぜぇ!ってやつ
311 20/06/10(水)20:04:03 No.698224329
こういう化石みたいなのがまだいたのが驚きだわ
312 20/06/10(水)20:04:07 No.698224345
>息をするだけで臭いからここから出て行ったほうがいいぜぇ! バーカ
313 20/06/10(水)20:04:12 No.698224383
調べたらかなり無理矢理な難癖だな 当時からこのスレにいるムキになってる頭の病人みたいなの居たんだなって感じだ
314 20/06/10(水)20:04:19 No.698224426
>なんでか今になって黒猫は全部面白かったみたいなこと言う人出るの面白いな 全部面白かったなんて誰が言ってるんだ? 妄想で語るのやめな?
315 20/06/10(水)20:04:50 No.698224625
てかID出てんじゃん わざわざ触っちった NGにしとこ
316 20/06/10(水)20:05:04 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698224712
>>なんでか今になって黒猫は全部面白かったみたいなこと言う人出るの面白いな >全部面白かったなんて誰が言ってるんだ? >妄想で語るのやめな? お前は是々非々で分かってるのか ならよかった
317 20/06/10(水)20:05:16 No.698224792
アホが頑張って叩いてたのに普通に売れちゃったのがいまだに引きずるほど悔しかったのかな
318 20/06/10(水)20:05:20 No.698224816
宮崎のブスで笑ったの最初の一回だけで二作目以降は同じネタに頼るつまらん作家だなとしか思えんかった
319 20/06/10(水)20:05:28 No.698224855
>鬼滅ゆらぎは終わってネバランハイキューが終わりそうで僕勉も年内終了ほぼ確定でヒロアカももうそろそろ最終章かって感じだからジャンプのトップ~中堅層が一気に抜けるんだな そして新連載はどれも頼りないという
320 20/06/10(水)20:05:37 No.698224918
消える直前だからって無理な擁護はしなくていいと思う 黒猫当時ボロクソだったのがToLOVEるでしっかり評価覆して汚名返上したってのは事実だし
321 20/06/10(水)20:06:11 No.698225132
>消える直前だからって無理な擁護はしなくていいと思う >黒猫当時ボロクソだったのがToLOVEるでしっかり評価覆して汚名返上したってのは事実だし ?
322 20/06/10(水)20:06:13 No.698225145
>消える直前だからって無理な叩きはしなくていいと思う
323 20/06/10(水)20:06:27 No.698225237
>アホが頑張って叩いてたのに普通に売れちゃったのがいまだに引きずるほど悔しかったのかな 今もはしゃいで粘着スレ立ててるけど安全なとこから漫画叩くことで中身のない全能感得ちゃったまま今に至ってるんだろうな…
324 20/06/10(水)20:06:50 No.698225382
どこがパクリかを上げないでひたすら粘着してる人の言うことは違うッスね
325 20/06/10(水)20:06:53 No.698225401
>そして新連載はどれも頼りないという マッシュルが頭一枚抜けててその下にアンデラって感じだけどアンデラはそこまで売れてないしマッシュル次第だなぁ
326 20/06/10(水)20:06:55 No.698225415
>そして新連載はどれも頼りないという まだわからんだろ
327 20/06/10(水)20:06:59 No.698225439
su3962208.jpg 黒猫はこういう冨樫漫画から持ってきたようなキャラが多かった…
328 20/06/10(水)20:07:00 No.698225448
パクリだって言うから じゃあ何をパクったのか説明してよと聞いたのにそれすら答えられないのか まともなコミュニケーションすら成立しない
329 20/06/10(水)20:07:07 No.698225484
>黒猫当時ボロクソだったのがToLOVEるでしっかり評価覆して汚名返上したってのは事実だし ToLOVEるより売れてるよね黒猫
330 20/06/10(水)20:07:12 No.698225513
作者がパクったのも事実だし次の作品でそれを忘れさせたのも事実なだけだよ
331 20/06/10(水)20:07:16 No.698225541
>黒猫はこういう冨樫漫画から持ってきたようなキャラが多かった… 難癖っすね
332 20/06/10(水)20:07:18 No.698225549
叩きの歴史みたいな講釈されてもそれこそ困るんだよね
333 20/06/10(水)20:07:19 No.698225556
>ID:ufjnQrkY uを得たな…
334 20/06/10(水)20:07:22 No.698225571
>消える直前だからって無理な擁護はしなくていいと思う >黒猫当時ボロクソだったのがToLOVEるでしっかり評価覆して汚名返上したってのは事実だし まぁ態々うる星やつらのデッドコピーのラブコメ路線始めてそこから更にエロ路線に舵切った時点でね…
335 20/06/10(水)20:07:28 No.698225611
根本的に矢吹だけのカラー見たいなのないからな 過激エロも本誌連載なら制限がつくしありふれたお色気バトルならゆらぎの穴埋めにしかならん
336 20/06/10(水)20:07:29 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698225623
鰤ですら汚名返上してもなお後半つまんない扱いは残ってんのに 黒猫をそれ以上に置こうとするのは流石に難しいと思うんだよね トラブル良かったんだからそれでいいだろ?って思うけど人間の欲望は果てしないな
337 20/06/10(水)20:07:37 No.698225676
>>黒猫はこういう冨樫漫画から持ってきたようなキャラが多かった… >難癖っすね 1人だけならな…
338 20/06/10(水)20:07:39 No.698225691
>どこがパクリかを上げないでひたすら粘着してる人の言うことは違うッスね スレでとっくに挙げられてる分ぐらい確認しようよ
339 20/06/10(水)20:07:50 No.698225752
宮崎は編集がいくら言ってもこのネタが受けると思いこんでたから連載させて現実を教えるとかじゃねえかな
340 20/06/10(水)20:08:05 No.698225841
>調べたらかなり無理矢理な難癖だな >当時からこのスレにいるムキになってる頭の病人みたいなの居たんだなって感じだ あれが無理やりな難癖に見えるのは流石にメガネかけた方がいいよ
341 20/06/10(水)20:08:10 No.698225874
ビバップっぽいなぁとは思ってたけどハンターからパクってたのは知らんかったな
342 20/06/10(水)20:08:17 No.698225905
黒猫のパクリ擁護するのは流石に無理だよ…
343 20/06/10(水)20:08:18 No.698225909
>1人だけならな… うにということにしたい
344 20/06/10(水)20:08:35 No.698226016
師匠のはアニメと同時期だろうからアニメはいつだ
345 20/06/10(水)20:08:48 No.698226097
toLOVEるってまだやってるの?
346 20/06/10(水)20:08:48 No.698226099
>黒猫はこういう冨樫漫画から持ってきたようなキャラが多かった… 右のやつは元々テンガロンハット被ってたはずだが?
347 20/06/10(水)20:08:56 No.698226141
どこがパクリか言わないくせにーって言われてるじゃねーか!
348 20/06/10(水)20:09:18 No.698226277
矢吹のエロボケ信者の歴史修正主義はんぱねえな
349 20/06/10(水)20:09:19 No.698226283
>どこがパクリか言わないくせにーって言われてるじゃねーか! いくつもある(全く出せない)
350 20/06/10(水)20:09:19 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698226287
あんまり目標地点高くすると厳しいから 絵はうまかったしまだ若いからパクリもしょうがなかった くらいの角が立たない評価に収めとくのがいいよマジで 無理するとすげー荒れるぞ
351 20/06/10(水)20:09:20 No.698226289
>どこがパクリか言わないくせにーって言われてるじゃねーか! ただの難癖ですよね
352 20/06/10(水)20:09:25 No.698226329
>師匠のはアニメと同時期だろうからアニメはいつだ コロナで延期とかじゃなかったら秋くらいだろう 夏だったらもうキービジュとか出てそうだし
353 20/06/10(水)20:09:29 No.698226361
マッシュルは10点だったのが40点くらいにはなってる気はする クソではなくなったけどどうでもいい漫画
354 20/06/10(水)20:09:39 No.698226428
黒猫は当時のキッズが楽しんで読めた漫画なのも間違いないと思うんだけどな 矢吹の職業倫理とか気にして読む必要ないんだし
355 20/06/10(水)20:09:48 No.698226490
>無理するとすげー荒れるぞ 荒らすの間違いだろうんこつき
356 20/06/10(水)20:10:08 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698226621
>toLOVEるってまだやってるの? やってたら連載しねーよ!?
357 20/06/10(水)20:10:27 No.698226744
こういうのがネット知識でジョジョはパクリだらけ!とか騒いでるんだろうな
358 20/06/10(水)20:10:32 No.698226785
こういうのに何年も絡まれるって漫画家は大変だな…
359 20/06/10(水)20:10:53 No.698226936
>>どこがパクリか言わないくせにーって言われてるじゃねーか! >いくつもある(全く出せない) スレ読み返そうねー
360 20/06/10(水)20:10:55 No.698226957
うんこ消してから出直しておいで
361 20/06/10(水)20:11:00 No.698226992
>こういうのがネット知識でジョジョはパクリだらけ!とか騒いでるんだろうな それこそそんくらいだとハンタもジョジョの展開パクリ散見されるしな
362 20/06/10(水)20:11:23 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698227151
>>無理するとすげー荒れるぞ >荒らすの間違いだろうんこつき はっきり言うと無理筋擁護して荒らしたい奴いるだろ? まあそのつもりでやってんなら目的は達成できんだろうけど 天然で黒猫は面白かった叩いてた奴はカスとかいちいち言ってると簡単に荒れるからやめといた方がいいよ 本当にファンならな
363 20/06/10(水)20:11:52 No.698227366
>どこがパクリかを上げないでひたすら粘着してる人の言うことは違うッスね タフなんて映画の背景トレパクしてストーリーまでパクってたからまぁあの時代の作家特有のものなんだろうな パクリが事実だとしても矢吹先生だけの問題というわけではなく
364 20/06/10(水)20:12:04 No.698227439
>本当にファンならな 顔真っ赤でレスしてそう
365 20/06/10(水)20:12:05 No.698227447
そんなにサム8の話したいんだろうか
366 20/06/10(水)20:12:05 No.698227450
当時知ってればパクリの事もそこから汚名返上したのもわかるからな
367 20/06/10(水)20:12:12 No.698227501
>こういうのに何年も絡まれるって漫画家は大変だな… 黒猫って20年くらい前の漫画だから20年粘着の熱が収まらないこんなクソみたいなメンタルで人生送ってるんだろ? キッツいわー
368 20/06/10(水)20:12:14 No.698227515
20年前の漫画のパクリ考証さっといくつもお出し出来る方がやばい粘着感あると思う
369 20/06/10(水)20:12:54 No.698227792
>こういうのがネット知識でジョジョはパクリだらけ!とか騒いでるんだろうな まぁ写真トレスのスラダン無罪でスラダンからトレスしたちはやふる作者のバスケ漫画は集英社から訴えられたから 結局はパクられた側が声を上げるかどうかでしょう
370 20/06/10(水)20:12:59 No.698227833
まぁハンタも割とパクリも多いし…
371 20/06/10(水)20:13:06 No.698227896
黒猫のバトルのつまんなさはToLOVEるでもそっち行きそうになったらみんな落胆するぐらいです
372 20/06/10(水)20:13:09 No.698227923
パクりなんてないって頑張ってる子は黒猫読んだことないんだろうか
373 20/06/10(水)20:13:30 No.698228101
>パクりなんてないって頑張ってる子は黒猫読んだことないんだろうか 単なる逆張りで読んですらいないと思うよ
374 20/06/10(水)20:13:33 No.698228123
そういや人格否定されまくってたけどトラブルの時は逆に人格褒められてたし創作物と作者の人格が関係あるって適当貶してるだけなんだな
375 20/06/10(水)20:13:35 No.698228135
グラビティ張り手は面白かったよ
376 20/06/10(水)20:13:55 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698228284
実際ジョジョは映画のネタまんまだったりポーズそのままだったりパクってんだろ? それはそれで分かった上でどう評価するかっつー話 黒猫は内容つまんないからパクリはクソだけど絵は良かった だからトラブルも好き
377 20/06/10(水)20:13:55 No.698228285
su3962225.jpg そうだね ゲームに念能力して接続する展開がたまたま偶然被っただけだよね
378 20/06/10(水)20:13:59 No.698228323
>パクりなんてないって頑張ってる子は黒猫読んだことないんだろうか うにということにしたい
379 20/06/10(水)20:14:03 No.698228342
>>パクりなんてないって頑張ってる子は黒猫読んだことないんだろうか >単なる逆張りで読んですらいないと思うよ 焦って自演しなくていいよ
380 20/06/10(水)20:14:05 No.698228357
グラビティ張り手がパクリだとか難癖つけるんだろうなこういう奴は
381 20/06/10(水)20:14:05 No.698228359
>黒猫のバトルのつまんなさはToLOVEるでもそっち行きそうになったらみんな落胆するぐらいです そうかい俺は好きだぜ
382 20/06/10(水)20:14:06 No.698228371
粘着認定くんって本当に粘着って言葉好きだね
383 20/06/10(水)20:14:33 No.698228571
ハンタも最近だと念獣とかスタンドのパク…影響受けまくってるしな
384 20/06/10(水)20:14:49 No.698228697
>粘着認定くんって本当に粘着って言葉好きだね おっ図星か
385 20/06/10(水)20:14:49 ID:1N.FQSbo 1N.FQSbo No.698228699
>そうかい俺は好きだぜ 好きなのはいいけどバトル方向にこの連載行ったら失敗するからお前は余計なこと言わずに読むだけにしとけよな
386 20/06/10(水)20:14:50 No.698228705
>su3962225.jpg >>そうだね >ゲームに念能力して接続する展開がたまたま偶然被っただけだよね これでパクリ判定なの?
387 20/06/10(水)20:15:01 No.698228758
>そうだね >ゲームに念能力して接続する展開がたまたま偶然被っただけだよね 念じゃなく物理接触じゃん こんなのパクリとか言ってたんならそりゃなんでもパクリに見えるわな